オキアジってどんな魚?
オキアジとは?
みなさんは、オキアジと呼ばれる魚をご存知でしょうか。オキアジと呼ばれる魚は、あまりスーパーやお魚屋さんでもこの名称の魚は、見かけることの無い魚なので、知らない方も多いのではないでしょうか。北海道より南のやや日本全国的な海に生息してはいますが、暖かい地方(沖縄や小笠原諸島、千島列島など)での確認が多いですね。また、日本以外のハワイやグアム島やアラビア海、オマーン沖などでも、生息の確認が取れています。日本のみならず、世界中で生息確認されてる魚なのです。
オキアジの名称について
オキアジと呼ばれる由来とも、大きく関係するのですが、普通のアジは、我々が堤防や沿岸から釣り上げることができることでわかるように、かなり接岸してくるのがわかります。しかし、オキアジは、沖鯵とよばれる名称通り、接岸してくるすることなく、基本的には、沖で回遊しているアジの種類なのです。各地方によって、呼び名も変わります。とくに有名な呼ばれ方が、モクアジですね。神奈川県を中心に、検討地方ではよく呼ばれる名称です。ほかにも、徳島では、ダイコク、ダイコクメッキ、高知県ではウシバケラ、鹿児島では、クロカチなどと全くアジっぽくない呼ばれ方も多いのも面白いですね。
オキアジの生態などの基本情報
オキアジの基本情報を確認!
では、オキアジの基本的な性愛について触れていきましょう。まず、オキアジは、名称通り沖に生息し、沖の深く底に生息しているのが確認されています。産卵の時期は、3月から8月にかけての長い期間にかけて行われます。生まれてからの成長が早く、一年近くで20センチオーバーになり、さらにサイズアップを続けます。日本では、西日本よりも南西では、関東に比べて馴染みがある魚種であるといえるでしょう。特に熊本での漁獲量は、多いことでも知られています。かなり希少で漁獲量としては、そこまで多いとは言えないです。故に、価格帯も高いですね。味わいもよく、おいしいので、後ほど食べ方などもご紹介します。
オキアジの類似種にあたる魚について
オキアジの近縁種がいる!?どんな魚?
オキアジは、マアジなどもことなりますし、だからと言って、カスミアジやロウニンアジといったルアーゲームでお馴染みのアジともまた違います。しかし、細かく分類わけされた枠に、1種のみ類似種に当たる魚がいました。では、紹介させていただきましょう。
インドオキアジ
インドオキアジは、オキアジと同じく、スズキ亜目アジ科オキアジ属に属するお魚なのです。名称通り、インドや西太平洋などで見かけられるオキアジの種類になります。日本の場合、四国の南に位置する土佐湾、沖縄周辺でも確認されているようですね。インドオキアジは、日本では、オキアジ以上に希少な存在で、かなり流通が少ない魚です。故に、価格も効果で取引されておrますね。オキアジ同様、味わいは抜群。お刺身やお寿司での食べ方で食べられる絶品のお魚です。
オキアジの旬について
オキアジが旬を迎える時期とは?
オキアジが旬を迎えるのは、夏の終盤から秋の終わりにかけてのシーズンになるでしょう。釣りでも秋をメインシーズンと考えているので、旬の時期と被ります。旬のオキアジは、油加減も絶妙でたまりません。早々簡単に釣れる魚種でもありませんが、旬のオキアジを狙ったアングラーも数多くいらっしゃるようですね。それほど、旬のオキアジの味わい深さに引き寄せられる人が多いということの裏返しでもあります。是非、旬の時期に釣りあげたいところです。では、そんな旬のオキアジを釣り上げる釣り方をご紹介させていただきましょう。
オキアジの釣り方をご紹介!
ボートや船を出しての釣り
オキアジは、何度も言うように、沖に生息しているため、ショアからの釣りで釣れることは、基本的にはありません。なので、船やボートを利用しての釣り方が基本となりますね。どんな仕掛けを使って釣ればよいのでしょうか。2つに分けてご紹介しましょう。
アジなどの小魚を餌にした泳がせ仕掛け
オキアジは、カスミアジやロウニンアジなどと同じように、フィッシュイーターなので、アジなどの小魚を餌にして、泳がせる仕掛けで狙うことが可能です。通常の落とし込み仕掛けと何ら変わらない仕掛けで狙うことができますよ。重要なのは、深い層への意識ですね。オキアジ自体、深い層に沈んでいるので、オキアジのいるポイントまで仕掛けを運ばないといけません。魚探の指し示すポイントを重点的に狙いましょう。
ルアーでのオキアジ釣り
泳がせ釣り仕掛けで狙えるということは、勿論、ルアーで狙うのも1つの手段です。船からのジギングが基本的な釣りの1つとなるでしょう。ショアジギングでも釣れないわけではないのですが、船から狙う方が確実性がアップします。青物などを狙うジギングタックルで問題なく狙えるので、オフショアジギングをされている方でしたら、そのままシフトしてオキアジを狙うことができるはずです。是非、オキアジも狙ってみてください。
オキアジ釣りを動画で確認しよう!
オキアジの釣り方を知ろう!動画で解説!
現状、オキアジ釣りの動画自体、かなり少ないのですが、その数少ない動画の中から2つピックアップさせていただきたいと思います。では、ご覧ください。
オキアジ(闘魂ジグ30g)
ボートからのジギングでのヒット動画になります。かなり短い動画ですが、ヒットパターンやタックルについても軽く触れられていますので、参考になるかと思われます。
竿が大きく曲がる。オキアジがヒット!(アンダーベイト・フィッシング)落とし込み釣り 和歌山 釣太郎
こちらは落とし込み仕掛けでのオキアジのヒット動画です。こちらも短い動画になります。アジを泳がせた青物狙いの仕掛けだったそうで、それがオキアジがかかるという結果につながったようですね。専門的に狙ったわけではありませんが、オキアジ釣りの参考になる動画の1本だと思われます。
オキアジの捌き方ってどうすればいいの?
