巾着田
巾着田の始まりは田を作り稲作を始めた事から始まりました。昔は巾着田には水田が広がっていましたが、埼玉県日高町が草藪の草刈りをしたところ、曼珠沙華の群生見られるようになり、以降有名な観光スポットとなったのです。その後開発が進められ、駐車場やキャンプ場などの施設が作られ現在の巾着田の姿になりました。
巾着田基本情報
巾着田の基本情報をお伝えしましょう。 住所:埼玉県日高市高麗本郷125−2 TEL:042-982-0268 料金:駐車場料金500円のみ
キャンプも出来る巾着田の魅力
曼珠沙華で有名な巾着田ですが、曼珠沙華以外にも多くの魅力があり、年間を通して多くの観光客が訪れています。春夏秋冬様々な姿を見せてくれる巾着田!どのような魅力が詰まっているのでしょうか。それでは、巾着田の魅力を紹介していきましょう。
キャンプも出来る巾着田の魅力①バーベキューを楽しむ
巾着田にはバーベキューを楽しむ事の出来るエリアがあります。しかも、ワンコインで楽しむことが出来るのです。勿論食材や道具の準備は各自で行う必要がありますが、格安でバーベキュースペースを利用できる点は嬉しいポイントですよね。巾着田のバーベキューエリアは川沿いにテントやタープを張って行います。フリーサイトとなっていますので、好きな場所で行うことができます。フリーサイトとうことで春から秋にかけて混雑する時期は早い時間からバーベキューフリーサイトが埋まっていきますので、早めにバーベキューフリーサイトの場所を確保しておくといいでしょう。
キャンプも出来る巾着田のバーベキューは予約・受付必要なし
巾着田でバーベキューを行う際は予約受付は必要ありません。駐車場台を支払い直接川べりのフリーサイトへ向かいましょう。予約が必要ないため、ゴールデンワイークや夏休みなどは混雑します。予約がないので思いついたらすぐに向かう事ができますが、予約がない分混雑状況にも注意が必要ですね。
キャンプも出来る巾着田でのバーベキュー料金は?
巾着田のバーベキューフリーサイトは駐車場料金500円を支払うことでその他の料金は発生しません。低価格で楽しめるバーベキュー場は多くありませんから貴重な場所ですね。
キャンプも出来る巾着田はバーベキュ不可の時期がある
・9月1日から10月中旬まで・12月28日~1月3日までは巾着田でのフリーサイトを使用したバーベキューは禁止になります。この期間にバーベキューを考えている方は注意が必要ですね。9月1日から10月中旬までバーベキュー禁止の理由は「曼珠沙華まつり」が開催されているからです。この時期は非常に多くの観光客が訪れ混雑しています。駐車場も入庫するのに時間もかかります。そのため、バーベキューは禁止とされているのです。
キャンプも出来る巾着田の魅力②キャンプを楽しむ
巾着田でキャンプができるのをご存じでしょうか?日中はバーベキューを楽しむ方で賑わう川原のフリーサイトですが、夕方以降は日帰りバーベキュー客が帰路につき、その後宿泊キャンプを楽しむ人のテントが立ち並びます。もちろんこちらのキャンプもワンコイン!500円の駐車場料金を支払うと他の費用は発生しません。
巾着田キャンプ場受付・予約の必要なし
巾着田でキャンプを行う際は予約などの必要がないのは勿論!受付を行う必要もありません。予約なし受付なし、そしてフリーサイトでのキャンプ!本当に全てがフリーのキャンプ場です。予約の必要がないという事は、混雑する時期の場所取りは早めに行う必要がありますね。
巾着田は静かなキャンプ場
巾着田川辺に広がるフリーサイトキャンプ場は巾着田周辺の静かな環境を存分に楽しめる癒しの空間です。川辺ならではの水が流れる音を聞きながら夏は虫の鳴く声、秋から冬にかけては澄み切った星空を眺めながら静かな夜の時間を過ごすのもいいでしょう。ソロでテントを張って読書を楽しんだり音楽を聴いたり、食事を作ったりとソロで楽しむこともできますよ。
