検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ダウンショットリグとは?使い方・作り方・結び方3つの基本を徹底解説!

バス釣りで定番のダウンショットリグ。ダウンショットシンカーの重さやダウンショットリグの作り方、ダウンショットリグでのラインの結び方、など詳しく紹介! ダウンショットリグで使用するワームをスペックやおすすめのカラーなども一緒に紹介していきます。
2020年8月27日
マッキー
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

RYUGI(リューギ) ZKD022 キャロダンスイベル ライト

カツイチ WORM15 ドリームフック #2

RYUGI(リューギ) HFS036 フォグショット TC #4

ジャッカル ウォブリング 2.5インチ ライトスモークシャッド【ゆうパケット】

イマカツ(IMAKATSU) アンクルゴビー2インチ#Sー204

メガバス(Megabass) ルアー PATALIRO 3.5inch シナモン/パープルフレーク

DSTYLE(ディスタイル) ルアー フーラ 2.5 シルバーシャッド

ツリモン限定カラー! レインズ(reins) レインズスワンプミニ ・659WM/CLBLG

ダウンショット(アンダーショット)リグとは

万能なリグ

「ダウンショットリグ」はアンダーショットリグや常吉リグとも呼ばれることもあるバス釣りにおいて、今や欠かすことの出来ない万能なリグです。通常のだと1点を釣る場合やポイントを絞り込んでいる場合などに使用するイメージがありますが、実はどんな状況にも対応できる最強のリグの1つがダウンショットリグです。作り方や結び方も様々な方法がありますが、もっともオーソドックスなものを紹介します。

ダウンショット(アンダーショット)リグの結び方

結び方①:ユニノット

結び方①-1

カンにラインを通します。バス釣り用のフックではアイと呼ばれているところになります。

結び方①-2

通したラインを引っ張り、リール側のラインの上とカン(アイ)に近い部分のラインの上に引っ張ったラインをセットします。

結び方①-3

2で作った輪っかの内側にラインを通してきます。

結び方①-4

輪っかにラインを通したあとに、4回前後ラインを巻き付けます。3回でも5回でも自分がやりやすい回数でやってみてください。

結び方①-5

ラインを引っ張り、結び目を締める。このとき、結び目のしめらせ締め上げると摩擦が減って結束強度が高まります。

結び方①-6

ラインを締めあげたら、残った余分なラインをカットして完成です。最後にフックのアイに上からラインを通すことでダウンショット時にフックが上向きになります。

結び方②:クリンチノット

結び方②-1

カンにラインを通します。バス釣り用のフックではアイと呼ばれているところになります。

結び方②-2

カン(アイ)に通したラインを本線に数回巻き付けます。このとき巻き付ける回数は3~5回程度が最適です。

結び方②-3

巻き付けたラインをカン(アイ)の一番近い輪っかにラインを通します。

結び方②-4

輪っかにラインを通すときにできた、大きな輪っかにさらにラインを通します。

結び方②-5

結び目ができたら、結び目を湿らせてゆっくりと引っ張り余ったラインを切って完成です。最後にフックのアイに上からラインを通すことでダウンショット時にフックが上向きになります。

ダウンショット(アンダーショット)リグの作り方

リーダーが大切

出典: https://www.facebook.com/photo.php?fbid=502560023452045&set=a.423288431379205.1073741829.100010941555224&type=3&theater

ダウンショットリグは作り方は一言で、フックにラインを結んだら余ったラインの先にシンカーをつけて完成です。この余った=余らせたラインが重要で、短ければショートリーダー、長ければロングリーダーと呼ばれます。通常、ダウンショットリグのリーダーは30センチ前後が基準になりますが、バス釣りではその時々の状況によって変更することでバスに対してより有効なアプローチが可能になります。

ラインのヨレを気にしない作り方


RYUGI(リューギ) ZKD022 キャロダンスイベル ライト

出典:Amazon

ダウンショットリグの作り方にはスイベルを使用する方法があります。作り方はラインにスイベルを結んで、下側のスイベルに任意の長さのラインを結んでシンカーをセットします。ヘビダンなど重くなればなるほどヨレが出やすくなるので、スイベルを使用したダウンショットリグがおすすめです。

