CRX-962LSJ
ダイワ ジグキャスター TM 100M-3 / ショアジギングロッド / 8月中旬頃入荷予定 先行予約受付中
ダイワ ロッド ジグキャスター 97MH
ダイワ ショアスパルタン スタンダード 106M【大型商品】(東日本店)
【送料・代引手数料サービス】 ≪'18年8月新商品!≫ シマノ ネッサ リミテッド S104MH 〔仕舞寸法 110.0cm〕 [8月発売予定/ご予約受付中] 【保証書付】
シマノ スピニングロッド 13 ソルティーアドバンス シーバス S906M 9.6フィート
メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング クロスライドショアジギ XRS-1002MH 釣り竿
メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング N-ONE ショアジギングモデル NSS-962LSJ 釣り竿
アブガルシア(Abu Garcia) ジギング ロッド スピニング ソルティーステージ ライトショアジギング STLS-962ML30-KR
Abu Garcia(アブ・ガルシア) ソルティースタイル ライトショアジギング STLS-1062M40-KR.
「ライトショアジギング」とは?
「ライトショア」とは?
堤防や磯、砂浜から20~60gの重さのルアーをキャストするルアーフィッシングのことを言います。シーバスロッドやエギングロッドを持っている方は簡単に始められる釣りなので、近年人気がある釣りです。ライト=軽いルアーを操作する釣りなので、初心者でも少し練習するだけで確実に釣果を出せるので手軽にルアーフィッシングが始められます。
「ジギング」とは?
金属製の小魚の形をしたルアーをキャストして魚を釣ります。ライトショアジギングでは、30gの重さのあるルアーを基本的に使う場面が多いので、硬さのあるロッドを使う必要があります。ルアーを海中でしゃくり上げるアクションを入れ続けるので、硬さと軽さを併せ持ったロッドが必要です。
「ライトショアジギング」で釣れる魚
魚が釣りやすい朝マヅメや夕マヅメがおすすめの時間帯です。青物がメインターゲットになり、ハマチ・ブリ・サバ・カマス・タチウオなど大きな魚を釣ることが可能です。また、海底にいるヒラメ・メゴチも釣れるので、サビキ釣りなどでは味わうことができない釣りごたえが楽しめます。ルアーをキャスティングして軽くしゃくるだけで楽しめる釣りなので、初心者でも大きな魚が釣れる期待が大きいです。
「ライトショアジギング」使えるルアーの種類
フロントバランス
ラインを取り付ける側に重心があり、リールを巻いた時の抵抗が程よくあり、ロッドのアクションにも反応がよいバランスがあります。ルアーの選び方に迷ったらフロントバランスのルアーを選べば間違いありません。しゃくるアクションを入れた時に、ダートする動きをするのでアングラーに人気のあるルアーのタイプです。
センターバランス
長さのあるルアーに採用されていることが多いタイプです。スローピッチのアクションに適したルアーバランスで、食いが悪い場合に使うと釣果が期待できます。フォールをするときに、スライドしながらヒラヒラと沈んでいくので、魚にアピールさせたいときに人気のあるルアーです。
リヤバランス
ルアーのお尻側に重心を持たせたルアーです。キャストしたときに安定した姿勢を維持し、ラインに絡みついてしまう不安を軽減できます。フロント・センターバランスのルアーと比較すると沈下速度が速いので、水深がある場所で使用することをおすすめします。
「ライトショアジギング」ロッドの選び方
操作がしやすい長さ
ライトショアジギングには、たくさんの長さの製品がラインナップされていますが、堤防からの釣りには9フィート台が操作しやすい長さです。初心者の方は9フィート台の長さのロッドを購入して経験を積みましょう。上級者の方は、10フィート台のロッドを使用すれば、ルアーを遠くまで遠投できるので更なる釣果のアップに期待が持てます。選び方は9フィートか10フィートの2択で問題ありません。
メタルジグを操作しやすい硬さ
ライトショアジギングに最適な重さの30gのルアーをキャストするためには、硬さが必要になります。キャストする時だけでなく、ルアーにアクションを入れるためにも硬さが重要なポイントです。近年人気のあるライトショアジギングに挑戦したいのならば、専用のロッドを使うようにしましょう。
長時間の釣行でも疲れない軽さ
ライトショアジギングの釣りは、30g程度の重さのあるルアーをキャストして、しゃくり上げるアクションを入れ続ける釣り方なので、長時間連続して釣りを楽しむには、腕に負担の少ない軽さのあるロッドの選び方を心がけましょう。釣り道具屋で購入する場合は、パッケージから出して、実際に手に取ってご自分で操作のしやすい軽さか確認することが大事です。
