検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

携帯・スマホが水没した時の応急処置・対処法は?自力で復活、復旧できるかも?

携帯・スマホが水没した経験はありますか?携帯・スマホが水没して壊れてしまうと、生活に支障が出てしまい、とても困りますよね。しかし、実は水没した携帯・スマホを復活・復旧させる方法があるんです。今回はそんな携帯・スマホの水没対処方法をまとめました!
更新: 2021年12月28日
T・S
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

携帯・スマホが水没した時の応急処置・対処法は?

出典: https://pixabay.com/ja/%E9%AB%AD-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E4%BC%81%E6%A5%AD-%E7%9B%B8%E4%BA%92%E4%BD%9C%E7%94%A8-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E7%94%B7-3387302/

水没すると本当に困りますよね。パソコンがあればSNSでの連絡はとりあえますが、誰かから電話がかかってきても通話することが出来ません。

水没をしてしまったらもう諦めるしかない、そう思っている方がとても多いのですが、実はほとんどの場合は復活・復旧させることが出来るのです。今回はそんな復活・復旧する方法をまとめましたので、是非参考にして下さい。

携帯・スマホは多くの場合復旧出来る

水没しても70%は復旧出来る

出典: https://pixabay.com/ja/%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%82%BB%E3%83%AB-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E6%8A%80%E8%A1%93-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E9%80%9A%E4%BF%A1-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-690091/

水没すると、画面が次第に消えて、ほぼ壊れてしまうというイメージがある方は多いのではないでしょうか?しかし、それは逆なんです。実はほとんどの場合は復活させることが出来ます。

その確率はなんと7割とも言われていますので、多くの場合は復活・復旧させられるということになりますね。しかし、復活・復旧させるには正しい方法で行わなければいけません。

すぐに電源を入れてはいけない

出典: https://pixabay.com/ja/%E9%87%91%E9%AB%AA-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E9%80%9A%E4%BF%A1-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3-%E6%8E%A5%E7%B6%9A-%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-3382790/

もしも水没後にこの記事を見られているのであれば、絶対に電源を入れないで下さい。多くの場合は電源を入れようとした時に壊れるのです。理由は後述しますが、ひとまず電源を入れてはいけないということだけ知っておきましょう。

充電もしてはいけない

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-gsm-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9-%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E8%A1%A8%E7%A4%BA-3364089/

電源が入らない、画面がつかないからといって充電ケーブルをさしてしまう方も多いのですが、それも復活・復旧のためにはNG行為です。まずは「何もしてはいけない」ということを覚えておきましょう。

携帯が水没して壊れる原因は電流

電子回路が水に弱いわけではない

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E9%80%9A%E4%BF%A1-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88-%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E6%8A%80%E8%A1%93-3363490/

電源を入れないこと、電源ケーブルをささないことを先述しましたが、その理由は「水没で壊れている訳ではない」ことにあります。実は内部にある電子回路は水に弱い訳ではありません。ですので、水没したから壊れたのは間違いないのですが、その後の行為で壊れたという表現が正しいのです。

電源を入れた時の電流でショートしている

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5-%E9%9B%B7%E9%9B%A8-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E7%B4%B0%E8%83%9E-%E5%A4%A9%E6%B0%97-%E7%A9%BA-%E5%A4%9C-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89-%E9%9B%B2-2568381/

水没をするとゆっくり画面が消えていきますよね。あの瞬間は誰でも焦るものです。

そして慌てて画面をつけようとした時に壊れています。中にまだ水分がある状態で電源を入れると、水分のせいで思わぬところに電流が流れていき、その力で故障しているというのがほとんどの理由。ですので、画面が消えて焦っても絶対に電気を通してはいけません。

水の中の不純物で接触不良になる

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%B0%B4-%E6%B3%A8%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B-%E6%B0%B4%E3%81%AE%E9%A3%9B%E6%95%A3-%E7%82%B9%E6%BB%B4-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%E6%B0%B4%E3%81%AE-3388293/

もう一つ故障する理由があり、それが水分中の不純物です。汚れた水ならイメージしやすいかもしれませんが、水道水にもカルキなどの水分以外の成分が入っていますよね。

水が乾燥してもそういった不純物は残ってしまい、その不純物がスムーズなやり取りを阻害している場合も多いのです。しかし、電流でのショートがほとんどの原因ですので、そちらの対処をしましょう!

