ダイワ(Daiwa) シーバス ミノー ショアラインシャイナーZ バーティス 97F SGマイワシRB 067393 ルアー
Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES CH-109 CHカタクチイワシ
OWNER(オーナー) メタルジグ ルアー GJL-40 撃投ジグレベル 40g ピンク #1 31871
メジャークラフト ジグパラ
仙南でのサーフ釣りとは?
仙南のサーフでの釣りの魅力とは?
仙南での釣りということで、今回は、仙南サーフでの釣りを紹介していきます。仙南サーフは、かなり広大な釣り場となっており、ポイントとなる場所がかなり多くあります。初心者には難しいとされる、ある程度の難易度を秘めた釣り場所になります。釣れる魚の種類もかなり豊富で、様々な釣り方で楽しめる釣り場になります。
仙南のサーフで釣れる魚種とは?
仙南サーフで釣れる魚種4種をご紹介!
仙南サーフでは、シーバスや青物などを中心に、様々な魚種を釣ることができる場所です。仙南サーフで釣れる魚種を4つに分けてご紹介させていただきましょう。
①シーバス
まずは、ソルトウォータールアーの代表的なターゲット、シーバスですね。仙南サーフは、かなり広いポイントです。その中には、名取川河口周辺も含まれます。河口域からサーフ地帯にかけて、シーバスの回遊が見られるので、サーフから狙うシーバスフィッシングの絶好のポイントと言って間違いないでしょう。ルアーは勿論、遠投でのぶっこみ釣りでも狙うことが釣れる魚種になります。
②青物系(ブリ、ヒラマサなど)
この仙南サーフは、青物の名ポイントとしても知られています。基本的に、サーフで青物を狙っても、ヒラメ系が当たったり、小型のものしか釣れないというケースが多いのですが、こと、この仙南サーフにおいては、青物の中でも、ヒラマサやカンパチなどの大物の青物が釣れる報告が多数入っているようです。中には、70センチオーバーのヒラマサが釣れた情報もあるので、青物狙いのアングラーも多く詰めかけるようです。
③ヒラメ、マゴチ
サーフといえばあげられるのが、このヒラメとマゴチですね。サーフでのソルトウォーターゲームの代表的な対象魚です。砂の中に姿衣を潜ませ、エサを捕食する時は、これぞフィッシュイーターと言わせる堂々としたアタリを見せてくれます。ルアーゲームでも定番の魚種ですが、サーフ地帯での泳がせ釣り(飲ませ釣り)でも釣ることができます。意外かもしれませんが、エサを捕食することが苦手なので、合わせに関しては、かなり慎重に行う必要があり、コツを必要とする対象魚でもあります。
④その他の魚種
他にも、投げ釣りなどでよく上がる、キスやシログチなども釣れる他、珍しい魚種としては、ダツなどが釣れることもあります。口が細長くとがったサヨリとまちがえる方も多いですが、主に肉食性なのもあり、ルアーにもガンガンアタックしてきます。また、ダーツの様に飛び交うさまも見られ、かなりの勢いから、けが人を出す危険な魚種としても知られています。なので、特に長くとがった口には注意しましょう。
仙南のサーフで狙うシーバス釣り
仙南サーフではシーバスをどう狙う?
仙南サーフでは、主にルアーでの釣り方が基本となります。先ほど言ったように、ぶっこみ釣りなどの釣り方でも狙えるのですが、今回はルアーゲームを中心にお話しましょう。ルアーの選択肢ですが、トップウォーター、ミノー、バイブレーション、メタルジグなどから選択します。特におすすめしたいのは、ミノーかバイブレーションでしょう。探り始めるならば、このあたりのプラグでの様子見が有功と見ます。サーフなので、飛距離の出るルアーチョイスは必須となるでしょう。
サーフで狙うシーバスおすすめのルアー2選をご紹介!
