検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

淀川のバス釣り攻略ガイド!釣果が高い釣れるポイント5選&狙い方をご紹介!

淀川にはバス釣りの好ポイントになるエリアが多いです。淀川バス釣りのおすすめの釣れるポイント5選とルアーでの釣果情報など淀川のバス釣り情報を徹底解剖していきます。おすすめの動画や書籍もあわせて紹介させていただいているので、ご活用ください。
2020年8月27日
riockdododoto
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

基礎から始める ブラックバス釣り入門 (つり情報BOOKS)

Lure magazine[ルアーマガジン]2018年10月号[雑誌]

淀川でバス釣りをしよう!

大阪淀川にはバスが多い釣り場!

みなさんは、大阪の淀川をご存知でしょうか。大阪河川の中心の1つで、かなり大きな河川になっています。関西のバス釣りでは、琵琶湖などが有名だと思いますが、この淀川も忘れられては困りますね。現在、かなりの数の外来種が生息している子の淀川。ブラックバスもかなりの数が入ってきています。もちろん、良型も多く生息し、初心者の入門、ベテランアングラーにもおすすめできるエリアとなっています。そんな淀川でのバス釣りポイントを中心にお話していきましょう。

バス釣りのおさらい

バス釣りの基本情報

まずは、バス釣りの基本的なおさらいをしましょう。バス釣りは、ルアーを使って河川や湖沼、池などでバスを釣り上げる釣りです。重要になるのは、ポイント選び。エリアによって、異なりますが、流れ込み、ワンド、障害物など攻めるポイントを狙うのは基本ですよね。ポイントごとに攻略しやすいルアーの種類の見極めも必要となります。魚がいる場所に投げることができれば、あとはアクション。トゥイッチ、ジャーク、ストップ&ゴーなどある程度のアクションを覚えれば、少なくとも反応はあるはずです。そういったことを頭に入れるのがバス釣りの基本ですね。

バス釣りとポイント選び

バス釣りのおすすめできるポイントについて

各釣り場ごとに細かいポイントの紹介はさせてもらいますが、基本的に狙っていきたいのは、ワンド、流れ込み、そしてテクスチャー周辺ですね。特に今回紹介する淀川の場合、橋の下、ウィード、木陰(オーバーハング)、ヘラ台、消波ブロック(テトラ地帯)などの絶好ポイントが多数存在します。各ポイントごとにルアーのチョイス、アクションも変わってきますので、しっかり対応しましょう。

淀川のバス釣りの対象魚

淀川ではどんな魚が釣れるのか?

淀川には、様々な魚種が生息しています。もともと日本にいる在来種は勿論、外国から入ってきて繁殖している外来種まで幅広いですね。現在、淀川でルアー釣りをした時に、良く釣れる魚種を5つに分けてご紹介させていただきます。

ブラックバス

今回のメインターゲットのブラックバスですね。オオクチバスが正式名称になります。もともとは、食用として、日本に輸入されたものが、繁殖し、現在、日本各地で在来の魚たちを食い荒らしている特定危険外来生物に指定されている魚です。どんどん大きくなり、琵琶湖などではメーター超えもよく見られています。もちろん淀川にも多く生息しています。バスフィッシングはこいつなしに語れませんね。

ブルーギル

こちらも特定外来生物に指定されているブルーギルになります。こちらも日本各地背生息が確認されている外来種ですね。かなり小型の魚ではありますが、数をどんどん増やしている厄介な魚です。ルアーでもかなり簡単に釣れる魚種で、バス入門者が良く釣り上げるところを見ますね。エラの横にある黒い大きな斑点がブルーギルの特徴です。

ライギョ

こちらも外来種の魚であるライギョです。主にライギョは3種類日本には生息します。特にカムルチーと呼ばれるライギョが、全国的にどんどん生息域を拡大させています。というのも、1度に生まれる子供の数がまたはんぱではないのです。そして、コイをも丸のみにすることもある肉食性なのもあり、現在、数を減らそうと躍起になって対応に追われている魚種の1つです。ルアーフィッシングとしては、ぐっと重み乗ったあたりで楽しませてくれる魚種でもあります。

コイ

こちらも日本全域に生息しているコイですね。実は、あまり知られていないのですが、コイも外来生物なんです。中国系、アメリカ系、ドイツ系など様々な種類のコイが日本全国を泳ぎ回っています。コイ釣りなどで人気を集めるターゲットでもあります。淀川でも、吸い込み釣り、ぶっこみ釣りなどで人気があり、70センチを超える大型のコイを釣り上げるアングラーもいらっしゃるようです。ルアーにかかることもしばしばありますね。

その他


他には、フナ系やナマズなどは良くかかる方でしょう。なかなかお目にかかれませんが、マス系の生存も確認されています。また、海から入ってきたシーバスやボラといった魚も場所によってはかかります。また、ほかにも外来種はどんどん増えてきています。最近話題になっているアリゲーターガーなども、もしかしたらいるのかもしれません。

淀川でのバス釣りについて

淀川でのバス釣りはどうなのか?

