目次
ゴアテックスってどんな素材?

「GORE-TEX(ゴアテックス)」は、現存の防水透湿素材の中で最高水準の機能を誇る高品質素材です。ライニングと呼ばれる靴の内側部分にゴアテックスを採用している靴は、一般的な素材と比較してより防水性に優れていながら、靴内部の汗による蒸れを排出する力も備わっていますので、常時ドライな質感を保ちながら履き続ける事ができます。

釣り用シューズにもゴアテックスを採用しているモデルはありますが、ゴアテックス採用のトレッキングシューズであれば水しぶきにも強い為、様々な釣り環境で活躍してくれます。ぜひ自分好みのゴアテックスシューズを見つけて活用してみてください。
ゴアテックスのシューズおすすめ14選

ここからはメンズ、レディースにおすすめな人気のゴアテックスシューズを様々なブランドからご紹介していきます。釣りシーンだけに限らず、トレッキングやアウトドアシーンでの作業時にも重宝して履ける防水性に優れた靴ばかりなので、自分好みのゴアテックスシューズを見つけてみてください。
おすすめゴアテックスシューズ①
凹凸の激しい路面環境の中でもしっかりと地面を掴むグリップ性に優れた耐滑性合成ゴムと硬度に優れたステンレスピンを埋め込んでいるアウトソールが装備されている釣り用のゴアテックスシューズになります。
おすすめポイントは?
ミリ単位でフィット性を調整できる「Boaシステム」を採用しており、窮屈感のない快適な履き心地を維持しながら履く事ができるゴアテックスシューズです。爪先や側面部分には擦りに強い素材を使用しており、アッパー素材には通気性の高い素材を採用していますので、不快な蒸れも少なく快適な釣り靴です。ミッドソールには踏み込み時の衝撃を和らげるEVAクッションを使用していますので、膝への負担も少なく快適に履き続けられる釣り靴です。
おすすめゴアテックスシューズ②
フランス生まれのブランド「サロモン」の防水透湿性に優れているゴアテックス素材を使用している雨に強い軽量な靴で、履いている最中の靴内部の蒸れを逃がしながら快適に履き続ける事が出来ます。
おすすめポイントは?
メイン素材 / ゴアテックス
ソール素材又は裏地 / ゴム
留め具種類 / ジップアップ
履き口 / 23cm
重さ / 380g〈片足/26cm〉
ファスナー開閉式のゴアテックスシューズになりますので、脱ぎ履きもスムーズに行えて便利です。足首をしっかりと覆う事が出来ますので、雨や異物の侵入も防いでくれます。ブランドが独自に開発したコンタグリップと呼ばれる濡れた路面の中でも滑りにくく安全な歩行ができるアウトソールを装備しています。
ブランド独自の圧着技術を用いて、縫い目がないシームレスアッパーを採用しているシューズなので、軽量かつフィット性にも優れていて快適な履き心地です。釣りだけでなくハイキングでも活躍してくれます。
おすすめゴアテックスシューズ③
アメリカ生まれの人気アウトドアブランド「ザ・ノースフェイス」のエンドレスハイクは防水透湿素材「ゴアテックス」を採用したトレッキングシューズですが、グリップ性や耐久性に優れたビブラムソールを採用していて濡れた路面などでも安全に歩行できるとして釣り靴としても活用する事が出来ます。
おすすめポイントは?
