おしゃれなダウンベストをコーデに加えよう
ダウンベストとはその名の通り、温かい羽毛が封入されているアイテムです。ダウンベストは秋から冬、冬から春頃の寒い時期にかけて特に重宝されます。
一着所持しているだけで、ニットやパーカーやワンピースなど様々なトップスと組み合わせて着回しできます。まだダウンベストを所持していない方は自分好みのダウンベストを見つけて着用してみてください。
最新レディースダウンベストコーデ例15選
ここからはダウンベストを使った様々な着こなし方を豊富にご紹介していきます。人気ブランドのアイテムを取り入れたコーディネートもありますのでご参考にしてみてください。
最新レディースダウンベストコーデ:①
赤のニットにグレーのダウンベストを重ね着して、ボトムスにはチェック柄のロングスカートを履いた大人カジュアルなおしゃれな着こなしです。秋の初旬から冬に迎える前の季節までにおすすめなダウンベストコーデになります。
最新レディースダウンベストコーデ:②
ダウンベストと、ニット素材のセットアップを組み合わせたコーデです。ダウンベストで暖かさを取り入れていますが、ニットは薄手ですので暑くなりすぎません。
季節の変わり目や、長時間外出する日など、昼夜の寒暖差が大きい日にピッタリの服装です。ダウンベストはコートよりもコンパクトに畳めるため、暑いときは大きめのカバンに入れられますよ。
最新レディースダウンベストコーデ:③
約80年の歴史のあるアメリカ生まれの人気ファッションブランド「ラルフローレン」のパーカーと低価格ながらも機能性やデザイン性に優れたアパレル製品が多数揃っている「ZARA(ザラ)」のダウンベストを合わせて、シューズには人気スポーツブランド「ナイキ」のスニーカーを合わせています。冬のちょっとしたお出かけ時などにも気軽に着こなしできるおしゃれなダウンベストコーデになります。
最新レディースダウンベストコーデ:④
ボトムスにタートルネックのニットを着用し、グレーのボア付きフードのダウンベストを重ね着しています。ボトムスにはフェミニンな淡いピンクカラーのワイドパンツを履いて、着こなしアイテムと同系色のバッグを組み合わせた柔らかい印象の女性らしい温かみのあるおしゃれなダウンベストコーデとなっています。秋や冬の肌寒い季節の街へのお出かけ時にもおすすめなコーディネートです。
最新レディースダウンベストコーデ:⑤
ダウンベストとトップスを同系色でまとめて、ボトムスは落ち着いたカラーを選んでいます。ダウンはカジュアルな雰囲気になりがちですが、全体をシックな色を選べば上品なコーデもできますよ。ダウンベストを着用するときは、袖のデザインが凝っているトップスを選ぶのがオススメです。アクセントになっている部分をずっと露出できます。
最新レディースダウンベストコーデ:⑥
日本生まれのコスパの高い人気ファッションブランド「ユニクロ」のカシミヤニットの上に、人気アウトドアブランド「ザ・ノースフェイス」のパープルレーベルのダウンベストを組み合わせている重ね着コーデになります。ボトムスにはデニムジーンズを合わせ、シューズにはニューバランスのスニーカーを履いています。LL.Bean(エルエルビーン)のトートバッグやさりげない腕時計がアクセントとなっています。上から温かいダウンジャケットなどを更に組み合わせすれば、秋や冬の寒い季節も快適に過ごせますので、キャンプやピクニックなどのアウトドアシーンにもおすすめな着こなし方です。
最新レディースダウンベストコーデ:⑦
黄色のチャンピオン製スウェットと古着のダウンベストを組み合わせたアメカジファッションを好む女性の方におすすめな秋冬の時期に最適なダウンベストコーデになります。ボトムスにはカーキカラーのワイドパンツをチョイスして、頭には冬の季節の様々な環境下で便利に活躍してくれるニット帽子を被っています。足元にコンバース定番の人気スニーカーを履いてまとめています。
最新レディースダウンベストコーデ:⑧
シャツワンピースとダウンベストのコーディネートです。オーバーサイズのベストを羽織ることで、カジュアルにまとめています。カーキは秋らしい色の1つですので、視覚的にも季節を感じられますね。もちろん温度調整をしやすいアイテムであるため、季節の変わり目に重宝するでしょう。
最新レディースダウンベストコーデ:⑨
20代から30代の女性向けのおしゃれなアパレル製品を数多く揃えている人気ブランド「ローリーズファーム」のピンクカラーのニットワンピースの上に、低価格ながらもデザイン性に優れたGUのダウンベストを重ね着しています。頭には同じくGUのニット帽を被って、足元には三本線が特徴的なアディダスのスニーカーを合わせています。秋から冬にかけてのキャンプやピクニックなどのアウトドアシーンをはじめ、タウンユースにも便利な着こなし方になります。
最新レディースダウンベストコーデ:⑩
ダウンベストにミニワンピースを合わせたコーデです。ボトムスがミニ丈でも、ダウンベストを羽織れば、暖かさを感じられるでしょう。肌寒いと感じる日には、ロングブーツで足を出さないこともコーデのポイントです。コーデ全体の中で、暖かい部分と、涼しい部分のメリハリをつけると、季節の変わり目にも対応できますよ。
