使い古した障子はどうリメイクするか
破れない素材で張り替え
いつも子供や猫の手により破れてしまう障子。もう張り替えはこりごりというなら、もう破れない素材を使って張り替えてみませんか。破れない障子向きの素材というのは、ガラスにプラダンボール、すだれなど無数にあり、それに応じたアレンジや貼り方があります。
カラフルな素材で張り替え
いつまでも純白な障子紙は飽きてしまいますが、時にはカラフルな障子を使って、張り替えてみても良いのです。素材は色紙を使うだけじゃなく、カッティングシート、布など様々にあります。
全く違った扉にリメイクしてみる
部屋を洋室にリフォームしたら、障子が不要になることがあります。しかし粗大ごみで捨てるなんて勿体無いことです。それならその障子は、張り替え必要なしの、違う役割のインテリアにリメイクです。別の場所のおしゃれ戸や扉に、diyしてみませんか。
いっそ別物に加工してみる
不要な障子は、本来の形にこだわると、リメイクの範囲も限定されてしまいます。いっそのこと、簡単なdiyで別のインテリアの家具にリメイクしてみては?これは意外と、女性でもチャレンジできやすいものがあります。
障子をおしゃれにリメイク①色紙
所々に色紙を張り替え
このリメイクのdiyは、至って簡単、かなり初歩的なdiyです。何しろ白い障子紙の一部を切り取って、カラー障子紙や色紙で、洋風な印象に張り替えれば良いのだから。しかし洋風なおしゃれ障子にアレンジするためには、センスが問われるのは間違いないところです。
全体を色紙で覆う貼り方
障子に布を貼って和室を
— お家&お部屋♡ステキ発見 (@outi_oheya) May 26, 2018
♡おしゃれリメイク♡ pic.twitter.com/6rWFQHLRIY
一部だけにとどまらず、全体の障子紙を取り除いて、モダンな色紙を貼り付けるリメイクでも構いません。ただし太陽光を受けると、部屋の中が色紙の色で照らされて部屋が怪しい印象になります。全体の色を変える時、用いる紙の色はよく検討してください。
切り絵的な貼り方
障子の1升に1枚の紙という貼り方に、こだわることもありません。切り紙をして、お好みの形の紙を、既存の紙に貼ってアレンジするのも簡単です。これは紙が破れた時の誤魔化しにもなります。ひし形、星形などを表現して、かわいくおしゃれな印象に仕上げてみては?
diyの方法
色を変えたい部分の障子紙を切り取ります。場合によっては全てです。紙を貼り付ける場合のみ、障子紙を切り取る必要はありません。用意しておいた別の色の紙を、のりで貼り付ける作業です。貼り方は、通常の障子の貼り方と変わりません。
主に必要な材料と予算
カラー障子紙は3メートルx28センチサイズが700円ほどです。A4サイズで様々な色の紙が入ったカラーペーパーがありますが、これは50枚入りで200円程度です。カラーの塩化ビニール製カッティングシートは、A4サイズで1枚300円ほどです。
障子をおしゃれにリメイク②布
障子に布を張る
洋風デザインの布に張り替えるリメイクをすれば、いつも障子紙が破れて困るお宅でも、もう破れる心配御無用です。好きな絵柄の布を、障子に張り替えるだけのdiyです。これだけで部屋のインテリアはおしゃれにアレンジされるからたまりません。
diyの方法
障子リメイク!
