サンザシとは?
サンザシは、中国原産の落葉低木で漢字では「山査子」と書きます。日本には薬用植物として朝鮮半島経由で1734年に渡来したとされています。果肉と種は健胃、整腸剤として用いられています。
きれいな赤い実をたくさん付けるので、日本では古くから観賞用として盆栽などに使われてきました。寒さには極めて強く、暑さにも強いため、栽培は比較的簡単です。
サンザシの実は、そのまま食べると酸っぱく感じることから、昔は人気のない果実でしたが、栄養面ではとても優れています。食物繊維やビタミン、ミネラルがバランスよく含まれ、消化吸収を助ける作用があることから、古くから生薬として漢方にも使われています。
その栄養成分から、最近では徐々に注目度が高まっているんです。
あたたかい春の季節になると、たくさんの実をつけるサンザシ。真っ赤な実には、わたしたちの美容と健康をサポートしてくれる、驚くべき効果・効能が隠されています。サンザシのおいしい食べ方、食べやすくするための料理方法をお知らせします。
サンザシの7つの美容効果・効能
サンザシの名前を漢字で書くと「山査子」。原産国は、中国やヨーロッパになります。たくさんの赤い実は、甘酢っぱく、爽快な味わいながらも、健康美容効果が満載な植物です。
その栄養満載な実を、ジュースや、ドライフルーツにすることで効果・効能を実感できます。
①サンザシの赤い実には漢方のような効果・効能がある
女性にとっては嬉しい栄養成分がとてもたくさん含まれた植物です。食物繊維、ビタミンやミネラルといった成分が、とてもいいバランスで配合されています。食べ物の消化吸収をサポートする効果・効能も十分で、以前から漢方としても使われています。
あの実の赤い色には、身体の血液循環をサポートする成分が豊富に含まれており、女性にとても多い冷え性の改善や免疫力をあげる効果・効能が期待できる植物です。冷え性が改善されると肌もきれいになるので、女性にはうれしいですね。
②サンザシの実には食物繊維が含まれている
小さな実には、とてつもなくたくさんの栄養成分がぎっしり詰まっています。以前から薬の効果・効能の代わりとして、漢方としても扱われてきた植物。サンザシは日本人にとっては健康維持の大切な役割を担ってきました
実には食物繊維が豊富に含まれています。乱れていた腸内環境を整えてくれるのに非常に役立つものです。食物繊維が不足すると、便秘や冷え症など人体にとっては悪影響を引き起こしてしまいます。これらの改善のために腸内環境を整えるということは、とても重要です。
また、冷え性改善やダイエットなどさまざまな美容と健康にも効果が期待でき、食べ過ぎなどによる胃もたれにも効きめがあると言われています。
③アンチエイジングに効果が期待できる
実には、人体の機能の調整に大切なビタミン・ミネラルの栄養がとても豊富に含まれています。人体の骨、身体といった大切な部分の組織をつくるのに必要なミネラルを、さまざまな食べ方で取り入れることで健康維持に役立ちます。
ビタミンは肌の健康を保つのに欠かせない栄養素。シミやそばかすなど、お肌に悩みがある女性は要チェックです。
赤い実は、真っ赤な赤ワインを連想させます。赤ワインには健康によいとされる、カテキン成分が豊富に含まれたおいしいお酒です。カテキン成分は、日本ではよく愛飲されている緑茶にも豊富に含まれていることで有名。サンザシドリンクで手軽にカテキンを摂取できます。
④抗酸化作用に優れたカテキン
実にたくさん含まれているカテキンのおもな効果・効能は、わたしたちが普段運動したときや、食べ物を取り入れる事でも起きる身体の酸化のスピードを抑えることです。
これを抗酸化作用といい、サンザシの実は抗酸化作用に優れた効果を発揮します。赤い実に含まれているカテキン含有量は、飲み物の中でも多いとされている赤ワインと比べて、なんと8倍も多く含まれていることがわかっています。
⑤コレステロールを下げる
人体の健康維持にとてもよい成分をたくさん含んでいます。人体を形成しているもののひとつにコレステロールがあります。コレステロール体内比率が多すぎると動脈硬化など引き起こす恐れがあります。サンザシの実にはコレステロール値を下げる効果・効能があります。
コレステロールは少なすぎても女性ホルモンに悪影響を及ぼしかねないので危険ですが、多すぎるのも健康を損ね困ってしまいます。
⑥疲労回復効果が期待できる
実には、人体の筋肉組織に働きかける効果・効能があることがわかっています。長時間の運動時の疲労回復に効果を期待できるのです。
