検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サイトマスターの偏光サングラスが凄い!人気モデルからその魅力を解説!

釣りをする際のUVやアクシデントから目を守るのにも必要なサングラス。どうせなら水中の様子が良く見えるものを、とお考えの貴方、サイトマスターの偏光サングラスが凄いんです。今回はそんなサイトマスターの人気モデルからその魅力までを解説致します。
2020年8月27日
やまちゃん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

【ティムコ】サイトマスター ウェッジ ブラック ラスターオレンジ偏光サングラス 釣り タレックス talex

ティムコ サイトマスター キネティックグロスブラック スーパーセレン

【送料無料】ティムコ サイトマスター セブンツーピーコック EG/シルバーミラー【プラチナショップ】【プラチナSHOP】

ティムコ サイトマスター クラシコ ブラック

はじめに

コアなアングラーに絶大な人気のサイトマスター。釣りをするのにロッドやリールが必要なタックルであるのと同じで、偏光サングラスも欠かせません。単にUVやアクシデントから目を守るだけでなく、水中の様子が解り、それが釣果に直結するようなものなら、それはサイトフィシングをするための重要なアイテム、もうタックルと言っても良いでしょう。

サイトマスターの特徴

レンズ

レンズはTALEX社製のガラスレンズです。ポリカーボネート・アセテート系レンズは素材が柔らかいために長く使っていると、拭き傷キズのようなものがついてしまったり、取り扱いに気を使わなければ、歪みが発生してしまいます。それに比べガラスレンズは硬いためキズが付きにくく、取り扱いにそれほど気を使わなくても歪みは発生しません。そのために目が疲れにくく、クリアな視界を保てます。このクリアな視界こそが、サイトフィシングする上で最も重要であると言っても良いでしょう。
 

フレーム

ガラスレンズは重いために、フレームはその負担を軽減する工夫をしています。こめかみへのくい込みを防止するために、テンプルは若干カーブしています。また、更にフィット感を調整したいという人には、弾性蝶番を使用した製品やノーズパッドやモダン部を自由に曲げるらるモデルがラインナップされています。

レンズ選びに必要な知識

レンズの偏光度と可視光線透過率

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/faq.php

偏光度とは、反射光(地面や水面など水平方向に反射した光)をカットする割合を表したものです。可視光線透過率とは、視光線(人間の目で見える光)をカットした後の透過率(通り抜けた光の割合)を表したのです。UVカット率とは、目に有害な紫外線をカットする割合を表したのです。
 

可視光線透過率によってレンズの色の濃さが変わる

一般に、可視光線透過率が高くなればレンズの色は薄くなり、偏光度が高くなればレンズの色は濃くなります。言い方を変えれば、可視光線透過率を高くすると、偏光度は低くなるという事がいえます。
※TALEXのレンズは全てUVカット率99%です。

レンズの選び方

どのようにレンズを選ぶのかについてですが、まずは使用時(朝夕のロウライトまたは、昼のハイライト時、天候・晴れ、くもり等)の光量を意識しましょう。光量が多い時は眩しさを抑えるために、偏光度を高め・過視光線透過率を低め、光量が少ない時は明るさを確保するために、偏光度を低め・過視光線透過率を高めのレンズを選ぶとよいでしょう。次にカラーについてです。自然な色合いを求めるならグレー・グリーン系、シルエットやコントラスト性能を求めるならブラウン系のレンズをおすすめします。

サイトマスターの豊富なレンズラインナップ

ディープブラウン(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率20% 偏光度99%以上 
UVカット率99% 最適な天候(晴れ)
フィールド(湖、海、中下流域河川)

可視光線透過率20%という数値ですが、数値以上に明るく感じるレンズです。明るいといっても眩しさをしっかりと抑えてくれます。澄潮のエギング、南国のオフショア、夏の鮎釣りにおすすめします。
 

スーパーライトブラウン(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率34% 偏光度95%以上
UVカット率99% 最適な天候(くもり) 
フィールド(渓流、湖、海)

光量の少ないくもりの日には暗くなるので使わないという方は、このレンズを使ってみてはいかがでしょう。明るさと偏光機能のつりあいが取れたレンズです。比較的にオールラウンドに使えるレンズで、最初の1本としてもおすすめします。

ラスターオレンジ(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率36% 偏光度95%以上
UVカット率99% 最適な天候(くもり・雨)
フィールド 渓流、湖、海


明るさとコントラスト性能を求めるならこのレンズがおすすめです。スーパーライトブラウンとイーズグリーンの間に位置づけで高い偏光度を維持しながら、明るさも確保しています。