ダウンショット(アンダーショット)リグのシンカーの種類

ラウンドタイプ(丸型)

出典: http://www.jackall.co.jp/bass/products/accessory/sinker/down-shot-sinker/

ラウンドタイプ(丸型)の特徴は、感度重視です。もっとも一般的なこのかたちはキャストもしやすく、扱いやすいです。岩盤やハードボトムから少しわかりにくい底質も感知することが可能です。ただその分根がかりしやすい点もあります。

ティアドロップタイプ(涙型)

出典: http://www.reinjp.com/reins/02tungsten/03DownShotSinker.html

ティアドロップタイプ(涙型)の特徴は、バランス型ということです。根がかりもそれなりにせずに使用することもできますが、ラウンドタイプ(丸型)ほど感度がいいわけでもありません。両方のバランスに優れているので、まずティアドロップタイプ(涙型)を使用して、分かりづらい場合はラウンドタイプ(丸型)に変更し、根がかりが多い場合にはスティックタイプ(棒型)に変更するのが理想です。

スティックタイプ(棒型)

出典: http://www.jackall.co.jp/bass/products/accessory/sinker/stick-down-shot-sinker/

スティックタイプ(棒型)の特徴は、三種類のシンカーの中で一番根がかりが少ないことです。ラウンドタイプ(丸型)やティアドロップタイプ(涙型)に比べて引っかかる部分が少なく、根がかりを回避できます。ウィードやゴミなどがからみやすいポイントで使用すればストレスなく釣りをすることが出来ます。

ダウンショット(アンダーショット)リグのシンカーの重さ

重さ①:1/32oz~3/32oz

バス釣りでは、1/32oz~3/32ozはダウンショットリグにおいてもっとも多く使用される重さです。1/16ozをダウンショットリグの基本とすることが多く、風などがなく無風の状態ではそれよりも軽いシンカーを使用し、風が吹いてボトムがとりにくい状態であればそれよりも重いシンカーを使用します。一番扱いやすいのがこの重さのシンカーです。

重さ②:1/8oz~1/4oz

バス釣りで、1/8oz~1/4ozの重さがあるダウンショットリグは通称ヘビダンと呼ばれている重さになります。ヘビダンとは主にベイトタックルで扱う重さのダウンショットリグのことなので、人によって重さはまちまちです。ヘビダンでは食わせの釣りよりもリアクションを重視した釣りをすることが多くなったり、深いエリアで使用することになります。

重さ③:3/8oz以上

3/8oz以上のダウンショットリグになるとその使い方も特殊になってきます。ディープのバス釣りで使用したり、ウィードなど濃く通常の攻め方では攻略できないような時に使用します。また、リアクション要素が強くなるので食わせのアクションで反応しないブラックバスにも効果的です。バス釣りで使用されることは特殊な状況になります。

ダウンショット(アンダーショット)リグのフック

オフセットフック

カツイチ WORM15 ドリームフック #2

出典:Amazon

ダウン(アンダー)ショットリグでは、ただでさえパーツが多く根掛かりがしやすくなっているので、オフセットフックにすることで、根掛かりを回避することができます。作り方で迷ったときには、まずオフセットフックを使ってみてください。

マス針

RYUGI(リューギ) HFS036 フォグショット TC #4

マス針を使う利点は、フッキングしやすいことです。ショートバイトが多い時などにはマス針を使った作り方がおすすめです。マス針の方がフックが目立つことなくバスにアプローチすることが可能です。

ダウンショット(アンダーショット)リグの使い方①

シェイク

ダウンショットリグでもっとも多く使われているアクションが「シェイク」です。「シェイク」はダウンショットリグの特徴を最大限にいかすことができるアクションです。ライン上でもっともアンダーな部分にシンカーがあることでワームの移動距離を減らすことができるので、バスに対してアピールする時間が長くなります。ロッドを細かく振ることでアクションさせるのが「シェイク」です。

ダウンショット(アンダーショット)リグの使い方②

スイミング


「スイミング」はシェイクしながらワームを引いてくることで出来るアクションです。クランクベイトやスピナーベイトのように広範囲にアプローチのような使い方ができるのが特徴です。ワーム特有の弱い波動で、そこまで強すぎない波動がスレたバスに効果的です。

