記事の目次
- 1.使いやすい鉛筆削りを活用しよう!
- 2.電動鉛筆削りランキングTOP5
- 3.電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
- 4.電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
- 5.電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
- 6.電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
- 7.電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
- 8.手動鉛筆削りランキングTOP5
- 9.手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
- 10.手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
- 11.手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
- 12.手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
- 13.手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
- 14.携帯鉛筆削りランキングTOP5
- 15.携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
- 16.携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
- 17.携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
- 18.携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
- 19.携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
- 20.よく削れる!高級鉛筆削り3選
- 21.鉛筆削りについてのまとめ
使いやすい鉛筆削りを活用しよう!
様々なメーカーから手動、電動、携帯に便利な小型の鉛筆削りが種類多く販売されています。ご自宅でのお勉強はもちろん、学校やオフィスや塾にて鉛筆や色鉛筆を頻繁に使用する機会の多い方は是非ご自分のお好みの鉛筆削りを見つけて活用してみてくださいね!
電動鉛筆削りランキングTOP5
ここからは電動式の鉛筆削りを様々なメーカーから厳選してランキング5にてご紹介していきます!お気に入りの電動鉛筆削りを見つけてみてくださいね!
電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
AFMAT えんぴつ削り 電動 鉛筆削り 人気 ACアダプター給電 スパイラル刃 電動鉛筆削り 6-8mmの2B鉛筆 色鉛筆に適用 筆筒付け 子供 学校 事務用 12ヶ月間保証付き
筆筒が装備されていて、使った色鉛筆や鉛筆、その他ボールペンやハサミなども収容しておけて便利です。
おすすめポイントは?

高級で品質の良いカーボンスチールを素材に採用したドリル刃が搭載していて、耐久性に優れています。またよく削れるのでわずか5秒程で手早く鉛筆を尖らせる事ができます。

直径が6〜8mmの鉛筆や色鉛筆に使用できる電動タイプの鉛筆削りで、ACアダプターを用いて給電する為、ノートPCやモバイルバッテリーなどの携帯電源と接続して充電する事も可能です。学校やご自宅の勉強机、社会人の方であればオフィスなどでも重宝する電動鉛筆削りです。
電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
ソニック 鉛筆削り 電動鉛筆削り スーパータフブレードDX ブラック SK-511-BD
小学生くらいの小さなお子様がいるご家庭の方におすすめな電動鉛筆削りになります。子供が喜ぶ可愛らしいデザインで、高性能な機械を思わせる風貌の鉛筆削りです。子供机のスペースを出来る限り取らないようにコンパクト設計となっているのも特長です。
おすすめポイントは?

ブランド / ソニック
色 / ブラック
商品重量 / 739g
本体上部には3段階の太さまでに対応している太さ調整レバーが装備されていますので、使用する環境下に合わせて使い分ける事も出来て便利です。比較的お値段も安い値段で販売されていて、口コミでも良い評価を得ている電動鉛筆削りです。
電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
Parake 鉛筆削り 電動 芯先調整 黒 自動オフ 6-8㎜対応 スパイラル切削刃 USB接続/乾電池利用可能 子供 学校/オフィス事務用/家対応 USBケーブルとACアダプター付属
スパイラル切削刃と強力なモーターが搭載されたよく削れる電動鉛筆削りなので、たった5秒から8秒程で鉛筆の先を尖らせる事が可能となっています。
おすすめポイントは?

寸法 / 12.4 x6.1 x 9.1cm
重量 / 276g
ご利用範囲 / 6-8mm
入力電力 / 100-240V
使い方も簡単で、鉛筆を差し込めば自動的に回転が始まり、削り終えた場合も自動的にストップして、無駄な削りを防いでくれます。芯先太さを3段階に調整する事が可能で、細モードですと0.4mm、普通モードですと0.8mm、太モードですと1.2mmと細かく調整できますので、様々なご職業の方に便利に活用する事ができます。

乾電池だけに限らずUSBケーブルでも充電を行う事ができますので、USBポートが搭載されたノートPCからも給電を行えます。お値段も安い電動鉛筆削りで、様々な場所へと持ち運びして使えますので、比較検討してみてください。
電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
削りくずケースが入っていない場合には作動しない安全オートストップ機能や、連続使用を行った場合の加熱を防ぐ為のオーバーヒート防止機能が付いていたり、芯が尖った場合にはそれ以上削らない無駄削り防止機能など様々な機能が搭載されている電動鉛筆削りなので口コミでも評判が高いです。
おすすめポイントは?