メイン素材 / メッシュ
表地 / ゴアテックス®メンブレン
ソール素材又は裏地 / ヴィブラム
ソール厚さ / 3cm
重さ / 400g〈片足/8〉
踏み込み時の衝撃を軽減して、横ブレへの安定感を向上させている「XTRAFOAM」と呼ばれる2層構造のミッドソールを採用しています。
靴内側のライニングには速乾性に優れたフレッシュドライと採用し、不快な蒸れも少なく快適に履き続けられて雨に強いメンズ用シューズです。
おすすめゴアテックスシューズ④
人気スポーツブランド「アシックス」のウィンジョブCP601は、アウトドアシーンでの作業靴だけに限らず、フィッシング用の釣り靴としても活躍してくれる雨に強いメンズ用のゴアテックスシューズになります。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 合成繊維
ソール素材又は裏地 / ゴム
踵高さ / 3cm
留め具種類 / ベルクロ,マジックテープ
ソール厚さ / 2.5cm
防水透湿性に優れたゴアテックスを素材に採用していますので、雨の侵入をしっかりと防ぎながらも、靴内の汗による水蒸気を排出してくれますので、常時快適な履き心地が保たれます。
ベルクロ開閉式を採用していますので、足元へのフィット感も丁度良く調整出来るのも魅力的なゴアテックスシューズです。色も計2種類のおしゃれなカラーから選択できる口コミでの満足度も高い人気のゴアテックスシューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑤
履き口が足首をしっかりと覆って、雨や異物の侵入もしっかりと防ぐ長靴タイプのゴアテックスシューズになります。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 牛革
ソール素材又は裏地 / ラバーソール
踵高さ / 4cm
ブーツ筒まわり / 24cm
留め具種類 / ベルクロ,マジックテープ
アウトソールは発泡ラバーと無発泡ラバーを組み合わせている為、高いクッション性があり、衝撃からの足への負担を軽減してくれます。ゴアテックスを採用していますので、雨に強い仕様で、かつ足の汗による蒸れを排出しながら履けます。
ベルクロ開閉式になりますので、スムーズに着脱も出来て履きやすいゴアテックスシューズです。安全靴をはじめ、釣りシーンや屋外でのちょっとした作業時など様々なアウトドアシーンで汎用性高く活用できるメンズシューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑥
マンモスロゴで有名な人気アウトドアブランド「マムート」のティーエナジーハイGTXは、様々な足の形状にフィットするメモフォームと呼ばれるインソールを採用しています。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 合成繊維
ソール素材又は裏地 / 合成底
留め具種類 / レースアップ
ソール厚さ / 3cm
履き口 / 24cm/筒丈 / 12.5cm〈計測サイズ26cm〉
不意の衝撃から踵部分をしっかりと保護するサポート力にも優れている堅牢な人気ゴアテックスシューズです。履き口も柔らかく心地良いフィット感を長く維持しながら履けます。
本来であればトレッキング用の靴として活用しますが、防水性に優れていて雨に強い靴なので釣りシーンでも十分対応して履けるメンズ用ゴアテックスシューズになります。
おすすめゴアテックスシューズ⑦
重厚感あるデザインが魅力的で、防水透湿性に優れているゴアテックスを採用しているライニングにより、雨に強い仕様で、不快な蒸れなども少なく快適な履き心地を保ちながら履き続けられるブーツです。
おすすめポイントは?
寸法 / 26.0cm
素材 / 防水革,ナイロン,樹脂
スタイル / 長靴
重量 / 1.45kg
特別な機能 / 耐滑
履き口は足首をしっかりと覆う事が出来ますので、釣りの最中も雨や異物の侵入をしっかりと防ぐ事が出来ます。サイドには開閉できるジッパーも装備されていますので、着脱も簡単に行えます。
濡れている路面などでも転倒しないようにスリップ防止機能も装備されていますので、釣り場でも安心して履く事が出来る雨に強いおすすめのメンズ用ゴアテックスシューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑧
丈夫なコーデュラナイロンとライニングにはゴアテックスを採用して作られている防水透湿性に優れた釣り時にも履ける人気のショートブーツになります。
おすすめポイントは?
素材 / 合成皮革,本革,コーデュラナイロン,ゴアテックスフットウェアライニング
世界的にも評価の高いグリップ性に優れているビブラムソールを装備していますので、濡れている路面などでも転倒リスクを軽減し、安全に歩行ができるゴアテックスシューズです。長時間履いていても蒸れにくく快適な履き心地を維持してくれます。
釣りはもちろん、悪天候時の通勤通学用シューズとして、またはトレッキングやハイキングなどのアウトドアシーンでも活用できるメンズに人気のあるゴアテックスシューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑨
雨天時の通学用ブーツをはじめ、釣り場での長靴としても活用する事ができる防水透湿素材「ゴアテックス」をライニング素材に採用している長靴になります。
おすすめポイントは?
素材 / シンセティックレザー〈合成皮革〉,レザー,コーデュラ,ゴアテックスフットウェアライニング
カラー / ブラック
雨に強いのでしっかりと水の侵入を防いでくれて、かつ蒸れの少ない快適な履き心地を維持してくれます。アウトソールにはグリップ性に定評のあるビブラムソールを採用していますので、滑りやすい環境下でも安全に歩行出来ます。
くるぶし部分にはアンクルガードを装備していますので、不意の衝撃から足を保護してくれます。雨天時のアウトドアシーンでも活躍してくれます。
おすすめゴアテックスシューズ⑩
アメリカのカリフォルニア州で誕生した人気のアウトドアブランド「ザ・ノースフェイス」のヴェルトS3K2・ゴアテックスはメンズ用のトレッキングシューズですが、釣り用シューズとしても十分使える雨に強いゴアテックスシューズになります。
おすすめポイントは?