淀川は、最初に触れたように、関西では琵琶湖に次ぐレベルでのバス釣りの名所でもあります。淀川自体、かなり大きな河川で、流域もかなり広いです。故に、バス釣りのポイントとしても、様々な場所があり、場所ごとにメリットやデメリットが存在します。淀川のポイントは10以上あるともいわれていますが、中でも特におすすめしたいポイントを厳選させていただきます。大きく分けて5つを細かく紹介させていただきましょう。

淀川のバス釣りポイント①毛馬クリーク

バスプロも推奨するおすすめポイント!毛馬クリーク

まず紹介するのは、毛馬クリークです。こちらは、淀川のバスポイントの中で最も有名なポイントではないでしょうか。釣り番組やYoutubeなどにも良く取り上げられる釣り場ですね。上から見ると、バスが泳いでいるのが見えることも多々ありますね。毛馬地区には、野球場、陸上トラックもあり、スポーツ系の方々か多くいらっしゃいます。

釣れるポイント選び

このエリア自体、そこまで広くないので、攻めるポイントは絞られます。この毛馬クリークでは、カバーを狙うのがベストでしょう。ということで、スキッピングでルアーを奥の方へ放り込むことで、バスを引き寄せ、釣果を上げるというのが、基本戦術となるでしょう。

駐車場などの周辺施設について

この毛馬クリークのメリットとして、目と鼻の先に専用駐車場が開かれています。料金は無料で、朝の9時から夕方の17時まで利用可能です。時間が過ぎると閉門されてしまいます。周辺にタイムズ毛馬がありますので、続行される場合は、そちらの方に移動して続行することをおすすめします。また、先ほど言った野球、陸上トラックの存在から、スポーツ少年たちを乗せた車両が、駐車場にあふれることもあるので、その場合は、タイムズに入れておくのが良いでしょう。

淀川のバス釣りポイント②城北ワンド

ポイントの豊富さが売り!城北ワンド

毛馬クリークよりもさらに上流に向かうと、城北ワンドが見えてきます。このエリアの特徴は、細かい番号ごとに分けられたワンドですね。要するに、釣り場として、かなりの広さがあるエリアなのです。バス釣りも盛んですが、タナゴなどをはじめとした小魚狙い、ヘラブナ釣り、ナマズ、ライギョ、コイの大型狙いの方など様々な釣り人が詰めかけるポイントでもあるのです。特にヘラブナ釣りは静かに気配を悟られないようにする釣りです。くれぐれも邪魔をしないようにだけお願いします。

釣れるポイント選び

かなり広いポイントなので、特におすすめしたいポイントに絞ってお話します。まずは、4番ワンド、5番ワンドと呼ばれるエリアですね。ここは、初心者にもおすすめしたいエリアの1つです。本流からの流れがあり、開かれた水路からバスがどんどん入ってきます。10番ワンド、11番ワンドと呼ばれるエリアもおすすめどころです。ヘラ釣りのポイントでもあるため、なかなか手を出しづらいですが、ヘラ台周辺にバスたちが溜まっていることが多く、絶好ポイントでもあるのです。ほかにもありますが、この2つのポイントは、必ず回るようにしたいですね。

駐車場などの周辺施設について

駐車場に関してですが、毛馬クリークからもかなり近い釣り場ということもあり、こちらの駐車場を利用するのをおすすめします。無料の駐車場ということもあるので、ありがたく利用させていただきましょう。有料駐車場、タイムズが近くに2か所存在します。夜釣りの場合のみ、タイムズなどの有料駐車場を利用するというのがベストですね。

