検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ima「ヨイチ」シリーズ!2018年新作も合わせてチェックしよう!

ヨイチは、アムズデザインのシンキングペンシルです。2018年冬の新作となる「バリスタ」を含む全3種のラインナップで、釣り場やタックルに合わせた使い分けが可能。浮き上がりが強く動きが大きいタイプです。アムズデザインのヨイチで、シーバスやヒラメをゲットしましょう!
2020年8月27日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

アイマ(ima) YOICHI99 #YI99-001(レッドヘッド)

アイマ(ima) ヨイチ99ライト (YOICHI99 LIGHT) コットンキャンディー #YI99L-005

アイマ(ima) YOICHI 99 BALLISTA #YI99B-007 アカキンOG

ima「ヨイチ」に新作が登場!

ヒラメ、シーバスで人気のルアーをご紹介!

アムズデザインの人気シンキングペンシル「ヨイチ」をチェック!2018年冬の新作「ヨイチバリスタ」も紹介しています。フォローできる釣り場の幅が広く、複数の釣りに使えるシンペンをお探しの方におすすめ!動きの大きなシンキングペンシルをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!

ima「ヨイチ」とは

アムズデザインの万能型シンキングペンシル

ヨイチ出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3-ima-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC-YI99-005/dp/B01ND0071D/ref=sr_1_22?ie=UTF8&qid=1543417855&sr=8-22&keywords=%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E3%83%A8%E3%82%A4%E3%83%81

ヨイチは、アムズデザインの万能型シンキングペンシルです。メインターゲットはシーバスですが、河川だけでなくサーフや磯の釣りにも対応。ヒラメ、マゴチ、ヒラスズキに青物とさまざまなターゲットが狙えます。シンキングペンシルらしい細身のシルエットで飛距離を稼ぎながら、カップ形状のヘッドで適度な引き抵抗を確保。魚種を問わず評価が高く、どの釣り場所でも使いやすい、バーサタイルなルアーです。

ウェイトの異なる3モデルをラインナップ!

オリジナルとなる「ヨイチ99」に、軽い「ライト」、重い「バリスタ」と3つのモデルが択べるヨイチ。サイズは全て99mmで、必要な飛距離と沈降速度、レンジによる使い分けが楽しめます。オリジナルをベースに、シャローにはライト、磯やサーフにはバリスタがおすすめ!シンキングペンシルとしては動きが強めなので、サーチ的に使えるルアーをお探しの方におすすめです!

ima「ヨイチ」のアクションを動画でチェック!

ヨイチのプロモーション動画をチェック!

アムズデザイン公式、ヨイチのプロモーション動画です。水中、海面からアクションをチェックできます。アクションはワイドスラロームとなっており、テールの振りが大きく設定されているのが特徴。アピールの必要な磯、サーフでしっかり魚の興味を引いてくれます。浮き上がりも強く、速度を抑えながらに表層を引きやすいルアーです。

ヨイチライトの水中アクション動画をチェック!

軽量モデル、ヨイチライトの水中アクション動画です。オリジナルヨイチよりも更に速度を落とせることから、よりマルスズキ向けアイテムらしいアクションになっています。立ち上がりは鋭く、浮き上がりを活かした表層キープ能力も抜群!根掛りを気にせず、シャローゲームをバッチリ楽しめる動きと言えそうです。

ima「ヨイチ」シリーズ3モデルをチェック!

気になるモデルを見つけよう!


ヨイチシリーズ3モデルをチェック!インプレも合わせて紹介しています。表層から中層をただ巻きで攻めるなら、ヨイチシリーズがおすすめ!使い方は投げて巻くだけなので、初心者の方にもおすすめできます。飛距離を活かせるシチュエーションで試してみてください!

1.アムズデザイン「YOICHI99」

どこでも遊べるバーサタイルモデル!

アイマ(ima) YOICHI99 #YI99-001(レッドヘッド)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

重さ28g、スタンダードモデルのヨイチです。潜行レンジは10cmから60cmの設定で、シーバスゲーム定番の表層直下から少し下のレンジまでをフォローできます。シリーズの中でも特に対応力の高いモデルで、釣り場を問わず投入可能!マルスズキ、ヒラスズキの好むレンジを直撃します。ミノーではあと一歩届かない、そんなシチュエーションには、飛距離に優れるヨイチを投入しましょう!