最新レディースダウンベストコーデ:⑪
縦キルトのダウンベストに、無地のニットとデニムを合わせてカジュアルにまとめています。ダウン入りの商品はモコモコしていて、シルエットが大きくなりがちです。しかしこちらのように縦ラインがあるベストを選べば、スリムに見える効果が期待できますよ。ワイドパンツを合わせる場合にも、上半身をスリムに見せることでシルエットのバランスが取れます。
最新レディースダウンベストコーデ:⑫
横縞の長袖ボーダーシャツの上にダウンベストを重ね着しているトップスに、ボトムスにペインターパンツを履き、パンプスには白のシューズ、頭にかわいいニット帽子を被っているアメカジスタイルです。夏の季節が終わって、初秋に入る季節に便利な着こなしです。
最新レディースダウンベストコーデ:⑬
トップスには長袖ボーダーシャツに黒のダウンベストを組み合わせており、ボトムスにはベージュカラーのワイドパンツ、足元には黒と白のスニーカーを履いています。手元にはカーキカラーのキルティングバッグを持ち、手首にさりげなく細身の腕時計を身につけてアクセントとしている大人カジュアルなダウンベストコーデになります。秋冬のお出かけシーンなどで便利な着こなし方です。
最新レディースダウンベストコーデ:⑭
ロング丈のダウンベストを、ワンピース風に着こなすコーデです。インナーとの組み合わせ次第で、様々なレイヤードスタイルを楽しめます。ダウンベストを主役にしたいなら、インナーはトップスのみ。防寒重視なら、ダウンベストよりも少しだけ長い丈のワンピースを中に着る、など組み合わせを変えてみてくださいね。
最新レディースダウンベストコーデ:⑮
Vネックの長袖黒シャツの上にGUのダウンベストを合わせたトップスに、ボトムスにはジョイントスペースのおしゃれなスカートを履いています。手首にさりげなく腕時計を身につけたり、肩からコンパクトサイズのショルダーポーチを斜めがけしてアクセントにしています。秋冬の時期の大人の休日におすすめなキレイめコーディネートです。
レディースにおすすめなダウンベスト10選
レッドランプロベスト(ザ・ノース・フェイス)
レッドランプロベスト レディース NYW81972
アメリカで誕生した人気アウトドアブランド「ザ・ノースフェイス」のレッドランプロベストです。温かさはもちろん、動きやすい設計で作られています。アウトドアブランドならではの設計です。撥水加工が施されているため、多少の雪や雨を防げます。またベストは着用する際に静電気が発生しやすいアイテムです。しかしこちらのベストは静電気がおさえられるよう作られています。
おすすめポイントは?
動きやすさも重視しているため、脇下、体の側面がストレッチ素材です。腕を動かすとよく当たる部分ですので、脇下がモコモコしていないのは、アクティブな場面で優秀といえます。また一部分がタイトなシルエットでもあるため、着ぶくれしにくいのも魅力の1つです。
インナーダウンベスト(ナンガ)
ナンガ インナーダウンベスト レディース
寝袋メーカーのナンガから、ダウンベストをご紹介します。脇部分には細かいキルトステッチが入っているため着ぶくれせず、スリムに着こなせます。またコンパクトなベストであるため、上にアウターを羽織っても膨らみは気になりません。名称にインナーとありますが、こちらのベストだけでも暖かさが期待できますよ。
おすすめポイントは?
ナンガのインナーダウンベストには、なんとリサイクル素材が使用されています。ナンガは地球環境の保全活動に注力している会社です。使われなくなったダウン製品を回収して再洗浄を行い、新たなアイテムとして販売する、というサイクルを実現しています。
会社の取り組みに賛同する場合は、こちらの商品を選んでみてはいかがでしょうか。
マタノアツコ ダウンベスト(西川)
西川 マタノアツコ ダウンベスト
イチゴの柄がとてもキュートなダウンベストです。コーデのアクセントとして、シンプルな服装と組み合わせてみてはいかがでしょうか?丈が腰まであるため、温かさもより感じられます。こちらのダウンベストは布団で有名な西川から販売されています。「西川基準」と呼ばれる厳しい基準を設けて不毛を審査しているため、安心して購入できますよ。
おすすめポイントは?
こちらのダウンベストは家での洗濯が可能です。多くのダウン製品はクリーニングに出さなければならない商品が多いため、日々の生活で汚れないように気をつけ必要がありました。しかし西川のダウンベストなら洗濯できますので、少しの汚れなら気にせず済みます。料理や掃除など、汚れを伴う家事をするときに愛用してもよいですね。
別注 リバーシブル ダウンベスト(ビームスボーイ)
BEAMS BOY リバーシブル ダウンベスト
人気アパレルブランド「ビームス」が展開しているビームスボーイのリバーシブルダウンベストです。老舗アウトドアブランド「シエラ デザイン」との別注商品ですので、温かさが期待できるでしょう。裾に丈の長さを調節できるドローコードがあるところも、アウトドアブランドとのコラボならではですね。
おすすめポイントは?
