検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ゴアテックスの洗濯方法と手入れの仕方!撥水復活の方法を詳しく解説!

ゴアッテクス商品の正しい洗濯、洗い方を学んでいきましょう。ゴアテックスのウェアをただ洗濯、洗い方をマスターするだけでなく、お手入れの仕方についても考えましょう。また、ゴアテックスのウェアの撥水を回復させるにはどうしたらいいのかも学んでみ行きましょう。
2020年8月27日
まさひろさん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ゴアテックスとは

レインスーツを買うならゴアッテクスがいい、トレッキングシューズを購入するならゴアッテクスがいいと聞きますね。ではそもそもゴアテックスとは何のことを言っているのでしょうか。それはゴアッテクスメンブレンのことです。といわれてもわからないですよね。ゴアッテクスメンブレンとは水の侵入を防いでくれるフィルムのことを言っています。外側からの水は完全にシャットアウトし、中から出る蒸気(汗)は外側に逃がしてくれるというとても便利な道具です。

ゴアテックスはどこに使われているのか

レインスーツを例に取り上げるなら、一般的に表面のナイロンと、裏面のナイロンとの間に、サンドイッチされた状態でゴアテックスフィルムが入っています。またトレッキングシューズなら外側の生地と内側の生地の間に靴下状になって入っています。ですから外側が濡れることがあっても、内側には水が入らないような仕組みになっています。

ゴアテックスのメリット

メリットその1

ゴアテックスのメリットはまず何といっても完全防水である、ということです。登山において、またキャンプにおいて雨に濡れるとどうなりますか。最初は冷たいで済みますが、後になると寒いに変わり、ひどいと低体温症になってしまいます。ですがゴアッテクスのレインスーツを着ていると、中には水を通しませんので、体を冷やすことはありません。

メリットその2

ゴアテックスのメリットの二つ目はかいてしまった汗の蒸気を外に素早く出してくれる、というものです。特に夏にじっかんできるかもしれません。ただでさえ暑くて薄い洋服を着ているのに、雨に降られるとレインスーツを着なければなりません。通常ならサウナ状態になるレインスーツの中の蒸気をゴアッテクスなら外に出してくれるのです。本当に快適です。

ゴアテックスの洗い方、洗濯できるの?

ゴアッテクスって洗濯してはいけないと思われている人が結構おられます。その理由が撥水が消えるからとか、防水がだめになるからというものらしいです。しかし結論から言います。洗濯しないとダメなんです。何故洗濯しないとダメなんでしょうか。

ゴアッテクスを洗濯する理由

ゴアッテクスは格子状にできています。ですからそこを通して汗の蒸気を逃がすことができます。しかし表側のナイロン、もしくは裏側のナイロンに汚れが付着するとどうなりますか。言うまでもなくその隙間を埋めてしまうので蒸気が逃げることができなくなります。

汚れが付着しているとどうなるか

もし全体的に汚れが付着するなら、汗の蒸気は逃げることなく内側にとどまります。つまり蒸れるということです。同じことがトレッキングシューズでも言えます。特にトレッキングシューズは泥汚れによって目詰まりを起こしやすいので、こまめに洗濯、手入れをするひつようがあります。

ゴアッテクスの洗い方、どうやって洗濯するの?


多くの人がゴアテックスウェア、ゴアテックスシューズの正しい洗濯の仕方を知らないようです。私も最初は知りませんでした。でも学ぶととても簡単にできますのでご安心ください。ゴアテックスのレインスーツによって洗い方は異なることがありますが、今回は洗濯機を使った洗い方を学んでいきましょう。

ゴアテックスの洗濯、洗い方

ではここからはゴアテックス製品を洗濯機を用いた洗い方について取り上げていきます。最初にゴアテックスのレインスーツから学んでいきましょう。まず登山から帰ってきたら汚れてるかどうかをチェックしましょう。レインスーツを風よけとして使ったりしてあまり汚れていない場合はどうしたらいいのでしょうか。軽く絞った雑巾で表面を吹いてあげることができます。または洗濯機に洗剤なしで洗濯しましょう。

洗い方、洗濯時の注意点

ここで注意したいのは洗濯機で脱水は絶対にしないでください。洗濯機が壊れる恐れがあるからです。洗濯機には水が張った状態になっていると思いますので、洗濯機から取り出して、できれば陰干しで乾かしてあげましょう。