ブランド / ナカバヤシ
製品型番 / DPS-211W
色 / ホワイト/スリム
材質 / ABS
付属品 / 取扱説明書,保証書〈保証期間 / 1年間〉
商品重量 / 599g
細・普通・太と計3段階の芯先太さに出来る調整機能も搭載されていますので、使用するシーンに応じてご自身のお好みから選択する事が可能です。

スリムサイズで重量わずか600gと軽量な電動鉛筆削りなので持ち運びもしやすく、素早くよく削れるので様々な場所に携行して愛用していく事ができます。ホワイトとピンクとブルーの計3色から選ぶ事が可能です。お値段が安いながらも高機能な電動鉛筆削りです。
電動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
コンパクトで持ち運びに便利な小型の電動鉛筆削りで、鉛筆を必要以上に削るのを防ぐオートストップ機能が付いていたり、くずケースを取り出せば自動的にストップする安全スイッチ機能も搭載されています。
おすすめポイントは?

ブランド / レイメイ藤井
製品型番 / RT453A
色 / ブルー
材質 / レザー
商品重量 / 721g
電源 / AC100V 50/60Hz
消費電力 / 20W
本体の背面部分には折れた芯を除去出来る「折れ芯除去ボタン」が付いていますので、折れ芯がカッターの先端部分へと挟まって、動作が正常に作動しないといった事も無くなりますので、快適にお使いいただけます。

削りくずが溜まった場合にはすぐに捨てる事が出来る透明なくずケースを採用しているのも特長です。男性向けのブルーと女性向けのピンクの2色から選択できますので、他社メーカーの電動鉛筆削りと比較して検討してみてください。
手動鉛筆削りランキングTOP5
ここからは手動式の鉛筆削りを様々なメーカーから厳選してランキング5にてご紹介していきます!お気に入りの手動鉛筆削りを見つけてみてくださいね!
手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
コクヨ 鉛筆削り器 まなびすと 5段階芯調整 ブルー GY-GCB100B
こちらのコクヨ製の鉛筆削りは、小さなお子様でも使いやすいように、ハンドル部分やつまみ部分へと凹みをつけて、滑りにくく安全に手動で鉛筆を削る事が出来ます。更に万が一指を挟んで怪我をしないように、安全カバーを設定しているのも特長です。
おすすめポイントは?

ブランド / コクヨ〈KOKUYO〉
製品型番 / gY-GCB100B
色 / ブルー
商品重量 / 440g
寸法 / 85×158×160mm
質量 / 0.334kg
芯の尖り具合を計5段階にまで変えられる調整ダイヤルも付いていますので、使用する状況下に応じてお好みの設定に合わせて使用する事も可能ですので、小さなお子様にも扱いやすい手動鉛筆削りです。お値段も安い上によく削れるので、お子様の勉強を捗らせるアイテムとして欠かせない鉛筆削りとなってくれます。
手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
ソニック 鉛筆削り 手動鉛筆削り かるハーフ 桃 SK-802-P
力の弱い小さなお子様にも簡単に削れるように、アシストギアを採用した手動鉛筆削りなので、本来の2分の1程度の力で楽によく削れるようになっています。
おすすめポイントは?

ブランド / ソニック
製品型番 / SK-802-P
色 / 桃
商品重量 / 290g
従来の鉛筆削りでは、つまみを利用して引っ張って鉛筆をセットする仕様の商品が多かったですが、こちらの手動鉛筆削りは鉛筆を差し込むだけと簡単なセット方法なので、指を挟んで怪我するリスクも無くなり、安全に使用する事ができます。

削られた芯先も尖り過ぎを防止して、鈍角へと仕上がりますので、芯が折れにくく、必要以上に削られないので経済的に使用していく事が出来ます。子供が喜ぶ可愛らしいポップカラーが可愛らしく、安い値段で販売されていてコスパの高い人気の手動鉛筆削りです。
手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
スタイリッシュでおしゃれな手動鉛筆削りなので、お部屋に置いておくだけでインテリア代わりとしても役立ちます。ハンドルを右回りに回すだけと簡単な使用方法で、よく削れるので鉛筆を素早く削って快適に使用する事ができます。
削り具合は、ハンドルを抑えつつ、一番出っ張っているネジを左に回すと細めに仕上がり、右に回すと太めに仕上がる仕組みとなっています。
おすすめポイントは?

色 / ブラック
商品重量 / 249g
サイズ / 縦10cm × 横6cm × 奥行き8cm
削りくずは本体フロント部分のレンズから量を確認する事ができます。コンパクトサイズで軽量な鉛筆削りなので、ご自宅以外でもオフィスや学校などでも使用でき重宝します。安い値段で販売されていてコスパが高く、口コミでも人気の高い手動鉛筆削りなので、他社メーカーの鉛筆削りと比較して検討してみてくださいね!
手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
ナカバヤシ 手動鉛筆削りき グリーン DPS-H101KG
重量わずか190gと超軽量な手動鉛筆削りになりますので、持ち運びも行いやすく、小さなお子様も楽に扱う事ができます。
おすすめポイントは?