— べま (@abem0523) December 15, 2017
ビリビリに破かれるから布貼ってやったぜ!#障子リメイク #ムーミン pic.twitter.com/vHRcJePywf
障子に合うサイズの布を用意します。ノリを使う貼り方は上手くいかないので、貼り方はプラスチック平画鋲などで止めていくことです。極めて簡単な作業ですが、布はしわが寄らないように注意をしてください。布だから、季節ごとにモダンな布で張り替えたりもしやすくなります。
主に必要な材料と予算
必要な障子サイズの布生地は、単色なら1メートル四方で300円程度です。おしゃれな絵柄のついたものでも、1,000円程度で購入できます。
障子をおしゃれにリメイク③透明
障子を透明化
障子戸は淡い明かりを室内に取り入れる建具ですが、外の景色が見えないことがデメリット。だからそんな障子はもう飽きたなら、ガラスなどの素材で、一部か全部を透明化するリメイクです。このdiyをすれば紙が破れる心配なし、外の景色も見えて、部屋もおしゃれに明るくなります。
透明化の検討要素
DIYを始めたことによる後悔が2つある。楽しくて「もっと早く始めれば良かった」と、大変で「なんで始めちゃったんだ」 という後悔…:joy:
— プリンセス (@mbb_princess) May 13, 2018
目指せ「カッコイイ和室」!#和室DIY #障子リメイク pic.twitter.com/pu8mYA8C0C
障子のどの部分を透明化するかを考えてみます。下半分、中央、1枠のみ手を加えることもできます。透明にする素材はガラスやすりガラスを思いつきますが、ガラス以外ではアクリル板、プラスチック板なども有りえます。一部だけ何も貼り付けないで透明化という手抜き法もあります。
diyの方法
ガラス板の場合、ぴったりな大きさのガラスを、業者に発注して買い求めます。そのときには硝子板の四方に穴を開けてもらい、釘やビスで止めやすいように工夫します。アクリル板はノコギリで、プラスチック板はカッターで、枠に合うように切り取って、画鋲や接着剤で止めるのが良いです。
主に必要な材料と予算
ガラスを利用する場合は、ネットのオーダーガラスのショップを利用するのがおすすめです。硝子板は20x30センチサイズで、1枚が500円程度です。アクリル板はA4サイズ600円、プラダンボールは1枚200円もしません。プラスチック平タイプ画鋲は、20本入り100円程度です。
障子をおしゃれにリメイク④変形
枠を取り去る変形
障子は見て分かる通り、決まった形の枠がタテヨコに並んでいます。しかしこれをリメイクさせると、まったく違うおしゃれモダンなインテリアと化します。そのdiy方法は、障子の枠を切り取ってしまういうアレンジのみです。
diyの方法
縦と横に伸びている障子の枠の、一部だけノコギリを使って切り取り取ります。そうすると1枠あたりが大きくなり、普通の障子とはまるで別物にアレンジされます。長方形だけでなく、L型、右から左まで全部つなげるなど、多様な発想ができます。
主に必要な材料と予算
ノコギリが必要です。のこぎりは安いものなら500円以下でも求められます。障子の枠は細いので、安いものでも問題なしです。
障子をおしゃれにリメイク⑤格子
格子を付け足す
障子の全体に木の棒を増やして、格子状にリメイクすることで、おしゃれ障子に変える方法です。格子の枠は既存の障子と同じ太さにし、diyでは全体が重たくなりすぎないよう注意します。格子は縦向きではなく、横向きに使っても和モダンな印象です。
格子の数は何本がいい?
昔ながらの障子戸は縦175センチ、横85センチ程度で、横列に4枠があります。1枠あたり1本なら合計4本の細い木材、1枠あたり2本なら、合計8本を要します。もちろんこれはお好みで、自在に本数を増やせます。格子を増やすほど、破れやすい障子紙を破れにくくする効果もあります。
diyの方法
障子の縦の長さに合う木材を用意します。障子の小さい枠ごとに一本づつ取り付けてもよいですが、それより長い木材を4~12本程度、釘やビスで取り付けるほうがdiyは簡単です。障子の貼り方は従来どおりで良く、ノリの量を気にすることはありません。
主に必要な材料と予算
格子に使う角材は、幅と奥行きが1センチの1x1材、ほか、1x2材、2x2材など細いタイプを使います。長さ90センチの1x1材は、20本束で400円ほどです。
障子をおしゃれにリメイク⑥すだれ
紙の代わりにすだれ
