検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

「塩系インテリア」とは?部屋作りのポイントやコーディネート例をご紹介!

今話題の塩系インテリアという言葉を聞いたことはありますか?まだ言葉自体を知らない方もいらっしゃるかもませんが、塩系インテリアの言葉の意味から部屋づくりのポイント、コーディネート例をご紹介しますので、ぜひお家のインテリアに取り入れてみてくださいね。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

塩系インテリアってどんなもの?

塩系インテリアという言葉、聞いたことはありますか?最近聞くようになった言葉なので、耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。この言葉、一体どういう意味なのでしょうか。

塩系インテリアは、簡単に言うとすっきりしたインテリアという意味。あっさりした印象の男性を表す「塩系男子」という言葉から派生したと言われているそうです。塩系インテリアは薄い色を基本に、無骨で生活感が出ていないすっきりとした印象のお部屋のことを言います。

塩系インテリアの部屋作りのポイントとは?

塩系インテリアは、無骨で生活感が出ていないすっきりとした部屋だというのは分かりましたが、では具体的なポイントとは一体何なのでしょうか。そのポイントをご紹介していきます!塩系インテリアに挑戦したいという方はぜひ参考に、コーディネートに取り入れたり、家具をDIYしてみてください。

塩系インテリアの部屋作りのポイント①

薄い色の家具を使う

塩系インテリアの一つ目のポイントは、薄い色の家具を使うということ。白やグレー、淡いブラウンといった薄い色の家具を部屋にレイアウトしていきます。今持っている家具で、と考えると少し難しい場合もあるかもしれませんが、DIYなどで家具のイメージを変えることもできます。この後に家具のDIYの方法もご紹介しますので、ぜひ参考にお部屋をコーディネートしてみてくださいね。

カーテンの色を変えてみる

出典: https://www.amazon.co.jp/Zyurong-1%E7%B4%9A%E9%81%AE%E5%85%89-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3-%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3-%E6%9F%94%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%84-%E6%96%AD%E7%86%B1-%E6%B4%97%E6%BF%AF%E5%8F%AF%E8%83%BD-%E5%B9%85100cm/dp/B06XPYSNY5/ref=sr_1_22?ie=UTF8&qid=1533280280&sr=8-22&keywords=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3

塩系インテリアに挑戦したいなら、まずはカーテンを見直すのはいかがでしょうか。塩系インテリアなら、カーテンの色はグレーやホワイトのカーテンがいいですね。カーテンの色を変えるだけで、十分部屋の印象が変わりますし、気分転換にもおすすめです。

塩系インテリアの部屋作りのポイント②

生活感を出さない

たくさんのものがあちこちに配置されているというのは塩系インテリアにはなりません。もちろん、手の届く範囲に使える物があるというのは便利なものですが、それではおしゃれな塩系インテリアには程遠くなってしまうんです。全体的に生活感を出さないように、物はあまり置かず、きれいな空間づくりをすることが大切です。

まずは部屋の片づけと収納の見直しを

塩系インテリアに大切なのは、生活感を出さないこと。あちこちにものが散らかっていたり、物が多すぎるのはNG。塩系インテリアに挑戦するなら、まずは片づけと収納の見直しをすること。部屋の中に出しておかなくても大丈夫なものは、極力押し入れなどにしまったり、塩系インテリアにぴったりな棚などを購入して収納するようにしましょう。また、塩系インテリアには見せる収納もおすすめです。

塩系インテリアの部屋作りのポイント③

無骨なイメージの家具をレイアウトする

塩系インテリアの家具には、無骨なイメージの物を使うこと。この無骨なイメージの家具とは、主に鉄やステンレスなどの金属の素材や、工場で使われていたようなものを使った家具のこと。ガス管やパイプなどを使った家具など、無機質なイメージのものをいいます。そういった無骨な家具を部屋に配置するだけで、ぐっと塩系インテリアに近づきます。

無骨なイメージのテレビ台

例えば、無骨なイメージのテレビ台だと写真のようなもの。薄い木目の台に、アイアンのパイプが支えになっています。アイアン素材と木材の組み合わせが、無骨な家具にはぴったりです。他にもステンレス系の家具や照明などもいいですね。

