モンベルのマウンテンパーカーはタウンユースまで!
モンベルのアウターの種類は本格登山からタウンユースまで、素材や機能が用途によってさまざまあります。そんなアウター選びはショップの店員さんやモンベル愛好家のかたにアドバイスをもらうと選び方が違ってきます。目的にあった機能的なマウンテンパーカーを選びたいです。
モンベルの服は登山のイメージがありますが、アウトドアで活躍するパーカも普段着の街着にもなるので、これから購入を検討されているかたは読み終えた時には、今までのパーカ選びの概念が変わるかもしれません。
モンベルのマウンテンパーカーの種類
パーカーはいろんなメーカーから販売されていますが、モンベルのマウンテンパーカーはコスパを考えるとお得感が感じられます。しかも組み合わせ次第ではオールシーズン対応できるかもしれません。なおかつ普段着までも大丈夫となったらこれはもうゲットしたくなります。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ10選
モンベルのパーカを紹介していく上で、時間と共にシングルでのアウトドアから家族でのアクティビティと変化していくのではないでしょうか。親子でモンベルのコーディネイトは、ファミリーとしての一体感が増しテンションもあがります。
そんなキッズ向けのパーカも2歳くらいからのサイズ展開があり、アウトドアはもちろん普段着にも可能なかわいい色合いが男の子、女の子を元気にしてくれます。
mont bellの愛好家はもちろんのことショップやホームページを覗いてみると、アウターにも利用できるパーカやアウターの下にも着用できるパーカ、普段着としても着られるパーカと素材もゴアテックスなどを用いたパーカがあるのでご紹介していきます。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ1
ロッシュパーカ men's
MONTBELL ROCHE PARKA
ロッシュパーカは防風性、撥水性や通気性がバランスよく備わったパーカです。生地の表裏に異なる特徴をもたせた素材「クリマプロ200」を採用することで、多彩な機能を同時に実現することに成功しています。
さらにこのロッシュパーカは縦・横方向への2WAYストレッチ性があり、激しい動きにもしっかり対応してくれます。防水性ではありませんが、撥水性が高く軽量なので、小雨時の合羽としても活躍してくれるでしょう。
ロッシュパーカ レディース
男女兼用なのでmen'sと同様の素材です。ロッシュパーカのカラーはネイビー、レッド、イエローの3色展開。お好みに合わせて選べます。
優れた機能性に加え、フードがフィット感を調整できるトライアクスルフードになっていたり、フロントのジッパーがあごに当たらない仕様になっていたりと、細かい配慮が行き届いたパーカです。シルエットがすっきりしているので普段着としても着用してもいいですね。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ2
O.D.パーカ men's

【素材】70デニール・フルダル・スパンライク・ナイロン・タッサー[ポルカテックス:registered:加工] 【平均重量】289g 【特長】ジッパー付きポケット2個(ハンド)、ジッパーがあごにあたらない仕様
肌触りが良いので長時間着ていても不快さを感じません。柔らかな素材なのに襟元をすっきりとみせる技術が施されているので、山歩きはもちろん普段着としても着たくなります。パーカ選びもアウトドアの準備のつもりが気がついけば毎日着ているかもしれません。
COTTON コットン 心地よい肌触りで、衣料用素材として古くから親しまれているコットン(綿)。細くてしなやかな長繊維から、太く弾力性に富んだ短繊維まで種類が豊富ですが、モンベルでは、製品ごとに最適なコットンを選別し、着心地や耐久性などにも配慮した製品開発を行っています。
O.D.パーカ レディース

素材】70デニール・フルダル・スパンライク・ナイロン・タッサー[ポルカテックス:registered:加工] 【平均重量】251g【特長】ジッパー付きポケット2個(ハンド)、ジッパーがあごにあたらない仕様
世界レベルの撥水性能ポルカレックスを使用しているので、突然の小雨程度なら大丈夫そうです。men's同様のスペックですが、重量は少し軽くてカラーによってはメンズライクな雰囲気な感じです。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ3
コットン ジップパーカ men's

