アウトドアジャケットの選び方
キャンプなどのアウトドアシーンではもちろん、タウンユースでも使えるアウトドアジャケット。天候が変わりやすいシーズンにはぴったりです。防風や防水機能はもちろんですが、デザインやカラーもおしゃれで、普段のコーデにプラスしたいアウトドアジャケットもたくさんありますね。ここでは様々なシーンで活躍する、アウトドアジャケットの選び方をご紹介しましょう。
1.防水機能で選ぶ
アウトドアジャケットの大切な点は防水加工。ゴアテックスなどの防水透湿性の高い素材を使っているものから、各ブランドが独自に開発した素材を使っているものもあります。天候が変わりやすい登山の際はもちろんですが、夏と冬以外の天候が変わりやすい季節にも重宝します。
2.タウンユースには軽いウエアを
着用しているときはもちろんですが、持ち運ぶ際も軽量であるアウトドアジャケットがベストです。冬以外の場合はソフトシェルがいいでしょう。登山の場合は夏でも、山頂は風が強く肌寒い場合があります。その際にもソフトシェルのアウトドアジャケットがあると体温の低下を防ぎます。
3.フード付きのアウトドアジャケット
普段はあまり使うことのないフードですが、急な雨や風が強い場合、防風防水のためにフードがあるとないとでは大違い。レインウエアがわりにを使えるアウトドアジャケットを選んでおけば安心です。
4.デザイン性で選ぶ
いくら機能的とは言え普段のコーデに、使えないようでは活躍のチャンスが少なくなります。カラーリングは非常に重要です。ビジネス用途で使う場合にはクレイジーカラーだと目立ちすぎます。タウンユースで使う場合は迷彩柄もいいですが、実際の登山では目立たなくなるので逆に心配です。着用するシーンに合わせてカラーを選びましょう。
5.蒸れにくいアウトドアジャケット
ゴアテックスのような防水透湿性の高い素材を使用していたり、脇にベンチレーションが配置されていたり、蒸れを防ぐ機能があるアウトドアジャケットを選びましょう。特に日本の夏は高温多湿。アウトドアジャケットを選ぶ際は、どのようにして漏れを防止しているかを検討しましょう。
7.予算で選ぶアウトドアジャケット
ホームセンター等で売っている安いナイロンジャケットとは違い、高性能のアウトドアジャケットは、安いものではありません。セールなどの安い時期を狙って有名ブランドのアウトドアジャケットを手に入れましょう。
アウトドアジャケットの選び方をご紹介しました。決して安い買い物では無い、人気ブランドのアウトドアジャケットを選ぶ際にぜひ参考にしてくださいね。
人気アウトドアジャケットブランド紹介
タウンユースでも使える人気のアウトドアジャケット。その人気ブランドをご紹介します。それぞれアウトドアブランドとしては世界中にたくさんのファンがいて、高品質で高性能なアウトドアジャケットを作っていることで有名です。ここで紹介するブランドはメンズレディース問わず人気のブランドです。アウトドアジャケットを選ぶ際にぜひ参考にしてくださいね。
1.おすすめアウトドアジャケットブランド
AIGLE(エーグル)
2.おすすめアウトドアジャケットブランド
ARC’TERYX(アークテリクス)
アークテリクスは1989年に設立されたカナダのアウトドア用品を手がけるブランドです。創業者は元プロクライマーのDave LaneとJeremy Guard。特徴的なロゴマークは始祖鳥の化石がベースです。もともとは登山用のハーネスを製造していましたが、現在ではゴアテックスを使用したジャケットが人気のブランドです
3.おすすめアウトドアジャケットブランド
CHUMS(チャムス)
ブービーバードのロゴでお馴染みのチャムスは、メガネをストラップが誕生のきっかけでした。今ではバッグや、アイウエアの小物以外のアウトドアウエアも人気のブランドです。キャッチーでポップなカラーリングが目を引く、チャムスのアウトドアジャケットは、メンズレディース問わず人気です。
4.おすすめアウトドアジャケットブランド
Columbia(コロンビア)
アメリカのオレゴン州にあるアウトドアメーカーの老舗であるコロンビア。ドイツからの移住者であったポールラムフロム氏が1960年に設立しました。アウタージャケットとインナージャケットを、ジッパーで着脱できるシステム「インターチェンジシステム」を開発し爆発的な人気を得たアウトドアメーカーです。現在ではジャケットだけにとどまらず、バッグやブーツなどあらゆるアウトドアレジャーが楽しめるアイテムを取り揃えている人気ブランドです。
5.おすすめアウトドアジャケットブランド
Eddie Bauer(エディー・バウアー)
アメリカのワシントン州シアトルで1920年に誕生したエディー・バウアー。1940年に北米初のキルティングダウンジャケットスカイライナーを開発。戦時中は軍のために衣類や寝袋を作っていました。現在でもエディー・バウアーのアウタージャケットは品質が良いと人気のブランドです。
6.おすすめアウトドアジャケットブランド
karrimor(カリマー)
イギリスのアウトドアブランドであるカリマー。もともとはサイクル用のバッグを製造販売していたのですが、リュックサックの製造を手がけ始め世界中の冒険者の支援をしてきました。バックパックで有名なブランドですが、アウトドアはもちろんタウンユースでも使えるジャケットも数多く手がけています。