塩系インテリアの部屋作りのポイント④

濃い色の家具はアクセントに

薄い色が塩系インテリアの基本ですが、差し色として濃い色をポイントとして置くのもおしゃれです。写真では、全体的にホワイトの色でまとめていますが、キッチンを赤色にしています。薄い配色の中に一色だけ濃い色を使うことで、より素敵な空間に仕上がりますよ。

観葉植物を差し色にして

濃い色のものをポイントとして置く方法には、観葉植物も役立ちます。植物は部屋にあると癒されますが、塩系インテリアの差し色としても使えます。無骨なイメージの部屋に観葉植物が映えて見えますね。

塩系インテリアに取り入れてみたいもの

壁にアートを配置する


塩系インテリアにアートを取り入れることで、よりおしゃれな空間に仕上がるんです。モノクロの絵を大きく飾ったり、上の写真のように、額に入った写真を配置したり、自分でおしゃれな空間に仕上がるようにレイアウトするのもおすすめです。

観葉植物や流木を取り入れて

先ほども塩系インテリアのポイントとして書きましたが、観葉植物を置くというのは差し色として使えるのでおすすめです。また、塩系インテリアには流木もおすすめ。大きなものを一本壁に置いてみたり、写真のようにまとめて置いてみたり、流木はおしゃれなインテリアとしてコーディネートできるんです。

塩系インテリアは一人暮らしにもぴったり

塩系インテリアは一人暮らしにもおすすめです。一人暮らしなら家具が少ないですし、気軽に挑戦できるからです。自分一人だけの空間なので、好きなようにレイアウトできますし、家具をDIYしたり塩系の家具を購入することで自分だけのおしゃれな部屋ができあがります。

百均アイテムでDIY!気軽に塩系インテリアに挑戦

百均アイテムで塩系インテリアに挑戦

塩系インテリアに挑戦したいけど、一からやるとなると大変かもしれない。そう思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、新たに大きな家具を購入しなくても挑戦できるものがあるんです。それが、百均のアイテムを使ったDIYです。大きな家具を購入しなくても、ちょっとリメイクするだけで部屋の印象を変えることができます。ここでは一人暮らしの方でも簡単にできるDIYの方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

100均のリメイクシートでDIY

今や100均でも種類がたくさんそろっているリメイクシート。リメイクシートを使えば、棚や壁などをすぐに変えることができるんです。例えば濃い茶色の棚も、リメイクシートを貼れば写真のように薄い木調の棚にすることができます。リメイクシートを貼るのは簡単なので、一人暮らしの方でも簡単に挑戦できますよ。

こちらの壁も素敵ですね。コンクリートのような、無骨なリメイクシートこのリメイクシートは100均のセリアで購入したそうです。100円からでも挑戦できるので、塩系インテリアに挑戦したいけど家具を買い替えるのはちょっと、という方はぜひ、リメイクシートに挑戦してみてくださいね。

100均のアイアンアイテムを使った簡単なDIY

無骨なイメージにはぴったりのアイアンアイテム。このアイテムは100均でも手に入ります。こちらはアイアンバーを天井に取り付けて、観葉植物をぶら下げています。100均で手に入り、さらに壁に取り付けるだけでできるDIY。ぜひ挑戦してみてください!

こちらも100均で手に入るアイアンバスケット。この写真は壁に取り付けてありますが、そのまま収納として部屋に置いてあっても、塩系インテリアのレイアウトに取り入れられます。アイアンアイテムは、100均でもたくさん商品があるので気軽に挑戦することができますよ。一人暮らしの方もぜひ、取り入れてみてください。

100均のすのこを使ってDIY

こちらは100均のすのこを壁に取り付けて家具を収納しています。すのこにさらにアイアンバーを取り付けて、S字フックで家具がぶら下がっています。すのこを壁に取り付けるだけでできるので、こちらも一人暮らしの方でも気楽に挑戦できますよ。すのこの色は淡い木の色なのでそのままでも使えますし、ペンキで好みの色にも変えられます。ぜひすのこもDIYして、お家のレイアウトに取り入れてみてくださいね。

