検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

火を使わない料理は超簡単!キャンプでも使える人気のレシピをご紹介!

今回は超簡単な火を使わない料理のレシピをご紹介していきます。火を使わない料理は、子供でも安全に作れるのが魅力的ですが、なによりパーティーなど大量の料理を作らなければならない時に、コンロが埋まっているときにとっても便利ですので是非ともチェックしてください。
2020年8月27日
kawakawaken5
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

火を使わない料理は子供も作れる

簡単安全レシピ

火を使わない料理は、揚げ物や炒め物に比べて火傷をする機会がほとんどありません。そのため、子供の初めての料理やお手伝いに最適のレシピになります。パーティーやキャンプの時に、手が足りず時間もないそんな時に子供にお任せしやすいレシピを人気のおかずからサラダ、デザートまで夏場の夏料理、冬に嬉しい暖かい料理どちらも合わせてご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

包丁には気をつけてください

火を使わない料理だからといって油断は怪我の元です。食材を切る際に包丁を使いますので、指を切らないように注意してください。子供用のプラスチック包丁を使うとより安全に料理をすることができますのでおすすめです。レシピによっては、包丁を使わない方が美味しくできるものもありますのでレシピをチェックしてください。

火を使わない料理定番のおかずも工夫次第

人気のおしゃれ料理も作ることができる

最近のチーズブームに乗ってイタリアンのサラダなどが人気を集めていますが、あれらのサラダのレシピも火を使わないものがほとんどですので、火をつかわずに料理することができます。そして、電子レンジやオーブンを使うことに簡単に栄養やビタミンを効率的に摂取することのできる蒸し料理なども作ることができますので、工夫次第で色々なレシピを火を使わずに再現することができるのでキャンプなどの屋外レジャーの際にもおすすめなレシピです。

電子レンジとオーブンを使います

夏料理などのさっぱりとした料理のレシピや、冷たいデザートなどをつくるレシピの際にはあまり、必要ありませんが冬など温かい料理を作る際に活躍するのが電子レンジとオーブンです。火を使わずに簡単に温かなオカズを追加することができるので、火を使わなくても温かな冬料理を再現することができます。また、ノンフライヤーなどの調理器具を使うと更に火を使わに料理の幅を広げることができるのでおすすめです。

火を使わない料理「手間いらずのおつまみレシピ」

さっぱりビールの友「塩昆布きゅうり」

火を使わずに簡単にお酒のおつまみを作ることができます。ここでは、夏料理で人気のきゅうりを使ったオスまみ兼おかず「塩昆布きゅうり」のレシピをご紹介していきます。まずは、材料のきゅうり(何本でも)、ごま油(きゅうり1本につき大さじ1)、塩昆布(適量)、胡椒(適量)を用意します。子供がつくる際は、適当に一口大に手でちぎっていきます。断面が複雑になり味がよく絡みます。そして、ごま油と塩昆布、胡椒をふりかけ混ぜ合わせれば完成です。塩昆布ではなく、昆布の佃煮でも代用することができますので、ぜひ夏料理で一品追加してみましょう。

あったか「トマトのだしあんかけ」

夏料理で人気のトマトですが、冬場に嬉しい温かい料理も作ることができます。まずは、材料になりますがトマト(1個)、だし、醤油、鰹節、水溶き片栗粉をそれぞれお好みの濃さになるように適量用意します。まずは、トマトのヘタを取りとんがりのある上部分に薄く切れ込みを入れて、電子レンジで2分加熱します。すると皮がするりと剥けます。その後、調味料を合わせただしに水溶き片栗粉を入れて、電子レンジで2~3分加熱し糊化させ、トマト上にかけ最後に鰹節をかければ完成です。七味をかけてもアクセントになりますので冬に簡単に温かいものが食べたい時におすすめのレシピになります。

火を使わない料理「簡単ご飯の友レシピ」

ピリリと辛い「生姜ご飯」

火を使わない簡単料理には、忙しいときやめんどくさい時などに簡単にご飯にかけてたべることのできるご飯の友が一番活躍する場面が多いレシピになります。おかずがなくてもこれ一品でご飯がどんどん進みます。材料は、生姜、なたね油、ごま油、チキンスープの元、塩を用意します。その後、生姜を細かく刻み、そこに調味料をいれ、水を小さじ1加えます。これだけで、ご飯のおかずになる簡単刻みしょうがの完成です。ご飯に刻みしょうがとお好みで醤油とネギをかければやみつきになること間違えなしです。

火を使わない料理の代表格


最強韓国風TKG

火を使わないご飯のおともといえば「卵かけご飯」を忘れることができません。これさえあれば、おかずがいらないという方も多くいます。今回はおすすめの卵かけご飯のアレンジをご紹介していきます。用意する材料は、韓国のり、たまご、味の素、醤油のみです。ご飯に卵をかけ、韓国のりをその周囲にぱらりとかけて、黄身の上に味の素をかけて、混ぜれば韓国風TKGの完成です。子供でも簡単人気ご飯になります。キャンプやパーティーではできない自分一人の贅沢卵かけご飯です。