「ライトショアジギング」人気があるおすすめロッドメーカー
ダイワ
釣りを楽しむ方であれば何かしら釣り道具を持っていますが、ライトショアジギングのタックルを一式揃えることができます。しかし、あまりの品揃えが豊富すぎて選び方が難しいですが、これからご紹介するおすすめのロッドを使えば、安心してライトショアジギングを堪能できます。ここで紹介するロッド以外は、下記のメーカーの公式サイトをご覧ください。
シマノ
ダイワとシマノは釣り道具界の二大巨頭のメーカーであり、ライトショアジギングのタックルを一式揃えられる品揃えが豊富なメーカーです。初心者から上級者まで広いアングラーに扱いやすいロッドが豊富に用意されているので、選び方が難しいですが、これからご紹介するおすすめロッドを選べば快適なライトショアジギングが楽しめます。ここでご紹介するロッド以外は、下記のメーカーの公式サイトをご覧ください。
メジャークラフト
ライトショアジギングを楽しんでいる人であれば、誰もが知るメーカーです。近年はライトショアジギングに力を入れており、低価格で高品質のロッドを開発しているメーカーです。独自に開発したジグも発売しているので、このメーカーのロッドを使うならば、ジグも一緒に使えばタックルのバランスもよくアクションも入れやすいので、初心者の入門用としておすすめできるメーカーです。ここでご紹介するロッド以外は、下記のメーカーの公式サイトをご覧ください。
アブガルシア
淡水のブラックバスなどの釣りで絶大な人気があるメーカーですが、ソルトでの釣りでもタックルを揃えられます。淡水も楽しんでいるアングラーならこのメーカーでタックルを揃えましょう。ライトショアジギングのロッドは選び方に迷ってしまうほどの品揃えが豊富なので、これからご紹介するライトショアジギングロッドを選べば、満足する釣りを堪能できます。残念ながらライトショアジギングで使えるルアーは少ないので、これからの開発に期待したいです。
「ライトショアジギング」おすすめなタックル
持っているロッドを使いまわす
軽さと硬さが重要なライトショアジギングですが、シーバスやエギングを楽しんでいる方は、今持っているロッドを使いまわすことが可能です。手軽に始められるライトショアジギングなので、ジグのルアーを購入して試しで経験することが可能です。ライトショアジギングの釣りがご自分に合っており、本格的にやりたいと思ったら人気のライトショアジギング専用ロッドを購入しましょう。
リール
ライトショアジギングには、4000番のハイギアを採用したリールを使用すると、ルアーのアクションを入れやすくなります。ロッドも重要ですが、ジグの操作が需要なポイントなのでタックルの選択には注意してください。ダイワやシマノの人気メーカーから1万円以内で買えるリールで十分に激しいアクションに耐えられるリールが販売されています。
ライン
タックルを購入する時に重要なのがラインの選び方です。ライトショアジギングでは、ラインの伸びが少ないPEラインを必ず使用しましょう。1号の太さがあれば十分な強度があります。値段も2000円以内で購入できます。PEラインは衝撃に弱いので、伸びがあるショックリーダーを結びます。PEラインとショックリーダーの連結は練習が必要なので、事前に練習してから釣りに行きましょう。
「ライトショアジギング」おすすめロッド①
ダイワ・ジグキャスターTM
ダイワ ジグキャスター TM 100M-3 / ショアジギングロッド / 8月中旬頃入荷予定 先行予約受付中
2018年8月に新発売された最新型のライトショアジギングロッドです。サゴシ・イナダ用のロッドとワラサ・シイラの大物を釣るロッドの2タイプが用意されています。長さは2タイプとも3.05mなので、狙う魚で選びましょう。近年の人気があるショアジギングで初心者や上級者でも扱いやすい軽さとロッド本体の硬さから選んで間違いのないライトショアジギングロッドに仕上がっています。
振り出しタイプのライトショアジギングロッド
ライトショアジギングロッドは2本をつなぐタイプが有名ですが、このジグキャスターTMのライトショアジギングロッドを使えば、振り出しタイプのロッドなので、移動中の竿先の破損が大幅に軽減できます。また、折り畳み式のガイドを採用したことにより、ロッドバッグにもかさばらず、ほかのロッドにもキズを付ける心配がなく収納が可能になりました。
「ライトショアジギング」おすすめロッド②
ダイワ・ジグキャスター97MH
ダイワ ロッド ジグキャスター 97MH
ライトショアジギングを楽しむ機会が多い堤防からルアーをロングキャストする釣り場を想定して作られたロッドです。比較的軽いルアーであるジグを遠投できる肉厚のチューブラータイプの硬さを装備しています。硬さがありながらも240gと軽さも備えており、しゃくりやすい設計なので、初心者から上級者まで満足できるライトショアジギングロッドです。