巾着田キャンプサイト施設も充実
キャンプを行う際には最低限の施設があると嬉しいですよね。巾着田のキャンプサイトには3か所のトイレと水場が設置されています。キャンプの食材を洗ったり調理するのに便利な施設です。食器をあたったりはできませんので使い方は約束を守って気持ち良く使えるといいですね。
巾着田で一人でキャンプを楽しむ
ソロでキャンプを楽しむ人も増えています。ソロでキャンプを行う魅力はなんといっても日頃のストレスから解放されることではないでしょうか。仕事の事などを忘れてソロで好きな時間を過ごす!そんな楽しみをする人も見かける巾着田キャンプサイトです。最低限の荷物を持ってソロで出かけてみましょう。素敵な時間を過ごせる事でしょう。
キャンプも出来る巾着田の魅力③川遊びを楽しむ
巾着田を囲む様に流れる川「高麗川」は綺麗な水が流れる水が少なく緩やかに流れています。小魚やエビなど小さな生物が住みかにしている川では夏には子供達の元気な声が響き渡ります。そう、川での水遊びができるのです!時代とともにそう言う光景はみられなくなってきましたね。貴重な環境だと思います。
キャンプも出来る巾着田で魚取り
綺麗な川が流れる巾着田では川遊びを楽しむことができます。都会に住んでると経験できない魚取り!自然があるからこそ経験できることもたくさんありますよね。魚だけではありません。川底に転がる石を裏返してみると小さな生物が姿を現します。川遊びのお供に図鑑なんか持って出かけると子供達は川遊びに夢中になるかもしれませんね。
キャンプも出来る巾着田で泳ぐ
巾着田の川の水は綺麗な水が流れています。水深は深くありませんは、川遊びで水に体を付けてみるのもいいでしょう。特に暑い夏の時期は冷たい川に水が気持ちいいでしょう。夏の時期の川遊びはおすすめです。ただし子供が川遊びを楽しむ際は危険がないように目を離さないようにしましょうね。
キャンプも出来る巾着田の威力④登山を楽しむ
巾着田を見下ろす様にそびえる山「日和田山」があります。巾着田から直ぐの距離にある為登山を楽しんだ方が巾着田へ寄り休憩をして帰ると言う姿も見かけます。そんな日和田山は標高が低く子どもから年配の方まで幅広い年代に愛される山でもいあります。傾斜も穏やかでハイキング感覚で登れるのも魅力ですし、頂上の鳥居越しに見ることの出来る巾着田の姿は美しく人気です。
巾着田登山!日和田山基本情報
巾着田を見下ろすことのできる日和田山は標高305メートルの低山です。初心者は勿論幼児も登山を楽しむ事の出来る山で小学校の登山遠足などでも利用されています。日和田山の中腹には金毘羅神社があります。神社周辺はハイキングコースとして山歩きを楽しむ人の姿を多く見かけます。春から秋にかけて天気が良いと森林浴を楽しみながらハイキングにオススメの山でもありますよ。
キャンプも出来る巾着田の魅力⑤花を楽しむ
巾着田には四季それぞれ綺麗な花が咲き乱れます。花の時期になると巾着田は多くの観光客で混雑します。ではどのような花が咲く景色を楽しむことができるのか季節ごとに紹介していきましょう。
春の花いちりんそうが咲き誇る
いちりんそう:巾着田では3月下旬から4月中旬にかけていちりんそうが綺麗な花を咲かせます。この花は白くて小さな可愛い花です。緑の中に白い花が咲き上品さを感じさせられます。曼珠沙華群生地の片隅でその姿を見ることができますよ。
春の花桜が咲き誇る
春の花といえば桜が有名ですよね。巾着田でも綺麗な桜並木が現れます。100本ものソメイヨシノが堤防に沿って植えてあり、訪れる人を楽しませています。また、ソメイヨシノだけではなく長い期間桜を楽しめる工夫もされており、駐車場には約40種類もの桜が植えてありますので、期間ごとに違った桜の花びらを見る事が出来おすすめです。
