検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

シーリングワックスで手作りスタンプ!簡単でおしゃれな作り方と使い方をご紹介!

ここ最近、DIYの一つとして人気のシーリングワックス。蝋を溶かしてスタンプを押すだけと、簡単なのにとてもおしゃれな仕上がりになるのが人気の理由です。今回は、シーリングワックスを使ったスタンプの作り方、そしていろんな使い方についてご紹介します。
更新: 2022年4月15日
kao
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

シーリングワックスとは?

別名「封蝋」とも呼ばれている

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シーリングワックスとは、手紙を送るときの封のために使われていたもので、中世ヨーロッパが起源です。また、シーリングワックスは日本語では「封蝋」とも呼ばれています。現在は、封蝋よりもシーリングワックスの方が馴染みがあるかもしれません。封蝋と呼ぶのは、昔は現代のように封筒にシールを貼るのではなく、蝋を使っていたためです。

封蝋はシールと同じようにしっかり閉じる効果があるため、宛先以外の他の誰かが開けるとすぐにバレてしまいます。そのため封筒が封蝋でしっかり閉じられていれば、その手紙は誰にも触られていない、信用できるものと考えられていました。

封蝋は日本でもブームに

中世ヨーロッパでは、封蝋は主に手紙の封や信頼の証として使用されていましたが、現代になるとそのデザイン性の高さから日本でも流行るようになりました。最近では日本でもウェディングアイテムなどに封蝋を使用する人が増えています。

例えば、結婚式の招待状は、2人だけの封蝋を作って封印に使用してオリジナル感を出したり、手作りまではしなくても、封蝋風のシールを使う人が増えています。そのため、雑貨屋さんや文房具屋さんでも、シーリングワックスやシーリングスタンプを多く見かけます。

シーリングワックスでのスタンプの作り方:一般編

作り方①シーリングワックスを溶かす

シーリングワックスの使い方は、火で引火させながら少しずつ溶かしていきます。少量ずつポタポタと落ちてくるので、最初は綺麗に形作るのは難しいかもしれません。なので、クッキングシートなどすぐに剥がせる紙を使うといいでしょう。

もしくは、一度スプーンにシーリングワックスを適量垂らしていく方法もあります。シーリングワックスは何度も使っていけば慣れてきますが、最初からぶっつけ本番で行くと上手く行かない場合があります。使用する紙に直接垂らすのは、シーリングワックスを何度が使うようになって、上手く使いこなせるようになってからがおすすめです。

作り方②シーリングスタンプを押す

シーリングワックスは、絵や文字がスタンプされているシーリングスタンプを使うことがほとんどです。スタンプの柄は、花や冠、動物などの絵柄や、英文字が書かれたものなどさまざまです。シーリングスタンプは、シーリングワックスとセットで一緒に販売されているものや単体で売られているものなどがあります。

シーリングワックスの使い方を動画でチェック!

シーリングワックス(封蝋)は、通常は長細い状態で販売されていることが多いです。なので、同じデザインをまとめて作ることも可能です。クッキングシートに垂らして作る場合は、粘着力が弱くなる可能性があるので、封印する時には両面テープなどを使うといいでしょう。

また、スタンプを綺麗に写すやり方としては、すぐにスタンプを剥がすのではなく、しばらく時間を置くこと。そして剥がすときゆっくりと剥がすと仕上がりが綺麗になります。

 

シーリングワックスでのスタンプの作り方:グルーガン編

作り方①グルーガンで蝋を溶かす

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

シーリングワックスが難しいと感じる場合には、グルーガンを使うやり方もあります。グルーガンは使い方も簡単なので、DIYが初めての人でも手軽に使えるアイテムです。なので最近では、100円均一やセリアでグルーガンを購入する人も増えてきています。

グルーガンは蝋をガンにセットして高温になった所で引き金を引くだけなので、使い方も簡単です。
 

作り方②シーリングスタンプを押す

あとは一般的な使い方と同じように、シーリングスタンプを、グルーガンで溶かしたシーリングワックスに押して行きます。100円均一などでも花や鳥などのデザインがあるので、手紙やギフトなど用途に合ったものを見つけてみましょう。
 

グルーガンでのシーリングスタンプの作り方をチェック!

押す前に保冷剤で冷やすと、スタンプが乾くのが早くなるので、シーリングスタンプのデザインが綺麗にシーリングワックスに移りやすくなります。大量に作るときには、時短テクニックも上手く活用していきましょう。また、グルーガンの強度ですが、シーリングワックスと同じくらいの強度でしっかり封できます。

シーリングワックスでのスタンプの作り方:消しゴムはんこ編

作り方①シーリングワックスを溶かす

シーリングスタンプでいいデザインが見つからないときには、消しゴムはんこで自分好みのデザインを作る方法もあります。シーリングワックスを溶かす工程は他のときのやり方と全く同じです。
 

作り方②消しゴムはんこを押す

世界に一つだけのデザインにしたい場合は、手作り消しゴムはんこはいかがでしょうか。消しゴムはんこなら、シーリングスタンプを押すだけで出来上がりは物足りない、もう少し時間をかけたい人もスタンプ作成からできるのでおすすめです。

シーリングワックスでの消しゴムはんこのやり方をチェック!


