検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

関西近郊で冬でも登れる低山15選!冬登山の初心者でも登りやすいコースをご紹介!

関西近郊で冬でも気軽に登山が可能Yな山を紹介します。冬の登山といえば重装備の印象がありますが、関西ではそんなに装備をしなくても気軽に冬山登山も可能な低い山があります。今回は数多くある中、厳選して冬に登山可能なスポットを紹介します。
更新: 2021年2月8日
麦食くま
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

関西で冬場でも初心者が登れるおすすめの登山を紹介します。登山それも冬場といえば、あたかも特別な重装備が必要なイメージがありますが、町の近くにあるような低い山など、特別な装備などなくとも初心者でも気軽に冬場でもハイキング気分で登れる山はいくらでもあります。今回は冬でも気軽に上れる登山を紹介します。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山①大阪

「生駒山」低山トレッキングコース

生駒山は、大阪と奈良の県境にある低い山です。冬場でも特に雪がそんなに積もるように降る事もなく、気軽にハイキングで山頂に登れます。ハイキングコースも複数あり、大阪側の東大阪市ではハイキングコースを紹介しており、ネット上からダウンロードもできます。主な登山口は近鉄石切駅と牧岡駅から登る方法があります。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

8つほどあるコースはいずれも2kmから4kmと距離も短く運動不足の人にもおすすめです。所用時間は2時間もかからないようなものばかり、小さなお子様連れのファミリーでも楽しいところです。とはいえ結構急に上って結構体が暖かくなるので、汗だくになりそうな夏場よりも寒い冬場の方が向いている登山コースともいえます。

生駒山ハイキングコース
生駒山ハイキングコース

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山②大阪

「金剛山」低山トレッキングコース

大阪でもっとも標高が高いのが、奈良県との県境にある金剛山です。1000mを超える山ですが、ロープウェイもあるので、登山で疲れても帰り楽に戻る事もできます。

冬場は雪を見ることもできますが、恐れる必要もなく、毎日の日課のようにこの山を登る人も数多くいます。そのため登山道も整備されていますので、ちょっと体力を試したい初心者におすすめです。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

金剛山は四季を通じて楽しめる山ですが、冬場は雪があるためか、不思議な魅力があります。ただ道が滑るので、アイゼンと呼ばれる外付けのスパイクの様なものを用意した方が無難です。

登山に架かる時間ですが、初心者向けのオーソドックスな登山本道で上がれば、2時間もかからずに山頂まで登れます。ルートによっては登山靴の方が良いところもあります。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山③和歌山

「雲山峰」低山トレッキングコース

和歌山と大阪の境には「紀泉アルプス」と呼ばれる山脈が続きます。その中で最も最高峰なのが雪山峰です。高いと言っても標高490mの低山なので、初心者でも気軽に登れます。一般的なコースは大阪側のJR山中渓駅から登り、そのまま県境を越えて和歌山県側の六十谷駅に下山するコースで、しっかり整備されているので初心者も安心です。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場でも気軽に上れる山ですが、紀泉アルプスを縦断して県をまたぎますので、距離が少しあります。そのためこのルートの所要時間としては5時間くらいかかります。そのため食べ物や飲み物の準備だけは忘れないようにしたいところです。また慣れていない人は、朝の早いうちからスタートした方が無難でしょう。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山④和歌山

「生石ケ峰」低山トレッキングコース

生石ヶ峰(おいしがみね)は、生石高原の主峰で、標高は870mです。山頂付近はススキの大草原地帯となっています。行き方はJR海南駅から登山口までコミュニティバスにのります、そこからは登山コースが3本あり、登山口のバス停に案内板があるので確認しましょう。初心者は一番距離の短い直登りコースが無難でしょう。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

この山で一番最適な時期は秋のススキが美しい時期となりますが、別に冬場を含めてどの時期でも可能です。冬場ならススキの代わりに雪が少し積もっていて別の姿を見ることができるでしょう。

所要時間ですが一番簡単な直登りコースで、3時間ほど、その他のコースでもそれほど差がなく山頂まで行けますので、行きと帰りは別のコースを使う方が楽しいところです。

生石高原 | 有田川町観光協会
和歌山県有田川町の観光情報サイト

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑤和歌山

「龍神岳」低山トレッキングコース

龍神岳は和歌山の最高峰で、1382mあります。一見高そうなこの山なのですが、実はすぐ近くに高野龍神スカイライン(国道371号線)が通じており、この山より10mほど低いだけで、かつすぐ近くにある護摩壇山の横に道の駅「ごまさんスカイタワー」があるので、驚くほど気軽に最高峰の山を目指せます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場でも登る事は可能で、雪が積もっていますので、アイゼンは用意した方が無難でしょう。所要時間は道の駅の駐車場から往復1時間30分程度で行けます。

むしろスカイラインのほうが冬期の期間に規制があり、夜間の走行禁止、昼間もタイヤチェーンの装着が必要です。そのあたりをしっかりした上であれば、初心者でも冬の雪山の醍醐味を体験できます。