火を使わない料理「簡単夏料理」①:ピリ辛麻婆豆腐

ここでは、パーティーのおかずとしても活躍するお手軽麻婆豆腐をご紹介します。前日に食材を下ごしらえしておけばキャンプご飯のおかずとしても使える夏料理になります。包丁を使う回数も少なく子供でも怪我をしにくいレシピとなっていますのでキャンプやパーティーの際のメニューとしてチェックしてみてください。

材料

材料は、絹豆腐パック(3個パックがおすすめ)、長ネギ(1本)、万能ネギ(適量)、胡椒、ラー油、乾燥桜えび、桃屋の刻みしょうがになります。桃屋の刻みしょうがは、ご飯のおともとして紹介したしょうがダレでも代用できますが、子供さんでも作れるように包丁を使う機会を減らすのに有用ですので、おすすめの簡易食材ですのでご家庭に常備しておくと便利です。

ピリ辛麻婆豆腐のレシピ

レシピ

作り方は、まずは豆腐をレンジで1分ほど温めます。キャンプの際にはクーラーボックスに入れずに置けば豆腐が適度に温度が上がります。そして、その間に刻みしょうが、胡椒、ラー油を合わせて、乾燥桜えびを砕いて混ぜ合わせます。そして、長ネギを白髪ネギにしていきます。軽く包丁を繊維に沿っていれ、外側の白い部分を細切りにすれば完成です。万能ねぎは小口切りにすれば下ごしらえ完成です。あとは、豆腐を更にもり合わせ調味料、白髪ネギ、万能ネギの順に盛り付けていけば、キャンプでもパーティーでも人気を集めるピリ辛簡単麻婆豆腐の完成です。

火を使わない料理「簡単夏料理」②:薬味たくさん漬けご飯

夏場に余らしてしまった刺身を使って簡単さっぱりな夏料理に早変わりさせるのが、人気の漬けご飯になります。夏場に刺身を食べた時に残してしまうと傷みやすいので早めに夏料理に昇華するのが人気のやり方です
お茶をかければサラサラいけるお茶漬けが完成です。夏でも冬でも活躍するメニューになりますので是非とも、ご飯のおかずにどうぞ。

材料

材料は、お刺身、ごま油、砂糖、醤油、酒、万能ネギ、みょうがを用意します。お刺身は、どんなものでもおかずになりますが、脂の多いサーモンなどは脂をはじくので少し長めに漬け込むのがおすすめです。キャンプやパーティーで披露する際には、タッパに入れて前日に準備しておけば取り出すだけで簡単なご飯のおかずになります。

薬味たくさん漬けご飯のレシピ

レシピ

まずは、刺身を細き切ります。その後、ボールにうつし、ごま油、醤油、砂糖、酒を入れて漬け込みます。食材を漬け込むときは、冷蔵庫で冷やしましょう。あとは、漬け込んでいる間に薬味を切りすぐに使えるようにしておけば完成です。刺身を切る際に脂で滑ることもあるので子供が包丁を握る際には注意してください。

火を使わない料理「簡単夏料理」③:お手軽簡単カルパッチョ

簡単にキャンプやパーティーに彩を添えられる人気のサラダがカルパッチョですが、こちらもほとんど包丁を使わずに作ることのできる火を使わない料理の中でも人気の料理になりますので是非ともチェックしてみてください。

材料


材料は、スモークサーモン、玉ねぎ、人参、プチトマト、ドレッシング、カイワレ大根を用意します。ドレッシングは和風でもイタリアンでも大丈夫ですが、刻みの野菜が入っているのでイタリアンのドレッシングがおすすめです。パーティーやキャンプを一気に華やかにしてくれます。

お手軽簡単カルパッチョのレシピ

レシピ

サーモンは手で食べやすい形にちぎり皿に並べていきます。そして、玉ねぎと人参をスライサーで1mm程度にスライスしていきます。子供でも簡単にできるのでスライサーは、購入しておくと便利です。トマトはお好きな形にカットしてもいいですし、刻んでも大丈夫です。並べたサーモンの上に野菜を載せて、最後にカイワレ大根を載せれば、パーティーやキャンプで人気の彩りカルパッチョの完成です。

火を使わない料理「簡単夏料理」④:ヘルシー冷麺

夏場に嬉しい冷たい麺料理になります。また、意外とカロリー消費の少ない夏に嬉しい麺料理でもあります。そして、このヘルシー冷麺も子供が安心の火を使わに料理になりますのでご安心ください。ダイエットレシピでもありますので、冬場のダイエットの際にも活躍します。

