岐阜県の秋の登山の魅力
岐阜県には海がありません。したがって、山に登れば360度ぐるりときれいな稜線を見渡せるチャンスが多いのです。頂上へ辿り着いた達成感とともに、とびきりの紅葉も味わえたら最高ですよね。それでは、初心者でも気軽に挑戦できる岐阜の人気トレッキング、ハイキングスポットをご紹介します。
岐阜県で秋のおすすめ登山① 百々ヶ峰(どどがみね)
百々ヶ峰はこんな山
百々ヶ峰は岐阜市内にある標高418mの低山です。これから登山を始めたい、登山はちょっとハードルが高いけど、気軽にハイキングを楽しみたい方には日帰りできる入門用コースとしておすすめです。岐阜市内や名古屋から登山口へアクセスし易く、頂上からは南側の金華山が一望できる絶景です。
コース難易度や所要時間
登山道には手すりや道標が整備されていて難易度は高くありません。紅葉をゆっくり眺めながらのトレッキングに浸りましょう。東海自然歩道に入ると不規則な丸太階段が待ち構えていますが、ここを一気に攻略すれば、頂上の百々ヶ峰展望台へ一直線です。
アクセス情報
【所在地】岐阜県岐阜市 ながら川ふれあいの森四季の森センター
【アクセス】バス:岐阜駅から岐阜バス 車:東海北陸自動車道 関ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山② 養老山
養老山はこんな山
養老山は岐阜県と滋賀県にまたがる標高859mです。「滝の水を汲んだら、美味しいお酒だった」という伝説の舞台である養老の滝が有名です。養老公園内の登山口はハイキングコースが整備されていて、日帰りでのトレッキングスポットとしても人気です。
コース難易度や所要時間
頂上まで約3時間、養老の滝までは歩きやすい遊歩道が続きます。本格的な登山道に入るとややアップダウンが出てきたり、林道と登山道が交わっていたりと、初心者向けながら適度な難易度も併せ持っています。紅葉の名所で、10月~11月にかけてもみじ祭りが開催されています。
アクセス情報
【所在地】岐阜県養老郡養老町 養老公園
【アクセス】電車:養老鉄道 養老駅から 車:東海環状自動車道 養老ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山③ 納古山
納古山はこんな山
納古山は飛騨山間部の入り口にある標高633mの山です。低山ながら、周辺には際立って高い山が他にないので、頂上からは濃尾平野が一望できます。登山口までは道の駅から徒歩10分、JR上麻生駅から徒歩15分とアクセスし易いので、日帰りでのハイキングにもおすすめです。
コース難易度や所要時間
頂上まではおよそ1時間30分ほどながら、水場や岩場、林道といった変化に富んだ登山道が人気です。前半は道幅が広く歩きやすい登山道が整備されていますが、後半に入ると2箇所の岩場と強めの傾斜がハイキング気分を盛り上げてくれます。
アクセス情報
【所在地】岐阜県加茂郡七宗町 道の駅ロック・ガーデンひちそう
【アクセス】電車:JR高山本線 上麻生駅から徒歩3分 車:国道41号沿い
岐阜県で秋のおすすめ登山④ 大日ヶ岳
大日ヶ岳はこんな山
白山国立公園の南部にある大日ヶ岳の標高は1709m、信仰の山として日本200名山の1つに数えられています。近場の山から少し足を伸ばしてみたい、そろそろ1000mを超える山に登ってみたい、そんな時には大日如来像が祀られたこの山にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
コース難易度や所要時間
登山道はいきなり木々に囲まれた急勾配が続き、初心者にとってはスタートから中盤までの難易度は高めです。しかしそれを乗り切れば後半は比較的なだらかで、所要時間は約3時間です。頂上からは360度の眺望が可能で、ゆるやかな稜線いっぱいに広がる紅葉は必見です。
アクセス情報
【所在地】岐阜県郡上市 ダイナランドスキー場