携帯が水没するとどれくらいの修理費になるの?

携帯・スマホが水没すると1万円以上の修理費に

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E9%A1%94-%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E7%9B%AE-%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB-%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E7%9B%AE-%E5%93%B2%E5%AD%A6-1445448/

とりあえず修理に出そうと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、意外と修理費は高いもの。安いと5000円くらいで済むこともありますが、大抵の場合は1万円を超える修理費が請求されます。また、修理出来なくて交換になるケースも多いですよね。

まずは自力で復旧させてみよう

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%BC-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-336371/

修理に出さなくても、正しい手順で対処すれば復活することがほとんどですので、まずは自力で対処してみましょう!自力で対処したあとに画面がついた時の喜びは、多くの方が経験済みですよね。修理費もかかりませんので、お財布的にも絶対におすすめです。以下では自力での対処方法をまとめましたので参考にしてやってみて下さい。

携帯が水没した時の対処法①バッテリーを外す

水没後にすぐに水から引き上げ、電源を一度も入れていなければ復活する可能性が十分にありますので参考にして下さい。


まずはバッテリーなどを外して水分を拭き取る

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%81%B5%E3%82%8F%E3%81%B5%E3%82%8F-%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB-%E7%B6%BF-%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%99%BD-3339763/

まずやらなければならないのが、バッテリーを外すことです。バッテリーがついているということは電流が流れる可能性があるということ。一刻も早くバッテリーを外し、他のSDカードなども全て外しましょう。そして、柔らかいタオルなどで粗方の水分を拭き取ってしまいます。この応急処置がどれだけ早く出来るかも大切なポイントですね。

携帯が水没した時の対処法②自然乾燥させる

実は自然乾燥が有効な復旧方法

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E7%85%99-%E3%82%82%E7%85%99-%E7%A6%81%E7%85%99-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81-%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3-3139219/

驚かれるかもしれないのですが、自己修理する一番良い方法は自然乾燥なのです。乾燥させるだけで直るのか心配される方も多いと思いますが、実はこれで7割復活します。電流でショートしてなければ、後は水分が無い状態で起動するだけ。多くの場合は普通に画面がついて、また普通に使うことが出来ます。

乾燥しきっていないと変に動作することも

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%B9%BF%E5%BC%8F%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-iphone-7-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB-%E6%B0%B4-%E6%BB%B4-3369007/

乾燥しきらないままに電源を入れてしまうとおかしな状態になることがあります。ほとんどの水分は乾燥されたという程度だと、ほんの少し残っている水分が悪さをすることがあるのです。これはよくあることで、乾燥をしっかり待てない方が多いことが分かりますね。ちゃんと待てば復活しますので、気長に待ちましょう。

三日間が乾燥の目安

出典: https://pixabay.com/ja/iphone-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E9%9B%BB%E8%A9%B1-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB-518101/

自然乾燥させるといっても、水分は中にあるので、現在どれくらい乾燥したかが見た目では分かりませんよね。その目安はおおよそ三日間と言われています。三日もたてばある程度の水分が乾燥しますので、その後画面をつけてみましょう。

もし不安な方は四日間にしてもいいですね。この間ももちろん、バッテリーなどは外しておきましょう。

携帯が水没した時の対処法③リバイバフォン

水没した携帯・スマホを液体に入れると復旧する

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%AB-SAP02-%E3%83%AA%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-Reviveaphone/dp/B00V65Q97G/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1526213599&sr=8-1&keywords=Reviveaphone

乾燥させることで7割は復活すると先述しましたが、もしも本当に不安であれば「Reviveaphone」というアイテムを使うのがおすすめ。海外で作られたものなのですが、なんとReviveaphoneに入っている液体に7分間漬けておくだけで、90%の確率で直るのです。液体につけたあとは24時間自然乾燥が必要ですが、それで復活するのなら良いですよね!

