検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

[秋冬]愛知近郊のハイキングスポットおすすめ14選!初心者向けコースも!

愛知にもたくさんのおすすめのハイキングスポットがあります。愛知には高山はありません、しかし魅力的な低山がたっぷりあります。ハイキングは有酸素運動や森林浴で心の健康増進に最適です。心や体をリラックスさせる人気のおすすめハイキングスポットをいくつかご紹介します。
2020年8月27日
mmkk9944
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

【秋冬】愛知近郊のおすすめハイキングスポット&コース

愛知県には2000mを超すような高山はありませんが、地域に昔から愛されてきた低山のトレッキング、ハイキングコースは、尾張、知多、西三河、東三河、奥三河と全県にわたって非常にたくさんあります。特に奥三河は原生林などもしっかり保護されているため、手つかずの自然も大きな面積で残されています。ただ交通網の発達は三河奥部まで開発されつつあり、便利になって、生活圏が広がり、新規の大きな工場も建てられるようになりました。ハイキング、トレッキングができる自然は広域にわたって残さなければなりません。県内のたくさんあるハイキングコース・スポットの中から人気のコース、スポットを選びました。

愛知のおすすめハイキングコース&スポット①

茶臼山・萩太郎山ハイキングコース

茶臼山は愛知県東部、長野県との県境にある標高1415mの低山です。愛知県最高峰で、萩太郎山が標高1358mで愛知県第2位の山です。このあたり茶臼山高原は1年中人の賑わいがあり、春の芝桜や秋の紅葉、冬は県内唯一のスキー場と、四季それぞれに楽しめます。茶臼山と萩太郎山へのトレッキング、ハイキングコースはよく整備され、登りやすい、危険な所もありませんからファミリー、初心者に最適です。

基本情報

ルート:茶臼山第4駐車場ー登山口ー自由広場ーささやきの小径ー茶臼山山頂ーささやきの小径ー自由広場ー登山口ー萩太郎山山頂ー登山口
行動距離:約3.8km
行動時間:登山口から茶臼山山頂まで、登山口から萩太郎山山頂までそれぞれ各20分ほどです。往復80分(日帰り)
登山口へのアクセス:東名豊川ICから国道151号線、県道506号線経由1時間50分、公共交通機関はありません
駐車場:茶臼山第4駐車場 無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット②

天狗棚・面ノ木原生林ハイキングコース

秋は紅葉、冬は樹氷が見られるすばらしいトレッキング、ハイキングコースです。また尾根からは南アルプスや奥三河の山々が眺められ、登山道もよく整備されていることから子連れのファミリーや初心者ハイキングに最適です。面ノ木園地にはブナの原生林、自然林、湿地など自然がたっぷりです。登りやすいですから低学年の子供でも問題ありません。アイゼン、スノーシューなどの必要性はビジターセンターで確認ください。

基本情報

ルート:面ノ木ビジターセンターー天狗棚展望台ー天狗棚山頂(1240m)ー1200高地(1230m)-天狗棚山頂ー天狗棚展望台ー面ノ木ビジターセンター
行動距離:約6km
行動時間:約2時間(日帰り)
標高差:240m
登山口までのアクセス:新東名新城IC、東名豊川ICから国道151,257号県道507,80号経由90分~120分
駐車場:ビジターセンター前あり無料
面ノ木ビジターセンター:愛知県北設楽郡設楽町津具高笹3-67(0536-83-2922)
 

愛知のおすすめハイキングコース&スポット③

岩巣山ハイキングコース

愛知県瀬戸市近郊にある人気の低山です。愛知高原国定公園にしてされている自然公園で1年を通じて、色々なアイテムのアウトドアが楽しめる公園です。水遊び、紅葉、トレッキング、ハイキング、キャンプなど多彩です。ハイキングコースはよく整備されており、初心者でも登りやすいです。岩屋堂から岩巣山展望台までが急な石段がありますが、この他は別に難所はありません。秋冬のハイキングでも大丈夫です。カップル、ファミリー、初心者でも気楽に楽しめるコースです。

基本情報

ルート:島原川沿いの岩屋堂駐車場ー岩屋堂登山口ー岩巣山展望台ー元岩巣ー岩巣山山頂(480m)-瀬戸大滝ー登山口
行動距離:約6.7km
行動時間:約4時間40分(日帰り)
登山口へのアクセス:東海環状自動車道せと品野ICから国道367号、248号、県道22号経由約10分、名鉄尾張瀬戸駅からバス11分
駐車場:岩屋堂公園100台季節により無料有料がある