7.おすすめアウトドアジャケットブランド
Marmot(マーモット)
アメリカのカリフォルニア州生まれのマーモット。アメリカではアウトドアファンからの評価が高く、シュラフを作るブランドとして知名度がとても高く、アウトドアジャケットとしても有名で人気があります。1973年設立の老舗ブランドのマーモットは、山岳地方に生息する可愛らしいリスのマーモットが社名の由来です。
8.おすすめアウトドアジャケットブランド
mont-bell(モンベル)
日本が誇るアウトドアブランドと言えばモンベル。こちらも1975年創業と老舗のアウトドア総合メーカーです。ジャケットはもちろんブーツや寝袋テントなど様々なアウトドアギアを販売するメーカーで、日本人の体型や日本の気候にあう機能性はもちろんファッション性も高いため人気があります。
9.おすすめアウトドアジャケットブランド
montura(モンチュラ )
1998年に来たイタリアのトレント州ロヴェレートにて、ロベルトジョルダーニが立ち上げた本格的なアウトドアブランドです。トップクライマーから絶大な信頼を得る機能性はもちろん、卓越したデザインセンスにも注目が集まる人気ブランドです。アウトドアだけで使うのはもったいないようなデザイン。常に人間の動きを追求し、快適な着心地を実現しています。トレッキングだけでなくサイクリングなど、すべてのアウトドアスポーツを愛する人にぴったりなアウトドアジャケットです。
Mountain Hardwear(マウンテンハードウェア)
アメリカのカリフォルニア州にある1993年生まれのアウトドアブランド。親会社はコロンビアです。シュラフからテントなど様々なアウトドアギアを販売しています。本格的なアウトドアジャケットが多いですが、タウンユースにも使えるデザインが人気です。
10.おすすめアウトドアジャケットブランド
patagonia(パタゴニア)
アメリカのアウトドア老舗ブランドであるパタゴニア。オートドアジャケット以外でもバッグやブーツ、スポーツ用品を取り扱います。またアメリカ軍用品を納入していることも有名です。最近では無農薬のオーガニックコットンを使用している商品が人気です。
11.おすすめアウトドアジャケットブランド
SIERRA DESIGNS (シエラデザイン)
まだゴアテックスなどない時代。1968年にシエラデザインが世に出したコットン60%ナイロン40%の生地は、その当時世界最高の耐水性を誇り、一世を風靡しました。シエラデザインのマウンテンパーカーこそ原点であると言うファンも数多くいます。もともとスキーハットと言うアウトドア用品を扱うショップ店員だったジョージマークスとボブスワンソン。1965年スキーハットから独立しバークレーの隣町リッチモンドで、バックパッキング用品を製造するシエラデザインが誕生しました。日本でも1975年当時の若者に大変なカルチャーショックを与えたマウンテンパーカーでもあります。
12.おすすめアウトドアジャケットブランド
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)
1968年に設立されたアメリカの老舗アウトドアブランド。バックパックで人気を博したノースフェイスですが、機能的でデザイン性も高いアウトドアジャケットはメンズレディース問わず幅広い層から人気があります。
13.おすすめアウトドアジャケットブランド
Timberland(ティンバーランド)
もともとは1918年にネイサンシュバルツがボストンで靴屋を始めたのがスタートです。当時の鉱山で働く人たちのためのワークブーツを手がけていました。その後社名をティンバーランドに変更し、靴だけでなくアウトドアジャケットなどのアパレルを展開しています。90年代にヒップホップシーンで数多く使われ、人気を博しました。
人気アウトドアジャケット紹介:1
ARC’TERYX(アークテリクス)ガンマ SL フーディー メンズ
アークテリクス ガンマ SL フーディー 28210
おすすめポイント
防風性と防水性に優れた、アークテリクスのシェルジャケット。通気性が高く、裏地の肌ざわりも快適です。4方向に伸縮し、立体構造のパターンを採用しているため動きやすさもあります。また都会的なデザインはタウンユースにぴったり!もちろんハイキングなどのアウトドアシーンでも活躍します。
夏の着用は厳しいですが、インナーにフリースなどを着用すれば真冬でも使えますよ。セールなどの安い時期に狙っておきたい人気アウトドアジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:2
ザ・ノースフェイス ノベルティドットショットジャケット メンズ
ザノースフェイス ノベルティドットショット メンズ
おすすめポイント
ノースフェイスのドットショットジャケットは防風、透湿性も高く防水素材ハイベントDを採用し、急な雨でも傘を必要としない様々なシーンで大活躍するジャケットです。ぱっと羽織れるミニマムな機能性に絞り込んだライトシェルジャケットです。
夏の登山での防風対策として、春秋冬はタウンユースで活躍するデザイン性の高いアウトドアジャケットとして、メンズレディース問わず人気です。セールなどの安い時期に狙っておきたい人気アウトドアジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:3
