250ccアドベンチャーバイクを比較!
アドベンチャーツアラーはこれまで大型バイクで人気があったカテゴリーですが、維持費や燃費がいい250ccクラスのアドベンチャーバイクへの需要が高まり、CRF250 RALLY(ホンダ)、Vストローム250(スズキ)、ヴェルシス-X250(カワサキ)が2017年にリリースされました。スペックと合わせてインプレやレビューを紹介しますね。
250ccアドベンチャーバイクの歴代車をおさらい
過去にもアドベンチャーバイクといえるモデルがありました。元祖として一番印象的なのはホンダのXL250Rパリ・ダカールですね。カワサキKLEアネーロはツーリングバイクとして人気でした。オフロードバイクの派生車種として誕生したホンダXR250バハ、TT-R250レイド、DJEBEL250XCは今も中古車市場で見かけます。
250ccアドベンチャーバイクのサイズを比較
250ccアドベンチャーバイクのサイズをスペックシートから抜粋した一覧表を参考にしながら確認します。バイクのサイズと大きく関係する車両重量についても加えました。全高はミラーを含まない高さですが、フロントスクリーンの高さは含まれています。
ホンダ CRF250 RALLY |
スズキ Vストローム250 |
カワサキ ヴェルシス-X250 |
|
全長 | 2,210mm 〔2,175mm〕 |
2150mm | 2,170mm |
全幅 | 900mm | 880mm | 860mm |
全高 | 1,425mm 〔1,360mm〕 |
1,295mm | 1,390mm |
最低地上高 | 270mm 〔205mm〕 |
160mm | 180mm |
シート高 | 895mm 〔830mm〕 |
800mm | 815mm |
車両重量 | 155kg 〔154kg〕 |
188kg | 175kg |
※ホンダCRF250 RALLYの〔〕内はローダウン仕様の数値です。
ホンダ CRF250 RALLY
CRF250 RALLYはトレールバイクであるCRF250Lの派生車種ですので、大柄で車両重量が軽量です。ローダウン仕様の数値を見ると、最低地上高はトレールバイクの限界値を超えそうな低さですね。トレールバイク譲りの軽快な走りを求める人に適しています。
スズキ Vストローム250
スズキ・Vストローム250の車体サイズは一番コンパクトです。シート高はロードスポーツバイクから乗り換えてもあまり違和感がない程度だといえます。車重は重くなっていますが最低地上高が低いので、重心が低く安定感を求める人に適しています。
カワサキ ヴェルシス-X250
カワサキ・ヴェルシス-X250の車体サイズはCRF250 RALLYに近いのですが、ハンドル幅(全幅)が狭いのが特徴です。実車は250ccとは思えないくらいの大きさと威圧感が感じられます。ゆったりとした乗車ポジションを求める人に適したバイクです。
250ccアドベンチャーバイクのサイズを比較:インプレ・レビュー
250ccアドベンチャーバイクのサイズについてのインプレやレビューを紹介します。ロードスポーツよりも大柄なモデルばかりなのでサイズは気になりますよね。サイズに関する印象はユーザーのインプレやレビューが一番信用できます。
ホンダ CRF250 RALLY
ホンダ・CRF250 RALLYユーザーの車体についてのインプレやレビューで注目するポイントは、スペックシートの数値で飛びぬけて高いシート高です。車体が軽量であってもストレスを感じるような高さなら乗りにくいかも…という購入前の心配について発信するユーザーが多いですね。
シート高はかなり高いのですが身長172、体重58の私でも柔らかいサスペンションのお陰で両足のつま先をしっかりつけることができます。LDであれば164センチの女性でも足が付きました。
車格が思ってたよりデカくて納車時にビビってしまい、シート高もかなりのもので最初は竹馬に乗ってるような恐怖心もあったが、1ヶ月後にはサスペンションに馴染みも出て、今では足付きも踵までベッタリとなった
スズキ Vストローム250
スズキ・Vストローム250ユーザーの車体についてのインプレやレビューで注目するポイントは車重です。押し歩きで重さは感じるが、乗ってしまえば車体がコンパクトで扱いやすい…といったインプレやレビューが多いですね。
高さがあるように見えますが、実際に高いのはウインドスクリーンとハンドルくらいで、タンク周りやシートは標準的な高さであり、想像よりずっとコンパクトでした。隣に並んでいたVersys-Xのほうが遥かに巨大でした。
少々重いですけど走れば気にならず、リッターバイクのアドベンチャーより乗りやすく扱いやすいです、日本ではこれぐらいが最高でしょうね!