淀川のバス釣りポイント③オカムラワンド

外道も多い!魚種豊富のオカムラワンド

オカムラワンドは、バス以外にも様々な魚種があたりを見せてくるイメージがありますね。というのも、ライギョやナマズなどの大型の外道があがるという釣果情報が良く回ってきます。もちろん、ほかの釣り場でもよくいる魚種なのですが、報告の多さに舌を巻いています。バスももちろん、釣れています。ライギョなどと負けず劣らずの好サイズをたたき出すポイントとしても知られています。大型を狙う場合にもおすすめできるエリアです。

釣れるポイント選び

こちらもバスの好みそうなエリアがたくさんあるいいポイントですね。まずはテトラ周辺。ダウンショットリグやスピナーベイトで狙うのがGOODです。また、穴釣りという選択肢もありますね。シグヘッドリグで反応を見ながら移動を繰り返せば、いればぐっと大きなあたりを見せてくれるはずです。最後に水門周辺ですね。このエリアも好ポイントとなるので、是非、狙っておきたいですね。

駐車場などの周辺施設について

駐車場ですが、選択肢として無料の駐車場であれば、毛馬クリークの無料駐車場、豊里大橋の下の無料駐車場の2つの選択肢があります。どちらも17時に閉門するので、時間にだけ注意してください。その他、セブンイレブンも近くにあるので、トイレや食料、飲料の補充にも役立つでしょう。

淀川のバス釣りポイント④天野ワンド


大物バス報告の宝庫!天野ワンド

淀川のおすすめポイント、続いては天野ワンドですね。こちらは、なんといっても好サイズのブラックバスが釣れているという釣果情報が特に多く届いている、まさに、大物バス報告の宝庫と言っていいバス釣りエリアなのです。アングラーの多さもなかなかのもの。安定した釣果よりもサイズを求めるバサーたちがあふれています。

釣れるポイント選び

この天野ワンドの狙いたいポイントは、まずはウィード、つまりは水草周辺ですね。基本ではありますが、水草周辺にバスが多く居ついています。また、こちらにもヘラ台があります。ヘラ釣り師がいないことが条件ですが、周辺は絶好ポイントですね。

夜釣りでもかなり釣果を出している!?

基本的に駐車場が17時で閉門したり、夜になると危険があるという釣り場が多い淀川ですが、この天野ワンドでは、夜釣りの釣果もかなり高いということで注目されているポイントになります。夜になると、メリットとして、ヘラブナ釣りを含みほとんどの釣り師が納竿し、釣り場を後にします。バス釣りは夜でも釣果を得られますし、フィールドを広く使えるようにもなるメリットがあります。天野エリアでは、危険もやや少ないようなので、是非、夜釣りでも狙ってみてください。

駐車場などの周辺施設について

駐車場ですが、少し距離がありますが、河川公園の専用駐車場に止めるのがベストでしょう。こちらも9時から17時までになりますので、先ほど推奨した夜釣りには、別途有料駐車場の利用が必要になります。周辺には、コンビニや飲食店も多いので、食事などに困ることはなさそうですね。

淀川のバス釣りポイント⑤枚方大橋

難易度やや高め!?枚方大橋

最後に紹介するエリア、枚方大橋周辺の釣り場は、かなり海から離れ、上流に上った場所にあります。目と鼻の先にひらかたぱーくが存在します。名称通り枚方大橋の下になり、影になっている、柱周辺など好ポイントは多いです。ただ、難易度としてもやや高めのポイントでもあるようですね。

釣れるポイント選び

先ほど言った通り、橋下が絶好のポイントとなっているといって差し支えありません。ただ、この周辺のポイントは、川の流れに左右されやすいポイントが多く、かなり流れが速いポイント、逆にまったく動かない静かなポイントがあり、攻略するのはやや難しいです。ただ、ハマればかなり釣れるのも事実で、底にたどり着けるかどうかの戦いになります。初心者にはおすすめしづらいポイントですね。

駐車場などの周辺施設について

淀川スタジアム横に、大きな駐車場が橋を挟んで2か所存在します。さらに東側に迎えば、三井のリパークの有料駐車場が存在します。夜釣りをされる方であれば、そこまで距離は変わらないので、最初から三井のリパークに駐車しておいてもよさそうです。周辺には、コンビニなどはなく、飲食店も細かく点在する程度ですね。

淀川のバス釣り動画をご紹介

おすすめの淀川のバス釣り動画3選とは?

ルアー合衆国/相羽純一 早春の淀川モンスターを狙え!!