 

和歌山の道の駅 ごまさんスカイタワー | 360°パノラマビューの展望台、龍神特産品を楽しめるレストラン・おみやげ
道の駅田辺市龍神ごまさんスカイタワーは展望塔、売店、レストランを有する県内最高峰の観光施設です。コンセプトは和歌山のてっぺんで村おこし!高野から熊野を訪れる方々の止まり木のような場所を目指しています。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑥奈良

「二上山」低山トレッキングコース

二上山は奈良と大阪の県境付近にある初心者でも気軽に上れる低山です。アクセスも便利で、標高は517mで山頂からは奈良盆地が見渡せます。一般的な登山ルートは、近鉄二上山駅から登り、そのまま下りは同じ近鉄線の当麻寺駅に下る方法です。ハイキングルートは整備されていますので、安心して運動不足を解消に行きましょう。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

特に冬場も雪が積もるような山ではないので安心して登れます。所要時間は全行程で2時間30分程度です、山上の雄岳には神社や大津皇子の墓があり、雌岳は万葉の森の範囲に入り、公園になっています。さらに山を下ったところにある当麻寺(たいまでら)は古くて大きな寺院で国宝の曼荼羅などを所持しているので帰りに参拝もしておきたいところです。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑦奈良

「みたらい渓谷・観音峰」低山トレッキングコース

観音峰は奈良の奥地、パワースポットが多くある天川村にある標高1347mの山です。実はこの山へは、ハイキングコースが整備されており、「みたらい渓谷」として初心者でも気軽に大自然に触れられるようになっています。そして周りには修験者の山として知られる大峰山系が広がり、その絶景風景は見逃せません。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬の雪山初心者の人でも気軽に上れる山で、登山口近くまで臨時のバスが運行されるほどの人気ぶりです。コースの所要時間は登山口から往復4時間程度です。すぐ近くのみたらい渓谷とセットで回ればプラス2時間ほど見ておく必要があります。そのため朝早い時間から登って、帰りは近くの洞川温泉で一風呂浴びて疲れをいやすのも楽しいところです。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑧滋賀

「賤ヶ岳」低山トレッキングコース

滋賀県の北にある賤ヶ岳(しずがだけ)、豊臣秀吉と柴田勝家との合戦の地としても有名なこの山も初心者が気軽に登れます。標高は421mで、琵琶湖と余呉湖の間にあるために、両方の絶景風景が見られます。山麓からはリフト(2018年10月現在運休中)もありますが、ハイキングコースが整備されていますので気軽に登れます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬は雪が積もりますが、むしろ初心者が気軽に雪山に触れられると見た方が良いでしょう。ただその時には、滑り止めのアイゼンを用意しましょう。登山口から山頂までは、おおむね4時間もあれば登れます。登山口のすぐ近くには、余呉湖観光館という施設があるので、帰りのお土産を買う事もできます。

余呉湖観光
余呉湖観光

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑨滋賀

「猪子山~繖山」低山トレッキングコース


滋賀県の湖東地区にある標高267m「猪子山(いのこやま)」と標高432m「繖山(きぬがさやま)」はセットで登るコースが整備されており、初心者でも非常に気軽に登れます。

JR能登川駅で降りて、すぐに公園にもなっている猪子山のハイキングルートに行けます。途中の道標もしっかりしていますので安心です。山の上に登れば琵琶湖の反対側の湖西側の山々が見渡せます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

このあたりは標高も低く冬場でも雪が積もる事は、ほとんどないでしょう。繖山の近くには観音正寺の立派な本堂があります。そのまま先に進んで山を下ればJR安土駅に到達します。山自体は低くて気軽なのですが、このコースは距離があり、大体7時間くらいかかりますので、朝早く出発しましょう。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑩京都

「愛宕山」低山トレッキングコース

京都の嵯峨野の奥にある愛宕山(あたごさん)は、標高が924mある山です。この山の山頂には愛宕神社があり、信仰の山として登山道が整備されていますので、初心者でも安心して登れます。嵯峨野の奥をさらにすすんだ先にある清滝地区に登山口があります。高低差が十分あるのでやや手ごたえがありますが、迷うことなく山頂を目指せます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場は山頂付近まで登ると雪が積もりますので、アイゼンは準備しておきたいところです。そのため冬の愛宕神社はパワースポットとしてより力が発揮されているような気がします。

所用時間は往復4時間程度で登れます。深更の山なので登山道の途中は、大杉社と呼ばれる社があったり、月輪寺と呼ばれる浄土系の法然や親鸞との関係のある寺院があるなど、飽きの来ないルートになっています。

【公式】愛宕神社【総本宮_京都】
当社は全国に約900社を数える愛宕神社の総本宮として京都市の愛宕山上に鎮座します。 古くより火伏・防火に霊験のある神社として知られています。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑪京都