消しゴムはんこを使う場合、もしシーリングスタンプよりも大きめのものを使うときには、シーリングワックスを垂らす量を多めにした方が失敗しにくいです。

シーリングワックスは100均でもできる!

全て揃えると意外とお金がかかる

シーリングワックスは文房具やさんなどでは思ったより高く販売されていることもあります。初心者で、まずはできるか試してみたいという人にとっては、少し高く感じることもあるでしょう。

CRASPIRE シーリングスタンプ セット 蝶

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

100均一でもなかなかのクオリティー

そんな人のためにも、実は100円均一でもシーリングワックス、スタンプは販売されています。まずは練習からという人は、100円均一やセリアをのぞいてみましょう。

シーリングワックスの使い方①手紙の封印

手紙が一気におしゃれに

シーリングワックスの使い方の中でも一番ポピュラーなのが、手紙への封印です。白い封筒だと格式高い印象に、クラフト紙だとカジュアルでかっこいい雰囲気がでるなど、使う封筒によって違う印象になるのも魅力です。いつものカジュアルな手紙とは違う雰囲気になり、手紙をもらう人も開ける前からワクワク感が増すはずです。

ハガキに貼ってもおしゃれ

暑中見舞いや年賀状など、日本にはハガキを送る習慣があります。古風なハガキもいいですが、普通のハガキではなくて個性を出したい、相手の印象にも残るデザインにしたいという人にはシーリングスタンプがおすすめです。

色によって雰囲気が変わる

例えば結婚式の招待状などでは、ゴールドやシルバー色のシーリングワックスで封印してフォーマルな印象を出し、反対に普段の手紙を送るときには赤や黄色などのカジュアルな色で封印するなど、シーリングワックスは色が豊富。

なので同じデザインのスタンプでも色を変えれば印象がガラリと変わるので、飽きずに使用できます。

いろんな色が入ったものも

基本的にはシーリングワックスは同色の長細い蝋が1本で販売されていますが、同じ色ばかりだと飽きてしまう人もいるでしょう。実はシーリングワックスには、袋や瓶にカラフルな小さめのシーリングワックスが詰められたものもあります。

1回分の量が少ないですが、そのときに必要な色を使えてとても便利です。手紙を送る相手が好きな色を選んであげるのもいいでしょう。

シーリングワックスの使い方②ギフトラッピング

ラッピングのアクセントに

ギフトラッピングでも、最近では手紙の封印と同様にシーリングワックスを見かけることが増えてきました。ラッピングのやり方は、リボンや紐の上の好きなところに貼るだけでとても簡単です。

ラッピングを可愛くおしゃれに見せるポイントは、例えばギフトボックスの色は茶色、シーリングワックスに使う色を赤や黄色などの対照的な色にすることです。

紐との相性抜群

カジュアルなギフトラッピングによく使われる紐。カラフルなものや麻紐など種類はさまざまですが、シーリングワックスはどんなタイプの紐にもマッチします。反対にフォーマルな雰囲気のギフトラッピングにはリボンの真ん中にゴールドやシルバーのシーリングワックスを使うと高級感がでます。

タグに付けても可愛い

タグなどが味気ない感じがしても、シーリングワックスを貼るだけで一気に雰囲気のあるおしゃれなギフトラッピングになります。

 

シーリングワックスの使い方③アクセサリー

一味違ったおしゃれアイテムに

シーリングワックスの次のステップを考えている人には、アクセサリーがおすすめです。実はシーリングワックスは、ピアスやイヤリングのパーツ材料としても使えます。シーリングワックスで作ったスタンプを直接金具につけたり、シーリングワックスをデザインの一部にしたり、どちらも可愛く仕上がります。


PUERTA DEL SOL PE1118BK

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ピアスやイヤリングとして

ピアスやイヤリングを作るときは、シーリングワックスで作ったスタンプを直接金具につけたり、シーリングワックスをデザインの一部にしたり、どちらも可愛く仕上がります。

ブレスレットにしてもおしゃれ!

シーリングワックスは形が大きめの丸とインパクトがあるので、ブレスレットとして使うとおしゃれ感がアップします。かっこいい雰囲気にもなるので、女子に限らず男性がつけてもおしゃれです。

キーケースもより高価な印象に

シンプルなアイテムでも、そこにシーリングワックスがあるとインパクトがあり、しかも高級感がでます。アクセサリー類は、工具が必要で作り方も難しい場合がありますが、インスタグラムなどで検索していると、ハンドメイドで作ってくれるお店などもあるのでチェックしてみましょう。

シーリングワックスの使い方④結婚式の招待状

オリジナルのシーリングスタンプを作ろう

結婚式はできるだけ手作りにしたいという人は、例えば2人のイニシャルの入ったスタンプを作って、それをシーリングワックスに押してみてはいかがでしょうか。

スタンプのデザインはイラストレーターなどのソフトがあればパソコンで作れますが、デザインが思い浮かばない、やりたくてもやり方が分からない場合には、オリジナルのシーリングスタンプのデザインを作成してくれるお店もあるので探してみましょう。

席札やエスコートカードに最適!

