聖新陶芸 育てるグリーンペット ハーブ ミント
T4U 植木鉢 底面給水鉢 プラスチック
T4U プランター 底面給水鉢 横長27cm
T4U 12cm プラスチック 鉢受皿トレー
自然応用科学 酸素を供給する小さな鉢底石
Qiilu 鉢底ネット
プロトリーフ ハーブの土 14L
サカタのタネ ペパーミント ハーブ
アップルミント ハーブ10.5cmポット苗
K-271-G2
アイリスオーヤマ BTW-36
花ごころ ハーブ・香草の肥料 400g
大和プラスチック キッチンファーム120
ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用
JpGdn 水耕栽培用スポンジ
ミントの基本情報
ミントは料理やお酒、アロマと幅広く用いられていますね。最近ではチョコミントも人気ですね。ミントはシソ科でほとんどが多年草の植物です。歯磨き粉やガムなど私たちの日常生活にとても身近なハーブです。
繁殖力が強く、ときには雑草扱いされることもあるほど生命力が強い植物です。つまり、初心者も室内での育て方や植え替えが簡単なんです。育てやすく収穫後の利用方法も多く生活に使えるハーブです。
ミントの種類
ミントは600種以上の種類があると言われているほど、種類が豊富です。ホームセンターなどでもアップルミント、パイナップルミント、ラベンダーミントなど多くの種類を取り扱っているところが多いです。
苗に特徴が書いてあることが多いので目的別に選ぶのも楽しいです。虫除けならペパーミント、鑑賞用ならパイナップルミントなど。種類の多いミントならではの楽しみ方ですね。
代表的なペパーミントとスペアミント
種類の豊富なミントですが、主にペパーミント系とスペアミント系に分けられます。ぺパ―ミントはメントールが多く清涼感が強いのが特徴です。ガムや歯磨き粉に多く使われています。葉先がとがっています。
スペアミントはペパーミントよりやわらかい清涼感があります。お菓子や料理に使われていることが多いです。葉は丸みを帯びた形をしています。
ミントの効能
鎮痛効果
抗菌作用があり、頭痛や歯痛の痛みを和らげてくれます。精神的な緊張やイライラを鎮め心身をリラックスさせる効果があるといわれています。爽やかな香りが気持ちを落ち着かせ、安眠効果もあるとされています。
消化不良に
整腸作用の働きで、食べ過ぎ飲みすぎなど胃腸の調子が悪いときに消化を助けるといわれています。胸焼けや下痢などの症状を抑えてくれます。
花粉症予防
ミントには抗アレルギーの作用が含まれていて、花粉症予防や症状の改善が期待できるといわれています。
注意点
ミントは摂りすぎるとメントールの刺激で胃腸の具合が悪くなることがあります。飲みすぎ食べすぎには注意しましょう。また、妊娠中や授乳中の女性は避けたほうがいいとされています。
ミントは初心者でも育てやすい
初心者でも失敗しにくい
生命力が強いハーブなので、失敗することがあまりありません。実は私はミントを枯らしてしまった!と思ったことがあります。見た目は茶色く完全に枯れていると思っていたのですが、しばらく放置していたら、また元気な緑の葉が出てきたのです。
その後再び収穫できるまでに成長しました。それくらい生命力が強いのがミントです。また、私の経験から言うと、植え替え時に枯れる心配もほとんどありません。つまり「失敗しにくい」ハーブです。
いつでも収穫できる
ミントは成長が早いので切っても、またすぐに収穫できます。ほぼ1年を通して収穫できます。鉢植えやプランター植えのミントは、根元が蒸れやすいので、定期的に剪定、収穫したほうがいいです。
ミントの鉢植え・プランター栽培の方法
準備するもの
1.鉢またはプランター
2.受け皿
3.軽石または網
4.土
5.種または苗
土はハーブ専用培養土がいいですが、なければ野菜用でも大丈夫です。保水性のあるものがいいです。ミントは生命力が強いので、あまりこだわりすぎなくても育ちます。