部屋の障子には障子紙。これは和紙が誕生して以来、1,400年以上も続いてきた伝統でしたが、近頃はおしゃれなすだれに張り替えるという、斬新なリメイク方法が出てきました。すだれは若干外の様子も眺められて、外から見えにくいという特徴があるし、簡単に部屋の印象は一変できます。
diyの方法
障子の幅に合わせたすだれを用意します。もし幅が広すぎるなら、ハサミでカットすることができます。すだれは1枚では足りないので、サイズを測って数枚を購入します。貼り方としては、細いタイプの釘を打つか、あるいは平板な画鋲を使って固定する形にもできます。
貼り方としては、障子戸が重なる面に貼り付けてしまうと、引き戸が引っかかり、開閉できなくなることに注意です。必ず障子の一段低くなった枠に取り付ける貼り方をします。
主に必要な材料と予算
すだれはリメイクに使える88センチ幅程度の、長いタイプを選ぶと良いです。ものによって1枚1,000円から3,000程度までの価格差があります。
障子をおしゃれにリメイク⑦屏風
障子を屏風に作り変え
障子の骨格をそのまま活かしたdiyで、インテリアをおしゃれにできる、屏風としてリメイクができます。そのまま使えば大きな2枚屏風となり、分割して組み立てれば4枚の折りたたみ屏風となります。紙が破れることを気にするなら、破れない素材でアレンジしましょうy。
diyの方法
2枚を連結させるだけの屏風なら、中央に蝶番を取り付けて連結すれば完成です。1枚の障子を分割するなら、中央を縦に切断し、新たな木枠を取り付ける作業です。これを4枚分行います。蝶番で全てを連結し、互い違いに折れる形にします。倒れ防止の足も忘れずに。
主に必要な材料と予算
ステンレス製平蝶番は、1個あたり小さいものなら150円程度でも購入できます。サイズにあうネジを必ず求めてください。障子の長さ175センチで3センチ角のものが、1本あたり700円程度です。
障子をおしゃれにリメイク⑧行灯
障子の枠を使って行灯
インテリアを淡い光で照らし出す、おしゃれ行灯が欲しいですか?それなら使わない障子をリメイクして生み出せます。障子の枠を組み合わせることでモダンな行灯の箱を作り、既存の照明器具を入れるdiyだから、比較的簡単です。
diyの方法
最も小さいサイズなら、障子の1枠分です。これを必要な数だけ切り取ります。余分な障子の木材を使って、枠の組み立てに使います。簡単に固定するなら、L字金具などで固定するのが良いです。表面は、障子紙のままでも良いですが、カラフルな紙や布でアレンジもおすすめです。
主に必要な材料と予算
小さいL字金具(アイアンブラケット)は、16mm幅のものが、1.5センチのビス付きで、10個入りで1,100円程度で販売しています。
障子をおしゃれにリメイク⑨棚の扉
どんな棚にも取り付けられる障子扉
障子をじっと眺めてみれば、棚に使えるおしゃれな洋風扉にリメイクできるんじゃないかと思いつく人も現れたようです。この障子の枠はそのまま使って加工し、完成したモダンな扉を、家具に取り付けるdiyです。
diyの方法
棚の大きさに合わせて、奥行き、高さを検討します。棚の扉に必要な大きさに切り、木材を使って頑丈にリメイクします。障子紙の代わりに貼り付けるのはアクリル板などで、画鋲で固定します。取っ手はアンティークなものを選び、全体に塗装を施すとモダンさも完璧です。
蝶番が必要ですが、これも取っ手とデザインを合わせた洋風なものを選び出でば、かなりアンティークなおしゃれさが増してきます。
主に必要な材料と予算
A4アクリル板なら600円です。それを止めるプラスチック平タイプ画鋲は、20個入りで100円ほどで購入可能です。
障子をおしゃれにリメイク⑩フック棚
フックだけの簡単収納装置
部屋を見渡せば、調理器具や雑貨用品など、引っ掛けておきたい道具類で溢れ返っています。そこで使わなくなった障子を、おしゃれフック棚にリメイクして、部屋をすっきりさせる方法があります。diyの作業は短時間で、おしゃれなインテリアにアレンジされます。
diyの方法
フックを幾つ取り付けるかにより、障子の必要な面積も異なります。必要なだけ切り取ったら、枠の部分にネジ式のフックを取り付けてアレンジします。そのままでは弱いため、細い木材やL字金具によって補強をすると良いです。
収納がごっそり足りていない、キッチンやリビングなどの壁に、障子枠をネジで取り付けたら完成です。
主に必要な材料と予算