淀川で春の大バス狙いのルアーゲームが楽しめるこの動画。エリア攻略のお手本にもなる、説明しながら釣ってくれる動画になるので、バス初心者や上達のためにも参考にしてほしい動画です。

【淀川バス釣り】秋の淀川で自転車フィッシング!バイブレーションルアーでおかっぱり(岸釣り)

おかっぱりのバス釣り動画です。自転車での移動もあり、特に学生にはおすすめしたいバス釣り動画の1本ですね。釣果を上げるための参考に是非!

【バス釣り】春の 淀川オカッパリでモンスターサイズ登場!タイミングを読むデカバス攻略!(小田圭太)

こちらも春のバス釣り、それもデカバスを狙います。しっかり釣果を上げるところが流石ですね。大物バスの釣果をあげたい方には、かなり参考になると思われます。

バス釣りを動画と合わせて学ぼう!書籍編


おすすめのバス釣り書籍をご紹介!

動画と合わせてバス釣りを学べる書籍を紹介します。中でもおすすめできる2冊をご紹介しましょう。

基礎から始める ブラックバス釣り入門

基礎から始める ブラックバス釣り入門 (つり情報BOOKS)

出典:Amazon

特に初心者向けのバス釣りの基礎が学べる書籍になります。基本となるルアーの種類、ルアーごとのアクション、釣り方の基礎を徹底的に叩き込んでくれます。かなりわかりやすく書かれているので、バス釣りに興味がある方は是非。釣れないを釣れるに変えてくれる1冊になるはずです。慣れている方もおさらい感覚で読んでも楽しめますよ。

Lure magazine

Lure magazine[ルアーマガジン]2018年10月号[雑誌]

出典:Amazon

バス釣りをされる方におすすめの月間のバス釣り雑誌になります。新しいルアーの情報や釣果情報、おすすめのポイントなどなど、どんどん新しくなるバス釣りの情報を追うのにおすすめのバス釣り雑誌です。

淀川の釣果サイトをご紹介!

淀川のバス釣りの最新釣果を知ろう!

淀川の釣果情報は、様々なサイトで最新情報がどんどん入ってきます。バスのみならず、様々な魚の釣果情報が舞い込んできます。どんな釣り方でどんなサイズが釣れているのか参考にもなるので、ぜひ活用してください。以下に、関西の釣果情報が入ってくる関西の大手釣具店、Fishing Maxの淀川の釣果ページのリンクを貼っておきます。

フィッシングマックス 関西の釣果|大阪・神戸・和歌山の釣果情報 | エリア | 淀川
フィッシングマックス釣り情報サイト。最新の釣果情報と釣具・ルアーの新着情報をリアルタイムでお届けいたします。

淀川でのバス釣りの注意点

淀川のバス釣りをするにあたっての必須項目

釣れる魚種紹介の際、特定外来生物という言葉がありました。これは、日本にもともと存在していた魚種の生態系を壊し、絶滅に追い込む危険性がある生物のことを指します。基本、バス釣りで釣れる生物の大半(ブラックバスやブルーギル、ライギョのいぜれにしても外来種)が特定外来生物に含まれます。その際、覚えておいてほしい必須項目になることががありますので、特にアングラーの方々には、是非とも頭に入れておいてください。

キャッチ&リリース禁止の地域がある事実

現状、大阪府下では、大阪城周辺の堀では、キャッチ&リリースの禁止がありました。(釣った魚は後ろにあるゴミ箱へ捨てるような形)現在、大阪府全域でのキャッチ&リリースの禁止はありません。ですが、琵琶湖のある滋賀県では既に禁止されていますし、各地域で禁止されている都道府県が増えているのは事実です。そのあたりのアンテナを常に張っておく必要はあります。淀川でもいつかは禁止になる日が来るでしょう。その時、我々は、在来種を守るためにも悲しいですが、バスをリリースしないという選択肢を飲むようにしましょう。

釣りのルールマナーと安全

淀川でバス釣りを楽しもう

淀川のバス釣りは規則を守って楽しく釣ろう!

いかがでしたでしょうか。淀川にはバス釣りにおすすめできるさまざまなエリアが存在し、各エリアごとに攻略方法があります。初級者からバスプロ含む上級者の方も訪れる絶好ポイントです。是非、楽しんでいただきたいですが、釣り場の規則に従って楽しむようにしましょう。現状、リリースの禁止は出ていませんが、今後の対応で大きく変わってきます。そのあたりの情報はいち早く仕入れ、ほかのアングラーとも共有したうえで、今後の釣りを盛り上げてください。淀川の釣りの未来が明るくありますように。