イーズグリーン(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率44% 偏光度90%以上
UVカット率99% 最適な天候(くもり・雨)
フィールド(渓流、湖、海)

 

朝まずめ、夕まずめのローライト時に1押しのレンズカラーです。明るさを確保しつつ反射光をしっかりカットします。自然な色合いで目が疲れることもありません。くもりや雨ローライトの日以外でも、遮光性の高いフレームと組み合わせると、わりと明るい時でも使えます。大変使用頻度の高いレンズです。

ライトローズ(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率34% 偏光度95%以上
UVカット率99% 最適な天候(くもり) 
フィールド(渓流、湖、海)

コントラスト性能が高いわりに自然な見え方をします。ラインやウキで当たりを取るような時にも蛍光色や白系のカラーが見やすくなるので、サイトフィシング以外の釣りをする際にも、おすすめできるレンズです。

スパー・セレン(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率24% 偏光度99%以上
UVカット率99% 最適な天候(晴れ) 
フィールド(湖、海、中下流域河川)

クリアウォーターでのサイトフィシングおすすめのレンズです。光量が多い時に使うとよいでしょう。魚や障害物がよく見え、非常にコントラスト性能の高いレンズです。赤系のカラーが協調されて見えるのでインジケーター等も見やすくなります。

スーパーライトグレー(両面マルチコート)

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率34% 偏光度99%以上
UVカット率99% 最適な天候(晴れ) 
フィールド(湖、海、中下流域河川)

裸眼の時に近い見え方をします。ブラウン系のレンズの魚や障害物を見つけるコントラスト性能には及びませんが、水深や水底のマテリアルが自然に見えるために解りやすくなります。コントラスト性能よりも、どちらかというと眩しさを防ぎたい時に使用するとよいレンズです。

ライトブラウン・シルバーミラー

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率25% 偏光度95%以上
UVカット率99% 最適な天候(快晴) 
フィールド(湖、海、中下流域河川)

眩しさを防ぐ機能で言えば、ライトブラウンとディープブラウンの間に位置するレンズです。眩しさを防ぐためにグレー系のレンズにすると、コントラスト性能が劣ってしまいますが、どうしてもコントラスト性能を落としたくないと言う方におすすめのレンズです。

ライトグレーシルバーミラー

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率25% 偏光度99%以上
UVカット率99% 最適な天候(快晴) 
フィールド(湖、海、中下流域河川)

光量が多い時に使するとよいでしょう。グレー系のレンズは、ブラウン系のレンズに比べ、眩しさを防ぐ効果の高いレンズです。見え方が自然であるのもグレー系レンズの特性で。

イーズグリーンシルバーミラー

出典: https://www.tiemco.co.jp/sightmaster/lens-color.php

可視光線透過率35% 偏光度99%以上
UVカット率99% 最適な天候(くもり) 
フィールド(渓流、湖、海) 
 

イーズグリーンでは光量が多く、眩しいという状況での使用をおすすめします。反射光の眩しさをしっかりカットし、自然な色合いで水中を見ることができるレンズです。

おすすめレンズカラー

タックルと同じで、何でも1つでこなそうとすると無理があります。偏光サングラスも状況に特化したものをいくつか持つことをおすすめします。まずは、晴れ・くもりに対応した1本、その後にくもり・雨(ロウライト)用、快晴(ハイライト)用と揃えていくのがよいでしょう。

1.スパーライトブラウン

最初の1本としておすすめします。くもり時の使用を目的としたカラーですが、快晴時やよほどのロウライト時で限り、晴れの日にも使えます。


2.イーズグリーン

ロウライト時には魚の活性も高く、この時に魚が見えるアドバンテージ(時に魚がバイトした瞬間、魚の口が開くのが解ったります)は釣果に直結します。

3.ディープブラウン

動画では晴れ用としてライトグレーを紹介していますが、ハイライト時、快晴までをカバーしたいのであれば、ディープブラウンをおすすめします。スパーライトブラウンでは眩しいという状況で使って下さい。ブラウン系はコントラストが出やすく魚や障害物が見分け易いカラーです。

フレームも見え方に影響する

レンズカラーが同じでも、フレームが違えば見え方は変わります。バイザードデザインモデルとメタルボディでは、メタルボディの方が顔とレンズの隙間が広く明るく感じ、バイザードデザインモデルは顔とレンズの隙間が狭く遮光性が高いため、より眩しさを抑える事ができるでしょう。このようにフレームも見え方に大きく影響しますので、偏光サングラスを選ぶ際の参考にしてください。
 

