景信山の基本情報
景信山の場所
景信山(かげのぶやま)は、東京都八王子市と神奈川県相模原市の境に位置しています。標高は727,1mの山です。東京都側は東京都立高尾陣場自然公園に指定されており、神奈川県側は神奈川県立陣馬相模湖自然公園に指定されています。
景信山の由来
戦国時代の武将の北条氏照が、敵の武田氏の情勢を探らせるため、重臣の横地景信に命じて、この山に出城を作ったので、のちに景信山という名前になったという説がある。諸説あるために、定かではないです。 現在も東京都と神奈川県の行政境があるので、戦国時代の陣取り合戦を思いながら歩くのも一考です。
景信山の特徴
高尾山と陣馬山は縦走できますが、その2つの山の中間にある山です。富士山をはじめ、奥多摩や丹沢山系の山なみを堪能できる山頂は、広い山頂広場となっていて、ゆっくりくつろげる開放感を味合わせてくれます。 ほかの山で、あまりない特徴として、山頂には2軒のお茶屋があります。お茶屋の営業が十分成り立つはど、登山者が訪れる人気の山と言えます。アクセスや時間の問題も少なく簡単な部類に入りますので、日帰りハイキングに最適です。
景信山の東京都側からのアクセス
公共交通機関利用のアクセス
電車利用の場合、JRの中央本線の高尾駅や京王高尾線の高尾山口駅の利用となります。駅を降りたら高尾山山頂まで、ケーブルカーやリフトを利用するのが一般的となっています。 もちろん、駅付近からの登山口もありますが、圧倒的にケーブルカーやリフトの使用が、時間の節約にもなり、多数の登山者や観光客が支持されています。 山頂のケーブルカー駅(清滝駅)が、コース・ルートのスタートとなります。
車利用の場合のアクセス
車を利用してのアクセスは、圏央道高尾ICからが、一般的となっています。以前は国道20号線を八王子駅方面からのアクセスでした。圏央道高尾山ICを降りて、国道20号線を新宿方面に向かい、5分ほどで高尾山駅に到着できます。 このルートは、途中の抜け道もなく、土日・祭日は混雑しますので、そのタイムロスも計算に入れておいてください。高尾山駅から先は、公共交通機関利用のアクセスと同じになります。
景信山の神奈川県側からのアクセス
公共交通機関利用のアクセス
バスを利用の場合は、高尾駅北口から京王バスで約15分で小仏バス停です。小仏バス亭から舗装された道を進み、左手に宝珠禅寺を見て大きく S 字カーブを曲がれば景信山登山口です。車道を15分ほど歩くと登山口に着きます。 電車利用の場合は、JR中央本線の相模湖駅を利用するのが一般的となっています。相模湖駅から小仏峠までの距離は4,6㎞で、標高差は467mで、道はほとんど舗装されています。地図や案内看板をみれば迷うことはありません。
車利用の場合のアクセス
中央自動車道相模湖ICを降りると、国道20号線にでます。国道20号線を八王子方面に進み、相模湖駅前交差点を右折します。これが国道412号線です。国道412号線を進んで相模湖大橋を渡り右折して、少し進むと相模湖リゾートプレジャーホレストの看板がでてきます。 相模湖リゾートプレジャーホレストの駐車場に車を止め、小仏峠登山口まで徒歩40分の距離です。国道20号線の底沢バス停先で、県道516号を北上しますと小仏峠登山口です。
景信山の登山口の駐車場情報
東京都側の登山口駐車場情報
景信山の登山口の東京都側駐車場は、目的の山が縦走路上にある関係で、高尾山の登山口駐車場と同じになってしまいます。現地には、八王子市営高尾山口駅前の有料駐車場があり130台収容ですが、土日や祭日、または紅葉や新緑シーズンは早めに埋まります。 心配な人や早朝着に自信のない人は、民間駐車場をおすすめします。登山口から近い距離に数多くの駐車場があり、30日前の予約可能な所もあります。ネット検索で、高尾山駐車場でずらりと出てきます。
神奈川県側の登山口駐車場情報
神奈川県側の小仏峠登山口(実際は東京都です。)の近くに駐車場がありますが、15台ほどの収容力であり、土日祝日・観光シーズンはすぐに満車となります。 実際は相模湖リゾートプレジャーホレストの駐車場を使用する人が多いです。小仏峠登山口までの所要時間は、30~40分となり、周辺の景色を楽しみながら、散策しながら小仏峠を目指すと良いでしょう。案内看板もあり、迷うことはありません。
高尾山から景信山のコース・ルート
景信山の高尾山経由コース・ルートを紹介します。高尾山口駅からケーブルカー清滝駅におります。駅前にたくさんのコース・ルート案内がありますので、6号路を選び景信山山頂を目指すコースです。 駅の左手に登山口があります。しばらく進むと琵琶滝との分岐があります。琵琶滝→大見晴台→城山→小仏峠→景信山山頂のコース・ルートです。駅からの距離は約7,9㎞で、コース・ルートの所要時間は3時間40分ほど、駅から標高差は約536mの上りとなります。
その他の景信山登山コース・ルート