汚れが付着していた場合の洗濯、洗い方

雨に打たれたり、転んでしまって地面についてしまった場合などは汚れが付着しているかもしれません。そのような場合はどうしたらいいのでしょうか。実はゴアテックス専用の洗剤というものが販売されています。中でも有名なのがニクワックスとかグランジャーズという洗剤です。それらのゴアテックス専用洗剤を使って洗濯しましょう。

洗濯機出の洗い方

その方法はいたって簡単です。レインスーツを洗濯機にいれます。洗濯機によっては手洗いコースがあるかもしれませんのでそちらを使用してください。次にゴアテックス専用の洗剤を入れます。あとは洗濯機におまかせして洗濯してもらいます。とりだしたら先ほど述べたように陰干しするだけです。

ゴアッテクスのトレッキングシューズの洗濯、洗い方

次にゴアテックスのトレッキングシューズの洗い方について説明いたします。こちらもとても簡単なので、学んで実践するようにしてください。まずは軽い登山をした場合、晴れていて汚れがほとんど付着していない場合について考えてみましょう。まずはトレッキングシューズの中敷きを取り出し砂や石などを出します。次に靴ひもをすべてほどきます。そしてブラシやスポンジなどを使って水洗いします。あとは陰干しで乾くのを待ちます。

汚れがきつい場合の洗濯、洗い方

雨の中を歩いたり、道が泥だらけで靴がかなり汚れてしまった場合の洗い方はどうしたらいいのでしょうか。レインスーツの場合と同じく、トレッキングシューズ専用の洗剤が販売されています。撥水機能を損なわずに汚れを落としてくれる優れものです。こちらも有名なのはグランジャーズという洗剤です。

汚れがキツ時のクリーニングの仕方

洗い方はいたって簡単で、まずは先ほどと同じように中敷きをはずし、ひもも外します。次に軽くブラシやスポンジで水洗いをします。そのあとスプレータイプの洗剤をトレッキングシューズに振りかけます。ブラシやスポンジでこすると泡立ちます。全体的にきれいにしたら、水ですすぎます。あとは陰干しして出来上がりです。

ゴアテックスウェアがだんだんと撥水しなくなってきた

長年使用しているとゴアテックスウェアやトレッキングシューズの水が撥水しなくなるという現象が起きます。それは仕方のないことです。ですが、撥水機能はお手入れやメンテナンスをきっちりすれば回復いたします。そうすればまだまだ使用することができますので、お手入れやメンテナンスはとても重要です。ではどうやってお手入れやメンテナンスをすればいいのでしょうか。


ゴアッテクスのお手入れやメンテナンスについて

まず一つ言えるのは撥水しなくなったゴアテックスウェア、トレッキングシューズは一回のお手入れやメンテナンスで回復は絶対にしません。撥水しなくなってしまったゴアテックスウェア、トレッキングシューズを回復させるには時間と回数が必要だということです。ですから大切なのは新しいうちから、こつこつとお手入れやメンテナンスをするなら、撥水を毎回、回復させることができ、非常に快適であるということです。お手入れやメンテナンスは定期的に、できれば使用したら毎回するようにいたしましょう。

お手入れやメンテナンスの仕方

ではまずはゴアテックスのレインウェアのお手入れの仕方、メンテナンスの仕方について考えてみましょう。まずは先ほど述べたようにレインウェアを洗濯機で選択します。その後いったんレインウェアを取り出しましょう。そして洗濯機の中の水をいったん抜きます。そうしたらもう一度洗濯機を手洗いコースに設定します。

ゴアテックス専用撥水材を使用する

先ほどはゴアッテクス専用の洗剤を投入しましたが、今回はゴアッテクス専用の撥水材を投入します。撥水材にはゴアテックスウェアの撥水力を回復、または復活させるという役割があります。それを洗濯機に投入し、すすぎまでを行います。そうしたら洗濯機からレインウェアを取り出し、おなじように陰干しで乾かします。

トレッキングシューズのお手入れやメンテナンスの方法とは?