愛知のおすすめハイキングコース&スポット④

宮路山・五井山・御堂山ハイキングコース

蒲郡市近郊の五井山から東の方向に2.5kmほどのところに豊川市近郊の宮路山があります。そして五井山から南の方向2kmほどのところに御堂山(蒲郡市)さらに1km行ったところに砥神山(蒲郡市)があり、この4座を総称して宮路山脈と言われています。宮路山から五井山を経由して御堂山、砥神山まで通しでハイキングしても日帰り可能ですが18kmのロングトレイルとなります。今回は宮路山・五井山、五井山・御堂山の2ハイキングコースに分けてご紹介します。

宮路山・五井山ハイキングコース


宮路山(標高361m)、五井山(454.2m)は豊川市近郊の代表的なハイキングコースです。登りやすい低山のコースですから子供や高齢者、初心者でも楽しめます。多くのハイカーが訪れています。また高山登山のトレーニングの山としても使われており、北や南アルプス登頂の予定のある人はザックに負荷をかけて何度も往復するとかなりのトレーニングになります。冬でもほとんど積雪はありませんが、凍結も考えて軽アイゼンは持参した方がいいでしょう。

基本情報

ルート:宮路山第1駐車場ー登山口入口ー森林浴コースー宮路山山頂(361m)-(1時間)-五井山山頂(454.2m)ー宮路山ー登山口入口ー駐車場
行動距離:約8.4km
行動時間:約3時間(日帰り)
累積標高差:上り、下り714m
登山口へのアクセス:東名音羽蒲郡ICから県道374号を経て30分
駐車場:宮路山第1駐車場10台無料

御堂山、五井山ハイキングコース

御堂山の山頂は蒲郡市の指定史跡で丹野城跡があります。五井山の山頂からは三河湾や蒲郡市内がよく見えます。低山ですが快適なハイキングコースです。宮路山から五井山経由で御堂山まで通しで歩く人も多いですが、秋の終わりから冬にかけての積雪や凍結に注意してください。

基本情報

ルート:さがらの森駐車場ー白山神社奥ノ院入口ー御堂山(364m)ー分岐ー國坂峠ー五井山(454m)ーさがらの森駐車場ー白山神社奥ノ院
行動距離:約12km
行動時間:4時間30分(日帰り)
スタート地点住所:さがらの森駐車場 蒲郡市相良町荒井
登山口へのアクセス:JR三河大塚駅下車徒歩25分、東名音羽蒲郡ICより25分
駐車場:さがらの森駐車場

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑤

東海自然歩道猿投山定光寺コース

名古屋市近郊の定光寺、猿投山コースは東海自然歩道に沿ったトレッキング、ハイキングコースです。全長32kmに及ぶ距離ががありロングトレランとなります。危険な場所はありません。体力さえあれば誰でも踏破できます。周回コースではありませんからマイカーで出かけないでください。定光寺に車を置いてピストンならば、日帰りができるかもしれません。途中の名所、山星山、岩屋堂、雲興寺、などは時間があれば寄ってみてください。秋冬の時期はできるだけ天候が安定している日を選びましょう。

基本情報

ルート:JR中央線定光寺駅起点ー高根山(253m)-山星山(328m)-(東海環状自動車道交差)-白岩の里登山口ー元岩巣(499m)-岩屋堂公園ー瀬戸雲興寺ー陽だまり休憩所ー猿投山登山口ー猿投山山頂(629m)-猿投神社
行動距離:約32km
行動時間:約6時間
標高差:559m
登山口へのアクセス:スタートはJR定光寺駅、ゴールは猿投神社、猿投神社からは名鉄バスで名鉄豊田駅30分(周回コースではないので要注意です)
駐車場:日帰りは難しいですが、定光寺駅周辺及び猿投神社駐車場があります

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑥

東海自然歩道春日井コース

春日井市近郊の東海自然歩道で春日井三山を巡るトレッキング、ハイキングコースです。春日井三山とは春日井市の最高峰弥勒山(標高437m)、道樹山(429m)、入鹿池が見渡せる大谷山(425m)、いづれも低山で登りやすい山ですから初心者でも問題ありません。1年中ハイカーの賑わいがあり人気の連山です。JR中央線定光寺駅を起点として春日井三山を登頂して同じ中央線高蔵寺駅に至るコースですから車より電車を使用した方が便利です。