ネットショップで買える

Reviveaphone RV-01

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

リバイバフォンはアマゾンや楽天といったネットショップでも販売していますので、もしも備えに持っておくのがおすすめ。

リバイバフォンの液体に漬けるとなぜ復活するのかは企業秘密とされていますが、不純物を除去して接触不良を防いでいるのでは無いかと言われています。水分が無く、不純物も無ければ、ショートしていない限り直りますので納得がいきますね。

携帯が水没した時の対処法④無水アルコール

緊急事態の時は無水アルコールで対処

水没後にやるべきことを知っていても、今すぐに直らないと困る場合もありますよね。そんな時におすすめされているのが無水アルコールです。無水アルコールにつけると水分が吹っ飛び、また無水アルコール自体もすぐに乾き直るという仕組みです。しかし、デメリットもありますので注意しましょう。

携帯が壊れる可能性が高い

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%81%A5%E6%A0%84%E8%A3%BD%E8%96%AC-%E7%84%A1%E6%B0%B4%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB-100ml/dp/B072LZW1LQ/ref=sr_1_cc_2?s=aps&ie=UTF8&qid=1526213664&sr=1-2-catcorr&keywords=%E7%84%A1%E6%B0%B4%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB

無水アルコールを使えば100%直る訳ではありません。むしろ壊れる可能性も。無水アルコールはプラスチックなどを溶かす力がありますので、イヤホンジャック類などを使えなくしてしまいます。

また、内部でも何かが起きてしまうことがありますのでおすすめは出来ません。しかし、本当の緊急事態にはこれしか方法がありませんので、そういった場合は試してみて下さい。

携帯が海などに水没した場合は?

電源を入れずに真水で洗う

出典: https://pixabay.com/ja/%E9%A2%A8%E5%91%82-%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AF%E3%83%AD-%E7%99%BD%E9%BB%92-%E8%9B%87%E5%8F%A3-%E6%B0%B4%E9%81%93-%E6%B0%B4-1262407/

水道水に落ちた程度であれば、タオルなどで拭き取って自然乾燥させれば直ることが大半。しかし、それが海などの不純物に満ちた水分であれば話しは変わってきます。そういった場合は水道水で一度洗ってしまいましょう。自然乾燥後も塩などの不純物が内部に残ってしまうと画面がつかない、または動作が悪くなる可能性があります。

乾燥させて復旧させる

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%89%8B-%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9-%E4%BA%BA%E9%96%93-%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B3%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA-%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B3%BB-3230679/

海水での場合も、水道水で洗った後の工程は同じです。バッテリーなども全部外した状態で三日から四日間ほど自然乾燥させます。これで多くの場合は直るのですが、やはり不純物がとりきれずに、直らないこともあります。応急処置をいかに早く出来るかが勝負になりますので、冷静に作業をしましょう。

携帯を早く乾燥させる方法①乾燥剤・シリカゲル

乾燥剤・シリカゲルとは

なんでも除湿シリカゲル 1kg

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

乾燥のスピードは早くなくても大丈夫なのですが、出来れば早く直った方が良いですよね。そんな時におすすめしたいのが「乾燥剤・シリカゲル」です。一緒に置いておくだけで乾燥のスピードがはやまりますので、是非使ってみて下さい。乾燥剤・シリカゲル自体は価格も高くありませんので、修理費を考えるとお得ですね。