材料

材料は、しらたきとめんつゆ、きゅうりとカイワレ大根、そしてハムを用意します。ササミ肉を使うと更にカロリーを抑えることができタンパク質を取ることができるのでおすすめです。冬場におでんを作った際のリメイク料理としても活躍します。

ヘルシー冷麺のレシピ

レシピ

作り方は、まずはしらたきを耐熱皿しき、水をいれてサランラップをして2分ほど加熱します。その間にきゅうりとハムを細切りにしていきます。その後、しらたきを水で冷やして皿に載せ、野菜とハムを盛り付けて、めんつゆをかければ簡単ヘルシーな冷麺の完成です。おでんのリメイクのときは、冷やした具材も載せてもOKです。

火を使わない料理「冬におすすめ」①:甘辛ダレの蒸し鶏

冬場のパーティーにあると嬉しい温かい蒸し料理のご紹介です。鶏肉は、電子レンジで簡単に酒蒸しをすることができ、子供でも簡単に作ることができるのでおすすめです。絡みの赤が彩りを添えますが、玉ねぎソースなどで少し落ち着いた色合いに変えることもできる便利なご飯のおかずです。

材料

材料は。鶏もも肉、カロリーが気になる方はササミや胸肉でも大丈夫です。白髪ネギ、ラー油、しょうが、胡椒、醤油、調理酒、にんにくを用意します。にんにくは刻んだあとに、電子レンジで軽く加熱すると更に風味をますのでにんにくを入れる際に試してみてください。

甘辛ダレの蒸し鶏のレシピ

レシピ

まずは、鶏肉を耐熱皿にしき酒を大さじ3入れてサランラップをかけて電子レンジで4分ほど加熱していきます。この際に、刻んだにんにくをまぶして酒蒸しにすれば風味をますことができます。その間に、ねぎを白髪ネギにしていき、ラー油と胡椒で混ぜていきます。そして、蒸しあがった鶏肉の上に合わせた白髪ネギと刻んだしょうが、醤油で味を整えれば完成です。キャンプで作る際は、前もって電子レンジで加熱しておきましょう。

火を使わない料理「冬におすすめ」②:温かいポタージュ

温かなポタージュは意外と火を使うよりも火を使わない方が簡単に作ることができます。パーティーにも大活躍です。注意点がポタージュにする際に、細かく刻むのにフードプロセッサーを使いますが、柔らかいといってあたたかなうちにフードプロセッサーに食材を入れると故障の元になりますので注意してください。

材料


材料は、かぼちゃ、牛乳、塩コショウ、粉末コンソメ、バター、パセリをご用意ください。かぼちゃは切るのが大変の代名詞のような野菜ですが、あらかじめ電子レンジで数分加熱しておくと簡単に切ることができますので参考にしてみてください。

温かいポタージュの作り方

レシピ

まずは、かぼちゃを皮をとり5mmほどの幅にスライスしていきます。その後、耐熱皿に並べてバターと粉末コンソメを上におき、電子レンジで4分ほど加熱します。そして、加熱が終わり粗熱を取ったら、フードプロセッサーにいれ、牛乳を入れてミキサーをかけます。その後、塩コショウと再びバターで味を整え、盛りつけの際に刻んだパセリを載せれば完成です。

火を使わない料理「冬におすすめ」③:簡単のり塩チップス

冬場に寒い中買い物に出かけたくない時におすすめの簡単のり塩チップスのレシピになります。電子レンジを強めに欠けるとサクサクに、弱めにかければ柔らかくなります。そして、パーティーなどにさっと出せるおつまみとしても優秀ですので参考にチェックしてみてください。

材料

材料は、冷蔵庫で眠っているちくわなどの練り物、塩、青のりだけです。この3つだけで簡単にのり塩チップスが完成します。冷蔵庫に眠っている食材でも火を使わない料理ができますので参考にしてみてください。

簡単のり塩チップスの作り方

レシピ

作り方は、まずはちくわを1cm位に輪切りにしていきます。そして、耐熱皿に並べてサランラップをせずに電子レンジで5~3分ほど加熱していきます。そして、お好みの食感の硬さになったら、キッチンペーパーを敷いた更に盛り付けて、塩と青のりをかけて軽くふるえば完成です。簡単にできるお手軽パーティー料理ですのでおすすめの一品です。

火を使わない料理:まとめ

いかがでしょうか?火を使わない料理は子供も料理できる安心料理ですし、電子レンジやオーブンをくしすれば安全に定番のご飯のおかずを作ることができます。初めての料理や料理を子供がしたがったらお手伝いとしてこれらのメニューを作る手伝いをさせても安心です。パーティーやキャンプなど一人で料理をたくさん作る際にも活用してみてください。

ピクニック料理が気になる方はこちらをチェック!