100均の収納ケースを使って

100均にはモノトーンな収納ケースがあります。種類も多くあるので、白やグレーの収納ケースを購入して、家の収納に使用するのもおすすめです。これも、一人暮らしでも簡単に取り入れられますね。自分が選んだ塩系インテリアの色に合わせて収納ケースを購入し、お部屋にレイアウトしてみてくださいね。

100均のモノトーンアイテムを利用する

100均にはモノトーンなアイテムも多くそろっています。グレーやホワイトの家具を探してみると、たくさんのアイテムが見つかりますよ。

統一されたモノトーンの容器が並んでいればおしゃれですし、すっきりした印象を与えてくれます。まさに塩系インテリアにぴったりです。100均では手軽に塩系インテリアに取り入れられるアイテムがたくさんそろっているので、ぜひ100均でアイテムを探してみてくださいね。

ひと手間かけてDIY!塩系インテリアのアイテムを手作りする

ガス管DIYで無骨な家具を手作りする

無骨な家具といったらガス管DIYはいかがでしょうか。見た目は難しそうですが、ガス管を購入してくるくると繋ぎ合わせていくだけでできるので、思ったより簡単にDIYできるんです。この写真はガス管で作った棚。パーツを組み合わせて壁に取り付け、木の板はただ乗せているだけ。無骨なガス管の家具は、塩系インテリアにはぴったりです。


これはガス管で手作りしたテーブルです。木の板に、組み合わせたガス管を取り付けているだけでできています。ガス管のパーツにはねじ切り部分があるので、それをくるくると回して繋いでいくだけ。あとはガス管パーツの「ppサドルバンド」を使えば、木の板にガス管をビス止めできます。簡単にできるので、一人暮らしの方でも気軽に挑戦できますよ。

流木アイテムを手作りする

塩系インテリアにぴったりの、流木を使ったDIYをご紹介します。流木は小さなものをまとめて置いたり、大きなものを一本レイアウトするだけでも十分おしゃれですが、写真のように紐で結び付けて壁にかけるだけ。ドライフラワーをつけて飾りにしてもいいですし、帽子やバッグなどをかけて見せる収納にしてもいいですね。

これは照明の線に流木を括り付けています。流木に穴が開いていて、そこから照明が下がっています。また、流木の上には観葉植物が。簡単にできますが、とても素敵な照明に仕上がっていますね。

こちらは流木を組み合わせてポールハンガーを作っています。釘や紐で組み合わせているだけなので、簡単に手作りできそうです。流木アイテムが部屋に一つでもレイアウトされていると、とてもおしゃれな空間になりますね。

ソファカバーを付けてみる

部屋の中でも大きなスペースを取るソファ。塩系インテリアに挑戦したいからといって、新しいものを購入するというのも、高い買い物なので難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも、ソファカバーを使えば、簡単に色を変えることができるんです。ソファカバーには写真のようにぴったりと収まるタイプや布をかぶせるだけのカバーもありますし、色や柄ものも種類があるので、自分の作り上げたいインテリアのイメージに合ったものを購入するといいですね。

クッションカバーを取り換える

クッションカバーも手軽に変えられるアイテムです。種類もたくさんありますし、もしワンポイントに濃い色を、と思っているならクッションの色を一つだけ濃い色にしてみるのもいいですね。

塩系インテリアのコーディネート例をご紹介

塩系インテリアがどのようなものかは何となくわかったけど、実例があった方が分かりやすいですよね。ですので、ここでは塩系インテリアのコーディネート例をご紹介します!ご家族でお家を塩系インテリアに、と考えている人も一人暮らしの人も、おしゃれなレイアウトや、無骨な家具など、どのようなコーディネートをしているのかをたくさんご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

塩系インテリアのコーディネート例①

キッチンの塩系インテリアのコーディネート例です。キッチンペーパーや調味料などを壁に取り付けた棚に飾ってあり、見せる収納になっています。棚を一列に並べるのではなく、ずらして三つ置くことでよりおしゃれにレイアウトされています。きれいに収納しているので清潔感がありますし、素敵な空間に仕上がっていますね。

塩系インテリアのコーディネート例②

こちらはリビングです。白のカーペットにグレーのソファ、そして淡い色のソファカバー。アイアンのテーブルが置かれています。壁にはモノトーンのおしゃれな絵が飾ってあります。薄い色でまとめるだけでこれだけおしゃれなコーディネートができる塩系インテリアは、失敗も少なく挑戦できるコーディネートなんですね。