YOICHI99のインプレをチェック!

使用感に関するインプレです。ウェイトで飛距離が稼げることから、遠投タイプのミノーよりも沖のポイントを狙いやすいのが特徴。風がある日でも安定した飛距離が出せます。表層を意識するなら着水後は即リトリーブでOK、巻き速度は動きがロッドに伝わる速度を基準に、ギリギリ伝わらなくなる速度までが目安です。ルアーが受ける流れの強さによって巻き感が変わるので、ポイントの流れに合わせながら速度を調整してみましょう!

YOICHI99はこんな釣りにおすすめ!

28gと少し重めなので、ロッドはMLやMといったクラスのシーバスロッドがおすすめ。ナイトゲーム、デイゲームどちらでも活躍できます。釣り場は飛距離が気になる大規模河川、サーフがおすすめ!小場所よりも大規模な釣り場で評価の高いタイプのルアーなので、遠投を意識した構成のタックルと組み合わせてみましょう!

2.アムズデザイン「YOICHI99:Light」

河川重視のシャローモデル!

アイマ(ima) ヨイチ99ライト (YOICHI99 LIGHT) コットンキャンディー #YI99L-005

出典:Amazon
出典:Amazon

サイズはそのまま、ウェイトを23gにダウン。スローに巻きやすい、シャロー対応のヨイチです。オリジナルと同じレンジをゆっくり巻きたいときに活躍するモデルで、流れの無い場所でもしっかりレンジをキープ。沖も浅い遠浅なポイントで効果を発揮します。ポイントの特性を把握できていれば、ライトモデルオンリーでもOK!速度に変化を付けるローテーションルアーとしても活躍します。

YOICHI99:Lightのインプレをチェック!

飛距離に関するインプレです。ウェイトは5gダウンしたものの、スリムな形状で飛距離に関する評価はバッチリ!大規模エリアでの釣りでも高い評価を獲得しています。動きが強いタイプなので、手元に伝わる感覚やアピール力を重視してシンペンを択びたい方におすすめです。ライトモデルで、レンジにシビアなシーバスを攻略しましょう!

むちゃくちゃ飛びます。大規模河川では飛距離は命です。スローに巻いても早まきしてもしっかり動くとても良いルアーです。

YOICHI99:Lightはこんな釣りにおすすめ!

速度を落としてゆっくり見せたいナイトゲームにおすすめ!タックルはオリジナルと同じく、ML、Mクラスのシーバス向けでOKです。流れが緩く、巻き速度を上げなければイメージ通りのレンジを引けない、オリジナルよりも更に上のレンジを引きたい、こんなシチュエーションはライトの出番!ルアーローテーションで、シャローの釣りを楽しみましょう!


3.アムズデザイン「YOICHI99:BALLISTA」

磯、サーフにはヘビーモデル!

アイマ(ima) YOICHI 99 BALLISTA #YI99B-007 アカキンOG

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

2018年11月の新製品!36gとオリジナルから8gウェイトアップした、ヘビーなモデルです。レンジ設定は30cmから80cmと深く、アクションがスラロームに変更されています。着底後からスローに引けば中層まで、ミディアムリトリーブで更に高い位置を引いてくる使い方も可能!泳ぐレンジは一般的なヘビーシンキングペンシルよりも浅く、広範囲を手早くサーチできるルアーに仕上がっています。

YOICHI99:BALLISTAを動画でチェック!

サーフ実釣でのインプレを紹介している動画です。ヘビーになったことで、サーフでの着底確認がスムーズに。重さだけでなく飛行姿勢もバッチリで、気持ちよく飛距離が稼げるようです。使用感に関する評価は十分で、冬のヒラメシーズンにピッタリ!今年のトレンドはヘビーシンキングペンシル、浮き上がり加減をローテーションしながら、ヒラメゲームを楽しんでください!

YOICHI99:BALLISTAはこんな釣りにおすすめ!

ヘビーウェイトモデルは、流れが強い磯、飛距離勝負のサーフにおすすめ!大規模河川の深い場所を探るような釣りにもマッチします。スズキ、ヒラメ、青物に根魚と反応する魚が多く、狙える魚種が多い磯系のエリアアの一投目にもおすすめできます。アクションがワイドスラロームからスラロームになっているので、今後の評価、インプレは要チェック!オリジナルとのローテーションで、動きの違いによる攻略も楽しめそうなモデルです。

ima「ヨイチ」の使い方について

使い方を4つに分けてご紹介!