カワサキ ヴェルシス-X250
ヴェルシス-X250ユーザーのインプレやレビューで注目するポイントはサイズの大きさと重さです。ヴェルシス-X250ユーザーで初めてのバイクにヴェルシス-X250を選ぶ人は少ないですね。バイクの車体の大きさに優位性を感じられる人に適しています。
車格の第一印象は、排気量以上に見られます(250cc以上に見られることが多いです)。大柄な車格ですが、意外と取り回しは楽でした。但し、ホントの初心者は大変かも。
シート高が公表810mmですが、シートが硬く沈み込みが余り無いので注意が必要です。単に数値で判断は禁物です。
250ccアドベンチャーバイクのエンジンを比較
250ccアドベンチャーバイクのエンジンをスペックシートから抜粋した一覧表を参考にして確認します。どのエンジンも設計が比較的に新しく、EURO5をクリアするための次期排ガス規制(2020年)以降も生産される可能性が高いですね。
ホンダ CRF250 RALLY |
スズキ Vストローム250 |
カワサキ ヴェルシス-X250 |
|
エンジン形式 | 水冷4ストローク 単気筒DOHC4バルブ |
水冷4ストローク 2気筒SOHC2バルブ |
水冷4ストローク 2気筒DOHC4バルブ |
最高出力 | 18kw〔24ps〕/ 8,500rpm |
18kw〔24ps〕/ 8,000rpm |
24kw〔33ps〕/ 11,500rpm |
最大トルク | 23n.m〔2.3kgf.m〕/ 6,750rpm |
22n.m〔2.2kgf.m〕/ 6,500rpm |
21n.m〔2.1kgf.m〕/ 10,000rpm |
燃料タンク容量 | 10L | 17L | 17L |
ホンダ CRF250 RALLY
ホンダ・CRF250 RALLYは単気筒エンジンを搭載しています。単気筒エンジンは爆発間隔が広いのでトラクションをかけやすいですね。高低差がある半径が小さいコーナーで有利なエンジンだといえ、エンジンスペック以上にパワー感を感じます。
スズキ Vストローム250
スズキ・Vストローム250とCRF250 RALLYのエンジンを比較すると最高出力と最大トルクの数値が似ています。逆にいうとVストローム250のエンジン特性はトレールバイクに似た低中回転域で豊かなトルクを発生させるエンジンだといえます。
カワサキ ヴェルシス-X250
カワサキ・ヴェルシス-X250はCRF250 RALLYやVストローム250とは全く違った高回転型エンジンだといえます。高回転までストレスなく回るエンジンフィールを求める人に適しています。
250ccアドベンチャーバイクのエンジンを比較:インプレ・レビュー
250ccアドベンチャーバイクのエンジンの出力特性と高速道走行時のインプレやレビューを紹介します。近年の250ccバイクのエンジンは、乗りやすさを追求した味付けがされる傾向にあることも踏まえて確認しましょう。
ホンダ CRF250 RALLY
CRF250 RALLYのエンジンはロードスポーツに近いフィーリングをもつエンジンだというインプレやレビューがあります。低速トルクが若干薄い…高速道走行が快適…というインプレやレビューはCRF250 RALLYをトレールバイクとして評価しているためだと考えられます。
6速6000回転で80キロ、8000回転で100キロ。レッドゾーンは12000となっているのでかなり余裕?と言った感じでした。追い越しで100から120まで上げる際も250にしてはいい感じではないのかな?と思います。風も当たらないので楽な旅を楽しめます。
セローやトリッカーのような下からモリモリトルク感はないと思います。
スズキ Vストローム250
Vストローム250のエンジン特性は実用回転域がパワフルで扱いやすいと好評です。特にスペックシートの数値に記載されない低中速域のトルク感に人気があります。高速道では法定速度内なら十分な性能を備えていると感じるユーザーが多いですね。