ダウンショット(アンダーショット)リグの使い方③

フリーフォール

「フリーフォール」とは、キャストしたあとにラインを張らないでそのまま水中に沈める方法です。ラインを張らないのでラインが水を切ったりすることがないので、ブラックバスに対して余計なプレッシャーを与えることなくアプローチすることができます。また、ワームによってフォールアクションが大きく変化することも特徴です。

カーブフォール

「カーブフォール」はラインのテンションを張った状態でワームを水中に沈める方法です。アクションを意図的に行うのではなく、ラインのテンションを張ることでブラックバスのバイトがとりやすくなり、縦ストラクチャーなどの形状に合わせて落とすことができます。フリーフォールとは違って、ラインにテンションがかかるのでブラックバスに少なからずプレッシャーがかかります。

ダウンショット(アンダーショット)リグの使い方④

ずる引き

「ずる引き」は初心者でも扱いやすい釣り方で、ダウンショットリグを底まで落とし込みシンカーで底を感じながらロッドワークで引いてくる方法です。ノーシンカーに比べて底を感じることが簡単なので、しっかりと底についているブラックバスに対してアプローチすることができます。ダウンショットリグの使い方に迷ったらこの方法を試してください。

ダウンショット(アンダーショット)リグの使い方⑤

ヘビダン

「ヘビダン」は釣り方というよりは重いシンカーを使用してセットするダウンショットリグのことです。ベイトタックルで使用することができ、ディープのブラックバスに対してのアプローチやストラクチャーの中に入れ込んだり、リアクションでアピールしたりと使い方は様々です。

ダウンショット(アンダーショット)リグにおすすめのワーム①

WOBBRING2.5(ウォブリング2.5):ジャッカル

ジャッカル ウォブリング 2.5インチ ライトスモークシャッド【ゆうパケット】

出典:Amazon
出典:Amazon

「WOBBRING2.5(ウォブリング2.5)」はジャッカルから発売されているワームで、フィネスワームの決定版です。どうすればいいか迷ったら「WOBBRING2.5(ウォブリング2.5)」を使用したダウンショットリグがハイプレッシャーレイクのバスに対しても効果的です。

WOBBRING2.5(ウォブリング2.5)のスペック

Name(商品名) WOBBRING2.5"
Length(長さ) 2.5inch
Quantity(数) 6本入
推奨フックサイズ オフセット#3
Price(価格) ¥480(税抜価格)

WOBBRING2.5(ウォブリング2.5)のカラーラインナップ

出典: http://www.jackall.co.jp/bass/products/lure/wobbring2-5/

ブルーギル/パールホワイト プリズム稚魚クリアー
グリーンパンプキンペッパー ソリッドブラック
ジュンバグ コーラブルーギル
グリパンゴビー ライトスモークシャッド
プリズムシャッド プリズムワカサギ
グリパン/ライトチャート オキチョビクロー
2018/7/20現在

ダウンショット(アンダーショット)リグにおすすめのワーム②

Ankle Goby(アンクルゴビー):イマカツ

イマカツ(IMAKATSU) アンクルゴビー2インチ#Sー204

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

「Ankle Goby(アンクルゴビー)」はイマカツから発売されているシャッドテール系のワームで、サイズにもバリエーションがあり状況に合わせて選択することが可能です。シャッドテール系のワームは同サイズの他の種類のワームに比べて、見た目よりもバスに対するアピールが強いです。

Ankle Goby(アンクルゴビー)のスペック

Name(商品名) アンクルゴビー
Length(長さ) 2inch、2.5inch、3inch、3.5inch
Quantity(数) 8-12本入

Ankle Goby(アンクルゴビー)のカラーラインナップ

出典: http://www.imakatsu.co.jp/products/lure/pro_a090.html

「Ankle Goby アンクルゴビー」には全部で61色のカラーラインナップがあるので、おすすめのカラーだけ紹介します。おすすめは、ナチュラル系=#S-204 スモークバッククリアベリー、チャート系=#S-408 イマエサイトシュリンプ、ブラック系=#S-331 キャスティーク/レッドグリーングリッターを揃えておけば大体の状況に対応できますね。