基本情報

ルート:春日井コースJR定光寺駅起点ー玉野遊園ー外之原峠ー諏訪村ー桧峠階段ー道樹山山頂(429m)-大谷山山頂(425m)-弥勒山山頂(437m)ー大理石ーグリーピア春日井ー都市緑化植物園第駐車場ーJR高蔵寺駅ゴール
行動距離:約17.5km
行動時間:約3時間30分(日帰り)
スタート場所のアクセス:中央線定光寺駅(ゴールは中央線高蔵寺駅)
 

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑦

三ヶ根山ハイキングコース

美しい三河湾を眺めながらのトレッキング、ハイキングコースです。いくつかコースがありますが今回はJR東海道本線三ヶ根駅を起点として三ヶ根山を登頂して下りは三河湾に向かって下りていくハイキングコースです。そして終点は海岸近くにある名鉄西幡豆駅です。登りやすいコースですから子連れのファミリーやカップル、初心者、高齢者の方でも安心して行動できるコースです。県内どこからでも日帰り可能です。標高は321mですが、頂上標識には標高350mとある?

基本情報


ルート:JR東海道本線三ヶ根駅(起点)-花籠橋ー登山口ー三ヶ根山山頂(標高310m)、三ヶ根観音ー名鉄蒲郡線西幡豆駅
行動距離:約17.5km
行動時間:約3時間20分(日帰り)
標高差:289m
アクセス:スタートはJR東海道線三ヶ根駅、ゴールは名鉄蒲郡線西幡豆駅

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑧

王滝渓谷ファミリーハイキング

王滝渓谷は愛知県豊田市と岡崎市近郊の堺に位置し、秋は紅葉の名所です。また巨岩、奇岩が無数に渓谷沿いにあり、子連れでも楽しくハイキングできます。近くに県内で最も有名な香嵐渓があります。そのためハイカーも少なく穴場的な名所です。国道沿いにきれいな駐車場があり、ここが出発点です。小さいお子様や初心者でも登りやすいらくらくコースの仁王コースと、少々骨が折れる急登がある梟ヶ城址コースがあり梟ヶ城址コースをご紹介します。渓谷の一番奥に吉見山園地があり、トレッキング、巨石登りができます。

基本情報

ルート:王滝渓谷駐車場(起点)-急登ー梟ヶ城址ー歌石園地ー椿木園地ー吉見山園地ー椿木園地ー歌石園地ー龍門橋ー王滝渓谷駐車場
行動距離:約8km
行動時間:3時間(日帰り)
アクセス:東海環状自動車道豊田松平ICから国道301号、県道39号線経由10分
駐車場:王滝渓谷駐車場50台無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑨

六所山・焙烙山ファミリーハイキング

豊田市街地から東方を眺めると、左に焙烙山(682.6m)右に六所山(611mの2つの山が双耳峰のように見えます。両方とも十分な自然を残した素晴らしい山で、紅葉もいいですが、秋冬は登山道の落ち葉街道を辿るのも楽しみです。焙烙山の21正規の城展望台からは、三河の山々、遠く伊吹山、鈴鹿の山などが見えます。

基本情報

ルート:21世紀の城駐車場(起点)-若人の森広場ー焙烙山山頂(683.6m)-展望台ー若人の森広場ー21世紀の城駐車場ー標識ー六所神社奥宮ー六所山山頂(611m)-21世紀の城駐車場
行動距離:約7km
行動時間:約4時間
登山口へのアクセス:豊田市市街地から国道301号を進み下山田代町国道361号を経て21世紀の城駐車場
駐車場:21世紀の城駐車場無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑩

寧比曾岳ハイキングコース

愛知県の北東部、木曽山系の南端にあり、出來山(1062m)、鷹ノ巣山(1153m)と連峰をなす連山の最高峰です。自然歩道の足助・猿投線と恵那方面のコースとの合流点にあります。シニアを中心に人気の高い初心者でも登りやすい山ですが、秋から冬場に向かって積雪もあります。軽アイゼンは持参しましょう。冬型の季節ならば頂上付近で樹氷が見られるかもしれません。