塩系インテリアのコーディネート例③

木調とスチール素材が合わさったアイテム。置いてあるだけでおしゃれですし、見せる収納にはぴったりです。所々に置かれた観葉植物がいい味を出しています。また、壁に取り付けられたアルファベットの絵もおしゃれですね。これなら一人暮らしの方でも気軽に挑戦できるのではないでしょうか。

塩系インテリアのコーディネート例④

このコーディネートは赤のソファがポイント。淡い木の色と白、グレーの色にまとめられた部屋に、赤のソファがレイアウトされていてとてもおしゃれな部屋に仕上がっています。また物が少なく、生活感が出ていない点で、塩系インテリアの特徴を捉えた部屋となっています。

塩系インテリアのコーディネート例⑤

コンクリートむき出しの感じが、無骨でおしゃれです。また、ぶら下がっている照明もぴったりの部屋ですね。壁にある棚も木とアイアンでできた棚で見せる収納になっています。全体的に家具のイメージも、色も統一されて、洗練された印象を与えてくれますね。

塩系インテリアのコーディネート例⑥


モルタルで仕上げた壁に、木の配色がとても素敵です。テーブルやイスにはアイアン調の物が使われ、天井にもアイアン調の照明が付いています。壁はモルタルですが、木調の家具が温かみを感じさせてくれますね。

塩系インテリアのコーディネート例⑦

こちらもアイアン調の家具を配置した部屋です。奥の壁は色違いの木の板がはめられたおしゃれなデザインで、その壁と椅子の近くに観葉植物が飾ってあります。全体的に落ち着いた色合いの家具でまとめられてスッキリとしていますね。

塩系インテリアのコーディネート例⑧

この部屋の壁は、コンクリート風壁紙を使っているそうです。壁もリフォームとなると大変ですが、リメイクシートならすぐに貼り付けられるので便利ですね。また、この部屋は100均DIYを多く取り入れているようです。色合いが薄い家具や床と統一されていて、観葉植物も所々に配置されています。

塩系インテリアのコーディネート例⑨

見せる収納はおしゃれですし、塩系インテリアにはぴったりです。白を基本にしたものをきれいにレイアウトしていくだけで素敵な空間ができあがります。

塩系インテリアのコーディネート例⑩

こちらは洗面所の塩系インテリア。棚にはタオルや統一された白いボトルや収納ケースが並んでいます。また、一番上には観葉植物が飾られています。モノクロのボトルや収納ケースは100均でも購入できますし、家具に貼る用のおしゃれなシールも売っていますので、好きなボトルやケースに作り上げることができますよ。

塩系インテリアのコーディネート例⑪

塩系インテリアを意識しておもちゃを収納すれば、散らかりがちなおもちゃもこんなにきれいに収納できるんです。白で統一された収納ケースが、黒い棚にきれいに配置されています。ちょっとだけ覗いているクマさんがかわいいですね。塩系インテリアを意識すれば、散らかりがちな子どものおもちゃも片付けることを意識することに繋がるので、きれいな部屋を保つのにも役立ちます。

塩系インテリアのコーディネート例⑫

洗面台の塩系インテリアのコーディネート。洗濯機とタオル収納などが白でまとまっていて、さらにタオルがモノトーンで統一されています。塩系インテリアを目指すなら、やはりタオルも薄い色合いで揃えた方が素敵ですね。

塩系インテリアのコーディネート例⑬

モノトーンな空間に、モノトーンのアートが飾られています。タオル掛けの上には白いクマさんがいて、それがとてもかわいいですね。タオル掛けも無骨なステンレス系で、すっきりとした空間になっています。

塩系インテリアのまとめ

さて、今回は塩系インテリアについて言葉の意味からDIYの方法やコーディネート事例をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?塩系インテリアは、ちょっとしたDIYからも挑戦できるもの。一人暮らしの方でも気軽にコーディネートができることが分かっていただけたかと思います。今回の記事を参考に、ぜひ塩系インテリアに挑戦してみてくださいね。

ガス管DIYが気になる方はこちらもチェック!