ヨイチシリーズの使い方をチェック!基本はただ巻きでOK、ボトム巻きやドリフトを行う場合は、浮き上がりをイメージできる慣れが必要になります。まずは表層の釣りからスタート!実釣で使い込んで、ヨイチの釣りを体得しましょう!

①使い方:ただ巻きは重みの把握がポイント!

他のシーバスルアーと同じく、使い方はただ巻きでOK!水受けヘッド付きですが、シンキングペンシル自体が手元に振動が伝わりにくいタイプなので、感覚を得るには慣れが必要です。ブルブルとした振動よりも、重みを意識しながら釣りを進めましょう。ゆっくり巻きすぎると根掛りするので、浮き上がりの感覚を掴むまでは表層を重視した使い方がおすすめです。

②使い方:流れに乗せるドリフトも有効!

流れがあるポイントなら、浮き上がりの強さを活かしたドリフトも有効!流れにルアーが当たる分、水が止まっている場所よりもゆっくりルアーを引けます。着水した場所から足元まで、ラインがカーブを描くイメージでリトリーブしてみてください。モデルは沈みにくいライトがおすすめです。

③使い方:水平フォールでアピール!

シンペンはフォールアクションも魅力的!水平姿勢で揺れながら魚にアピールします。ボトムを攻めるときは非常に有効な使い方で、浮き上がりをイメージしながら巻き上げ、フォールを繰り返すのがおすすめ。根掛りが少ないサーフの釣りは、この使い方をメインに進めましょう!ヒラメやマゴチはもちろん、沈んだシーバスに対しても有効なテクニックです。

④使い方:ルアーローテーション

ヨイチシリーズ3種で泳ぐレンジ、巻き速度を調整できる他、「ハニートラップ」など浮き上がりを抑えたタイプのシンキングペンシルと使い分ける方法も有効。アクションの変化ならミノー、バイブレーションへのローテーションがおすすめです。複数のルアーを試して、釣り場に合うもの、当日反応のよいものを見つけましょう!


ima「ヨイチ」の釣りを動画でチェック!

シーバスゲームでヨイチ!

東京湾、磯からナイトゲームでマルスズキを狙う動画です。ミノー中心の組み立てですが、反応が途絶えたところでヨイチを投入しています。飛距離はミノーから比べれば圧倒的で、ランガンが効かない立ち位置固定の釣り場にピッタリ。動画内ではシーバスではなくタチウオがヒットしています。シンペンは対象魚種が非常に広いルアーなので、何が釣れるかわからないようなポイントにもおすすめです!

サーフゲームもヨイチ!

新作のヨイチバリスタが登場する、アムズデザインの公式動画です。新作「ヨイチバリスタ」をはじめ、「ロケットベイト」「サンティス」とアムズデザインのサーフルアーが数多く登場します。当日はヒラメの状況が悪くマゴチメインだったようですが、ボトムをスローに引けるルアーが活躍。ボトムを取って、そのまま底をトレースするような釣り方、ボトムを何度か取り直す釣り方どちらも有効!各ルアーとローテーションしながら、サーフゲームを満喫してください!

ima「ヨイチ」でヒラメをゲット!

シーバス、ヒラメをゲットしよう!

河川、サーフ、磯と人気のフィールドを幅広くカバーできる「ヨイチ」。シンキングペンシルは感覚が掴みにくく、初心者の方から敬遠されがちですが、ミノーやバイブレーションにはない独特の動きで評価の高いルアーです。遠浅サーフのヘビーシンキングペンシルは鉄板!アムズデザインのヨイチで、シンキングペンシルの釣りに挑戦してみましょう!

アムズデザインが気になる方はこちらもチェック!

アムズデザインのルアーが気になる方は、下記のリンクをチェック!人気アイテムまとめと、サーフ、磯で活躍する大型ミノー「サスケ裂波・裂風」を紹介しています。どちらも各釣りで定番となっているルアーで、インプレの評価も抜群!実績の高いシーバスルアー、サーフルアーをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!