検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

初心者でもできるデッドニングキットおすすめ20選!効果や交換方法もご紹介!

カーステレオの音が何か物足りないと思ったら、おすすめなのがデッドニングです。音楽をノイズなしで原音のまま耳まで届ける、快適な音響空間を造る技術がデッドニングです。おすすめのデッドニングキットとキットの効果、買い方、取り付け方、交換方法について解説します。
2020年8月27日
T.H
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

エーモン工業 静音計画 2642 風切り音低減フィンセット

エーモン工業 静音計画 2648 風切り音低減モールボンネット用

エーモン工業 静音計画 2652 風切り音防止テープモール ドア用

エーモン工業 静音計画 2653 風切り音低減モール センターピラー用

エーモン工業 静音計画 2647 風切り音低減モールバイザー用

エーモン工業 静音計画 2650 風切り音防止テープドア用2本入り

エーモン 風切り音防止テープ RH用 H240×W200×D35mm (2649)

エーモン工業 静音計画 2658 静音マルチモール

エーモン工業 静音計画 2660 ロードノイズ低減マット(M)

エーモン工業 静音計画 2691 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 【ラゲッジルームのロードノイズを低減!】

エーモン工業 静音計画 2680 タイヤハウス静音スプレー

エーモン工業 静音計画 2671 エンジンルーム静音シート(ミニバン用) 【ボンネット裏面に貼り付けてエンジン音を低減!】

エーモン工業 静音計画 2676 ビビリ音低減モール ダッシュボード用

エーモン工業 静音計画 2677 きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用

エーモン 音楽計画 フロア用吸音材 2175 HD

エーモン工業 音楽計画シリーズ No.2405 ボディデッドニングキット

エーモン工業 音楽計画 2396 デッドニングキット 【ドア二枚分のオールインワンモデル!】

エーモン工業 音楽計画 2440 低音しっかりキット 【ベースやドラム音の厚みが増し、迫力のある音楽が楽しめるキット!】

エーモン工業 デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル [2441][音楽計画]ボーカルはっきりキット【カー用品】

エーモン工業 防音テープ2179 1パック(2本)

【エーモン AMON】パネルはがし【2200】

エーモン 音楽計画 パネルはがし(ロング) 緑色樹脂製 全長約 300mm・幅約15mm 厚さ5mm 2380

エーモン工業 音楽計画 2381 ハーネスカプラーはずし デッドニング作業時に

エーモン工業 デッドニング用ヘラ 2192

エーモン工業 デッドニング用ローラー 2191

【エーモン AMON】ブチルクリーナーキット【2187】

デッドニングとは

デッドニングとは快適音響空間造り

音楽の世界では、残響が多い場所をライブ(live)な空間と呼び、残響の少ない場所をデッド(dead)な空間と呼びます。デッドニング(deadening)とは、狭い意味では、車の中をデッド、つまり残響が少ない空間にすることです。しかし、一般には、残響低減化の他、不快なノイズを低減する静音化や、スピーカーから出た音をなるべく元の音質のまま耳まで届ける音質改善まで含んだ、総合的な、快適音響空間造りをデッドニングと呼んでいます。

車の不快なノイズの原因

車の走行中に発生するノイズには、車が高速で空気中を動くことで発生するウインドノイズ(または風切り音)、タイヤと路面の摩擦で発生するロードノイズ、エンジン音、車の振動でフロントガラスが振動するビビリ音、ドアやリアハッチから発生するきしみ音などがあります。

不快なノイズに対するデッドニングの基本

ノイズを減らすデッドニングは一般に静音化と呼びます。静音化の一つの方法は、ノイズ源そのものを減らすことです。ウインドノイズは空気の流れをなるべくスムーズにして、ノイズの発生そのものを防ぎます。ビビり音や、きしみ音も、ノイズ発生源を減らすための改善をします。

エンジン音やロードノイズに対するデッドニングの基本

エンジン音やロードノイズは、発生源自体を減らすことは難しいので、その振動が車内に伝わるのを防ぎます。振動が伝わるのを防ぐことを防振と言います。デッドニングでは、防振のために、振動が伝わりやすい場所に、制振材やダンピング材というものを貼ります。いずれも振動のエネルギーを吸収して、一度発生した振動を短時間で収束させる効果を持ちます。

