日吉屋(HYS) No.765ロッドキャリー ベルトタイプ
カーメイト ロッドホルダー デュアル8 inno IF17
カーメイト ロッドホルダー デュアル5 inno IF16
スズキ純正 ロッドホルダー ハスラー
スズキ純正 ロッドホルダー エブリイワゴン
Booms Fishing カールロープ式ロッドホルダー
カーメイト IF14 ロッドホルダー Jフック7
日吉屋 HYS ロッドキャリー No.757 PE-3RC
カーメイト ロッドホルダー INNO IF9
GRANDBASE ロッドホルダー 車載用
車載ロッドホルダーッて何?
車載ロッドホルダーで収納性能アップを狙う!
みなさんは、どうやって釣り場へ向かわれますでしょうか。バイクであったり、公共交通機関を利用する方もいらっしゃると思われます。とはいえ、やはり、荷物がある程度釣りには欠かせないので、自動車を利用される方が多いのではないでしょうか。自動車であれば、たいていの釣り場に向かうのに不自由することがりませんからね。
さて、今回のお話ですが、そんな自動車を使われるアングラーにおすすめの車載ロッドホルダーについてのお話です。軽自動車であろうと、大型であろうと、車載ロッドホルダーの取り付けは可能。では、早速、社内の収納性能をあげる車載ロッドホルダーをお話ししましょう。
車載ロッドホルダーのメリットとは?
ワンピースロッドもらくらく収納できてしまう!
まずは、車載ロッドホルダーを取り付けるメリットについてからお話しします。まず、最初にあげられる取り付けるメリットは、ワンピースロッドの持ち運び、収納の楽さでしょう。ワンピースロッドは、継ぎ目がないため、収納しての持ち運びがなかなか面倒です。
しかし、そんなワンピースロッドも、車載ロッドホルダーを使えば、何のその。簡単に収納でき、持ち運びも便利です。ワンピースロッド自体は軽量なつくりなのもあり、負担をかけることもなく、楽に運べます。ワンピースロッドを使用する場合は、車載ロッドホルダーを取り付けておきたいですね。
車内の空間を無駄なく使える
車載ロッドホルダーを使用されていない方は、釣り具や釣竿の収納はどのように行っていますか?基本的に、トランクや後部座席の方に詰めていく感じで収納しているかと思います。しかし、あまりにも無理な収納に思えます。
車載ロッドホルダーを取り付けることで、普段使うことの無い空間にも釣竿を収納できるので、すごくおすすめできる収納グッズです。釣竿は、ロッドケースに入れるだけでなく、車載ロッドホルダーを取り付ける選択肢もあるということを覚えていただきたいですね。
車載ロッドホルダーを取り付けた際の注意点
車上荒らしのターゲットとなることも!?
ここ最近、車上荒らしの件数は、年々増加傾向にあります。ロッドホルダーに高価な釣竿を置いていると、それを狙って車上荒らしをする輩がいるようです。
危険性もあるので、持ちだすロッドは最低限にとどめ、駐車スペースに関しても、ある程度人目につく場所優先で止めるようにしましょう。これは、軽自動車、大型自動車問わずにです。今後の釣行の際は注意してください。
軽自動車もOK!おすすめ車載ロッドホルダーの紹介
現在販売されている車載ロッドホルダー10選をご紹介!
さて、車載ロッドホルダーに関しての軽い説明をしたうえで、各メーカーから販売されている車載ロッドホルダーの説明に移らせていただこうと思います。
現状、様々なメーカーで車載ロッドホルダーが販売されるほど、需要が増えてきている状況です。中でもおすすめしたい車載ロッドホルダーを10種類に厳選し紹介いたします。
おすすめ車載ロッドホルダー①
カーメイト ロッドホルダー inno IF17の魅力とは?