幅広い魚種に対応しています。
ライトショアジギングと言えば、ワラサ・サゴシ・サバ・カツオの小型の青物を狙う釣りがメインになりますが、予想外の大きな魚が釣れてしまうのがライトショアジギングが楽しい所です。ジグキャスター97MHは、小型の青物だけでなく、ブリ・ヒラマサ・カンパチの大型の青物にも対応できる硬さがあるので、不意の大物にも対応できます。しかし、大型の青物には、ラインやリールのタックルも大型に対応した物を使用していることが条件になります。
「ライトショアジギング」おすすめロッド③
ダイワ・ショアスパルタンスタンダード106M
ダイワ ショアスパルタン スタンダード 106M【大型商品】(東日本店)
ヘビープラグからジグまでのルアーに対応できるライトショアジギングのオールラウンド仕様です。本格的にライトショアジギングを楽しみたい初心者から上級者までおすすめできるロッドです。2kgまでの青物やヒラスズキに対応できる硬さとロッドバランスに設定されています。
釣り場を問わないオールラウンド設計
3.05mの長さがあるので、ライトショアジギングを楽しむ定番の堤防や、ヒラスズキを狙う磯、ヒラメが釣れるサーフなど釣りをするシーンに迷わない選び方ができるライトショアジギングロッドです。初心者の方だと自分の釣り方に合った場所が定まっていない場合におすすめします。上級者の方であれば、メタルジグのキレのよいアクションを入れたり、水中でプラグのルアーの動きを感じやすいロッドなので、テクニックの向上に役立つロッドとしておすすめします。
「ライトショアジギング」おすすめロッド④
シマノ・ネッサ リミテッドS104MH
【送料・代引手数料サービス】 ≪'18年8月新商品!≫ シマノ ネッサ リミテッド S104MH 〔仕舞寸法 110.0cm〕 [8月発売予定/ご予約受付中] 【保証書付】
人気の高いネッサから、2018年8月に新シリーズが発売しました。砂浜からルアーをキャストしてヒラメなどの底物をメインターゲットにしたライトショアジギングロッドです。座布団級の大型ヒラメを釣り上げる硬さを備えていますが、驚きの軽さの開発も実現しました。上級者の方ですでにネッサシリーズをお持ちの方も、この新規開発されたネッサを使えば、さらにライトショアジギングを堪能できます。
感度がアップしました
ベストバランスの設計によりロッドにアクションを入れている最中でも軽さを感じられるようになりましたが、ルアーの動きも敏感に感じられるようになり、離岸流にルアーが巻き込まれて姿勢を崩したりする変化が手に伝わる楽しさが味わえます。これはジギングでの根がかりの軽減にも役に立つでしょう。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑤
シマノ・ソルティーアドバンスS906M
シマノ スピニングロッド 13 ソルティーアドバンス シーバス S906M 9.6フィート
最大80gまでのメタルジグをキャストできるライトショアジギングロッドです。9.6フィートの丁度良い長さは初心者でも扱いやすい長さです。メタルジグやプラグのルアーでも使えるので、上級者の方へもおすすめできます。大物とのやり取りも安心できる硬さを持っているので、小型から大型までもあらゆる魚を対象にライトショアジギングを堪能できます。
コストパフォーマンスに優れています
ライトショアジギングのタックルには、PEラインを使用しますが、ステンレスSiCトップガイドを搭載しているので、メタルジグをしゃくる動作がしやすくなっています。実売価格も1万円で購入可能なので、ライトショアジギングを始めたいと思っている初心者の方におすすめできるロッドです。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑥
メジャークラフト・CRX-962LSJ
CRX-962LSJ
型番に表記されている「LSJ」はライトショアジギングロッドであることを表しています。9.6フィートの長さは初心者でも扱いやすい長さで、40gまでのルアーが使用できることからライトショアジギング初心者でも上級者でも取り扱いやすいモデルです。1万円前半で購入できるので、リールなどのタックルをすべて揃えてもお小遣いで購入が可能なのはうれしいですね。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑦
メジャークラフト・クロスライドXRS-1002MH
メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング クロスライドショアジギ XRS-1002MH 釣り竿