カーオーディオの音質劣化の原因

カーオーディオのスピーカーは、ドアやピラーなどに埋め込まれていますが、家庭用スピーカーのように箱に入っておらず、スピーカーの前後で空気の回り込みが起こり、それが損失となります。これが特に低音の音質劣化につながります。また狭い車内で反響した音は、短時間で反響を繰り返します。それが原音と重なることにより、あたかもフィルターを通したような効果を生じ、中音から高音の音質を劣化させます。

カーオーディオの音質劣化に対するデッドニングの基本

オーディオの音質劣化に対するデッドニングでは、大まかに二つの対策で行います。一つ目は、低音の損失を低減するために、低音用スピーカー(ウーハー)の前後での空気の回り込みを防ぎます。二つ目は、車内での反響をできるだけ抑えるために、反響が起こる場所に吸音材を貼り、共振が起る場所に防振材を貼ります。共振が起る場所は、軽くたたいてみるとわかります。カンカンと音程を感じる音がするところは、その周波数で共振します。

デッドニングキットのおすすめをご紹介する方針

デッドニングキットのおすすめをご紹介する考え方、方針についてご説明します。

デッドニングキットのおすすめは全方位的に

ノイズ発生や音質劣化の状況、人が聴いたときの印象は、車の種類や、車に乗る人、音楽を聴く人の好みなどで、正に十人十色です。従って、必要な対策も、多種多様です。ここではできる限りさまざまな状況を想定したデッドニングキットを全方位的にご紹介するように努めます。

デッドニングキットのおすすめのメーカーはエーモン

今回ご紹介するデッドニングキットは、車のDIY資材の専門メーカー、エーモン工業株式会社のものに絞らせていただきました。以下ではエーモンと省略させていただきます。エーモンのデッドニングキットの充実ぶりは他に例をみることができません。またエーモンではそれぞれのデッドニングキットの効果、使い方について、動画なども使い、きめ細かな情報提供をしています。

デッドニングキットのおすすめをご紹介する順番

デッドニングキットのおすすめをご紹介する順番は、前半では、DIYとして手軽にトライでき、比較的に価格も安い、静音化関連用品をまずご紹介します。後半ではドアの内張りを外す必要があり、ちょっと価格も高めで、手間のかかる音質改善関連のものをご紹介します。

デッドニング前の自己評価

デッドニングをしようと思った時、施工前の評価または自己診断は欠かせません。ウインドノイズ、ロードノイズ、ビビり音、きしみ音は実際に道路を走行して評価します。反響は、手を叩いたときの響き方で評価します。共振はこぶしで軽くたたいてみて、カンカンと音程を感じる響きがあるかどうかで評価できます。。いずれもただ耳で聴くだけではなく、スマホの録音機能などを使って記録し、施工後と比較できるようにするのがおすすめです。

音楽による評価もお忘れなく

ひとつひとつのデッドニングは施工前後の差がわずかなこともありますが、積み重なると大きな差になるものです。そして、自分の一番好きな音楽を流して、どこが気になるか、どこが物足りないか、施工前に評価して、施工後に再評価しどう変わったかを比較しましょう。最終的な評価の基準はあなた自身です。

デッドニングキットのおすすめ① ウインドノイズ低減フィンセット

エーモン工業 静音計画 2642 風切り音低減フィンセット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2108年6月時点の情報です

これは、車の走行中、ドアミラーやピラーが風を切るときの気流を整えることによりウインドノイズの発生を防ぎます。低価格で、ただ貼るだけなので手軽にでき、効果を確認しながら貼り直しや交換もし易いので、初心者にも挑戦しやすいデッドニングキットです。

取り付け方

取り付け方を解説した、エーモン提供の動画です。それぞれ、フィンの裏のリケイ紙(保護用シール)をはがして貼るだけなのでとても簡単です。貼る場所もわかりやすく紹介されています。

使用効果

エーモンでは、使用効果についての情報を提供していますので見ておきましょう。

効果説明① 使用前

取り付け前は、ドアミラーやピラー周辺で気流の乱れが生じています。これがウインドノイズ発生の元です。

効果説明② 使用後

取り付け後は、気流の乱れが無くなることが示されています。

効果説明③ 取り付け前後の比較データ

取り付け前後のノイズ量を評価し比較したデータを見ると、メーカーが注目する100~200Hzの帯域での効果が顕著です。さらによく見ると、人間の耳の感度が最も高い2kHzの領域までノイズ低減効果が広がっています。