乾燥剤・シリカゲルをジップロックに入れる

ジップロック フリーザーバッグ M 35枚入

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

乾燥剤・シリカゲルを使う際はジップロックに入れましょう。密閉してしまうことで、力をフルに使うことが出来ます。乾燥しすぎて悪いということはありませんので、乾燥剤・シリカゲルはある程度沢山入れてしまいましょう。乾燥剤・シリカゲルを沢山入れた方が乾燥スピードがはやまります。

携帯を早く乾燥させる方法②ドライヤー

ドライヤーを当ててある程度の熱さにする

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%83%98%E3%82%A2%E3%83%BC-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E9%AB%AA%E5%9E%8B-%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E5%B8%AB-1185351/

水没させた際の応急処置として有名なのがドライヤーですよね。髪を素早く乾かしてくれるものですので、効果を期待できます。ただし、かなり温度が高くなる可能性がありますので、温度には十分注意しましょう。熱くなると壊れる可能性があり、応急処置しようとしたのに壊してしまっては本末転倒です。

ドライヤーはあまり期待できない?

出典: https://pixabay.com/ja/%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E9%AB%AA%E3%81%AE%E4%B9%BE%E7%87%A5-%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90-%E4%BA%BA-%E9%AD%85%E5%8A%9B%E7%9A%84%E3%81%A7%E3%81%99-%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-%E5%A4%A7%E4%BA%BA-586185/

応急処置として有名なドライヤーですが、ドライヤーにはあまり期待出来ません。というのも、ドライヤーは温風をあてることで乾かす機会ですから、中にある水分を飛ばせる訳ではないのです。せめてもの応急処置として、ドライヤーはしないよりマシ程度に考えておくことをおすすめします。

携帯を早く乾燥させる方法③お米

お米と一緒にすると乾燥しやすい

出典: https://pixabay.com/ja/%E7%B1%B3-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%B1%B3-%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B-%E9%A3%9F%E5%93%81-%E3%81%94%E9%A3%AF-%E6%81%A9%E6%81%B5%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B-2294365/

乾燥剤・シリカゲルでの乾燥方法を先述しましたが、実はお米でも代用出来ます。お米も水分をよく吸うものですので、乾燥に効果があるので。よく行われているのは、ジップロックに一緒に入れて放置しておく方法ですね。実際にこれで直ったという方も多いので、乾燥剤・シリカゲルが無い方は試してみましょう。

乾燥剤・シリカゲルと比べると効果は薄い

出典: https://pixabay.com/ja/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB-%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AB-%E4%B9%BE%E7%87%A5%E5%89%A4-%E4%B9%BE%E7%87%A5-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%82%B1%E3%82%A4%E9%85%B8%E5%A1%A9-%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA-1309134/

沢山の方に行われているお米の方法ですが、乾燥剤として作られた訳ではありませんので、シリカゲルなどに比べると効果は薄まります。ですので、出来れば専用のものを使いたいですね。

しかし、お米なら多くの家庭にありますので、とりあえずの応急処置としておすすめです。そもそも自然乾燥させれば直るくらいですので、何もしないよりは一緒にして乾燥させた方が良いでしょう。

携帯が水没した時の注意点①傾けない

傾けたりすると水分の影響が広がる

出典: https://pixabay.com/ja/ios-%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84-%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-1091302/

水没したあとについついやってしまいたくなるのが、振って水分を出そうとする行為です。実はそれも壊れる原因の一つ。水没後、電子回路の全てに水分がついていない可能性があるのに、そこで傾けたり振ったりしてしまうと、被害が拡大してしまうのですね。水没したら、まずは焦らずに応急処置に努めましょう。

携帯が水没した時の注意点②寿命が短くなっている

水没後は後に壊れることもある

出典: https://pixabay.com/ja/%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E5%A4%A7%E4%BA%BA-%E4%BB%A5%E5%86%85-%E4%BA%BA%E3%80%85-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC-%E8%82%96%E5%83%8F%E7%94%BB-%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3-%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-3083376/