ショアラインシャイナー バーティス97F(DAIWA)
ダイワ(Daiwa) シーバス ミノー ショアラインシャイナーZ バーティス 97F SGマイワシRB 067393 ルアー
河川、河口部をメインに考えられた遠距離性能がかなり高いミノーになります。仙南サーフの河口部は勿論、周辺のサーフ地帯でも、この遠距離性能の高さに助けられ、幅広いポイントを責めることができ、かなり重宝されます。荒い波の状況であっても、アクションの安定性を落とさず、安定したリトリーブを披露してくれます。カラーバリエーションも豊富でおすすめのミノーですね。
レンジバイブ70ES (Bassday)
Bassday(バスデイ) レンジバイブ 70ES CH-109 CHカタクチイワシ
Bassdayから出ているバイブレーション、レンジバイブは、日本のみならず、世界の海でも実績を残している信頼度抜群のバイブレーションです。一部のアングラーからは、これさえ持っていれば安心という太鼓判を押していただけるほどの実力です。もし、バイブレーションをどれにするか迷うのであれば、騙されたと思って、レンジバイブから始めてみてください。
ぶっこみ釣りという釣り方で狙う場合
軽く触れたぶっこみ釣りという釣り方でのシーバスの狙い方をざっくりですが説明させていただきます。こちらの場合は細かなアクションを必要とせず、ただ仕掛けを遠投して投入すれば基本的にはOKです。仕掛けとしては、シンプルな投げ釣り仕掛けに針をセイゴ針の1本仕掛けにすれば問題ないでしょう。エサは、アオイソメかマムシを採用。なかなか当たりの無い場合は、軽く底をズル引きさせて注意を惹きましょう。ルアーで難易度の壁を感じた場合には、ぶっこみ釣りという釣り方をおすすめします。
仙南のサーフで狙う青物釣り
仙南サーフでは青物をどう狙う?
釣り方の選択肢としては、泳がせ釣りという釣り方選択肢もありますが、今回はルアーでの釣り方を中心にお話させていただきます。シーバスと比べて、青物を釣るのであれば、メタルジグで狙うのが良いでしょうね。これは、カンパチであろうが、ヒラマサであろうが同様です。サーフからのキャストというのもあり、青物はが対象魚である場合、シーバス以上に飛距離を必要とします。そういう意味でも、メタルジグは最適なルアーと言えるでしょう。状況によっては、先ほどのミノーやバイブレーション、シンキングペンシルなども必要となるケースもあるので、用意しておいて損はありません。
サーフで狙う青物おすすめのルアー2選をご紹介!
撃投ジグ(OWNER)
OWNER(オーナー) メタルジグ ルアー GJL-40 撃投ジグレベル 40g ピンク #1 31871
25グラムから125グラムまでの重さに対応しているメタルジグシリーズ、OWNERの撃投ジグです。重さへの対応はもちろん、切れのあるアクションのしやすさ、連続キャスティングへの負担の軽減、長距離遠投を可能にしてくれる性能の高さを秘めているメタルジグなのです。かなりシンプルなデザインの裏に隠された能力に良いしらること間違いありません。
ジグパラショート (メジャー・クラフト)
メジャークラフト ジグパラ
メタルジグの定番といえば、メジャー九タフトから出ているジグパラシリーズは、外せませんね。特に、このジグパラショートは、圧倒的な飛距離を実現してくれます。実際に、ヒラマサなどの青物や大型のサバなどの釣果を出しやすいメタルジグでもあり、最初の1つとして選ぶメタルジグとしてもおすすめ度は高いです。基本的に、青物はイワシをベイトとして追いかけていることが多いのもあり、イワシ系のカラーを多くそろえておくのが、釣果につながる近道かもしれませんよ。
泳がせ釣りという釣り方で狙う場合
カンパチやヒラマサなどの青物がなかなか釣れない。ルアーでの釣りが難しいと感じる方は、エサ釣りである泳がせ釣りという釣り方を試してみてください。シンプルに言うと、アジを針にかけて泳がせて待つ釣りになります。アジ自身が泳いでくれるのもあり、アクションは必要としないので、キャストするポイントだけ意識するようにしましょう。仕掛けもセットにて販売されているもので十分なので、初心者の方でも安心ですね。泳がせ釣りという釣り方の方も是非、お試しください。
仙南のサーフ おすすめポイントをご紹介!
シーバス絶好ポイントをご紹介!
仙南サーフでのシーバスの絶好ポイントは、大きく分けて3つです。まず1つ目のポイントは、何度も言っているように、河川、河口部周辺です。シーバスは、河口部に多く生息するので、底を狙いましょう。続いて2つ目のポイントは、カケアガリですね。釣れるポイントとして当たり前の定番ポイントの1つではありますが、基本に立ち返って狙いましょう。探すのは大変ですが、波が高くなる場所、白波が立つ場所を基準として探すのが良いでしょう。最後のポイントは、沈み根ですね。水中に大きな岩などが沈んでいると、大きなシーバスでも、その周辺に潜んでいることが多いです。釣れるポイントとしても実績があるので、見つけたら狙ってみましょう。
青物絶好ポイントをご紹介!