時速60km以内の領域では250ccとは思えないほどスムーズでレスポンスも鈍くないです。特に低回転域での粘りがあり、極低速でもエンストする気配は感じませんでした。バックトルクも穏やかでギクシャクしないのもGood。一方で、高速域になってくると回転も実速度も伸びが悪いです。
カワサキ ヴェルシス-X250
ヴェルシス-X250はスムーズな高回転エンジンだと評価するインプレやレビューが目立ちます。低速域での低速トルクの薄さを感じるユーザーもいますが、非力さを感じるほどではありません。スペックシート通り、高速道走行には余裕があるというインプレやレビューが多いですね。
通常のツーリングで使う分には十分です。加速も250ccで183kgの割にはそこそこ加速するし、エンジンも良く回ります。時速80kmでエンジン回転数は6,500回転、100kmで8,000回転くらいです。100km過ぎても、アクセルを回すとグイグイ走ります。
1st発進はお上品ですね。重たいから仕方ないか。山道でもセローほどではないですが2速、3速は粘ってくれます。
250ccアドベンチャーバイクの足回りを比較
250ccアドベンチャーバイクの足回りをスペックシートから抜粋した一覧表を参考に確認します。街乗り性も合わせて比較しますね。
ホンダ CRF250 RALLY |
スズキ Vストローム250 |
カワサキ ヴェルシス-X250 |
|
フレーム形式 | セミダブルクレードル | セミダブルクレードル | ダイヤモンド |
最小回転半径 | 2.3m | 2.7m | 2.5m |
ホイールベース | 1,455〔1,430〕 | 1,425mm | 1,450mm |
トレール | 114〔113〕 | 100mm | 108mm |
※CRF250 RALLYの〔〕内はローダウン仕様の数値
ホンダ CRF250 RALLY
CRF250 RALLYの足回りはオフロード走行を想定した設計で、安定感と路面追従性を追求した仕様になっています。プリロード調整ができませんので、ユーザーの体重に適した状態への調整(サグ出し)が必要です。大柄な割には最小回転半径が小さいですね。
スズキ Vストローム250
Vストローム250はキャストホイールを装着しているのが足回りでの大きな特徴です。最低地上高の低さも含めオフロード走行は不得手であることがわかります。最小回転半径は3台中で最大ですが、豊かな低中速トルクを活用した街乗りに適したバイクだといえます。
カワサキ ヴェルシス-X250
ヴェルシス-X250の足回りを確認すると、ダイヤモンドフレームにスポークホイールを装着した組み合わせになっています。最低地上高の低さやフレームの剛性特性からはロードスポーツモデルであり、上質で紳士的な乗り味を求める人に適しているといえますね。
250ccアドベンチャーバイクの足回りを比較:インプレ・レビュー
スペックシートの足回りに関する情報が近年減ってきました。足回りについてはフィーリングが重要ですのでインプレやレビューは重要な情報源です。
CRF250 RALLY
CRF250 RALLYの足回りに不満を感じるユーザーは少ないですね。トレールバイクはサスペンションのストローク量が多いですし、ギャップに対する反応も良好だからだと考えられます。林道ツーリングでの快適さを求めるユーザーに適した足回りだといえます。
かなり素直です。重心が高いため曲がりやすく、ハンドリングも軽いです。
一般道で感じるのは、タチが強いのか自分の想い通りに倒し込めず体重移動でコーナーリングするイメージですね。多分、フロント21インチのタイヤとブロックパターンのタイヤの影響と思います。サスペンションは前後ともよく動き、ふわふわで、楽チン。安定性も問題ありません。