フックは引掛け型でも、ねじ込み形でも、10個あたり500~1,000円程度です。デザインはモダンなもの、アンティークなものを選びたいですね。
障子をおしゃれにリメイク⑪開き戸
開き戸に障子の一部を組み込む
自宅内のドアの真ん中に、窓を取り付ける種類のdiyがあります。この時、ドアの窓には障子の枠を用いて、簡単なリメイクをしませんか。この方法では洋風ドアに和風障子窓という、おしゃれな和洋折衷アレンジが実現します。
diyの方法
目的のドアを取り外して、窓を付けたい分だけ四角い穴を空けます。この時には障子の枠のサイズとぴったり合わせる必要があります。ドアに障子紙を貼ると破れる可能性があるので、ガラスやアクリル板等をはめ込みます。細い木材やネジなどを使って、ドアの窓に障子枠をしっかり固定します。
障子戸全体を開き戸にする
新たにドアを購入するのではなく、障子戸まるごと、洋風な開き戸としてリメイクすることもできます。例えば下半分はモダン過ぎる板張りにして、洋風なイメージの塗装、モダンなデザインの金具を取り付けます。
主に必要な材料と予算
ドアに四角い穴を開けるなら、電動丸ノコです。これはメーカーで価格は異なりますが、評判の良いRYOBIの丸鋸は6,000円台、日立工機製は9,000円程度です。
障子をおしゃれにリメイク⑫引き戸
開き戸の代わりに障子の引き戸
室内のリビングと廊下を隔てるドアなどは、洋風の部屋なら開き戸タイプになっているのが通常です。しかし出入りを円滑にするなら、洋風な印象のスライドの引き戸を採用してみたくもなります。そこで不要になった障子をリメイクし、おしゃれ引き戸として生まれ変わらせるdiyです。
diyの方法
まずは既存の開き戸と、邪魔な木枠を取り去ります。取り付けたい場所の高さと幅に合うように、障子戸に木材を取り付けるなどで、高さを調節し、ガイドレールに合うように加工を施します。障子には紙、アクリル板、ガラス板、すだれなどお好みの素材を貼り付けます。
引き戸として機能させるためには、障子戸のガイドレールが必要です。上側には凹の字型のガイドレールが必要ですが、この木材は自分で削るより、複数の角材をネジで組み合わせたほうが手っ取り早いです。
床側も凹型のレールを付けてもいいですが、△型の簡易レールを取り付けることでも可能です。
トラックレールを使う
上辺だけにガイドレールを取り付ける、トラックレールという製品があります。これは引き戸を上から支えて浮かせ、横にスライドできるタイプです。軽量な障子戸ならば、トラックレールで十分といった感じもあり、インテリアとしても洗練されたイメージです。
主に必要な材料と予算
ガラス板やアクリル板などは必要な枚数求めます。ガラスは20x30センチが1枚500円、アクリル板は1枚600円。角材各種購入しても2,000円程度です。トラックレールセットは8,000~10,000円のものがあります。
障子をおしゃれにリメイク⑬オブジェ
オブジェの飾り台に
木彫りや陶器などの小さな人形や、キーホルダーなど、各地で集めた細かいお土産を、自宅に保管していないですか?そうしたものは置き場に困るものですが、障子の枠をリメイクして飾り付けるモダンなオブジェにするdiyで、おしゃれなインテリアに早変わりです。
diyの方法
ノコギリを使い、障子を希望するサイズに切断します。それぞれの枠の上に、お好みの幅の板を貼り付けたりして、モノを置ける場所を広げることもできます。
壁掛けタイプなら、そのまま壁にビスなどで固定をします。床置タイプにするなら、足を付けて倒れないよに工夫をします。アクリル板や金属のネットなどで、ものが落ちない工夫もできます。
主に必要な材料と予算
障子を棚にする時、ツーバイ材を使うなら、長さ2メートルx幅9センチ、太さ2センチほどの安いもので、1本あたり500~1,000円程度で購入できます。
今こそ障子をリメイクしよう
こんなふうに、古い障子とインテリアをモダンに生まれ変わらせる、いろんなおしゃれ過ぎリメイク手法が存在しました。簡単なdiyで完成する方法がかなり多いようです。今後自宅を洋風にイメチェンをしたいなら、障子リメイク、始めてみてください。
リメイクが気になる方はこちらもチェック!
和室を洋室にリフォーム!自分で変える簡単DIY方法や費用、事例をご紹介!
自宅の和室がなんかもう飽きた、気に入らない、全部リフォームしたいと考えてる方、いませんか?和室を洋室にリフォームは、実は自分で簡単にDIYで...