ダウンショット(アンダーショット)リグにおすすめのワーム③

PATALIRO(パタリロ):メガバス


メガバス(Megabass) ルアー PATALIRO 3.5inch シナモン/パープルフレーク

出典:Amazon

「PATALIRO(パタリロ)」はメガバスから発売されているクロー系のワームです。バス釣り業界で最薄を目指したツインアームは微水流でも反応し、ポーズをしているときにでさえ敏感に反応します。メインベイトが甲殻類の時はもちろん、バスからはツインアームがベイトフィッシュにも見えているかも知れないですね。

PATALIRO(パタリロ)のスペック

Name(商品名) PATALIRO(パタリロ)
Length(長さ) 3.5inch
Quantity(数) 8個入
Price(価格) 850 円
※価格は2018/7/20現在

PATALIRO(パタリロ)のカラーラインナップ

出典: https://www.megabass.co.jp/site/pataliro

SCUPPERNONG NUMA EBI
GREENPUMPKIN BLUE WATERMELON SEED
UCHIDA ZARIGANI CINNAMON/PURPLE FLAKE
NATURAL PRO BLUE BLUE GILL
LIME CHART DAPPI SHRIMP
※2018/7/20現在

ダウンショット(アンダーショット)リグにおすすめのワーム④

Fuula(フーラ):DSTYLE

DSTYLE(ディスタイル) ルアー フーラ 2.5 シルバーシャッド

出典:Amazon

「Fuula(フーラ)」はDSTYLEから発売されているリーチタイプのワームです。フックを横刺しにすると偏平なボディがしっかりと水をかき回しバスにアピールすることができます。フックを立て刺しで使用すればベイトフィッシュのようなアクションを出すことができるので、二通りの使い方ができるワームです。

Fuula(フーラ)のスペック

Name(商品名) Fuula(フーラ)
Length(長さ) 2.5inch,3inch
Quantity(数) 8本入り
Price(価格) 770(税抜)
※価格は2018/7/20現在

Fuula(フーラ)のカラーラインナップ

出典: http://dstyle-lure.co.jp/products/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%A92-5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%e3%80%80%EF%BC%BBfuula-2-5inch%EF%BC%BD/

グリーンパンプキン・ディープブルーフレーク レジェンドシラウオ
レジェンドWM(ウォーターメロン) レジェンドPS(パープルスモーク)
ワカサギ クリスタルホワイト
シルバーシャッド レジェンドGW(グリーンウィニー)
2018/7/20現在

ダウンショット(アンダーショット)リグにおすすめのワーム⑤

レインズスワンプミニ:レインズ

ツリモン限定カラー! レインズ(reins) レインズスワンプミニ ・659WM/CLBLG

出典:Amazon

「レインズスワンプミニ」はレインズから発売されているストレートワームです。長年、バス釣りで愛されているこのワームはネコリグやワッキーリグでの使用はもちろん、ダウンショットリグで使用する時にもワッキー掛けでの使用がおすすめです。価格が安いのも人気の理由の一つです。

レインズスワンプミニのスペック

Name(商品名) レインズスワンプミニ
Length(長さ) 3.8 inch
Quantity(数) 18本入り
Price(価格) 590円(税抜)
※価格は2018/7/20現在

レインズスワンプミニのカラーラインナップ

出典: http://www.reinjp.com/reins/01worm/01_01reinsswamp.html

2018/7/20現在で、「レインズスワンプミニ」のカラーラインナップは25色あります。カラーラインナップが多いので、おすすめのカラーを紹介します。おすすめはツートンカラーになっているものでキャスティークチョイスというカラーがウォーターメロンとエビミソのようなカラーがツートンになっているので、ナチュラルにもアピール出来ますし、明滅効果でマッディウォーターでも効果的です。

まとめ

バス釣りにおいてダウンショットリグは万能でありながら、ダウンショットリグでしか反応させることができないこともあります。ダウンショットリグの作り方は他のリグの作り方に比べるとひと手間多いですが、メリットが多々あるので、シンカーの重さやアクション、使い方など、ダウンショットリグをマスターしてたくさんの釣果を出してくださいね。