【素材】コットン 【平均重量】550g 【カラー】ヘザーグレー(HGY)、ネイビー(NV)、トパーズ(TOPAZ) 【サイズ】S、M、L、XL 【特長】ハンドポケット2個
裏地が起毛になっているので肌寒い日に重宝します。またコットンのみなので少し重みがありますが、その反面着ごごちはコットンならではの感触です。フードから見えるチェック柄に癒されます。
コットンジップパーカ レディース

【素材】コットン 【平均重量】480g 【カラー】ガーネット(GARN)、ネイビー(NV)、オートミール(OTML) 【サイズ】XS、S、M、L、XL 【特長】ハンドポケット2個
コットンのみの素材で裏起毛は、季節の端境期の普段着に出番が多くなったりします。脇のあたりのシルエットがカジュアルな中にも気品が備わったアウターです。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ4
ライトシェルパーカ men's

【素材】表地:40デニール・フルダル・ナイロン・タフタ[ポルカテックス:registered:加工] (ジャケット脇・袖口) ナイロン88%+ポリウレタン12% 裏地:クリマプラス:registered:メッシュ[ポリエステル〈吸汗加工〉] 【平均重量】303g 【特長】ジッパーがあごに当たらない仕様、スタッフバッグ付き
表地と裏地の組み合わせが春や夏にはアウターとして冬にはアウターの下に着ることができるパーカです。ストレッチ性もあり小さく折り畳みスタッフバッグで持ち運ぶことができます。一見ウインドブレーカーのように見えますが、保温性がありジョギングやキャンプ等にも利用できそうです。
ライトシェルパーカ レディース

【素材】表地:40デニール・フルダル・ナイロン・タフタ[ポルカテックス:registered:加工] (ジャケット脇・袖口) ナイロン88%+ポリウレタン12% 裏地:クリマプラス:registered:メッシュ[ポリエステル〈吸汗加工〉] 【平均重量】258g 【特長】ジッパーがあごに当たらない仕様、スタッフバッグ付き
ポケットにはmen's同様、リードインコードシステムがついているので引っ張るだけでパーカの裾を調整することができるので体温調整も簡単にできるアウターです。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ5
ストームクルザージャケット men's

【素材】ゴアテックス:registered:ファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック:registered: ナイロン・リップストップ] 【平均重量】257g 【特長】ジッパー付きポケット、スタッフバッグ付き
ストームクルーザーはレインウェアとしての用途に耐えられるゴアテックス素材を採用しています。そして細部にまでこだわった縫製箇所を減らし防水性の糸など急な雨にも耐えられるストームクルーザーはおすすめです。 冬の普段着にもアウターとしてもおすすめです。ジャケットですがフードが付いているパーカです。
同じストームシリーズでもストームパーカもあり、こちらはストームジャケットよりも重量は倍以上あり、スキーやスノーボードといったアクティブに向けたパーカです。
シンサレートの生地を使っているのでダウンより保湿性があり、速乾性もあるので洗濯のメンテナンスもしやすいストームパーカです。もちろんレディースもあります。
ストームクルーザー ジャッケット レディース

【素材】ゴアテックス:registered:ファブリクス3レイヤー[表:20デニール・バリスティック:registered: ナイロン・リップストップ] 【平均重量】230g 【特長】ジッパー付きポケット、スタッフバッグ付き
すっきりした無駄のないシルエットがゴアテックスを使用したレインウェアとは思えません。そして軽量化によって携帯できることでハイキングはもちろんフィールドとの道中も安心です。
傘だけでは対応できない風雨もゴアテックスであれば下にパンツも履けば怖いもの無し!ひとつは持ちたいおすすめのゴアテックス素材のストームクルーザジャケットです。そんなストームクルーザージャケットは軽量なので携帯しても邪魔にならない!そして6色展開も嬉しいです。
素材の特徴<バリスティックナイロン> イメージ画像 強度と軽量性を兼ね備えたシェル素材が、モンベルオリジナルのバリスティックナイロンです。この繊維は、紡糸の段階でナイロン糸に延伸加工を施し強度を持たせた物で、織物にした段階で従来のナイロンと比べて同重量であれば約2倍の引き裂き強度を実現しています。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ6
アルパインサーマシェル パーカ men's