ブランド / ナカバヤシ
製品型番 / DPS-H101KG
色 / グリーン
商品重量 / 281g
本体寸法〈約〉/ W73xD108xH123mm
丸みの帯びているデザインと鮮やかなポップカラーが可愛らしいので、就学したての子供のプレゼントにしてもおすすめです。バランスを崩してしまって、削りくずをこぼしてしまわないように、鉛筆削りを固定できるクランプを付属品としてつけていますので、机へとしっかりと固定しながら安全に使用する事が可能となっています。

余計な力を入れなくとも回しやすいハンドルが装備されて、よく削れるので勉強もはかどります。カラーバリエーションも計5種類と豊富に揃っていて、お値段も安いので比較検討してみてください。
手動鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
カール事務器 鉛筆削り エンゼル5 プレミアム 日本製 ブルー A5PR-B
板金加工が施されていて重厚感溢れる見た目を持つ、堅牢な作りの手動鉛筆削りになります。ハンドル部分にも丈夫な鉄を採用していますので、万が一落下したとしても壊れにくい仕様となっている特長があります。ハンドルつまみは、指でしっかりと摘めるように三角錐形状を採用しています。
おすすめポイントは?

ブランド / カール事務器
製品型番 / A5PR-B
色 / ブルー
商品重量 / 540g
対応鉛 / 筆通常鉛筆〈8mm〉
材質 / ABS,POM,SPCC,PS,亜鉛ダイカスト,特殊鋼
本体サイズ / W75×L125×H132mm
重量 / 461g
削り刃に特殊鋼を採用し作られていて切れ味抜群でよく削れるので、鉛筆や色鉛筆を削るのにも重宝し、お子様の勉強時やオフィスでも愛用していく事ができます。鉛筆を削り終えたら、ハンドルが軽くなって無駄な削りを防止する機能も搭載されていて安心して使用できます。
機能性に優れながらも比較的リーズナブルな値段で販売されていますのでコスパが高く、口コミ評判も素晴らしく高いので是非他社メーカーの鉛筆削りと比較して検討してみてください。
携帯鉛筆削りランキングTOP5
ここからはコンパクトサイズで持ち運びしやすい携帯鉛筆削りを様々なメーカーから厳選してランキング5にてご紹介していきます!お気に入りの携帯鉛筆削りを見つけてみてくださいね!
携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:5位
カール事務器 鉛筆削り くるくる カールくん 日本製 ブルー CPS-80-T
持ち運びしやすい超コンパクトサイズの携帯鉛筆削りになります。ペンケースにも簡単に入るサイズなので、試験会場や塾や学校などで活躍します。
おすすめポイントは?

ブランド / カール事務器
本体サイズ/ W19×L55×H56mm
材質 / PP,PC,PA
製品型番 / CPS-80-T
色 / ライトブルー
商品重量 / 9.07g
削りかすの量を一目で確認出来るように透明ケースを採用しているのも特長です。必要最低限の力でハンドルを回しても鉛筆をよく削れる鉛筆削りです。お値段が安いので誰にでも気軽に使用出来る鉛筆削りです。
携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:4位
100年以上の歴史を誇るドイツの老舗鉛筆削りメーカー「ダックス」から販売されている携帯鉛筆削りになります。ボディ素材には真鍮(しんちゅう)と呼ばれる銅と亜鉛の合金素材を使用していますので、小さいですがずっしりと重みがあり、堅牢な作りとなっています。プラスチック製携帯鉛筆削りと比較して、重みはありますが、サイズが小さい為筆箱などにも入れやすいので持ち運びにも便利です。
おすすめポイントは?

ブランド / 丸善〈MARUZEN〉
商品重量 / 49.9g
サイズ / 幅2.1 × 高さ1.3 × 奥行1.2〈cm〉
素材 / ブラス
生産 / ドイツ
耐久性に優れていて切れ味鋭い刃を採用しよく削れるので、木目を滑らかにして美しい仕上がりにしてくれます。艶があり高級感もあり、鉛筆や色鉛筆どちらにも対応して削ることができますのでその他の携帯鉛筆削りと比較検討してみてください。
携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:3位
色鉛筆や鉛筆の種類に合わせて、芯の長さと角度を変えて削ることが可能な携帯鉛筆削りになります。
おすすめポイントは?