Vストローム250
Vストローム250の足回りに関するレビューやインプレでは扱いやすさが好評です。低速でも豊かなトルクを発生させるエンジン特性と相まって安定した走行性能を発揮します。旋回性だけでなく直進性の安定感も高いとのことです。スペックシートから受ける印象をことごとく崩していくのがVストローム250の特徴ですね。
予想外にハンドリングがとても軽い。正確にはセルフステアがクイックというより、バンクがスパッと軽やかな感じ。
車体のバランスがいいので、カーブが楽に曲がれます。ハンドルをきっても、体重移動でも簡単に曲がれる為、乗り手の技術をさほど必要としません。
ヴェルシス-X250
ヴェルシス-X250の足回りについてのインプレやレビューを探すと、まったりとしたハンドリングを高く評価するユーザーが多いですね。街乗りでの使いやすさもありますが、主にツーリングで使うユーザーが多く、高速道路を利用したツーリングに適したアドベンチャーバイクだと評価されています。
ハンドリングは、落ち着いた感じで直進安定性は良いです。
一般道では特に、峠やワインディングで車体とサスのバランスの良さが出て意のままにコントロールが容易です。
250ccアドベンチャーバイクのインプレ動画を比較:CRF250 RALLY
ホンダ CRF250 RALLYのインプレ動画を紹介します。テストライダーはプライベートで大型アドベンチャーバイクを所有していることを意識してチェックしてくださいね。
CRF250 RALLY:一般道から高速道
前半はCRF250 RALLYで一般道から高速道路を走行した動画です。フロントサスペンションの安定感、高速域が強化されたエンジン特性、ウインドプロテクションの高さについてチェックしましょう。
CRF250 RALLY:フラットダート
後半はCRF250 RALLYでフラットダートを走行した動画です。舗装路に続きフロントサスペンションの安定性について絶賛しています。路面追従性も良好で、低速域が強化されたエンジン特性もチェックしましょう。
250ccアドベンチャーバイクのインプレ動画を比較:Vストローム250
Vストローム250のインプレ動画を紹介します。テストライダーは身長161cmの女性ライダーであることを踏まえて車体の大きさを見比べましょう。Vストローム250でのダートの走行性能は特筆すべき点がありませんので省略します。
Vストローム250:高速道から一般道
Vストローム250の高速道を走行したインプレ動画ですが、一般道でのハンドリングの気持ちよさや低中回転域のエンジン特性についてもコメントしていますのでチェックしましょう。
Vストローム250:積載性
Vストローム250の積載性についてのインプレ動画を紹介します。リア周りの詳細が分かりやすいのでチェックしてください。オプションのパニアケース用ベースは標準装備です。DIYして活用したいですね。
250ccアドベンチャーバイクのインプレ動画を比較:ヴェルシス-X250
ヴェルシス-X250のインプレ動画を紹介します。一般道とフラットダートの走行性能を確認しやすい動画を厳選しました。CRF250 RALLYと同じテストライダーで、車両はパニアケースを装備したVERSYS-X 250 TOURERです。
ヴェルシス-X250:一般道
ヴェルシス-X250でワインディングを走行し、エンジン特性とハンドリングがわかりやすい動画です。ヴェルシス-X250の大人しいハンドリングや低回転域のトルク感を丁寧にチェックしています。大らかなハンドリングだが素直だとコメントしています。
ヴェルシス-X250:フラットダート
ヴェルシス-X250でフラットダートを走行した動画です。カワサキはヴェルシス-X250での悪路走行を推奨していませんし、最低地上高が低いので本格的なダート走行をヴェルシス-X250は苦手にしています。しかし、路面に強くトラクションをかけなければダート走行が可能です。