春の花なの花が綺麗な絨毯を作る
巾着田の広大な敷地には黄色く可愛いなの花が黄色い絨毯を広げます。桜の時期とも重なることで桜のピンクとなの花の黄色が素敵なコントラストを見せます。菜の花畑の中を散歩する事もできるので、おすすめです。
夏の花アジサイが咲く
6月から7月中旬にかけては雨が似合うアジサイが堤防沿いに700メートルの通路を作ります。緩やかにカーブしたアジサイの通りは雨の時期を楽しませてくれます。雨で出かけるのが億劫になる時期ですが、綺麗なアジサイが見られる巾着田では、カラフルな傘と共に混雑します。
秋の花曼珠沙華が咲き誇る
巾着田といえば曼珠沙華を想像する人も多いでしょう。全国的にも有名な巾着田の曼珠沙華は真っ赤に染まった絨毯が森の中に広がります。500万本の曼珠沙華はまさに絶景です。この時期は写真を撮影するカメラマンも多く訪れ非常に混雑します。しかし、その混雑も苦にならないくらいの綺麗な曼珠沙華ですので、是非一度見ていただきたいポイントです。
秋の花コスモスの絨毯
春には黄色い絨毯を広げる巾着田は秋になると赤也ピンクの絨毯を広げます。水車小屋周辺にはコスモス畑があり、コスモス畑の中を散策できる散策路も作ってあります。綺麗に咲くコスモスをまじかで感じてみませんか?
冬の景色緑の絨毯
巾着田の冬は緑の絨毯が広がります。曼珠沙華は秋から冬にかけて赤い花を落とし緑の絨毯へと姿を変えていきます。春夏秋とは違った姿を見せる巾着田もおすすめです。
キャンプも出来る巾着田アクセス方法
巾着田を訪れる際のアクセス方法をお伝えしておきましょう。高速道路を使ってアクセスすると都心からのアクセスも簡単で気軽に向かえる都心から近い自然豊かな場所に出かけてみましょう。ただし混雑する時期もあるのが巾着田です。曼珠沙華祭りが開催される秋の時期は非常に混雑しますので、周辺道路は渋滞が発生します。混雑時期は電車を使ったり早めの行動に心がけるとよいでしょう。
自家用車を使って巾着田へアクセス!
自家用車を使ってアクセスする場合は関越自動車道「鶴ヶ島」ICから30分と高速道路のインターチェンジからのアクセスも良いです。
電車を使って巾着田へアクセス!
電車を使ってアクセスする場合は西武池袋線 高麗(こま)駅下車徒歩約15分と駅から歩ける距離とうところが嬉しいですね。駅から巾着田まで散策がてら歩いてみるといいでしょう。
キャンプも出来る巾着田駐車場情報
巾着田には多くの車やバス、バイクを駐車することのできる駐車場が完備されています。 駐車場料金(1日当たり)二輪車:100円、普通車500円、バス : 3000円で利用することが可能です。
まとめ
埼玉県でワンコインでキャンプやバーベキューが出来る巾着田を紹介してきました。今まで巾着田でバーベキューが出来ることを知らなかった方も500円もって遊びに行きませんか?またバイクでツーリングがてらソロでのキャンプに出かけてみるものいいでしょう。ソロキャンプの魅力を感じられるでしょう。様々な魅力がある巾着田で楽しい1日を過ごしてみてください。
その他「暮らし〜の」情報を確認してみよう!
下記リンクからその他の情報もゲットしてみてください。

キャンプの椅子はこれに決まり!おすすめ人気アウトドアチェア20選!
今回はアウトドアに重宝する人気のアウトドアチェアをご紹介します。ローチェア〜ハイスタイルチェアまで幅広くご紹介します。キャンプ椅子をお一つも...

埼玉の手ぶらで行けるおすすめバーベキュースポット11選!室内施設も!
埼玉には手ぶらでいけるおすすめのバーベキュースポットがたくさんあります。自然の中でバーベキューを楽しめる場所から、ショッピングセンターの中に...