カーメイト ロッドホルダー デュアル8 inno IF17
カーメイト ロッドホルダー inno IF17は、ホルダーフレームがベーシックな8本積みモデルです。最大で7kgまで耐えられるモデルなので、ロッドを1つに選べないという人におすすめ。
また、別売りオプションのIF62を購入知れば、アシストグリップを外さずに直接カーメイト ロッドホルダー inno IF17を取り付けられるようになります。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
カーメイト ロッドホルダー inno IF17はさまざまなロッドに対応しています。バスやトラウト、シーバス、オフショア、フライロッドを積み込めるので、釣り上級者にも最適。
また、ずれが少なく、グリップへの固定跡が気にならない点もおすすめポイントの1つです。クランプ式なので、しっかりと大切なロッドを守ります。
おすすめ車載ロッドホルダー②
日吉屋(HYS) ロッドキャリー ベルトタイプの魅力とは?
日吉屋(HYS) No.765ロッドキャリー ベルトタイプ
続いて紹介するのは、カーメイトさんと同じく、車載ロッドホルダーの販売を多く取り扱っている日吉屋(HYS)のNo.765のロッドキャリーベルトタイプになります。こちらは、簡単なベルトタイプとなっており、取り付けに大きな工事を全く必要としないのもあり、かなりおすすめの車載ロッドホルダーになっております。
ワンピースバスロッドやシーバスロッドを中心に、ルアーロッドなどの釣竿を有神とした収納に役立つでしょう。対応車種も多く、ミニバンやステーションワゴンにも難なく取り付けできます。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
こちらは、対応車種の広さや取り付けやすさを考慮すると、間違いなく一級品の車載ロッドホルダーといえるでしょう。
また、この車載ロッドホルダーは、作りがシンプルになっているのもあり、かなりコストパフォーマンスが高いのです。初めて車載ロッドホルダーを取り付けるという方にも、是非、手に取っていただきたいおすすめの車載ロッドホルダーとなっております。
おすすめ車載ロッドホルダー③
カーメイト ロッドホルダー inno IF16の魅力とは?
カーメイト ロッドホルダー デュアル5 inno IF16
カーメイト ロッドホルダー inno IF16は、最大で5本のロッドを積み込めるホルダーです。全方向からロッドを完全にホールドするので、大切なロッドが走行中に落ちることはありません。
1ピースだけでなく、2ピースもしっかりとホールドできるほか、ずれが少ないのがポイント。さまざまなタイプのロッドに適しています。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
カーメイト ロッドホルダー inno IF16は、自分好みにカスタマイズが可能です。カスタイマイズ時には別売りのIF50BKを購入しましょう。
こちらのアイテムは、7本積に増設することが可能です。増設できることで持ち運べるロッドの数が増えるので、より釣りの幅を広げたいと考えている人におすすめなアイテムとなります。
おすすめ車載ロッドホルダー④
GRANDBASE ロッドホルダーの魅力とは?
GRANDBASE ロッドホルダー 車載用
安価で簡単に装着できるロッドホルダーを探している人には、GRANDBASEのロッドホルダーがおすすめです。ロッドホルダーの取り付けは、アシストグリップベルト2本での固定式で、付属のバックルで簡単に装着できます。ベルトの幅は75~105㎝の間で調整できるため、ほとんどの車に設置できるのも大きな魅力です。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
GRANDBASEのロッドホルダーは最大で5本のロッドを収納でき、1本ずつマジックテープで個別に収納できるため、ロッド同士がぶつかって傷つくこともありません。
また、マジックテープは、どこでも止まるようになっているため、ロッドの太さに関係なくホルダーを利用できます。大切なロッドを守りたい人におすすめの商品です。
おすすめ車載ロッドホルダー⑤
純正 SUZUKI ハスラー ロッドホルダーの魅力とは?
スズキ純正 ロッドホルダー ハスラー
こちらは、スズキのハスラーの専用の車載ロッドホルダーです。収納可能な釣竿の本数は3本のようです。(明確な収納可能本数に関しての記載はありませんでしたのでメーカーなどにお問い合わせください)かなり太めの釣竿でも収納しやすいつくりになっていることもあり、ショアジギングロッドなども収納できます。
ワンピースロッドよりも2ピースロッドなどの収納に向いているような設計となっています。ハスラーの設計上取り付けられているナットに専用機材を取り付けられる商品です。専用設計なので、安心して使えるのは大きな魅力ですね。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
こちらの商品は、スズキのハスラーをご利用の方に是非ともおすすめしたい車載ロッドホルダーです。専用設計ですし、カスタマイズする必要がないので、カーメンテナンスと一緒に併せてみてもらうこともできます。
また、ロッドホルダーに関しては、追加購入できるようになっているのも、このハスラー専用のロッドホルダーの強みと言えるでしょう。ハスラーの車内の空間を無駄なく使えるようになりますし、収納ロッドを増やしたい方への配慮もなされている点が、さすが純正だなと思いましたね。
おすすめ車載ロッドホルダー⑥
純正 SUZUKI エブリイワゴン ロッドホルダーの魅力とは?