250ccアドベンチャーバイクを比較:CRF250 RALLY
ホンダのCRF250 RALLYは万能なオフロードツアラーだといえ、思いついたプランを実現したいライダーに適しています。そういう意味ではアドベンチャー(冒険)という言葉がふさわしいバイクです。レーサーレプリカ譲りのかっこいいデザインは眺めても楽しめます。
CRF250 RALLYなら…
CRF250 RALLYならたまたま見つけたダートを走りたいと思えば走れますし、高速道でワープして観光地へ向かうツーリングにも適しています。ワインディングロードは単気筒エンジン特有のトラクションのよさを利用して走りを楽しめば気持ちいいですね。トレールバイクの宿命であるお尻の疲れに要注意です。
250ccアドベンチャーバイクを比較:Vストローム250
スズキのVストローム250は旅バイクとして相応しいアドベンチャーツアラーだといえます。ダート走行は難しいですが、扱いやすいハンドリングやエンジン特性はツーリングバイクの第一条件です。スズキの名車DJEBEL200に通じる質実剛健な雰囲気がありますね。
Vストローム250なら…
Vストローム250は無頼な野宿ツーリングやキャンプツーリングに適しています。重心が低いのでキャンプ道具を積載しても操縦安定性が崩れにくいですね。オールマイティに使え、普段の移動手段や街乗りにも適しています。
250ccアドベンチャーバイクを比較:ヴェルシス-X250
カワサキのヴェルシス-X250は紳士的な250ccアドベンチャーバイクです。荒々しさがなく大人しいキャラクターと過不足がない性能はツーリング中の疲労を和らげたい人に適しています。長距離ツーリングを楽しみたい人にも適しているといえますね。
ヴェルシス-X250なら…
ヴェルシス-X250なら高速道を利用して観光地へ向かうツーリングが快適な250ccアドベンチャーバイクだといえます。キャンプ道具を積載しての長距離ツーリングにも適しています。今までオフロードバイクでツーリングをしてきたけれど疲労感にくじけそう…という人にも適したライディングポジションです。
250ccアドベンチャーバイク:ヤマハは?
ホンダ…スズキ…カワサキ…ヤマハは?と思いますよね。ヤマハはツーリングセローで対抗してきましたが、厳しい排気ガス規制を乗り越えられず生産中止となりました。次期セローの開発をヤマハは正式に発表していますが、詳細は明らかにされていません。
テネレ250?トレーサー250?
YZF-R25のエンジンを搭載したアドベンチャーバイクが登場する…といううわさもありますが根拠が弱いですね。新型セローの派生車種「テネレ250」となるか、YZF-25の派生車種「トレーサー250」となるか…期待に胸が膨らみます。
250ccアドベンチャーバイクを比較!:まとめ
250ccアドベンチャーバイク3モデルの特徴をスペックやインプレ・レビューを参考に検証しました。方向性がそれぞれ違いますので、最強250ccアドベンチャーバイクはどれか?という結果を出すのは不可能です。万能なホンダのCRF250 RALLY、扱いやすいスズキのVストローム250、長距離砲のヴェルシス-X250…あなたならどれを選択しますか?
250ccバイクが気になる方はこちらもチェック!
ホンダのCRF250 RALLYとカワサキのヴェルシス-X250は大柄ですので初心者には適していない大柄な車体です。初心者におすすめの250ccバイクはどれもツーリングに適した性能も備えていますのでチェックしてくださいね。
ツーリングに最適な250ccバイクをご紹介!初心者におすすめなバイクはどれだ!
ツーリングに最適なバイクって何?と考えたときに人それぞれの乗り心地が違います、そのため今回はいろいろな方、特に初心者の方に向けてツーリングに...