キャノピーブラック(バイザードデザインモデル)

出典: https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1818

上下左右、あらゆる角度からの光の侵入を防ぐために、バイザー付きの顔に沿ったフレームと6カーブのレンズを採用することで、遮光性を最大限にまで高めたモデルです。

ディグニティTi ソードシルバー(メタルボディ)

出典: https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1814

カーブのキツイ偏光サングラスは苦手という方には、通常のメガネと同じメタルボディの4カーブモデルがよいでしょう。視界が自然で違和感のない掛け心地により、掛け続けても疲れることはありません。

サイトマスターおすすめ人気モデル①

サイトマスターウエッジ

【ティムコ】サイトマスター ウェッジ ブラック ラスターオレンジ偏光サングラス 釣り タレックス talex

出典:Amazon

遮光性の高いウェリントン系フレームの8カーブモデルです。スポーツフレームにないシャープさが特徴です。フレームの幅が狭めなので、小顔の方におすすめのモデルです。
 

サイトマスターおすすめ人気モデル②

人気モデル サイトマスターキネティック

ティムコ サイトマスター キネティックグロスブラック スーパーセレン

出典:Amazon

バスプロの青木大介氏が愛用。プロカラーシリーズもラインナップされています。遮光性と視野の広さに優れたモデルです。このモデルは前傾角が下向きに設定されているのと、視野が広いためサイトで魚を探す釣りに適しています。フレーム幅が広いので、誰にでもあわせやすいモデルです。

サイトマスターおすすめ人気モデル③

人気モデル サイトマスターセブンツー

【送料無料】ティムコ サイトマスター セブンツーピーコック EG/シルバーミラー【プラチナショップ】【プラチナSHOP】

出典:Amazon

こちらも青木大介氏が愛用していたことから高い人気を博しています。大型のレンズを採用し広い視野を確保したモデル。視野が広いためサイトで魚を探す釣りに適しています。フレーム幅が広いので誰にでもあわせやすいモデルです。ワイルドアニマルをイメージした限定カラーもあります。


サイトマスターおすすめ人気モデル④

人気モデル サイトマスタークラシコ

ティムコ サイトマスター クラシコ ブラック

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ウェリントン系モデルの形はそのままに、遮光性・フィット感・軽量化・耐久性を高めたモデルです。ハイカーブのレンズが苦手で、どうしてもウェリントン系のシャープなイメージを好む方におすすめです。フレーム幅が狭めなので、小顔の方におすすめのモデルです。

サイトマスターを便利に使うためのグッズを紹介

サングラスリテイナー

出典: https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/870


 

大切な偏光サングラスを水の中に落としてしまった。または落として壊してしまったり、キズを付けてしまったりという経験はありませんか。そうならないために、リテイナーの使用をおすすめします。

サイトマスターグラスケース3P

出典: https://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/2394

天候や状況の変化にあわせて、釣り場に偏光サングラスを複数持って行く時に便利です。大事な偏光サングラスを持ち運ぶ際に壊してしまわないためにも、せめてセミハードケースに入れることをおすすめします。大型の偏光サングラス(キネティック等)も3本まとめて入るのでとても便利です。

メガネクリーナふきふき

出典: https://www.kobayashi.co.jp/seihin/mcf/

曇止めの効果もあるので便利です。サイトマスターはレンズがガラスでキズつきにくいため、偏光サングラス用の高価なものを使用しなくても問題ありません。コンビニでも購入できますし、コストパフォーマンスがよいのでおすすめです。

大切な目を守るためにも必ず着用しましょう

UVや釣りしている時のアクシデントから、目を守りましょう。特に日差しの強い近年では、白内障、翼状片、黄斑変性症等の目の病気になるリスクが各段に高まっています。白内障は高齢者が掛かる病気と思われがちですが、一昔より若い年齢層にも発症率が増加しているそうです。また釣りのアクシデントとしてオモリやルアーが飛んできて目を直撃してしまう。針で目を傷つけてしまう等、さまざまなリスクが考えられます。安全に楽しく釣りをするために必ずサングラスを着用しましょう。

まとめ

偏光サングラスを着用する重要性とサイトマスターをおすすめする理由をご理解いただけましたでしょうか。レンズカラーやフレーム等もご紹介させていただきましたが、やはり購入される際には、実物を試させてもらった方が良いでしょう。特にモデルによって、基本的な顔の形に合う合わない等もあります。店舗により長い時間試させてくれたり、細かくフィティングをしてくれるお店もありますので、相談してみることをおすすめします。