T4U 植木鉢 底面給水鉢 プラスチック
T4U プランター 底面給水鉢 横長27cm
T4U 12cm プラスチック 鉢受皿トレー
自然応用科学 酸素を供給する小さな鉢底石
Qiilu 鉢底ネット
プロトリーフ ハーブの土 14L
サカタのタネ ペパーミント ハーブ
アップルミント ハーブ10.5cmポット苗
ミントの育て方
①植え付け
植え付けは3月から5月、9月から10月ぐらいが適期といわれています。ミントは生命力が強いので、真冬や真夏以外なら、大抵育ちます。ミントの栽培にはは15℃~20℃が適温といわれています。室温の安定している室内栽培なら、あまり気にしすぎなくても大丈夫です。
②種まきと苗植え
種からの栽培なら、種まきは真夏を避け気温の安定している時期を選びましょう。最近では、ホームセンターや園芸店でアップルミントやオレンジミントなどいろいろな種類のミントの苗が販売されています。
手軽にミント栽培を始めるなら、種まきからよりも苗植えがおすすめです。苗は葉の色が緑で元気なものを選びましょう。
③水やりと肥料
ミントは鉢やプランターの土がかわいたら、たっぷり水をあげましょう。基本的に肥料は必要ありません。肥料をやる場合は、成長に合わせて少しあげるだけでかまいません。肥料のやりすぎは病気の原因になってしまいます。
何度も言いますが、ミントは繁殖力が強いので肥料がなくても元気に育ちます。鉢やプランターは室内の日当たり、風通しのよいところに置きましょう。ただ、真夏は日当たりが強すぎる場所は避けたほうがよいです。
アイリスオーヤマ BTW-36
花ごころ ハーブ・香草の肥料 400g
④植え替え
ミントは成長が早いので、鉢植えの場合は植え替えが必要になります。種まきや植え付けと同様、真夏は避けたほうがいいです。
⑤剪定
K-271-G2
成長が早く、プランターや鉢植えのミントは茎が伸び葉が茂ると根元の風通しが悪くなり蒸れてしまいます。ミントを元気に育てるために剪定が必要です。
伸びてきたら、定期的に1/3から半分ほど切りましょう。切ったところから枝分かれして、次の茎が成長します。花が咲くまで成長させると、葉の香りが弱くなります。
注意点
「ミントテロ」という言葉があるほど、ミントは繁殖力の強い植物です。ミントテロとはミントを庭などに地植えすると、ミントが他の植物を枯らし、あたりをミントだらけにしてしまうことを指します。
鉢植えやプランター植えでも同様です。枯らしてしまうので、ミントの苗と他の植物を一緒に植えてはいけません。ミント同士も交雑しやすいので、「一鉢一品種」にしましょう。私は実際に異なるミントの苗を同じ鉢に植えてしまい、枯らしてしまいました。
ミントの水耕栽培の方法
水耕栽培とは水と液体肥料で植物を育てることです。この育て方はハイドロカルチャーとも言われます。室内で育てるので季節や天候に左右されないことが特長です。また、土を使った栽培方法に比べて虫がつきにくいです。
準備するもの
1.容器(グラスやペットボトルなど何でもOK)
2.水
3.苗
4.培養液
培養液はホームセンターなどで、簡単に購入できます。水耕栽培でも種まきから始めることができます。容器に水と培養液を入れてスポンジの上に種をまき、発芽を待ちます。また、ミントは茎を水に差すだけでも、成長します。
大和プラスチック キッチンファーム120
ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用
JpGdn 水耕栽培用スポンジ
水耕栽培のメリットとデメリット
水耕栽培のメリットは育て方が簡単なことです。ミントは茎を水に差しておくだけでも、根が出て成長します。また、水耕栽培では虫がつきにくいこともメリットです。衛生面が気になるキッチンなどでも簡単に育てられ、使いたいときに収穫できます。