ここまででゴアテックスウェアのレインウェアのお手入れやメンテナンスの仕方を考えることができました。では次にトレッキングシューズのお手入れやメンテナンスの仕方について考えてみましょう。これもいたって簡単なので、学んで実践いたしましょう。

お手入れ、メンテナンスの仕方

先ほどトレッキングシューズの洗い方について考えました。そのあとにどうするかです。これまたゴアテックスのトレッキングシューズ専用の撥水材が販売されています。いろいろありますが今回はグランジャーズの撥水材の用い方について考えてみましょう。まずはトレッキングシューズを洗いました。そのあと、水をよく切ります。そして濡れた状態で構わないので、グランジャーズの撥水スプレーを全体にすることで撥水力が回復いたします。あとは陰干しして終了です。簡単ですね。

ゴアテックスの撥水力を回復させたい、復活させたい

中にはゴアテックスウェアを長年使用してきて撥水力が全然ない、という方もおられるかもしれません。そのような方はどうしたらいいのでしょうか。まずはきっちりと洗濯することです。洗濯することで溜まりに溜まった汚れを落としてあげる必要があります。洗い方については先ほど述べたようにゴアテックス専用の洗剤を用いて洗濯することです。

こまめに洗濯する

ただ一度限り洗濯するのではなく、二度、三度洗うなら効果的です。洗い方にも気を付けましょう。古くなっているとナイロンが痛んでいたり、トレッキングシューズの場合はゴムが割れていたり、糸がほつれていたりするかもしれません。あまりゴシゴシ洗いすぎると逆に痛めてしまうことがあるのでそこは注意いたしましょう。

ゴアテックスの撥水力を復活させるには

ゴアテックスウェアの撥水力を誰しもが復活させたいと願っていると思います。ではどうすれば回復、もしくは復活できるのでしょうか。皆さんはゴアテックスウェアがなぜ撥水するかその理由を知っていますか。それはウェアの表面が毛ば立っているのです。

原理は里芋の葉っぱと同じ

出典: https://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_8910.html

里芋の葉っぱを見たことがありますか。里芋の葉っぱの表面は毛ば立っています。それであんなにも水をはじくのです。おなじようにゴアテックスウェア、ゴアテックスシューズの表面も毛ば立っているのです。しかし時間がたつとともにその毛ば立ちが寝てしまいます。ではどうすればそれを回復できるのでしょうか。

方法1 乾燥機を使う

ゴアテックスウェアは熱をあてると撥水力が復活します。ですから乾燥機を使って熱を与えることができます。だからといってガンガンに乾燥機に入れて回したらいいというわけではありません。乾燥機にも設定がありますね。ですから乾燥機のモードもしくは設定を弱にします。できるだけ乾燥機が熱くなりすぎないように設定いたしましょう。でも乾燥機がないという場合もありますね。では次に乾燥機がない場合の熱の当て方を考えてみましょう。

方法2 アイロンを用いる

ゴアテックスウェアにアイロン?と思われる方もおられるかもしれません。しかし、ゴアテックスウェアの撥水の回復、復活にはアイロンがけが欠かせないのです。アイロンをかけるとどうなりますか。先ほどまなんだようにアイロンによって毛ば立ちが回復するのです。アイロンの熱により毛が浮き上がり、再び撥水力が良くなるのです。

アイロンのかけ方

ではアイロンをどのようにかけたらいいのでしょうか。まずはアイロンの設定を弱にします。そして次に当てぬのを用意します。当てぬのを当てながらアイロンをかけるならゴアテックスウェアを傷めずに撥水力を復活させることができます。

方法3 クリーニング

クリーニングは最終手段だと思ってください。なぜなら自宅で洗えるし、撥水力を復活させることができるからです。でも面倒だなと感じる人はクリーニングも一つの方法だと思います。クリーニングでは洗濯してくれるのと共に撥水力を復活させるというコースもあります。

クリーニングのデメリット

ただ、クリーニングの洗浄剤はとてもきついです。というのもクリーニングは奇麗にしなければ文句を言われてしまいますので、きつい洗浄剤を用いているのです。ですから時にはクリーニングはゴアテックスウェア自体を傷める結果になるかもしれません。やはり自分のものは自分で洗うのがいいかもしれないですね。

ゴアテックスをこれからも撥水させて使用しましょう

いかがでしたでしょうか。ゴアテックスウェアは撥水しないとその意味を成しません。撥水しているからこそゴアテックスの威力を発揮するのです。ですからゴアテックスの撥水力を回復させるためきれいに洗濯しましょう。洗濯すれば快適なゴアテックスウェアを着用することができます。洗い方は簡単でしたね。洗い方は洗濯機に入れる、陰干しをする、アイロンをかけるです。これからもこまめにお手入れ、メンテナンスをしてきれいに洗濯していくようにいたしましょう。