ブランド / クツワ
製品型番 / RS017LB
色 / ライトブルー
サイズ / 49x65x27mm
重量 / 25g
ペン先種類 / 鉛筆削り
商品重量 / 9.07g
材質 / ABS樹脂,POM樹脂,スチール
鋭角を5段階まで調整出来るダイヤルが装備されていますので、柔らかい芯を持つ色鉛筆であれば大きな角度で削ると折れにくい仕上がりになり、硬いHB芯であれば鋭角に削り芯の長さを変えられますのでとても便利です。カラフルなポップカラーが計5色揃っていますので、お好みから選択する事ができます。
コンパクトで軽量な鉛筆削りなので持ち運びにも便利です。削りカスが飛び出ないようにスライド式シャッターを採用して、しっかりと閉じることができますので、使用の際に溢れるのを防止してくれます。安い鉛筆削りながらもよく削れるので、学校やオフィスや塾など様々な環境下で重宝します。
携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:2位
ステッドラー 鉛筆削り 2穴 Φ8.2mm Φ10.2mm 512 001
ドイツのニュルンベルクにある筆記用具の世界的なメーカー「ステッドラー」から販売されている携帯鉛筆削りです。直径8.2mmの鉛筆用の穴と直径10.2mmの色鉛筆や太軸用に対応する穴を持つ持ち運びに便利な携帯鉛筆削りになります。
おすすめポイントは?

ブランド / ステッドラー
製品型番 / 512 001 ST
サイズ / 4.1cm×5.7cm
商品重量 / 36.3g
サイズ / 41.5mm×57mm×41.5mm
蓋つきでしっかりと閉じられますので、削りくずを散乱させることなく快適に使用することができます。鋭い刃を装備してよく削れるので、色鉛筆を使ったデッサンや学校や塾での勉強時にも役立ちます。
機能性や使いやすさにも優れていながら、比較的安いお値段で販売されていて人気を得ています。コンパクトサイズで軽量なので持ち運びもしやすい携帯鉛筆削りです。
携帯鉛筆削り / おすすめ人気ランキング:1位
標準用、太軸用と計2つの穴が装備されていて、様々な軸の太さを持つ鉛筆や色鉛筆にも対応して使用することができます。削りくずも散乱させずに快適に鉛筆を削れます。
おすすめポイントは?

ブランド / FABER-CASTELL
製品型番 / TFC-182797-1
商品重量 / 27.2g
色 / レッド
タイプ / 角型
コンパクトサイズで持ち運びしやすいので、ご自宅はもちろん、学校や塾での勉強や会社でのお仕事にも役立ちます。ブルーとレッドの2色から選択でき、安いので誰にでも気軽に使用出来ますので、口コミでも高い評価を得ています。他社メーカーの鉛筆削りと比較して検討してみてください。
よく削れる!高級鉛筆削り3選
高級鉛筆削り①
【旧BOSTON】X-ACTO鉛筆削り NO.1072 バキューム
重厚感のありスタイリッシュなデザインが人気の高級鉛筆削りになります。手動タイプで必要最低限の力だけで楽々ち鉛筆を削ることができます。
おすすめポイントは?
おしゃれなのでお部屋に置いておくだけでインテリアにもなりますのでおすすめです。口コミでも細い鉛筆や太めの鉛筆を綺麗に削れて良いと高い評価を得ている高級鉛筆削りです。
高級鉛筆削り②
高級な筆記具と画材をスイスで唯一専門に扱うメーカーとして有名な「カランダッシュ」から販売されている高級鉛筆削りになります。
おすすめポイントは?

レトロで可愛らしいデザインが特徴的で、直径6mm〜9.5mmまでの円形や六角形の鉛筆を削ることが可能となっています。鉛筆の先端を長・中・短と計3つの尖り具合に仕上げられますので、シーンに応じてお好みで使い分けることが出来て便利な高級鉛筆削りです。
高級鉛筆削り③
カール事務器 「折れない赤鉛筆削り」 XSHARPENER(エクスシャープナー) XPS-10
1.5mの落下地点から色鉛筆を落としても折れないように削ることができる高級な色鉛筆削りです。小さいので持ち運びしやすく、様々な環境下で使用できます。
おすすめポイントは?

商品名 / エクスシャープナー
本体価格 / 20,000円〈+消費税〉
カラー / シルバー
素材 / アルミニウム
生産国 / 日本
本体サイズ / W61.5xD50xH26mm
パッケージサイズ / W200xD128xH46mm
本体重量 / 140g
カール事務器独自の「カールカット」と呼ばれる製法を用いて、色鉛筆の芯の部分へと出来る限り触れずに芯を削る為、通常の削り方と比較して、芯が折れてしまう確率を8分の1にまで抑える事に成功しています。ご興味ある方は購入を検討してみてください。
鉛筆削りについてのまとめ
今回ランキングにてご紹介した鉛筆削り以外にも、安いながらも機能性に優れた鉛筆削りが多くのメーカーから販売されていますので、自分好みの鉛筆削りを探して活用してみてください。
ブランド / AFMAT
色 / PS-08
商品重量 / 522g
サイズ / 7.5 × 11 × 13.7cm