デッドニングキットのおすすめ② ウインドノイズ低減モール ボンネット用

エーモン工業 静音計画 2648 風切り音低減モールボンネット用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ボンネットとフロントガラスの間の、ワイパー周辺での気流を整えることにより、ウインドノイズの発生を低減します。価格も手ごろで初心者でもトライしやすい商品です。
 

取り付け方


取り付け方を説明するエーモン提供の動画です。ボンネットのフロントガラス側のエッジに貼って使う様子を見ることができます。

デッドニングキットのおすすめ③ ウインドノイズ低減モール ドア用

エーモン工業 静音計画 2652 風切り音防止テープモール ドア用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、フロントドアとリアドアの間のわずかな隙間での気流の乱れを止め、そこから発生するウインドノイズを低減します。センターピラーより下の、ドアとボディーの間に空間がある部分で使用します。価格はほぼワンコインで財布にもやさしい商品です。

取り付け方

取り付け方を説明したエーモン提供の動画です。リアドアのフロントドア側のエッジに挟み込んで使うようすを見ることができます。

デッドニングキットのおすすめ④ ウインドノイズ防止モール センターピラー用

エーモン工業 静音計画 2653 風切り音低減モール センターピラー用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、リアドア、フロントドア、センターピラーの間にできる、隙間を埋めることにより、気流を整え、そこでのウインドノイズを低減させるものです。センターピラーに貼ることにより取り付けます。低価格なのも魅力です。センターピラーの下の、ドアとボディーの間の隙間が大きい部分では、ひとつ前にご紹介した、ウインドノイズ低減モール ドア用がおすすめです。

デッドニングキットのおすすめ⑤ ウインドノイズ低減モール バイザー用

エーモン工業 静音計画 2647 風切り音低減モールバイザー用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、バイザー周辺の気流の乱れを抑制します。取り付け方は、バイザーの裏側に貼るだけなので簡単です。バイザーはドライバーの耳に近い位置にあるので、試してみる価値はあります。低価格も魅力です。

デッドニングキットのおすすめ⑥ ウインドノイズ防止テープ ドア用

エーモン工業 静音計画 2650 風切り音防止テープドア用2本入り

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ドアのウェザーストリップと車体の間の隙間を埋めることで、そこで発生するウインドノイズを防止します。低下価格で入門者もトライし易くなっています。

取り付け方

エーモンが提供している、取り付け方法解説動画です。ポイントは、水性ペンを使用して、ドアのウェザーストリップの位置を車体側に目印として写しこむところです。

デッドニングキットのおすすめ⑦ ウインドノイズ防止テープ リアハッチ用

エーモン 風切り音防止テープ RH用 H240×W200×D35mm (2649)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、リアハッチと車体との間の隙間を埋めて、そこで発生するウインドノイズを防止します。お財布にやさしい価格も魅力です。

取り付け方

取り付け方の要領は、ドア用とほぼ同じです。まず、リアハッチの内側の汚れを拭きとります。

テープは、車体側のウェザーストリップと重なるように貼りつける必要があります。あらかじめ、ウェザーストリップに水性ペンで目印をつけておき、リアハッチを閉め、リアハッチ側に目印を写し込みます。

テープは、リアハッチ側についた目印の跡に沿って貼ります。

テープは、リアハッチの真後ろから貼りはじめ、途中で切ることなく一周分貼ります。

テープを貼り終えたら、リアハッチを閉め、10分程度おけば完成です。詳細は、出典リンクからメーカーサイトをご覧ください。

デッドニングキットのおすすめ⑧ 静音マルチモール

エーモン工業 静音計画 2658 静音マルチモール

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ボディーの周辺のすき間を埋めて、そこから発生するウインドノイズを防止します。低価格なので何度でもいろいろな場所で試すことができます。

取り付け方

これは、ボンネットとヘッドライトとのすき間、ボンネットとフェンダーとのすき間、リアドアとボディーとのすき間、リアハッチとテールライトとのすき間などを埋めるのに使用します。取り付け方のよりくわしい情報は、出典元エーモンのサイトをご覧ください。

デッドニングキットのおすすめ⑨ ロードノイズ低減マット

エーモン工業 静音計画 2660 ロードノイズ低減マット(M)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、フロア全体から入ってくるノイズを低減させるものです。ロードノイズの振動が車内に入ってくることを防ぐ、防振効果を持ちます。