水没から復旧した!と思っても、しばらくするとおかしな動作をし始めることがあります。それは不純物が残ってしまったり、または水没後に多少のショートが起きてしまったりしたことで、少し壊れているのかもしれません。水没後にいくら応急処置をしても、完全に元の状態に戻らないということは知っておきましょう。

水没後はすぐにバックアップをとる

出典: https://pixabay.com/ja/sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E8%A8%98%E6%86%B6%E5%AA%92%E4%BD%93-2418349/

水没から復旧しても完全に元には戻りませんので、すぐにバックアップをとっておくことをおすすめします。一か月後におかしくなりだしたということもよくあることですので、なるべくすぐにバックアップをとりたいですね。多くの場合、SDカードなどを使ってバックアップがとれますので、是非やっておきましょう。

携帯が水没したことに関してのTwitter

雨にも気をつける

こちらのツイートでは、雨の強い日にスマホで写真を撮っている様子が書かれています。雨程度なら大丈夫だろうとスマホを使っている方がよく見受けられます。しかし、実はそれも危険な行為。

水没ほどではありませんが、中に水分が入ってしまうと電子回路がショートするかもしれません。防水で無い限り、雨の日は外で使わないようにしたいですね。

冷蔵庫の噂

こちらのツイートでは、スマホ水没の応急処置に冷蔵庫を使っている様子が書かれています。冷蔵庫での応急処置もとても有名で、冷蔵庫に放置しておくだけで直ったという声もとても多いですよね。

しかし、冷蔵庫は実はあまり効果が期待出来ないとも言われており、賛否両論な様子。ですが、少しでも直る可能性が上がるのであれば、冷蔵庫に入れてみるのもいいかもしれませんね。

冷蔵庫で復活した方も

こちらのツイートでは、冷蔵庫に入れて復活した様子が書かれています。冷蔵庫の効果は賛否両論ですが、実際に冷蔵庫で復活した例があるのは心強いですよね。基本的に乾燥すれば直りますので、冷蔵庫の力よりも米とジップロックの力かもしれません。ですが、願掛け的な気持ちで冷蔵庫に入れておくのもありかと思います。

修理に出さずに放っておいてみる

こちらのツイートでは、めんどくさくて修理に出さなかったスマホが復活した様子が書かれています。水没してすぐに電源を入れショートさせてしまったかもしれない場合でも、しばらくして電源を入れると復活することがよくあります。ですので、修理に出すのはしばらく待ってみてはいかがでしょうか。

ドライヤーは冷風で

こちらのツイートでは、ドライヤーの使い方が書かれています。ドライヤーはあまり効果が期待できないと先述しましたが、表面部分を乾かすのには大活躍してくれます。また、温風だと熱の心配がありますが、冷風であれば何も心配することはありませんよね。ドライヤーを使う際は冷風で使いましょう。

まとめ~携帯が水没したら~

出典: https://pixabay.com/ja/%E6%89%8B-%E5%A5%B3%E6%80%A7-%E5%8C%BB%E7%99%82-%E4%BA%BA%E9%96%93-%E3%82%B1%E3%82%A2-%E6%B2%BB%E7%99%82-%E6%8C%87-%E6%A9%9F%E5%99%A8-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA-3286887/

今回の「携帯・スマホが水没した時の応急処置・対処法は?自力で復活、復旧できるかも?」はいかがでしたでしょうか? 水没して画面が消えるととても焦るものですが、まずは焦らずに、画面をつけようとはしないでおきましょう。

また、友人・知人が水没した際にも画面をつけるのを止めてあげて下さい。それさえ防げば大抵は復活し、修理費がかかることもありません。是非覚えておき、もしもの時に役立てて下さいね。

携帯・スマホが気になる方はこちらもチェック!

今回は携帯が水没した際の対処についてまとめさせて頂きましたが、当サイト「暮らし~の」では他にも携帯・スマホに関する様々な記事があります。下記に一部を用意させて頂きましたので、気になる方は是非見てみて下さい。