基本情報

ルート:伊勢神ドライブイン、伊勢神バス停登山口ー伊勢神峠ー大多賀峠ー寧比曾岳山頂(1121m)-大多賀峠ー伊勢神峠ー伊勢神バス停
行動距離:約12km
行動時間:約5時間(日帰り)
標高差:711m
登山口へのアクセス:名鉄浄水駅からおいでんバス伊勢神まで、国道153号線、伊勢神ドライブイン、県道484号県道33号大多賀峠前駐車場
駐車場:大多賀峠あり無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑪

京ヶ峰ハイキングコース

岡崎市近郊にあるハイキンギ、トレッキングコースで、アクセスが良いので登りやすいコースです。長い間に沢山のハイキングルートができてしまいました。低山ではあるのですが、途中で迷うと不安になります。登山は整備されて道標もしっかりあります。それでも迷うのです。秋から冬に向かって積雪の可能性もありますから一応軽アイゼンは持っていきましょう。

基本情報

ルート:名鉄本線本宿駅ー1時間ー京ヶ峰登山口ー京ヶ峰山頂(標高422m)-林道ー登山口ー本宿駅
行動距離:約11km
行動時間:約2時間40分
アクセス:スタートポイントが名鉄本宿駅、ゴールも同じ


愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑫

石巻山自然歩道

豊橋と豊橋市近郊の浜松湖西地区の境界にあるハイキング、トレッキングコースです。石巻山の山頂は石灰岩の岩山で途中2個所のハシゴ場がありますが危険なことはありません。豊橋自然歩道の標識もたくさん設置されており、登山道も整備されていますから危険はありません。登りやすいコースです。石巻山から大知波峠までは林道です。秋冬の森林浴を楽しんでください。嵩山登山口に駐車場もあります。

 

基本情報

ルート:東森岡にある石巻山登山口バス停ー石巻神社鳥居ーハシゴ場ー石巻山山頂(358m)-石巻神社ー大知波峠ー富士見岩ー嵩山蛇穴ー嵩山バス停ー豊橋駅
行動距離:約11km
行動時間:約5時間
アクセス:豊橋駅から豊鉄バス石巻山バス停下車、嵩山バス停から豊鉄バス豊橋駅行き
駐車場:嵩山登山口に駐車場あり。数台無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑬

吉祥山ハイキングコース

豊橋市近郊の吉祥山(標高382m)は本宮山と相対しています。低山で登りやすい初心者向けの気楽なハイキンングコースの山ですから、豊橋市民の方をはじめおおくのハイカーが登っています。登山口がちょっとわかりにくいですが、吉祥山市民ふれあいの森が登山口になっています。低山だからといって運動靴などで登ると捻挫の危険性がありますから、少なくともトレッキングシューズは履いてください。

基本情報

ルート:吉祥山市民ふれあいの森登山口ー月の森ー吉祥山山頂(352m)-登山口ピストン
行動距離:約5km
行動時間:2時間
標高差:350m
登山口へのアクセス:東名豊川ICかあ国道151号線、381号線を経由して市民ふれあいの森休憩所
駐車場ふれあいの森 15台無料

愛知のおすすめハイキングコース&スポット⑭

桑谷山遊歩道

岡崎市桑谷町にある人気の登りやすい初心者向けの低山で山頂には展望園地や航空路線監視レーダードームがあります。三河湾に面しており、宝飯山地(ほいさんち)の西に位置していて海と山の両方の眺望が楽しめます。一等三角点峰の設置がある山です。

基本情報

ルート:桑外山キャンプ場登山口ー鉄塔ー展望園地ー分岐点ー展望台^レーダードームー桑谷山山頂(435m)-林道終点ーため池ー桑谷キャンプ場
行動距離:約5.5km
行動時間:約3時間
標高差:350m
登山口へのアクセス:東名岡崎ICから車30分、名鉄美合駅からバス10分
駐車場:桑谷キャンプ場にあり

まとめ

愛知県は産業が発達し、県内各地に大規模な工場があります。しかし自然はしっかり残されていますから、工場勤務で疲れた人達を癒すハイキングコースなどは充実しています。愛知県は海に恵まれ、奥三河の自然にも恵まれています。冬場の積雪も少しだけで、市民生活に影響するほどではありません。だからといって軽装でも大丈夫ではありません。重装備は必要ないですが、軽アイゼンを時々必要とする程度ですから、装備も合わせてください。愛知県でも奥三河地方で遭難事例は毎年あります。山を決してなめてはいけません。低山といえども本格的な装備は必要です。