防寒対策をしながらも幅広いコーディネートが楽しめるのが魅力の1つです。リバーシブルですので、その日の気分やインナーとの相性を考慮して選択できます。
またフロントファスナーは上下にそれぞれ開閉する仕様です。インナーを目立たせたい場合は全開に。着ぶくれを解消したい場合はファスナーをお腹の上に集めて、上下だけ開けるとくびれができたようになるため、細見えしますよ。
フリースタイルベスト(CANADA GOOSE)
CANADA GOOSE フリースタイルベスト
おすすめポイントは?
薄手で軽量なダウンベストですが、トップスの上に重ね着すればしっかりと温かさをプラスしてくれる保温性に優れています。冬の屋外シーンではインナーダウンとして活躍してくれますが、少し寒い初秋頃はアウターとしても重宝して着られます。シャツやパーカーなどのトップスと組み合わせて大人カジュアルな着こなしができるおすすめダウンベストです。
ダウンウィズイットベスト(パタゴニア)
パタゴニア ジャケット アウター レディース【Patagonia Womens Down With It Vest】Forge Grey
アメリカ生まれの人気アウトドアブランド「パタゴニア」のダウンウィズイットベストは、中綿素材に保温性に優れた600フィルパワーのダックダウンを封入しており、暖気を逃さずに長時間暖かく快適に着続けられるダウンベストになります。
おすすめポイントは?

表面生地にも強力な撥水加工を施したリサイクル・ポリエステル素材を採用していますので、急な雨天時にも安心なダウンベストです。フードはシーンに応じて取り外す事もできて便利なので、様々なアイテムと組み合わせる着こなしを楽しめるダウンベストです。
ダウンセーターベスト(パタゴニア)
(パタゴニア) patagonia W's Down Sweater Vest 84628 COB S
ダウンセーターベストは軽量ながらも高い防風性と保温力が備わっているパタゴニア定番の人気ダウンベストになります。
おすすめポイントは?
表地と裏地には撥水加工が施された引き裂き強度に優れた生地を採用し、中綿素材には800フィルパワーの高い保温性を持つ天然羽毛を封入していますので、肌寒い秋冬の季節も温かい状態を長く維持しながら着られるダウンベストです。
ウィンターチャレンジャーフーデットベスト(コロンビア)
(コロンビア) Columbia ウィンターチャレンジャーフーデットベスト XL Astral, Rich Wine
米国オレゴン州で1938年に誕生した人気アウトドアブランド「コロンビア」のウィンターチャレンジャーフーデットベストは、550フィルパワーの撥水加工済みのダウンを封入していて、温かさを長く保ち続けます。
おすすめポイントは?
フードは頭のフィット感を高められる便利なドローコードがついていますので、ちょうど良いサイズ感にして被れます。様々なトップスと重ね着スタイルを楽しめる秋冬の季節に便利なダウンベストです。計3色がありますので自分好みの色を選択できます。
フード付きダウンベスト(フィラ)
(フィラ) FILA FILA フード付きダウンベスト 446642 BK L
イタリアで誕生した人気スポーツブランド「フィラ」のの光沢感ある質感が魅力的で、頭をしっかりと保護して保温性を保つフードがついたダウンベストになります。
おすすめポイントは?
冬のアウトドアシーンやスポーツシーンだけでなく、タウンユースでも使える落ち着いたデザインを採用しているダウンベストです。保温力に優れていますので、厚みのないインナーウェアと組み合わせて着こなしを楽しめます。表面部分にはUVケア機能や撥水機能も備わっていますので、雨や日差しの影響も少なく快適に着られるダウンベストです。
比率ダウンベスト(マウンテンハードウェア)
マウンテンハードウェア ベスト レディース
ウィンタースポーツやトレイルシーンなどで重宝して着られる650フィルパワーの保温性の高いダウンが封入されているダウンベストになります。
おすすめポイントは?
濡れた場合でも蒸れにくい特長があり、ドライな質感を維持しながら着続けられます。寒さから手を温めるハンドウォーマーポケットも左右一つずつ付いていますので、小物収納にも役立ちます。カラーバリエーションが豊富に揃っているので、それぞれ比較して自分に合う色から選択できるダウンベストです。
レディースダウンベストコーデについてのまとめ
いかがでしたでしょうか?体を冷えからしっかりと守る保温性に優れているダウンベストを手に入れて、様々なアイテムと組み合わせて着こなしてみてください。
ダウンについて気になる方はこちらもチェック!

ユニクロインナーダウンは軽いだけじゃない!レディースのおすすめ冬コーデ集!
レディースにも人気が高いユニクロのインナーダウンは、コンパクトなだけじゃないんです!ユニクロのインナーダウンの特徴や選び方を解説すると共に、...
冬の季節におすすめなUNIQLOのインナーダウンを使った着こなし方をご紹介していますのでご参考にしてみてください。
〈XSサイズ〉着丈66 / 身幅47cm
〈Sサイズ〉着丈66 / 身幅50cm
〈Mサイズ〉着丈69 / 身幅52cm