サンザシの摂取に合わせて、散歩やウォーキングなどの軽い運度を継続すれば、より健康維持に効果的です。
⑦脂肪燃焼効果
ダイエット中は食事制限などのため、栄養も偏りがちになってしまいます。実には、脂肪を燃焼する効果・効能が期待できます。
サンザシには体内に脂質の吸収を穏やかにする効果・効能があることがわかっています。サンザシドリンクなどで手軽に取り入れてみましょう。
サンザシの食べ方・料理方法3選
①サンザシの果実酒
実をお酒にしたものがあります。別名を「サンザシシュ」、「サンザシチュウ」などと言い、中国では一般に親しまれてきたお酒です。日本でもサンザシ酒は日本でも飲むことができ、中国料理店などで取り扱われております。
サンザシ酒の効果・効能
サンザシ酒のおもな効果・効能はコレステロールを体内でコントロールすることです。脂肪を燃焼する効果も抜群であることから、とくに若い女性に人気のお酒です。食前酒や週末にのむお酒として多く愛飲されています。
②ドライフルーツ
さまざまに加工されたドライフルーツが店頭でも販売されています。サンザシの実はとても酸っぱいので、そのままを食べることはできません。実を潰したあと、砂糖やメープルシロップなどを混ぜて、乾燥させたものがよくお店で売られています。
ドライフルーツをそのまま食べてもよいですし、お菓子に作りかえるなどさなざまな食べ方があります。買ってきたサンザシのドライフルーツをこまかく刻んで、自宅でパンやケーキ作りに使っても美味しそうです。料理のレパートリーに加えてみてください。
③サンザシジャム
実をまるごともっとたくさん食べたいという方には、実を全部つかってつくるサンザシジャムもおすすめです。たくさんの実を潰しているので、少ない量でもかなり凝縮されたサンザシの成分を取り入れることができるでしょう。
パンにのせてもいいですし、朝食のシリアルやヨーグルトにまぜて食べるのもおすすめです。種を取り除いて、大きな鍋で煮込み、適量の砂糖を入れることで自宅でもサンザシジャムができます。
食べ過ぎには注意
実には、わたしたち人間には欠かせない豊富な栄養成分が含まれています。健康のためにサンザシを普段の食事に取り入れている方もい多いでしょう。販売されているサンザシのほとんどは加工されたもの。取りすぎには注意です。胃腸に負担で便秘になってしまいます。
サンザシに使用されている甘味料
実自体には、健康によい効果・効能があっても、食べやすく加工された際に使用されている人工甘味料が心配です。サンザシのドライフルーツなどを食べ過ぎてしまうと、その分砂糖も多く体内に取り込むこととなってしまいます。砂糖アレルギーがある方は心配です。
サンザシのドライフルーツに含まれる甘味
加工されたドライフルーツには甘さがすくないサンザシを甘く加工するために人工甘味料が大量に入っていますので、サンザシドライフルーツの食べ方には注意が必要でしょう。
あまり多く食べ過ぎると、砂糖のために健康効果を減少させてしまいます。
ダイエットのつもりが砂糖の大量摂取でカロリーオーバーになり体重が増加することだってあるからです。胃腸も弱り便秘になり、砂糖アレルギーも気になります。
過剰摂取は体の負担に
一般に市販されているジュースやドリンク、サプリメントなどは、加工の際、サンザシ成分が凝縮されています。普通に取り入れる分には問題はありませんが、凝縮されることによって、成分の過剰摂取になる恐れがあります。食べ過ぎで胃腸が弱ると便秘も悪化してしまいます。
成分の特徴である血流を促す効果が強すぎてしまい、心臓に疾患を持っている方や、血液降下剤といった血液関係の薬を普段から飲んでいる方には、健康障害を招く恐れがあり、非常に危険でしょう。食べ過ぎ、サンザシドリンクの飲みすぎに注意です。
実には、とくに血液に働きかける効果・効能成分が多い植物です。一度に大量に摂取することで、血液循環がよくなりすぎて、子宮を刺激してしまうことがわかっています。妊婦さんには重症になると流産を引き起こしかねないので、サンザシドリンクの大量摂取には気を付けましょう。
おいしくて美容と健康に◎
身体にいいことばかりのイメージがあるサンザシ。サンザシ酒やドライフルーツも美味しいものです。薬や漢方とおなじように取りすぎには注意して、ただしい食べ方をこころがけると、これほど続けやすい健康対策はほかにはありません。
取り入れ方には個人差も出てきてしまいますので、自分なりの食べ方を見つけ出し、サンザシと上手に付き合っていきたいです。