オキアジをうまくさばくには・・・?
では、オキアジの捌き方についてです。文面では、分かりずらいと思うので、後ほど動画での解説もつけさせていただきます。基本作業をざっくりではありますが、先に説明させていただきましょう。基本は、通常のお魚の3枚卸にします。オキアジは、鱗を取ってからゼイゴ、内臓、エラを取り除きます。小型のものは、このまま料理に入りますが、大きなものは、血合いの骨をきれいに取り除き、3枚におろしましょう。3枚におろしておけば、生食、調理の必要な食べ方を問わずに料理できますからね。
オキアジの捌き方を動画で解説!
では、動画の方を確認しながら、オキアジの捌き方を細かく見ていきましょう。
オキアジをおろします。
2分以内の短い動画ですが、捌き方を忠実にこなしてくれています。あまり詳しい解説はないものの、1つ1つの動作が、捌き方の基本なので、注意深く捌き方の動作1つ1つを吸収できるように、何度も見ることをおすすめします。
オキアジの食べ方について
オキアジはどんな食べ方がおすすめなのか?
オキアジの食べ方は、かなりの種類があります。まずは生食。特に旬のオキアジのうまさを味わえるのは、刺身や握り寿司になるでしょうね。これらの食べ方は、噛めば噛むほど、オキアジのうまさ出てきますし、最もおすすめしたい食べ方であるのは間違いありません。続いては、火をかける料理ですね。やはり塩焼きという食べ方は、魚料理の中では切手も切り離せません。ふっくらとした身のやわらかな弾力が癖になりますね。ほかにも、煮つけやみそ汁などのい食べ方を中心に、オキアジは、様々な食べ方ができる万能のお魚であるということが再確認できるでしょう。
オキアジのおすすめ料理を解説
オキアジのおすすめ料理をレシピや動画を添えて紹介!
オキアジのおいしさを存分に知っていただきたいので、様々な料理とレシピ、動画を添えて、ご紹介させていただきます。どうぞ、オキアジの魅力をご堪能くださいませ。
刺身
まずは、オキアジの生食、お刺身からご堪能いただきましょう。お刺身ということもあり、特に料理のレシピなどはございませんが、ある程度の厚さを残した弾力のある食感がポイントの1つになります。味わい深さが堪能できるので、鮮度の良いオキアジが手に入った際には、是非とも、召し上がってください。
オキアジのお寿司
お刺身がおいしいのなら、お寿司で味わうのも、おいしいに決まっていますよね。酢飯との愛称は抜群です。刺身の少しインパクトの足りなさを、お寿司にすることで、酢の甘酸っぱさがマッチし、うまさが倍増しますね。高級お寿司屋さんでも、稀にしか出ないところが多いので、見かけた場合は、是非飛び込んでみましょう。うまさは釣群のお寿司、おすすめですよ。
オキアジのなめろう
鯵の漁師飯でお馴染みのなめろうですが、オキアジでのなめろうもおすすめ度は非常に高いです。通常のマアジに比べて、味わい深さが抜群なので、味噌との相性もまた最高なんですよ。オキアジ自体の味も濃厚なので、ケンカしないかという疑問もあるかもしれませんが、なんのその。全く問題ないどころか、相乗効果でおいしく味わえます。なめろうは動画があったので、是非、参考にしてみてください。(レシピなどの解説動画ではありません)
オキアジの塩焼き
こちらはベーシックな塩焼きですね。オキアジの弾力のある白身が味わうことができます。普通の塩焼きでもよいですが、みりん付け、西京漬けにしてもおいしくいただくことができるので、ほんと汎用性が高すぎる逸品。基本の焼き方は、アジの塩焼きのレシピと変わらずに作ることができるので、是非参考にしてみてください。。
オキアジの揚げ物
塩焼きでお分かりのように、熱を通すことで、白身の段量と味わい深さも増します。なので、揚げ物にしてみてはいかがでしょうか。料理方法としては、フリットや唐揚げ、フライなどと選択肢も様々です。唐揚げなどにする場合は、一口サイズにきるきって、食べやすいよう調理するのがポイントです。柔らかな弾力と衣のカリっと感が、絶妙にマッチします。是非、お試しください。フライ物のレシピを乗せておきますので、参考にしてみて下さい。
オキアジの汁物
オキアジのお吸い物、みそ汁、あら汁などもおすすめの料理ですね。特にあら汁に関しては、余った部位を余すことなく使えますし、オキアジの味わい深い良い出汁が出て絶妙なんですよね。また、余った刺身があれば、ご飯に乗せて出汁付けご飯にしていただくこともできます。これ以上にない贅沢なので、丸ごと一匹手に入った際には試してみてはいかがでしょうか。
オキアジの味わい深さに仰天しよう!
オキアジの魅力の虜になる日も近い!?
いかがでしたでしょうか。オキアジという魚に興味を持っていただけましたでしょうか。なかなか我々の手元に来ることも少ない魚ではありますが、その分、希少ゆえのおいしさを理解いただけたのであれば幸いです。魚屋さんや寿司屋、もしかしたら釣りでも、手元に来ることがあるかもしれません。そんな時に、今回の料理法や捌き方などを思い出して、実践していただけたらと思います。1度食べたら魅力に取りつかれるオキアジの味わいを、是非、ご確認ください。