青物の絶好ポイントですが、まず重要になるのは、水深のある場所というところです。青物は、ある程度水深がないと入ってきません。故に、水深が十分ある場所までキャスティングしなければいけません。サーフは、ある程度地形を把握しておかないと、最低限の水深のある場所までキャストできていない場合も多いです。青物においては、細かいポイント攻めよりも、時合、波、水面での異常(ナブラなど)に特に気を張る方が重要と言えるでしょう。ちょっとした異常がみられると、すぐに対応できるようにするのが、青物のサーフゲームでは、重要なのです。
仙南のサーフの周辺情報とは?
仙南サーフの周辺にはなにがある?
仙南サーフと一言で言っても、かなり広い地域を指すことになります。周辺施設として知っておいてほしい基準点となるのが、仙台空港ですね。この空港周辺のサーフは、特に実績が高いことで知られています。ヒラマサやマゴチの釣果情報も良さられているそうですね。また、仙南サーフで釣りをする際、WILD-1仙台東インター店やキャスティング(泉バイパス店)は、周辺でおすすめの釣具店なので、是非とも足を運ばせてから釣りに臨むことをおすすめします。釣果情報ももらえるはずです。
仙南サーフの釣果情報を見てみよう!
仙南サーフでの実績はたかいのか?
仙南サーフでの釣果情報ですが、先ほど紹介したキャスティング(泉バイパス店)の公式ページにて、細心の釣果情報を入手することが可能です。仙南サーフのみならず、周辺の多数のポイントの釣果情報が寄せられているので、是非とも、チェックしてみてから、釣り場に向かうのをおすすめします。
仙南のサーフの釣れるための攻略法とは?
仙南サーフ攻略を動画から考察しよう!
仙南サーフの攻略のためのコツをしっかり学んで、釣りに臨んでいただきたい。そういう意味を込めて、サーフ攻略のためのおすすめ動画を2つご用意しました。是非、ご活用くださいませ。
辺見哲也 市松で青物連発!ライトショアジギングin新潟サーフ
最初は、仙南サーフではないのですが、まずは、サーフでのライトショアジギングの基礎から入ってほしいという思いもあり、解説を組み込みながら実釣してくれている動画を用意しました。動画を見てわかるように、大遠投がサーフからにライトショアジギングをする上で大きなキーポイントとなることがおわかりでしょう。この動画から学べる点は多いので、特に初心者の方におすすめしたいですね。
②目黒毅久によるサーフのフラットフィッシュ、メタルジグによる攻略方法 完全公開!!!/ Tutorial on Jigging for FLATFISH at Surf
BlueBlueのアドバンスドテスターである目黒毅久氏のメタルジグでの実釣解説動画になります。主なターゲットとして設定されているのは、マゴチなのですが、他の対象魚にも生かせる解説を行ってくれています。場所も仙南サーフでの実釣なので、実績のあるポイントも知ることができるので、一石二鳥ですね。仙南サーフ攻略を実現させるためにも、是非とも、1度見てほしい動画となっています。
仙南サーフでの注意点を通達!!
仙南サーフで被害やその対策の重要性
仙南サーフのアングラーたちの中でも、ちょっとした被害が出ているという話がいくつか耳にすることがあります。それは、車上荒らしです。近年、増えている犯罪の一種ですが、徐々に増えているという話を耳にします。特に、見える範囲の場所に金目のものが置かれている車の被害が多いようです。警察もパトロールの強化もしているようなのですが、実際に起こっていることなので、社内に金目の物、重要なものは置いておかないように気を付けましょう。車を止める場所も、可能な限りセキュリティが強そうな場所をおすすめします。
仙南のサーフで大物釣りに酔いしれる!
仙南サーフの恩恵を受け、大物を釣り上げよう!
いかがでしたでしょうか。仙南サーフは、広々とした広大な釣り場所であることに比例し、かなりの種類の魚たちを釣ることが可能です。その魚種によって、釣り方の幅も広がりますし、自分に合った釣り方で狙ってみるのも良いでしょう。サーフでのルアーゲームでも、かなりの魚種を狙うことができます。一見、ヒラマサなどの大型の青物が狙えるなんて夢のような感じもするかもしれません。しかし、サーフで釣れるサイズか?と驚かせてくれるヒラマサやカンパチなどの青物、大型のシーバスやヒラメ、マゴチなど、驚き満点の釣り場です。是非、1度、足を運んでサーフでのソルトウォーターゲームに酔いしれてみてはいかがでしょうか。