席札やエスコートカードなどのペーパーアイテムは、ゲストへのおもてなしの一つです。ペーパーアイテムを手作りして、シンプルすぎる場合でもシーリングスタンプのおかげでより高級感、おしゃれ感が出せます。最近ではドライフラワーと一緒にシーリングスタンプを貼ったやり方などが人気です。

プチギフトにも使える!

結婚式の最後に、ゲストへの感謝の気持ちを表すプチギフトにも、シーリングワックスはさらっとおしゃれ感を演出してくれます。例えばチョコレートを一人一人に渡したいときに、それだけだと味気ないので、サンキュータグとシーリングワックスでおしゃれラッピングの出来上がりです。

シーリングワックスの使い方⑤マグカップ

アンティーク調のマグカップに

シーリングワックスは、中世ヨーロッパ時代から使われていただけあって、それを付けるだけでアンティーク感を出せます。雰囲気のある雑貨屋さんなどに行くと、アンティーク調、ビンテージ風のアイテムがたくさんあるので、掘り出し物が見つかるかもしれません。

 

シーリングワックスの使い方⑥瓶

瓶もインテリアの一部になる

普段は冷蔵庫や棚の中にしまっている生活感の出てしまう瓶も、シーリングスタンプがあるとインテリアとして馴染みます。例えばジャムの瓶でも、無地だとシンプルすぎますが、そこにタグとシーリングスタンプを貼るとおしゃれになります。

ビール瓶などに付けてもおしゃれ

シーリングスタンプは、お金をかけなくてもそれだけでギフト感が出せるのがいい所です。例えば友達の誕生日などのお祝い事でワインや瓶ビールを持って行きたいときも、瓶にシーリングスタンプを貼るだけでお祝い感が出せます。

バスソルトを入れてインテリアに

シンプルな瓶にバスソルトやカラーサンドを入れてもおしゃれですが、シーリングスタンプをつけるとよりおしゃれ度がアップします。洗面所の棚に隠していた瓶も、これなら見えるところに飾りたくなります。

シーリングワックスの使い方⑦ネイル

韓国で流行っている


ここ最近、ネイルのデザインにもシーリングワックスが使われているのはご存知でしょうか?シーリングワックスを使ったネイルアートが韓国で流行っていて、日本でも流行るのではと言われています。

注目を浴びるデザインに

ファッションは人とは一味違ったものにしたい、という人には、ネイルにシーリングワックスを使うと個性が発揮されます。日本でも、シーリングスタンプ風ネイルなどをしてくれるサロンもあるので聞いてみましょう。

シーリングワックスはやり方が難しい

やり方が難しい理由①一発勝負

シーリングワックスは、一つのスタンプの大きさがそこまで大きくないので、1本でたくさんのスタンプを作成できます。しかし一方で、一度失敗したスタンプは修正が効きません。何度も何度も失敗してしまうと、シーリングワックスを無駄にしてしまうので気をつけましょう。いろんな形があるのが楽しい、と割り切るのが楽しく作るコツです。

やり方が難しい理由②色移り問題

封印のためにシーリングスタンプを使うと、色移りしてしまうという問題もあります。結婚式の招待状など、白い封筒で送るときには神経を使うこともあるでしょう。解決策としては、消しゴムで消すと少し色が目立たなくなるようですが、あまり気にせずに割り切っている人が多いようです。

 

やり方が難しい理由③形が思い通りにならない

やり方さえ分かればシーリングワックスはとても簡単で作るのがとても楽しいですが、ときには形がいびつで、欠けてしまう場合もあります。もし手紙の封印用に綺麗な丸を作りたいという人や、思い通りにならないときは既製品を使うのも一つの方法です。

シーリングワックスシールも活用しよう

失敗の心配もなし!

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

最近のシーリングワックスの人気の影響で、文房具屋、雑貨屋、通販サイトでも、シーリングスタンプ風のシールを見かけるようになりました。これならすでに形が出来上がっているので、失敗する心配もありません。触った感触は本物のシーリンングワックスとは少し違いますが、それでもぷっくり感などはあるので、クオリティーはかなり高いです。

ハンドメイドサイトも活用してみよう

最近は、一般の人がハンドメイドで作品を出品するサイトが増えています。その中には、シーリングワックスを使ったスタンプが販売されていることもあります。大量にシーリングスタンプが必要で、時間がないというときには、ハンドメイドサイトを活用してみるのもおすすめです。

まとめ

シーリングワックスでおしゃれなスタンプを作ろう!

当初は手紙の封印として使われていたシーリングワックスも、現在では使われ方はさまざまです。ギフトラッピングにしてみたり、結婚式のペーパーアイテムとして使ってみたり、お気に入りの方法を見つけて、友達を驚かせてみましょう!シーリングワックスは、やり方さえ慣れればとても簡単で楽しいです!

シーリングワックスが気になる人はこちらもチェック!

シーリングワックスに興味のある人は、きっとDIYに興味のある人が多いかと思います。そこで、手作りでできる可愛いラッピング方法や、シールを使った可愛いDIYなどをご紹介します!