スズキ純正 ロッドホルダー エブリイワゴン
こちらはスズキのエブリイワゴン専用の車載ロッドホルダーになります。基本的には、3本の釣竿の収納が可能となっているようです。(明確な収納可能本数に関しての記載はありませんでしたのでメーカーなどにお問い合わせください)
エブリイワゴンをご使用であれば、社内を傷つけることなく取り付けできる純正製品であるので、安心して取り付けすることはできますね。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
スズキの軽自動車、エブリイワゴンを乗っていらっしゃる方には、おすすめできる車載ロッドホルダーです。車内を無駄なく使えるのは嬉しいですね。専用設計なので、そのあたりの配慮もこなしてくれています。
取り付け作業も難しいことはないでしょう。純正ということもあり、取り付けもメーカーにお願いできるはずです。詳しくは、メーカーへの問い合わせをお願いします。
おすすめ車載ロッドホルダー⑦
Booms Fishing VTC カールロープ式ロッドホルダーの魅力とは?
Booms Fishing カールロープ式ロッドホルダー
簡易的なロッドホルダーを探している人には、カールロープ式ロッドホルダーがおすすめです。ロープ式のロッドホルダーなので、伸ばすだけで簡単に利用できます。
ただし、カールロープ式ロッドホルダーはランガンなど、短距離移動に適したロッドホルダーです。隙間をあけて設置することで、ロッド同士を鑑賞させないようにできます。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
カールロープ式ロッドホルダーの両側には、カラビナが付いています。簡単に取り付けられて脱着も簡単です。ロッドホルダーの取り外しを簡単にしたいという人におすすめの商品です。
また、カールロープ式ロッドホルダーにはワイヤーが入っており、表面にはTPUコーティングを施しています。大切なロッドを傷つけません。
おすすめ車載ロッドホルダー⑧
カーメイト ロッドホルダー inno IF14の魅力とは?
カーメイト IF14 ロッドホルダー Jフック7
カーメイト ロッドホルダー inno IF14は、最大で7本のロッドを収納できます。シンプルなJフックを採用しており、簡単にロッドを取り出しできる商品です。
また、Jフックは片手で着脱できるのもポイントです。ロッドの先端が干渉しないように並行積みを採用し、長時間の移動でも大切なロッドを傷つけません。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
カーメイト ロッドホルダー inno IF14は、ほとんどのロッドを積み込みできます。ギャフやタモ、細いディップも対応可能です。
そのため、さまざまなタイプのロッドを持っているという人におすすめです。別売りのオプションを利用すれば、アシストグリップを取り外さずに直接取り付けられるようになるので、そちらも利用してみてください。
おすすめ車載ロッドホルダー⑨
日吉屋(HYS) HYSロッドキャリー(PE-3RC) NO.757の魅力とは?
日吉屋 HYS ロッドキャリー No.757 PE-3RC
日吉屋のNo.757ロッドキャリーは、ベルトタイプとなっていて、かなり使いやすく、設置もらくらくです。小さな空間とゆとりがあれば取り付けできるので、最低限の空間を用意すれば問題なく設置できます。
軽自動車から取り付け可能なサイズです。軽自動車専用の車載ロッドホルダーの中では、特に初めて使ってみようと思われる方には、おすすめしたいモデルの1つですね。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
これはかなり評価の高い車載ロッドホルダーです。まず、車内の空間のバランスの良さ、そしてワンピースロッドの収納が可能であるという点、なにより、コストパフォーマンスの圧倒的な良さですね。がっちりと固定するタイプではありませんが、2000円程度で車載ロッドホルダーを用意できるという点は、なんといっても魅力的ですね。
軽自動車は、収納力も弱く、車載ロッドホルダーをつけてみたいという方も増えてきています。最初から高いのを選ぶのは、なかなか勇気がいります。まずは、このHYSロッドキャリー(PE-3RC) NO.757から始めてみませんか。
おすすめ車載ロッドホルダー⑩
カーメイト INNO ロッドホルダー カーメイト IF9の魅力とは?
