シマノ エクスプライド 172ML+-BFS
シマノ エクスプライド 172MH-2
シマノ エクスプライド 176MH
シマノ エクスプライド 165ML+
シマノ 18 エクスプライド 176HSB (ブラックバスロッド ベイトキャスティング)(大型商品)
シマノ 18 エクスプライド 1710H+SB (ブラックバスロッド ベイトキャスティング)(大型商品)
シマノ エクスプライド 169H
シマノ エクスプライド 270L+
シマノ エクスプライド 2610ML-2 (スピニング) / バスロッド
シマノ エクスプライド 262UL-S【大型商品】
エクスプライドの新モデルをチェック!
人気バスロッドに新モデルが追加!
軽量で高感度、価格を越えたパフォーマンスで人気のエクスプライドに、2018年追加モデルがラインナップされました!旧モデルのインプレ、新作のスペックをチェックして、新タックルで新しい釣りに挑戦してみましょう!
エクスプライドとは
シマノのハイコストパフォーマンスバスロッド
エクスプライドは、シマノのミドルクラスバスロッドシリーズです。実売価格は2万円前後のモデルが中心ながら、最新技術が惜しみなく投入された軽さ、使い心地で非常に高いパフォーマンスを持っています。価格に対するパフォーマンスの評価が非常に高いシリーズなので、予算を抑えながらパフォーマンスに妥協したくない、多くのアングラーから支持されるバスロッドになっています。
追加モデルは専門性の高いロッドがメイン
2018年に追加されたモデルはよりヘビーなモデル、よりフィネスなモデルといった専門性の高いモデルがメイン。新しい戦略、新しいスタイルに挑戦する、2タックル目を提案するようなラインナップになっています。新しいエクスプライドをチェックして、流行の釣りに挑戦してみましょう!
エクスプライドの搭載技術をご紹介!
搭載技術3つをチェックしよう!
エクスプライドに採用されている技術をまとめてご紹介!シマノらしいフィーリングを産むハイパワーXをはじめ、定番の技術がバッチリ採用されているロッドです。穂先にこだわったスピニングモデルも要チェック!ハイパフォーマンスなエクスプライドを支える、最新の技術をチェックしてみましょう!
1/3.ハイパワーX
ロッドのブランクスを強化する、シマノのカーボン強化技術です。ロッドのネジレ、曲がりの保持に関する技術で、キャストやファイトのスムーズなカーブを支えます。パワーの伝達もスムーズになるので、シャープでパワフルなロッドに仕上がります。
2/3.CI4+
シマノお馴染みの軽量樹脂素材です。軽量で硬さも十分、エクスプライドが高く評価されているポイント、軽さを支えます。リールシートに採用されているので、パーツの重さによる違和感を緩和しながら、カーボン独特の反響で手元にラインからの情報を伝えます。実釣時にタッチする機会も多い、重要なロッドパーツの素材です。
3/3.タフテックα、ソリッドティップ、エキサイトトップ
エキサイトトップは目で見た感度の向上、タフテックαはしなやかさ、タフテックはタフテックαよりもハリを持たせて手元の感度重視と、穂先はモデルに合わせて、シマノのロッド作成技術を適切に配分しています。どの技術もソフトでしなやかなティップに関する技術で、スピニングのモデルに採用。感度、食い込みに優れるエクスプライドのティップを楽しみましょう!
エクスプライドのインプレをご紹介!
エクスプライドのインプレを3つご紹介!
エクスプライドのインプレをまとめてご紹介!軽量、感度面での評価はバッチリ、コストパフォーマンスも非常に高いロッドに仕上がっています。2017年モデルの評価をチェックして、ロッドのイメージを高めておきましょう!
1/3.抜群のパフォーマンスが人気のポイント!
マットなブラックにコルクグリップ、バスロッドらしいルックスは誰の好みにも合いやすいスマートなデザイン。シマノの最新技術CI4+で、非常に軽量なロッドに仕上がっています。感度やキャスト時の感覚もバッチリ、価格に対するパフォーマンスの高さを評価するインプレが目立ちます。
軽い、カッコイイ、安い、と、三拍子揃った良いロッドです。 感度も遠投性も申し分無しです。 良い買い物でした。
2/3.初心者、上級者を問わず高評価!
製品に対するインプレです。パワー、感度とも実釣に十分なスペックを持っているので、レベルを問わず誰にでもおすすめしやすいのがエクスプライドの魅力。上級者の方は、追加された専門性の高いモデルを是非チェックしてみて下さい!