【アクセス】車:東海北陸自動車道 高鷲ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山⑤ 乗鞍岳
乗鞍岳はこんな山
乗鞍岳は北アルプスの南端、日本百名山の1つに選ばれており、最高峰の剣ヶ峰は標高3026mです。こう聞くと難易度が高そうに感じますが、標高約2700mの登山口まではシャトルバスでアクセスが可能で、初心者でも気軽にトレッキングや登山を楽しめる山として人気です。
コース難易度や所要時間
登山コースはしっかり整備されており、前半は高山植物や紅葉を堪能しながらハイキングが楽しめます。後半は岩場が多くなり傾斜もややきつくなるので、初心者でも本格的な登山を体験できます。頂上までの所要時間は約2時間ですが、標高が高いので高山病に注意しながら自分のペースで登りましょう。
アクセス情報
【所在地】岐阜県高山市 畳平登山口
【アクセス】バス:JR高山駅から濃飛バス 車:平湯温泉、ほおのき平まで
岐阜県で秋のおすすめ登山⑥ 丸黒山
丸黒山はこんな山
丸黒山の標高は1956m、乗鞍岳の西側にあります。登山道が整備されたのは昭和50年と比較的新しく、日影平山を経由して頂上を目指すコースではカラマツやブナの紅葉を堪能できる人気スポットです。往復で約12キロと長丁場になるので、しっかり体力を蓄えて臨みたいところです。
コース難易度や所要時間
頂上まで約3時間、整備された登山道は初心者でも安心です。ただ階段が多く、後半には「ガンバル坂」という難所も待ち構えているので、トレッキングの手ごたえは充分でしょう。山頂は開けていて見晴らしがよく、東側に乗鞍岳、西側に白山を眺望できます。
アクセス情報
【所在地】岐阜県高山市 国立乗鞍青少年交流の家
【アクセス】車:東海北陸自動車道 高山ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山⑦ 福地山
福地山はこんな山
福地山は北アルプスの南部に位置する標高1672mの山です。温泉地の裏山として、初心者でも気軽に日帰りでのトレッキングを楽しめると人気の山です。登山の後は、ふもとの福地温泉でゆっくりと疲れを癒し、アウトドアを存分に堪能してみてはいかがでしょうか。
コース難易度や所要時間
往復約4時間の日帰りトレッキングコースが設けられており、途中に分岐点が2箇所あります。道幅は2人並んで歩けるくらい広く、急な箇所は少ないので初心者でも安心してハイキング気分が味わえます。頂上は北東に開けており、穂高連峰を一望できる絶景です。
アクセス情報
【所在地】岐阜県高山市 福地温泉
【アクセス】バス:JR高山駅から濃飛バス 東海北陸自動車道 高山ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山⑧ 位山
位山はこんな山
位山は古くから「飛騨の霊山」として崇められており、標高は1529mあります。登山道に点在する巨石群や、頂上にある祭壇石など謎の多い遺跡群がその象徴です。また、多くの高山植物を観察でき、頂上からは北アルプスが一望できる、日帰りのハイキングコースとしても人気です。
コース難易度や所要時間
遊歩道が整備され、危険な箇所は少なく難易度は低いので、初心者や家族連れでも気軽にハイキングやトレッキングを楽しめます。約3時間で神秘の山の頂上へ到着すると、不思議な高山植物と四方に広がる山の尾根たちが出迎えてくれます。
アクセス情報
【所在地】岐阜県高山市 道の駅モンデウス飛騨位山
【アクセス】車:東海北陸自動車道 高山ICから
岐阜県で秋のおすすめ登山⑨ 野谷荘司山
野谷荘司山はこんな山
野谷荘司山は白山の北東、石川県との県境にあります。白山からの風を受けて雪が多いことから、「野谷=村の名前」にある「荘司=純白」の山と名づけられたという由来があります。すぐ北側の三方岩岳の登山口から野谷荘司山を通る往復コースが人気です。頂上から臨む白山の美しい稜線は必見です。
コース難易度や所要時間