景信山への神奈川県側の登山口からのコース・ルートは、相模湖リゾートプレジャーホレストの駐車場より、小仏峠登山口まで時間は約40分で到着できます。要所には案内看板がありますが、地図で確認しなが進んでください。 登山口から小仏峠までの時間は約40~50分で到着できます。小仏峠の標高548m、景信山も標高727,1mですので標高差179,1mを尾根道にそって約2㎞ほどの距離を歩くと、景信山に到着です。
景信山の天気情報
登山の天気情報は重要なことです。景信山の天気を知るには、一般的にはテレビなどの天気予報ですが、スマートフォンやパソコンで調べるほうが、ピンポイントで的確です。 YAHOO天気やGOO天気などで、山名を入れると調べる事もできるようになっています。景信山で検索できない場合は、距離や標高の近い高尾山で検索すると確実に調べられます。一週間前天気も調べられますので、登山計画に役立ちます。
景信山の山頂状況
山頂の特徴として、茶屋が存在することです。景信山 景信茶屋 青木 です。オーナーが、山の近くで採ってくる山菜の天ぷらなどが評判になっています。土日祝日は確実に開店しています。禁煙ではありませんので、愛煙家にはうれしいです。 山頂は開けた広場になっており、標高727,1mは周辺の山の中では高い部類なので、景観も十分に楽しめる山です。
景信山周辺の山
景信山の周辺の山といえば、陣馬山そして高尾山です。陣馬山と景信山と高尾山は、縦走路のコース・ルートとなっており、四季の景観が楽しめるため、一年中この山域に通う登山者も多くいます。 縦走路は奥高尾縦走路として知られており、高尾山標高599m⇒景信山標高727,1m⇒陣馬山標高854.8mですので、なだらかに登って行く縦走路です。
景信山周辺東京都側のお楽しみスポット
景信山周辺の東京都側のお楽しみスポットは、なんといっても高尾山です。古くからの霊山としてさかえ、高尾山の薬王院の周辺は、観光スポットやパワースポットが数多くあります。 高尾山の下のケーブルカーの駅周辺は商店街となっており、見て歩くだけでも十分に楽しめます。朝、高尾山から登山を開始し、昼を景信山ですごして、高尾山に帰ってくれば、距離的にも時間的にも高尾山周辺を楽しめる時間は各穂できます。
景信山周辺神奈川県側のお楽しみスポット
景信山周辺の神奈川県側のお楽しみスポットは、相模湖リゾートプレジャーホレストです。相模湖リゾートプレジャーホレストの駐車場に車を停めて、小仏峠・景信山を目指すのですから車に戻ってきたら、ここで一泊して楽しんでから帰宅するのも一考です。 アトラクションがいろいろありますので、家族は遊ばせて自分は景信山登山といった時間の過ごし方も可能です。駐車場に車をおいてあるのですから、余分な距離を走ることもありません。
景信山周辺の東京都側の温泉情報
景信山登山を終えたら、汗を流してサッパリして帰宅したいものです。東京都側に下山するでしたら、高尾山登山口を使用します。帰り道ですので、余分な距離は走らない所で汗を流しましょう。 登山口の近くで京王線高尾山口駅となりに温泉施設「極楽湯」があります。天然温泉、テレビつきサウナ、檜風呂などがあり、公共交通機関利用の登山の人でしたら、下山後のビールも楽しめます。登山計画の時間をやりくりして、利用してはいかがでしょう。
景信山周辺の神奈川県側の温泉情報
神奈川県側に下山する場合、相模湖リゾートプレジャーホレスト内に、さがみ湖温泉うるりの湯があります。駐車場を利用している登山者は、距離的にほとんど走ることはありません。源泉岩風呂・高濃度炭酸泉・寝ころび湯などが、登山の疲れをいやしてくれます。 その他には、日帰り温泉施設の美女谷温泉がありますが、営業時間が11時~15時となっているのが難点です。藤野やまなみ温泉も日帰り温泉施設で、相模原市緑区牧野の中学校跡地にあります。
景信山周辺の宿泊情報
景信山の東京都側宿泊情報
景信山の東京都側宿泊は、八王子あたりに足えを向ければビジネスホテルがたくさんあります。実際に使用している登山者は多くいます。山荘や山小屋のたぐいはありません。宿泊費は、選べば4~5千円台もありますので、交通の便を考えると、八王子駅周辺のビジネスホテルを選ぶ登山者が多いのです。 スマートフォンやパソコンのホテル検索サイトから、予約は簡単にできます。
景信山の神奈川県側宿泊情報
景信山の神奈川県側宿泊は、東京都側と正反対で庶民的な宿泊施設が多くなります。相模湖周辺に多くあり、東京都側から電車や国道20号線を利用して、ホテルを嫌う登山者が多く使用しています。 相模湖リゾートプレジャーホレスト内にはキャンプ施設があり、テントも事前に設置されていたり、日帰り温泉施設でも宿泊できる所もあります。昔ながらの旅館もあり、ビジネスホテルは見当たりません。宿泊検索サイトで簡単予約もできます。
まとめ
景信山は、アクセスの良さ・歩く距離と時間関係・縦走する山々の標高差、どれをとっても、日帰りトレッキングに最適な山です。初心者でも楽しめる山といえます。ベテラン登山者でも、ひんぱんに山行をする人も多い山です。 広々とした山頂広場から周囲を見渡すと、富士山・丹沢山系・秩父山系などが目の前に広がります。景信山は、高尾山経由のコース・ルートも選べますので、時間調整しだいで観光もできます。景信山は、魅力とたのしさにあふれた山です。