メイン素材 / スエード
ソール素材又は裏地 / ヴィブラム
ソール厚さ / 3cm
履き口 / 25cm
筒丈 / 12.5cm〈計測サイズ26cm〉
防水性、透湿性に優れているだけでなく、全体をバリスティックナイロンで仕上げていますので、軽量化も考慮された構造となっていますので、足への負担も少なく長時間快適に履き続けられるトレッキングシューズです。
悪天候時に高い耐久性とグリップ力を発揮するビブラムソールを採用していますので、トレッキングをはじめ、釣り時の急な雨天時も安心して履く事ができるメンズ用ゴアテックスシューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑪
国産の人気スポーツブランドのアシックスから販売されているミドルカットタイプのシューズです。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 合成繊維
ソール素材又は裏地 / ゴム
ヒールのタイプ / フラットヒール
留め具種類 / レースアップ
ソール厚さ / 2.5cm
トレランをはじめトレッキングでも履ける防水透湿素材「ゴアテックス」を採用して作られているレディース用のシューズで、雨に強いので釣り場でも履けるシューズです。
グリップ力に優れたウェットグリップラバーを装備していますので、水滴によって濡れた路面でも安定性良く安全に歩行できるシューズです。お値段も比較的安くコスパも高いのでおすすめな一足です。
おすすめゴアテックスシューズ⑫
100年以上の歴史があるアメリカ生まれのシューズブランド「ブルックス」のサハラGIは、防水透湿素材ゴアテックスを採用している不快な蒸れが少なく雨に強いトレッキングやハイキング時に重宝する一足です。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 合繊, 合皮
ソール素材又は裏地 / EVA
サイズレンジ / 22.5〜28cm
原産国 / 中国
靴幅 / 4E
しなやかさがあり、歩きやすいラバー素材を使用したグリップ力の高いアウトソールも装備されていますので、濡れた路面環境でも安定した歩行を行えますので、釣りシーンなどでも履く事が出来ます。
ミッドソールには踏み込み時の衝撃を軽減する弾力性に優れているEVAミッドソールを採用していますので、長時間疲労感が蓄積されにくく、快適に履き続けられます。様々なアウトドアシーンで汎用性高く履く事が出来て、メンズ、レディース共に履く事ができるユニセックスモデルになります。
おすすめゴアテックスシューズ⑬
国産の歴史の長いスポーツブランド「ミズノ」から販売されている防水透湿性に優れた高品質素材「ゴアテックス」を使いながらもお手頃なお値段で購入できるシューズです。
おすすめポイントは?
メイン素材 / 合成繊維
ソール素材又は裏地 / 合成底
ブーツ筒まわり / 29cm
留め具種類 / レースアップ
原産国 / ベトナム
雨に強いだけでなく、靴内部の汗による水蒸気の蒸れを排出するので、ドライな質感で快適に履けるシューズです。
ヒールに波型のラバー素材のウェーブプレートを入れている為、踏み込み時の衝撃からくる負担を軽減してくれます。トレッキングをはじめ、ハイキングやウォーキング、キャンプや釣りシーンまで様々なアウトドアシーンで汎用性高く履ける雨に強い防水シューズです。
おすすめゴアテックスシューズ⑭
防水透湿素材「ゴアテックス」を使用しているアサヒトップドライの人気レディース用ブーツになります。足首までしっかりと覆われますので、異物や水滴の侵入も少なく快適に履き続けられるシューズです。
おすすめポイントは?
メイン素材 / ポリエステル
表地 / フェイクレザー
ソール素材又は裏地 / ウレタン底
ブーツ筒まわり / 28cm
ヒールのタイプ / ウェッジ
凍結した路面や濡れた路面環境下でも転倒しないよう強力なグリップ力を保つソール設計を採用していますので、釣り環境でも安全に歩行することが出来ます。
アウトドアシーンにて雨はしっかりと防ぎつつもドライな質感を長く維持しながら履けるとして人気のレインシューズです。カラーバリエーションも計6種類と豊富に揃っていますので、お好みの色から選択できます。
ゴアテックスシューズについてのまとめ

ゴアテックスシューズを一足所持しておくだけで、悪天候時でのお出かけやアウトドアシーンなどに重宝して履く事ができます。お値段は通常の防水素材を使用しているシューズより高めの価格設定ですが、長く愛用していく事が出来ますので、自分好みのゴアテックスシューズを見つけて活用してみてください。
シューズについて気になる方はこちらもチェック!