カーメイト ロッドホルダー INNO IF9
車載ロッドホルダーとして紹介する最後の商品は、ロッドホルダー カーメイト IF9 ロッドハンガーRSになります。トラウト、バスのワンピースロッドを収納できる自由度の高い車載ロッドホルダーになります。
ほかの車載ロッドホルダーに比べて、最もシンプルなつくりになっているといえるでしょう。車内の中心部ではなく、橋に3本まで寄せた収納ができるので、車内の上部を気にする必要もありません。少なくとも、1人での釣りの場合、運転席側には影響することがないのもポイントの1つですね。
車載ロッドホルダーとしてのおすすめ度
こちらに関しては、メリットとデメリットに分かれますね。メリットは、先ほど言った車内上部の影響が少ない点やコストパフォーマンスの良さですね。そして、取り付けも30分もあれば余裕でできてしまいます。車載ロッドホルダーが初めての方にもお勧めできます。
デメリットとしては、1か所にまとめて収納するため、ロッドやリールがぶつかり合って傷つく恐れがあるという点です。安心感があるとは言えないかもしれませんが、あまり気にしないよという方はおすすめできますね。
車載ロッドホルダーの取り付け方とは?
車載ロッドホルダーの取り付け方とは?
たいていの車載ロッドホルダーの取り付けは、車内のグリップ部分を解体しとりつけるものが多いようです。ベルトを利用するものには、そのままグリップ部分を利用するものもあるようですね。
基本的には、車内にあるモノを使用して、車内をカスタマイズすることなく取り付けできるようになっています。文頭での説明は、ややわかりにくいかと思いますので、次は、動画にて車載ロッドホルダーの取り付け方を見てみましょう。
動画で車載ロッドホルダー取り付け方を見てみよう
では、動画にて車載ロッドホルダーをどのように取り付けているのかを参考にしてみてみましょう。
最強ロッドホルダーを軽自動車に新品で取り付ける!おすすめがっちりホールドするカーメイトのロッドホルダーで車内快適に!
1から組み立てていく車載ロッドホルダーの取り付けの動画です。取り付けてない状態から完成までの動画となっているので、車載ロッドホルダー購入の検討、またはこれから取り付ける方にも見ていただきたいですね。
車載ロッドホルダーを自作する猛者があらわる!?
車載ロッドホルダーは自作できる!?
ここ最近需要の増えている車載ロッドホルダーですが、中には自作する猛者も増えているようです。車載ロッドホルダーを自作するとなると、ある程度の技術が必要とされそうですが、そこまで多くを求められることはありません。
自作に用意する道具も、現在では、100円均一やホームセンターで用意できますからね。自作に必要となるのは、やる気と想像力などが特に重要でしょう。自作でどんな車載ロッドホルダーを作るのか、取り付けるのかをイメージしましょう。そこから自作が始まります。
車載ロッドホルダーの自作動画を参考にしてみよう
では、自作動画を参考に車載ロッドホルダーの自作方法を学んでいきましょう。
ロッドホルダー自作 100均DIY【車中泊】
今回は、100均グッズを中心に車載ロッドホルダーを作る動画を用意しました。ある程度、自作に用意すべきグッズや作り方の基礎については参考になる動画だと思われます。是非とも、自分のDIY知識量を増やすために役立ててください。
車載ロッドホルダーで快適な釣りを!
車での釣りがさらに楽々に!!
いかがでしたでしょうか。おそらく、釣りに向かう際に荷物の問題で困っていた方も多くいらっしゃるでしょう。使うこともないような釣竿を何本も用意して、結局、重かっただけということも多かったかと思います。
車載ロッドホルダーを利用すれば、持っていく釣竿も厳選できますし、重量に関してもある程度抑えることもできます。車での荷物収納についても改善されるでしょう。これからは車載ロッドホルダーを利用して、車での釣りを快適にしましょう。