容器なども自分の好きなものでできるので鉢植えに比べてアレンジしやすく、室内のインテリアとしてもおしゃれです。
デメリットはプランターや鉢植えなどの土で栽培したミントと比べて香りが弱いことがあります。水に差しただけのミントは根が出てしばらくは楽しめますが、長くはもちません。
水耕栽培での注意点
水耕栽培で大切なことは水質です。夏は水が腐りやすいので水質チェック、管理が必要です。水質が悪くなると、根が腐って枯れてしまいます。こまめなチェックと水替えをしたほうがいいです。
ミントの栽培キットも
聖新陶芸 育てるグリーンペット ハーブ ミント
種まきから始めるか水耕栽培にするかいろいろ悩んだら、栽培キットが便利です。初心者向けにもわかりやすい育て方の栽培キットが豊富に販売されています。栽培キットなら種まきも簡単です。
鉢植えのものや水耕栽培のものなど必要なものが全てセットなので、始めやすいです。自分好みのものを探すのも楽しいですね。
栽培キットはマグカップサイズくらいのものが多く、場所を取りません。栽培に手間もかからないので、デスクの緑の癒しとしても置く方も多いようです。また、おしゃれなデザインのものも多く、室内インテリアとしても人気があります。
ミントの活用方法
ミントは成長したら、通年収穫できるハーブです。5月から9月によく成長します。挿し木や株分けで増やすこともできます。大きくなりすぎたら、植え替えをしましょう。
ミントティー
ミントティーの淹れ方はとても簡単。用意するのは収穫したフレッシュなミントの葉と熱湯。苦みがあるので、茎はとったほうがいいです。しっかり洗ったミントの葉をティーポットに入れ、熱湯を注いで、そのまま2,3分待つだけ。蒸らし終わったら、カップに注いで出来上がりです。
お好みで砂糖やはちみつを。紅茶やドライフルーツを入れてもおいしくいただけます。冷え性や便秘の改善があり女性にとって嬉しいデトックス効果があるといわれています。
ミントウォーター
ミントティー同様、作り方は簡単。必要なのはミントの葉、レモン、水。これらを全てポットに入れて冷蔵庫に2,3時間。お湯ではちみつをとかして入れてもおいしいです。ミントのメントールは口臭予防に効果があります。
見た目にも味にも、さわやかな爽快感があります。熱を覚ます効果があるので、夏にぴったりなドリンクです。手軽においしくでき、おしゃれな見た目なので、来客やホームパーティーにもおすすめです。
虫除けスプレー
ペパーミントには虫が嫌がる忌避効果があるといわれています。蚊やダニ、ゴキブリに効果があるといわれています。作り方はミントティーと同様、ミントに熱湯をそそぐだけ。もしくはミントを煮出す方法もあります。
これをスプレーボトルに入れれば完成です。冷蔵庫に入れても2、3日しかもたないので、はやく使い切らなければなりません。私は一度に多く作り、部屋やキッチン網戸などたくさん散布します。天然成分なので気にせず、ベッドや布団にも使えるので重宝しています。
その他にも
ミントが大量に収穫でき余ってしまったら、乾燥ミントにすることをおすすめします。ドライミントは保存がきくので便利です。ドライミントでミントティーを淹れたり、ポプリにしたりできます。消臭剤替わりにトイレや玄関などに置くのもぴったりです。
また、ドライミントをティーバックなどに入れてお風呂に浮かべれば、入浴剤になります。生のミントは自家製モヒートやデザートのアクセントに使えます。
まとめ
ミントの育て方や植え替え、収穫などをご紹介してきましたが、いかがでしたか?ミントは収穫が長く楽しめ室内栽培に向いているので、本当におすすめのハーブです。育て方や植え替えも難しくありません。収穫後も用途が広く実用的なハーブです。
飲み物や食べ物にちょっと添えるだけで、日々の生活が華やかになります。ぜひ気軽にミント栽培を始めてみてください。