標高は1797m、登頂までの所要時間は約3時間です。大窪登山口からは鶴平新道が整備されており、コースは比較的平坦で歩きやすいです。駐車場もあるので日帰りでの挑戦が可能です。体力に自信があれば、隣の三法岩岳の山頂を経由する役12キロのトレッキングも可能です。
アクセス情報
【所在地】岐阜県白川村 大窪登山口~鶴平新道ルート
【アクセス】車:東海北陸自動車道 白川郷ICから国道156号経由
岐阜県で秋のおすすめ登山⑩ 能郷白山
能郷白山はこんな山
白山信仰の山であり、国道沿いの登山口から日帰りでの登山ができるコースとして人気があります。麓には白山神社から分霊された能郷白山神社があり、神秘的な空気を感じながらの登山スタートが可能です。山頂は開けていて眺めがとてもよく、白山や北アルプス、恵那山などを一望できます。
コース難易度や所要時間
標高1617m、登頂までの所要時間は約2時間です。温見峠の道路沿いからスタートするコース序盤から中盤までは大きな段差と急峻な坂道が続きますが、補助ロープが設置されているので無理せず進みましょう。山頂近くになるとゆるやかになり、紅葉に彩られた山稜を眺めながらのハイキングができます。
アクセス情報
【所在地】岐阜県本巣市と福井県大野市の県境 温見峠
【アクセス】車:国道157号沿い
岐阜県で秋のおすすめ登山⑪ 三周ヶ岳
三周ヶ岳はこんな山
三周ヶ岳は岐阜県と福井県の県境にあり、標高は1292mです。古来より雨乞いが行われていた「夜叉ヶ池」(やしゃがいけ)が山頂付近にあり、龍神伝説が伝えられる泉勝地としても有名です。深い林道を車で抜け、登山口までアクセスが可能です。
コース難易度や所要時間
登頂の所要時間は約2時間、距離は約3キロあります。登山道が整備されていますが、補助ロープが設置された急峻な岩場がありますので、充分に余裕を持って臨みたいところです。頂上からは南西に琵琶湖、北側に白山を一望でき、10月上旬から11月上旬にかけて紅葉の見ごろを迎えます。
アクセス情報
【所在地】岐阜県揖斐川町 夜叉ヶ池登山口
【アクセス】車:国道303号から
岐阜県で秋のおすすめ登山⑫ 川上岳(かおれだけ)
川上岳はこんな山
川上岳は岐阜県高山市と下呂市の間にあり、標高は1625mです。「かわかみ」ではなく「かおれ」と読みます。山頂には真っ赤に紅葉するドウダンツツジが群生しており、10月中旬から11月中旬にかけて最盛期を迎えます。
コース難易度や所要時間
頂上までの所要時間は約3時間、距離は約5キロです。スタートから中腹まではやや傾斜のあるジグザグの坂道が続き、沢の横断もあります。ゆるやかな稜線が見える高さまで登ると一気に視界が開け、乗鞍岳や北アルプス、白山など360度の眺望が可能です。
アクセス情報
【所在地】岐阜県萩原町 山之口登山口
【アクセス】車:国道41号から
岐阜の秋 登山に行こう
岐阜にはこの他にも紹介しきれないくほどたくさんの名山や名峰があり、初心者から上級者まで登山愛好家を楽しませてくれます。夏の暑さが和らいだ頃を見計らって、美しい紅葉と不思議な高山植物に会いに、岐阜の秋を楽しんでみてはいかがでしょうか?
岐阜県で秋のおすすめスポット こちらもチェック
温泉に浸かるもよし、観光地を巡るもよし、お土産を選ぶもよし、岐阜の秋を満喫しましょう。
【2018】岐阜県で秋に行きたい観光スポット12選!秋旅行の見所も満載!
高山や白川郷など世界的にも有名な観光スポットの多い岐阜。秋は紅葉や散策スポットが人気となります。本記事では、観光スポットと人気者ということで...
岐阜県で一度は行きたい温泉ランキング13!絶景も楽しめるおすすめ温泉情報も!
下呂温泉のようなメジャースポットから秘湯まで、岐阜県は温泉天国といえます。本記事では絶景を楽しめる、おすすめ温泉をランキングしました。絶景も...
岐阜県のおすすめお土産ランキング18!人気観光地の名物お土産もご紹介!
岐阜県おすすめのお土産をわかりやすいランキング形式で紹介します。岐阜県は飛騨地方美濃地方などに分かれており、山間には個性的なお土産が数多くあ...