初心者からベテランまで使えるシリーズです。スペックもいろいろ用意されてますしデザインも落ち着いていて◎
3/3.2ピースモデルの評価もバッチリ!
2ピースに関するインプレです1ピースロッドの使用者が多いバスロッド。昔は1ピースと2ピースの差が大きい印象がありましたが、近年のロッドは継ぎに関する技術も向上。2ピースでも本来のパフォーマンスを発揮しながら、快適に釣りが楽しめるようになりました。インプレにもあるように、持ち運びの面で非常に快適なので、是非2ピースのモデルも検討してみてください。
いいですよぉー。とても使いやすいです。前はワンピースの竿しか使いませんでしたが2ピースは気楽で良いです。車のトランクや後部座席に横置きして気軽に釣りに行けます! ちょっと前までカリカリのロッド使ってましたが私の腕前はどっち使っても一緒です。
エクスプライドの新モデルを5つに分けてご紹介!
追加されたモデルをチェックしてみよう!
2018年の追加モデルを、5つのロッドジャンルに分けてご紹介!大型ルアー向けのパワーロッドから、より操作性を追及したソリッドのフィネスモデルまで、全10種のロッドが追加されています。手持ちタックルとの使い分けを考慮しながら、新しいモデルを検討してみましょう!
1.エクスプライド ベイトフィネスモデル
ベイトフィネスにパワーモデルが追加!
ベイトフィネスには、従来のセッティングよりもワンランクパワフルなML+のモデルが登場。ベイトフィネスの特性である繊細なティップを残しながら、太いラインでカバーゲームを楽しめるようになりました。18アルデバランMGLと組み合わせて、バーサタイルに楽しむスタイルもおすすめです!
シマノ エクスプライド 172ML+-BFS
シマノ エクスプライド 172ML+-BFS
4gから18gのルアー、14lbのラインまで対応できる、パワフルなベイトフィネスロッドです。カバーにスモラバを入れる釣りはもちろん、テキサスやキャロといったボトムタッチリグが重いところまで楽しめます。テーパーはエクストラファーストとなっているので、ワームを使う釣りをメインに楽しむ1本としておすすめです。
2.エクスプライド バーサタイルモデル
ロングバーサタイルロッドは2モデル追加!
バーサタイルジャンルには、持ち運びに便利な2ピースの172MH-2、飛距離重視の176MHが追加されました。どちらも幅広く楽しめるタイプのロッドですが、やや長めのレングスが特徴。大場所に強いセッティングになっています。釣り場の状況をイメージしながら、新しいロッドをチェックしてみましょう!
1/2.シマノ エクスプライド 172MH-2
シマノ エクスプライド 172MH-2
1ピースのみのラインナップだった172MHに、携帯性の高い2ピースモデルが追加!キャストしやすいレギュラーテーパー、30gまで楽しめるスペックで、重めのルアーまで使える構成になっています。初めてのベイトロッド、遠投重視のモデルをお探しの方は、是非チェックしてみて下さい!
2/2.シマノ エクスプライド 176MH
シマノ エクスプライド 176MH
こちらも30gまで対応可能、ワンピースで172MHより少し長めの設定になっている176MHモデルです。ワームからプラグ、ワイヤーベイトまで幅広くこなせる万能なセッティングが持ち味。ベイトロッドとしては長めの設定なので、オープンなスペースで釣りをしている方におすすめの1本です。
3.エクスプライド ファストムービングモデル
グラスコンポジット、ビッグベイトロッドを楽しもう!
繊細なグラスコンポジット、ヘビールアーに対応できるロッド2本の計3本が追加されたファストムービングモデル。流行のマグナムクランクなど、巻き系のルアーを特に意識した専門性の高いジャンルです。巻きにこだわるロッドを追加して、巻きモノの釣りを満喫してください!
1/3.シマノ エクスプライド 165ML+
シマノ エクスプライド 165ML+
ジャークベイトの動きにこだわった、グラスコンポジットのロッドです。連続したジャークでも疲れにくく、ルアーにしっかりとキレを与えるセッティング。停止時のバイトを絡め取る、柔軟なティップも魅力的です。春秋に強い1本として、効果的なローテーションを支えます。
2/3.シマノ エクスプライド 176H-SB
シマノ 18 エクスプライド 176HSB (ブラックバスロッド ベイトキャスティング)(大型商品)
スイムベイト、ビッグベイト向けのモデルです。遠投性能を高めるレングス、安心して投げられるパワフルなセッティングが特徴。やや先調子な設定なので、沈めて泳がせるような使い方にも対応します。大型ルアーでディープのデカバスを攻略しましょう!