【素材】ストレッチゴアテックス:registered:ファブリクス3レイヤー[表:30デニール・アンチグリース・バリスティック:registered:ナイロン〈横メカニカルストレッチ〉/裏:ポリエステル〈起毛地〉] (フード・カフ・すそ) ゴアテックス:registered:パックライトファブリクス [40デニール・バリスティック:registered:ナイロン・タフタ] 【平均重量】484g 【特長】ジッパー付きポケット、スタッフバッグ付き
ゴアテックスを使用しているので防水効果はもちろんのこと、裏面は起毛することで保温性も確保されています。冬登山やスキーにはベストチョイスのおすすめのアウターです。ダークカラーの多い冬の季節も差し色が目を引きます。
アルパインサーマシェル パーカ レディース

【素材】ストレッチゴアテックス:registered:ファブリクス3レイヤー[表:30デニール・アンチグリース・バリスティック:registered:ナイロン〈横メカニカルストレッチ〉/裏:ポリエステル〈起毛地〉] (フード・カフ・すそ) ゴアテックス:registered:パックライトファブリクス [40デニール・バリスティック:registered:ナイロン・タフタ] 【平均重量】435g 【特長】ジッパー付きポケット、スタッフバッグ付き
ゴアテックスメンブレンがラミネートされた布地をゴアテックスファブリックスといい、布地に小さな孔は外の雨や雪より小さい孔で内側の汗や水蒸気は外に排出する気孔で、蒸れずに快適な着心地を体験できます。これから冬のアクティブスポーツ等を検討されている方はおすすめの一着です。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ7
ヴェイルダウンパーカ men's

【素材】(アウター)ゴアテックス:registered:パックライトファブリクス[表:12デニール・ナイロン・リップストップ〈超耐久撥水加工〉] (インナー)10デニール・バリスティック:registered: エアライトナイロン[超耐久撥水加工・帯電防止加工] 中綿:800フィルパワー・EXダウン 【平均重量】555g 【特長】アウターとインナーは襟、袖口のスナップボタンと前立てジッパーで簡単に取り外し可能、アウターとインナーを収納できるスタッフバッグ付き
何と言ってもアウターとインナーダウンが分離できるため3パターンの着こなしができます。アウターはもちろんゴアテックスファブリックスなので防水効果があり、寒い日にはインナーダウンをセットすることで保温性が増します。
そして肌寒い日にはインナーダウンだけというように重宝します。普段着はもちろん旅行にもいちおしのおすすめアウターです。
EX GOOSE DOWN EXグースダウン 寒暖差の激しい自然環境で育てられた水鳥から採取される高品質なダウンです。良質で大きなダウンボールが、暖まった空気を豊富に蓄えるため、わずかな綿量でも極めて高い保温力を発揮。軽量・コンパクト性に優れるウェアを生み出します。3年保証つき。
ヴェイルダウンパーカ レディース

【素材】(アウター)ゴアテックス:registered:パックライトファブリクス[表:12デニール・ナイロン・リップストップ〈超耐久撥水加工〉] (インナー)10デニール・バリスティック:registered: エアライトナイロン[超耐久撥水加工・帯電防止加工] 中綿:800フィルパワー・EXダウン 【平均重量】473g 【特長】アウターとインナーは襟、袖口のスナップボタンと前立てジッパーで簡単に取り外し可能/アウターとインナーを収納できるスタッフバッグ付き
街着として普段着としてもつかえるヴェイルダウンパーカは、前立て部分のジッパーが隠れているところがおしゃれに着ることができます。プライベートでも仕事でも活躍範囲が広いので使い回しができ、長く愛用できそうです。機能面を考えるとお得なパーカです。アウターの買い替えを考えている方は検討してほしいですね。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ8
コスミックパーカ 男女兼用