取り付け方

取り付け方を説明した、エーモン提供の動画です。既に敷いてあるマットの下に重なるように取り付ける様子をみることができます。

デッドニングキットのおすすめ⑩ ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用

エーモン工業 静音計画 2691 ロードノイズ低減セット ラゲッジルーム用 【ラゲッジルームのロードノイズを低減!】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ダンピングシートと吸音シートで構成されています。ダンピングシートは、鉄板上の叩いて響く場所に貼ります。吸音シートは、ダンピングシートを貼った後のラゲッジルーム全体に敷き、ノイズを吸収します。普通車用と軽自動車用の2種類が用意されています。ダンピングシートも吸音シートも、ノイズの振動が伝わるのを防ぐ防振効果を持ちます。
 

用途別バリエーション
       製品コード       車種
       2691      普通車用
       2692      軽自動車用

取り付け方

ラゲッジルームのアンダーボックスやスペアタイヤがあれば外します。

鉄板上の叩いて響くところに、防振のためダンピングシートを貼ります。普通車用2691には20枚、軽自動車用2692には10枚のダンピングシートが入っています。ダンピングシートは、貼った部分の振動エネルギーを吸収し、短時間で振動を収束させます。


防振のためのダンピングシートを貼ったあと、吸音シートを貼ります。そのあと、スペアタイヤ、アンダーボックスなどを戻して完成です。さらにくわしい解説は、出典元メーカーのサイトをご覧ください。

デッドニングキットのおすすめ⑪ タイヤハウス静音スプレー

エーモン工業 静音計画 2680 タイヤハウス静音スプレー

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、タイヤハウスから伝わるロードノイズを低減させるために使用します。タイヤハウス内側に静音スプレーを吹き付けると、表面にワックス状の膜ができ、これがロードノイズを吸収し防振効果を発揮します。タイヤハウス1個にスプレー1本の割合で使用します。価格は1本約2000円ですので、前輪だけまず試して、効果を実感できたら、後輪にも施工するというような使い方がおすすめです。

デッドニングキットのおすすめ⑫ エンジンルーム静音シート

エーモン工業 静音計画 2671 エンジンルーム静音シート(ミニバン用) 【ボンネット裏面に貼り付けてエンジン音を低減!】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、停車中や走行中のエンジン音を低減するために、ボンネットの裏側に貼って使用します。普通車用とミニバン用に2種類が用意されています。アルミガラスクロスのシートが制振材として働き、防振効果を持ちます

車種別バリエーション
      製品番号        車種
      2670       普通車用
      2671       ミニバン用

取り付け方

シートを貼る前に、ボンネット裏側の汚れをふき取ります。

ボンネット裏側の形に合わせて静音シートを切り、リケイ紙(保護シール)をはがしながら貼ります。最後に付属のアルミガラスクロステープを周囲に貼ります。よりくわしい情報は、出典元のエーモンのサイトをご覧ください、

デッドニングキットのおすすめ⑬ ビビリ音低減モール ダッシュボード用

エーモン工業 静音計画 2676 ビビリ音低減モール ダッシュボード用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ダッシュボードとフロントガラスの間のすき間を埋めて、そこから生じるビビり音を低減します。

取り付け方

モールをダッシュボードの左端から右端までの長さに切り、差し込むだけなので作業は簡単です。よりくわしい取り付け方は、出典元のエーモンのサイトをご覧ください。

効果の比較(使用前)

使用する前は、ダッシュボードとフロントガラスの間のすき間周辺からビビリ音が発生します。

効果の比較(使用後)

使用後は、モールによりフロントガラスとダッシュボードがお互いにしっかり固定され、ビビリ音の発生を防ぎます。

デッドニングキットのおすすめ⑭ きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用

エーモン工業 静音計画 2677 きしみ音低減テープ ドア・リアハッチ用

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ドアやリアハッチの戸あたりゴムとボディーの間のこすれる音(きしみ音)を低減します。