3/3.シマノ エクスプライド 1710H+-SB
シマノ 18 エクスプライド 1710H+SB (ブラックバスロッド ベイトキャスティング)(大型商品)
84gまで対応できるヘビーなロッドです。マグナムクランク、アラバマリグなど、巻くタイプのヘビールアーを快適に扱えるしなやかなブランクスが特徴。重いルアーをしっかりタメてキャストできる、専門性の高い特性が魅力です。琵琶湖をはじめとする、ビッグレイクの陸っぱりに強い1本と言えます。
4.エクスプライド パワーゲームモデル
バーサタイルなカバーロッド!
カバーゲーム向けとなるパワーゲームモデルには、長さをやや抑えたバーサタイルな169Hが追加されました。他ジャンルのロッドでは攻略の難しい釣り方なので、2本目のベイトロッドにピッタリ。PEラインとの組み合わせで、他のアングラーが打ちにくいポイントの攻略で活躍します。
シマノ エクスプライド 169H
シマノ エクスプライド 169H
ヘビーなハードベイト、直リグにフロッグと、さまざまな釣りが遊べるバーサタイルな169H。長さをやや抑えたことで、野池でも使いやすい取りまわしのよさを手に入れました。スピニングやベイトフィネスで攻略できないヘビーカバーは、169Hで攻略しましょう!
5.エクスプライド スピニングモデル
スピニングロッド3種が追加!
スピニングはロングバーサタイルな270L+、スピニングの2本目におすすめの2610ML-2、262UL-Sが登場。ラインナップの豊富なエクスプライドらしい、こだわりのタックルセレクトが楽しめます。他のルアーゲームを始める方は、バーサタイルな270L+をチェックしてみましょう!
1/3.シマノ エクスプライド 270L+
シマノ エクスプライド 270L+
ビッグレイク、大規模河川で活躍する少し長めのスピニングロッドです。L+となったことで、対応ルアーウェイトが12gまでにアップ。少し重めのルアーを遠投するようなスタイルにマッチするロッドに仕上がっています。ネコリグやジグヘッドといった定番のリグも快適にこなせる、バーサタイルなモデルです。
2/3.シマノ エクスプライド 2610ML-2
シマノ エクスプライド 2610ML-2 (スピニング) / バスロッド
バススピニングロッドとしては強めのMLに、2ピースモデルがラインナップ!L9+よりも高弾性、ハリのあるセッティングで、プラグやテンポの速い釣りに対応します。重いルアーを中心にスピニングを楽しみたい方は、このモデルをチェックしてみましょう。
3/3.シマノ エクスプライド 262UL-S
シマノ エクスプライド 262UL-S【大型商品】
1ピース、2ピースとも2018年追加モデルとなる、タフテックα搭載のソリッドティップロッドです。ULクラスにソリッドティップの組み合わせで、食わせ、感度両面でより繊細な釣りが楽しめます。ノーシンカー、軽量スモラバの操作性にこだわりたい方に、是非チェックして欲しい高感度なロッドに仕上がっています。
エクスプライドでバスを攻略しよう!
最新技術が満載!軽量なバスロッドで釣りを楽しもう!
軽量でシャープ!2017年モデルも評価の高かったロッドなので、追加モデルの期待感もバッチリです。スピニングタックルからベイトタックルへのステップアップ、新ルアーに対応するニュータックルにもおすすめ!コスパの高いエクスプライドで、いつもの釣り場を攻略しましょう!
リールが気になる方はこちらもチェック!
エクスプライドに合わせるロッドが気になる方は、下記のリンクをチェック!2018年発売の新作ベイトリールまとめ、バス釣り向けの新作スピニングリールをまとめて紹介しています。ニューロッドとニューリールで、最新タックルの釣りを楽しんでください。

2018ベイトリールのおすすめ人気ランキング22!釣りシーン別に大公開!
ベイトリールの人気機種をおすすめランキングでご紹介!2018年の新作ベイトリールを紹介しています。各メーカーとも人気シリーズから新作まで、魅...
【2021年最新】バス釣りスピニングリールおすすめ15選!スペック比較でご紹介!
近年のバス釣りではベイトリールが活躍しているものの、スピニングリールを用いたバス釣りも健在で、スピニングリールならでのメリットがいきる場面も...