「ポンポン山」低山トレッキングコース

山頂付近では歩くと「ポンポン」響くという伝説からその名で呼ばれているポンポン山は、京都と大阪の府境近くにある標高678mの山です。

この山は東海自然歩道のルートに重なるので、ハイキング道が整備されており、初心者でも安心して登る事ができます。一般的には大阪側のJR高槻駅からバスで神峯山寺口から登る事になり、そのまま山頂を越えて京都側の善峯寺バス停に向かいます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場の時期でも雪が降って積もる事があまりないので安心して登れます。所用時間は3時間程度で登れます。ただバスで到着する登山口周辺には何もないので、食べ物などはJR高槻枝で器などで用意しておくのが無難です。実際に山頂で「ポンポン」なるかどうかは実際に登ってみて確認してみたいところです。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑫京都

「大江山」低山トレッキングコース

京都の日本海側、ちょうど丹後半島の付け根あたりにあるのが、大江山です。標高は832mで雲海の名所としても有名なこの山も初心者で登れる山のひとつです。登山コースとしては鍋塚、鳩ヶ峰中間地点休憩所という地点まで車で行く事ができます。そこから鳩ヶ峰を経由して大江山に行けます。また鬼獄稲荷神社からも登山ルートがあります。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

日本海側にあるため冬場の時期になると雪が降積もりますので、アイゼンは用意しましょう。所用時間は、往復3時間程度です。一般的には休憩所の反対側、鍋山もセットで登る場合が多く、それを加えてもプラス1時間強、途中の鳩ケ峰で引き返すことも可能なので、体力に合わせて自由に登山ルートのアレンジができます。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑬兵庫

「雪彦山」低山トレッキングコース

兵庫の姫路にある雪彦山(せっぴこさん)は、標高が800から900mある3つの山の総称です。ここは「ロッククライミング」の名所でもあり、難易度の高い上級者向け岩場ルートがあります。しかしそれとは別にある一般登山ルートもあるので初心者でも登る事ができます。序盤は共通ルートで、天井の様な岩場を歩いていきますので、その景観も楽しめます。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場に行くのでしたら、場合によっては岩場が凍結したり雪が積もる事もあるので、アイゼンの準備はしておいた方が無難です。上級コースを通らなければ初心者でも登ることが可能ですので、山頂からの絶景は素晴らしいです。コースは数多くあり所要時間は最も簡単な登山口から大天井岳山頂までなら往復2時間30分くらいです。


関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑭兵庫

「大師山」低山トレッキングコース

兵庫の日本海側にあるのが大師山です。場所は城崎温泉の裏にある山で、ロープウェイでも登れるような山で、ハイキングコースも整備されています。上まで登って疲れた場合は、ロープウェイで降りれますので、初心者でも気軽に登れます。登山ルートは途中までは石段が続き、そこから先が本格的な山道になっています。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場は雪が積もる事があるので、その時はアイゼンなどは用意した方が良いでしょう。なければロープウェイを使う方が無難です。ちなみに登山は往復1時間30分程度と簡単な運動程度で登れますし、山麓には外湯もある城崎温泉のお湯に浸かれますので、それを楽しみに登るのも「わくわく」するでしょう。

城崎温泉観光協会ホームページ
城崎温泉の魅力をたっぷりと紹介する、城崎観光協会オフィシャルサイトです

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山⑮兵庫

「六甲山」低山トレッキングコース

神戸の裏に広がる六甲山は、手軽にハイキングや山登りができる山で親しまれています。アクセスも便利で、山上にはバスが運航しており、山上までケーブルカーロープウェイなどが通じていますので、初心者が疲れても安心です。海から一気に山が迫っていることもあり高低差はありますが、日帰りハイキングで多くの人がいるので、道に迷う事はないでしょう。

日帰りハイキングの最適な時期・所用時間

冬場もめったに雪が降りませんので、安心してハイキングができますし、帰りはケーブルなどで降りることができますので安心です。また六甲山の上から見える夜景が大変綺麗で、ケーブルカーの最終が21時まであるので、山を下りる前に夜景を楽しむこともできます。山上にあるいろいろな施設に立ち寄るのも良いでしょう。

六甲山ポータルサイト Rokkosan.com
大阪、神戸からおよそ1時間。豊かな自然、アスレチック、アウトドア、景色を楽しめる六甲山のポータルサイトです。

関西初心者向け冬でも登れるおすすめ登山 番外

番外編ですが、本当に低い山が街中にあり例えば、大阪の天保山や兵庫の赤穂にある唐船山、京都の船岡山など、犬の散歩のついででも登れる山もいくつかあります。

登山というのにはおこがましいかもしれませんが、超初心者でほとんど体を動かさない人などはこういう山からスタートしても良いかもしれません。冬などの季節についても関係無いのでうれしいところです。

まとめ

以上で、関西で初心者が冬場でも登れる山を紹介しました。高低差やちょっとした難易度はあるものの、結構登れる山は数多くあります。そしてアイゼンが必要とはいえ、冬の雪山も想像以上に気軽に行くことができます。普段山登りに縁がない人はこの機会にぜひ低い山に挑戦しましょう。この記事が参考になれば幸いです。

関西が気になる方はこちらもチェック!