10フィートの長さは、磯や沖堤防など足場が高い場所からのキャスティングに向いたライトショアジギングロッドです。メタルジグのロングキャスト性能はもちろん、ダイビングペンシルのルアーをしっかりダイビングさせるためにはこの長さが必要です。メタルジグやプラッキングのテクニックを駆使するアングラーにおすすめします。
10年の経験・テクノロジーを搭載
釣り具メーカーのメジャークラフトが、10年に渡る経験とテクノロジーを搭載したクロスライドのブランドです。「クロスフォースプラス」と呼ばれる新製法をバット部に採用し、ねじれに対応する剛性を強化しました。ガイドにはチタン製を採用し、ロッド全体に高いレベルの硬さと軽さと取り入れています。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑧
メジャークラフ・ N-ONE/NSS-962LSJ
メジャークラフト ショアジギングロッド スピニング N-ONE ショアジギングモデル NSS-962LSJ 釣り竿
ライトショアジギングをこれから始めたい方におすすめできるロッドです。ロッドの選び方に迷っている方は、このロッドを使えば問題なくライトショアジギングに挑戦できます。対応するルアーの重量も初心者が扱いやすい40gに設定されています。軽さと硬さが丁度よい具合に設計されているので、入門用のライトショアジギングに最適です。
初心者から上級者まで扱いやすいロッド
使えるルアー重量と様々な魚種に対応できる硬さと連続したアクションを入れ続けても疲れない軽さを持ち合わせているので、初心者から上級者まで釣果が期待できるライトショアジギングロッドに仕上がっています。青物からタチウオ・ロックフィッシュまでライトショアジギングで釣れる可能性のあるすべての魚に安心して勝負ができるロッドです。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑨
アブガルシア・ソルティースタイルSTLS-962ML30-KR
アブガルシア(Abu Garcia) ジギング ロッド スピニング ソルティーステージ ライトショアジギング STLS-962ML30-KR
アングラーに絶大な人気を誇るアブガルシアから発売されているライトショアジギングロッドです。ブラックバスなど淡水の釣りで有名なメーカーですが、ソルトルアーフィッシングでも信頼のあるライトショアジギングロッドを開発しています。そのことから、初心者から上級者まで安心したライトショアジギングを楽しめます。
欲張りなアングラーにおすすめです
堤防からライトショアジギングをするアングラーに選び方に迷うことなくおすすめできるロッドです。ハマチ・サゴシの青物から、マダイ・ヒラメ・マゴチまでライトショアジギングで釣れる様々な魚種が狙えるので、初心者から上級者まで満足できる釣りを約束します。30gのルアーが操作しやすい設計を採用し、予想外の大物にも十分耐えられる硬さを備えながらも、156gの軽さなので連続したアクションを続けても疲労を感じにくくなっています。
「ライトショアジギング」おすすめロッド⑩
アブガルシア・ソルティースタイル STLS-1062M40-KR
Abu Garcia(アブ・ガルシア) ソルティースタイル ライトショアジギング STLS-1062M40-KR.
2017年6月に追加されたモデルです。10フィート以上の長さがあるので、遠投性能に優れています。ライトショアジギングで使うルアーの基本です40gのルアーを楽々遠投を可能にしたロッドです。足場の高い堤防や磯、砂浜からのキャスティングに力を発揮します。対応するルアーもジグからプラグまで使用できるので、初心者から上級者まで釣りをするシーンの選び方が関係なく様々な釣り方に対応します。
遠いナブラに直撃できる遠投性能
ライトショアジギングで釣果を出すためには、広範囲を探る必要がありますが、このライトショアジギングロッドを使用すれば、遠い場所までルアーを届けて確実に釣果を出せます。軽さと硬さを持ち合わせているので、ハマチ・サゴシの青物から、ヒラメ・マゴチの底物までたくさんの魚種を狙えます。これだけの性能でありながら、重量が200gという軽さは1日キャスティングを続けても疲労はせずに釣りを楽しめます。
まとめ
人気のあるライトショアジギングロッドをご紹介しました。簡単に大きな魚が釣れるライトショアジギングですが、確実に釣り上げるにはタックル全体のバランスが重要であることが理解して頂けたと思います。大きな魚を釣るには出費が多いと感じますが、実際には安い価格っでタックルを揃えることができます。最初にタックルを揃えてしまえば、釣行の度に使う費用はとても少ない釣りなので、ライトショアジギングを存分に楽しんでください。