原理

ドアやリアハッチの戸あたりゴムとボディーの間に挟むことににより、両者の間の摩擦を減らし(すべりをよくして)きしみ音を防止します。

取り付け方

戸あたりゴムがボディーに接する部分を確認し、汚れを取り除きます。

きしみ音低減テープを青フイルムごとリケイ紙(台紙)からはがします。

台紙からはがしたテープをボディーに貼ります。

最後に青フイルムをはがせば完成です。よりくわしい情報は、出典元のエーモンのサイトをご覧ください。

デッドニングキットのおすすめ⑮ フロア用吸音材

エーモン 音楽計画 フロア用吸音材 2175 HD

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、シンサレートと呼ばれる不繊布です。非常に細かい繊維構造を持っており、音のエネルギーを熱に変換して吸収します。フロアカーペット下、ダッシュボード内、トランクルーム内などでの防振効果を持ちます。ただ敷くだけなので、はがすのも簡単なため、汚れたときの交換も比較的簡単にできます。

デッドニングキットのおすすめ⑯ ボディデッドニングキット

エーモン工業 音楽計画シリーズ No.2405 ボディデッドニングキット

価格は2018年6月時点の情報です

これは、アルミを基材とする制振シート(80×170mm)が30枚入っているキットです。フロア、リアハッチ、ボディサイド、天井面などで、たたいてカンカンと金属的な音程を感じるような音のするところに貼ることで、不快な共振が減ります。曲線部分など貼りにくいところでも貼れるように、専用のデッドニングヘラが付属しています。使用する際には、ぜひ、施工前後のサウンドを比較してみてください。

デッドニングキットのおすすめ⑰ オールインワンモデル

エーモン工業 音楽計画 2396 デッドニングキット 【ドア二枚分のオールインワンモデル!】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、低音用スピーカー(ウーハー)が付いているフロントドアのデッドニングキットです。ウーハー周辺のサービスホールをふさぎ、制振、吸音まで行えるデッドニングキットです。内張りを外すという、ここまで御紹介したデッドニングキットと比較して、一段難易度が上がりますが、スピーカーを交換する際などには検討してみてはいかがでしょうか。

使い方

エーモン提供の、使い方動画です。内張りの外し方、ビニール保護シートの外し方、付属工具やクリーナーの使い方などの手順が丁寧に説明されています。このキットには、評価用オリジナルチェックCDが1枚付属しています。施工前後で、CDを使っての評価と比較をぜひ行いましょう。

デッドニングキットのおすすめ⑱ 低音しっかりキット

エーモン工業 音楽計画 2440 低音しっかりキット 【ベースやドラム音の厚みが増し、迫力のある音楽が楽しめるキット!】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ドアのサービスホールをふさぐことにより、低音のロスを減らすための、デッドニングキットです。オールインワンモデルとの違いは、ビニールシートは外さないで、サービスホールを制振吸音材でふさぐだけということです。アウターパネルやインナーパネルへの制振材の貼り付けもありません。低音増強に特化したデッドニングキットと言うことができます。スピーカーの交換を予定している方は検討してもよいアイテムです。

取り付け方


エーモンが提供している、低音しっかりキットの取り付け方紹介記事です。ビニールシートを外さないで、制振吸音材でサービスホールをふさぐのがポイントです。くわしくは、出典元のエーモンのサイトをご覧ください。

デッドニングキットのおすすめ⑲ スピーカー周辺簡単モデル

エーモン工業 デッドニングキット スピーカー周辺 簡単モデル [2441][音楽計画]ボーカルはっきりキット【カー用品】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、スピーカー周辺での反響を減らし、音楽のクリア感を増すために使用します。大まかには、オールインワンモデルのスピーカー周辺部分のみを抜き出したサブセットのイメージです。内張りは外しますが、ビニールシートをはがす必要はありません。価格も2000円台と比較的に安いため、スピーカー交換予定があれば是非検討したいキットです。

使い方と効果

使い方の一つ目は、スピーカー背面の反響防止です。キット付属の3層構造の吸音材をスピーカー背面のアウターパネルに貼って使用します。この吸音材には、制振材も含まれていて、スピーカー背面から出る音がアウターパネルに伝わるのを防ぐ防振効果も持ちます。

二つ目は、スピーカーを取り付けてあるインナーパネルの制振です。キット付属の制振シートをスピーカー周辺に貼ることで、スピーカーから出る音がインナーパネルに伝わるのを防ぐ防振効果を持ちます。

三つ目は、スピーカーと内張りの間のすき間を埋めることによる音漏れ防止です。キット付属の防音テープを使います。車種やスピーカーの種類によっては、テープの高さなどの寸法が合わない場合があるかも知れません。そんなときは、カッターやハサミで調整することも可能ですが、別売りでサイズの違うテープも何種類か販売されていますので、それらへの交換も検討の余地があります。よりくわしい使い方情報は、出典元のエーモンのサイトをご覧ください