【素材】ストレッチ ドライテック:registered:3レイヤー[表:40デニール・アンチグリース・ナイロン・ニット/裏:ポリエステル〈起毛地〉] 【平均重量】622g 【特長】エアレーションシステム、スムースピットジップ、ポケット5個、スタッフバッグ付き
コスミックパーカとは保湿性を備えた裏起毛のことで、激しいスノーボードやスキー、冬のトレッキングには必要なアウターです。男女兼用とあってサイズ展開が多くカラーもユニセックスのため男性女性のどちらにも合うようなカラーです。
またストレッチドライテックの生地を使用することで防水性を高め、汗をかいてもすばやく発散させる効果あるなど、スノーボードも周りの状況を気にすることなくプレイできます。
これまでの紹介してきたパーカと違い、表地がニットになっているため風合いとストレッチが違います。また、保温性を備えた裏面の起毛加工(コスミックパーカ)は冬の登山やスノーボードにも活躍し、男女兼用のためペアにするにもサイズ展開しているので冬山でホットなコーデに見えます。ストレッチの効くニットは普段着には快適です。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ9
フエゴパーカ 男女兼用

【素材】フレアテクト:tm:[難燃性ビニロン75%+コットン25%] 【平均重量】473g
キャンプやバーベキューには欠かせないパーカです。難燃繊維なので焚き火や調理時の火の粉が飛んできても穴が飽きにくい素材でできています。コットンのような風合いでダウンの上かも着れるようにゆとりのあるデザインが普段着としても着用できる幅広いパーカです。
モンベルのマウンテンパーカーおすすめ10
レインハイカージャケット men's
モンベル レインハイカージャケット
レインハイカージャケットは高い防水性と多彩な機能を備えたおすすめのレインパーカーです。独自の防水透湿性素材「ドライテック®」に柔らかな生地を貼り合わせた2レイヤー生地を採用し、快適な着心地と軽さを実現しています。
本来山歩きなどに最適な高機能パーカーですが、突然の雨に効果を発揮するので、普段使いしてももちろんOK。ぐずついた天気の日の外出にこれを羽織っていけばとても安心ですね。
レインハイカージャケット レディース
レディースの素材はmen'sとほぼ同じです。防水性、軽量性、耐久性に優れ、さらに独自のカットパターンで動きやすい仕様になっています。レディースのカラーは、ネイビー、イエロー、ピンクの3色展開。お好みに合わせて選ぶことができます。
3方向からフィット感を調整できるトライアクスルフード、袖口のフィット感を調整できるアルパインカフなど、きめ細かい配慮が嬉しいパーカになっています。
モンベルのマウンテンパーカーのアウトレット
いいものをお手頃価格
カラーやデザイン変更になったアウトレット商品は断然お得です!機能的になんら損傷がないので、気になっていた商品があったらそれはラッキーなことです。ショップではディスカウントはセール以外していませんが、アウトレットに行けば新商品はありませんが納得満足できる商品ばかりです。
またWEBでもアウトレット商品があるので要チェックですね。
マウンテンパーカーのまとめ
冬山の登山やスキー、スノーボード等アクティブなシーンでのウェアが多く、防水性、防雨性、撥水性や通気性を目的別に兼ね備えたパーカは動きやすいです。そして、快適な動きをサポートしてくれるためモンベルファンは普段着として着用したくなるのかもしれません。
そして大人からキッズまでが揃うパーカは、アウトドアへの関心が高まり親子のコミニュケーションが増えて豊かな時間を経験することができます。また、価格帯も幅広いところが魅力的!といいことがたくさんあり、リピータ一の気持ちがわかるような気がします。
マウンテンパーカーが気になる方はこちらもチェック!
パーカーのおすすめ20選!定番から人気ブランドまでをランキングで紹介!
パーカーのブランドって沢山ありますよね!どれもこれもブランドパーカーは素敵なのですが、沢山ありすぎて迷ってしまうことってありませんか?どれも...
https://kurashi-no.jpマウンテンパーカーの人気おすすめ10選!ランキング形式でご紹介!
おすすめマウンテンパーカーで登山も野外フェスも快適に! 人気のゴアテックスなど、防風加工・防水透湿素材を使用していて軽量なマウンテンパーカ...
https://kurashi-no.jp
【素材】40デニール・スーパーマルチ・ナイロン・タフタ[超耐久撥水加工]/中綿:エクセロフト:registered:[ポリエステル] 【平均重量】301g