デッドニングキットのおすすめ⑳ スピーカー周辺用防音テープ

エーモン工業 防音テープ2179 1パック(2本)

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、内張りとスピーカーの間のすき間を埋めて、ドア内部への音漏れを防止するのに使用します。スピーカーを交換する際には必須となるアイテムです。オールインワンモデルやスピーカー周辺簡単モデルには標準で付属していますが、サイズが合わなかった場合に、単品を購入して交換してもよいでしょう。使い方は、スピーカー周辺簡単モデルの項目をご覧ください。防音テープ単体商品のバリエーションは以下の通りです。

防音テープのバリエーション
 製品番号    サイズ    備考
 2179 約20×600mm
(厚さ約30mm)
スピーカー周辺簡単モデルに同梱
オールインワンモデルに同梱
 2181 約30mm×1m
(厚さ約10mm)
 
 2183 約30mm×900mm
(厚さ約5mm)
オールインワンモデルに
ほぼ同サイズのものが同梱
 2390 約20×600mm
(厚さ約20mm)
 

デッドニングキットのおすすめ(番外) 専用工具

何をするにも、工具は大切です。ぴったりの工具がないからといって、間に合わせで手近にあったドライバーなどを使うと、キズをつけてしまう可能性もあります。デッドニングは、カーマニアなら絶対キズなど付けたくない内張りを外すこともありますから、なおさら気を遣います。エーモンでは、そんなデリケートなデッドニング作業のために、いくつかの専用工具を用意しています。

パネルはがし

【エーモン AMON】パネルはがし【2200】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、スピーカー周辺のパネルをはがす際に使用する専用ツールです。

エーモン 音楽計画 パネルはがし(ロング) 緑色樹脂製 全長約 300mm・幅約15mm 厚さ5mm 2380

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、内貼りはずしにも使用できるプラスチックツールです。

ハーネスカプラーはずし

エーモン工業 音楽計画 2381 ハーネスカプラーはずし デッドニング作業時に

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、指にはめて簡単にハーネスのロックを解除することができる工具です。デッドニングに限らず、スピーカーなどのパーツ交換の際には便利です。

エーモン工業 デッドニング用ヘラ 2192

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、制振材をカーブに沿って貼るときに便利な工具です。ボディデッドニングキットやオールインワンモデルなど制振材が含まれたキットには同梱されているものもあります。

エーモン工業 デッドニング用ローラー 2191

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、広い面に制振材を貼るときに便利な工具です。

【エーモン AMON】ブチルクリーナーキット【2187】

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

価格は2018年6月時点の情報です

これは、ドアの内張りを外し、さらにアウターパネルのビニールシートを外すときにあると便利です。ビニールシートを外すと、接着剤として使用されるブチルゴムが残りますが、クリーナーキットを吹き付けると、ふき取り易くなります。

デッドニングのためのコンシェルジュ

いざデッドニングに挑戦しようとしたときに、購入するデッドニングキットが自分の車に適合するかどうか、事前に確認する必要があります。また、場合によっては、作業の一部または全部を専門業者に依頼したいということもあり得ます。そんなユーザーの要望に応える、まるでホテルのコンシェルジュのようなサービスがありますのでご紹介します。

マイカーとの適合性をチェックしてくれるサービス

デッドニングキットに限らず、カー用品を買う時に一番神経を使うのが、はたして自分の車に使えるかどうかではないでしょうか。そんなユーザーの悩みに応えるサービスが「amazonガレージ」です。自分の車の型名を登録しておくと、カー用品を選んだときに、自分の車に適合するかどうかを瞬時に表示してくれます。

専門業者への取り付け交換を取り次ぐサービス

DIYで車いじりをしようとあれこれ考えて悩んで、結局自信がなくできないと思った時の最終手段が、アマゾンの「カーナビ・カーエレクトロニクス取り付け交換」です。アマゾンで加工メニューのサービスチケットを購入して、取り付け商品を購入して、取り付け業者と施工日程を調整するまでをサポートしてくれます。

まとめ

これまで、いろいろな目的別のデッドニングキットをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。これからDIYでデッドニングにトライしてみようと考えている人の参考になれば幸いです。