PATAGONIA メンズ フーディニ ジャケット
パタゴニア フーディニ ジャケット メンズ 24142
おすすめポイント
ライトシェルジャケットの定番中の定番パタゴニアのフーデニジャケットです。軽量で持ち運びに便利。いつでもどこでも1枚持っているだけで安心感のある1着です。ちょっとした保温、防風、防水対策として羽織ると格段に快適性が上がります。細身に仕上げたフィットでタウンユースでもかっこよく決まります。
薄手のジャケットですので春から秋はアウターとして、冬はインナーとして活躍します。夏の登山でもぴったりです。メンズレディース問わず人気で、セールなどの安い時期に狙っておきたい人気アウトドアジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:4
マウンテンハードウェア オゾニック ジャケット メンズ
マウンテンハードウェア Ozonic ジャケット
おすすめポイント
マウンテンハードウェアのストレッチ・オゾニック・ジャケットは、高い防水透湿性能を誇るだけでなく、防風性にも優れたジャケットです。フィット感のある作りですが浸透湿性が高いので、動きやすく着心地も快適です。
着ていて暖かな保温性と、通気性のバランスが取れたアウトドアジャケットで、冬の登山でも活躍します。もしくは夏山のキャンプに一着持っていくと安心ですね。もちろんタウンユースでもかっこよく決まります。セールなどの安い時期に狙っておきたいメンズ人気アウトドアジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:5
ティンバーランド A1WW5 アウトドアウェザーブレイカー メンズ
ティンバーランド A1WW5 アウトドアウェザーブレイカー
おすすめポイント
ティンバーランドの靴や洋服は1日中身につけていても快適といわれ、このアウトドアジャケットも、ウェア内の湿度と温度を快適に保つ「ドライベントテクノロジー」の素材を使用しているため、非常に着心地のよいジャケットです。
防風・防水性能も高く、アウトドアに最適なアウターで、デザインやカラーも飽きのこないシンプルなデザインとカラーは、タウンユースにも適したオシャレに着れる防寒ジャケットとなっています。
人気アウトドアジャケット紹介:6
カリマー camp zip hoodie メンズ
カリマー camp zip hoodie メンズ
おすすめポイント
カリマーのキャンプ・ジップ・ディーは、軽量で速乾性に優れた「AIR IMPRESSION®・ポリエステル」素材を使用しており、汗をかいても高い通気性により、快適な着心地を持続してくれるジャケットです。
また、UVカット機能も備えているので、キャンプや水辺での日差しから、肌を守ってくれます。立ち襟ジッパーフードとなっているので、寒い時には防寒性を高めることもできるので非常に機能的で便利です。
人気アウトドアジャケット紹介:7
モンチュラ メンズ PAC MIND JACKET
モンチュラ メンズ PAC MIND JACKET
おすすめポイント
モンチュラのパックマインドジャケットは、撥水加工された裏地のない2層構造の「GORE-TEX Paclite Plus」を使用した、超軽量の防水ジャケットです。フロントと左右のポケットは止水式ジッパーを使用しており、水の侵入をストップします。
ジッパー式のインナーポケットは収納袋になり、使用しないときには簡単に小さくまとめて持ち運ぶことができるのも便利です。
人気アウトドアジャケット紹介:8
マーモット SUNSCREEN ウインドジャケット レディース
マーモット SUNSCREEN WIND Jacket
おすすめポイント
マーモットの「SUNSCREEN・ウインドジャケット」は、春・夏向けのレディースジャケットです。紫外線の遮蔽に優れ、強い日差しから肌を守ってくれる機能は、女性にとって非常にうれしく、撥水加工も施されているので、多少の雨なら濡れることもありません。
赤外線の反射率をアップすることで、太陽からの熱をさえぎり、ウェア内の温度上昇を抑えてくれます。日差しによる温度上昇と肌へのダメージをやわらげてくれる便利なジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:9
モンベル ライトシェル パーカージャケット レディース
モンベル ライトシェル パーカー レディース
おすすめポイント
適度に体にフィットさせたデザインで、タウンユースでも大活躍のモンベルのライトシェル・パーカージャケットです。軽量でコンパクトに持ち運べるため、アウトドアレジャーに携帯しておくと安心です。
コンパクトながら防水防風性能も高く、夏の山頂では防寒着代わりになるでしょう。非常に薄いライトシェルのため春夏秋と使えるので、とても便利です。
人気アウトドアジャケット紹介:10
コロンビア ヘイゼン ウィメンズ ジャケット
コロンビア ヘイゼン ウィメンズ ジャケット PL3166
おすすめポイント
シンプルなデザインとカラーリングで、アウトドアではもちろんダウンユースなど、様々なシーンで活躍してくれる、コロンビア定番の防風ジャケットです。撥水加工が施されているので、登山の途中に雨が降っても安心です。ポケット内にウェア本体を収納できるパッカブル使用ですので、持ち運びも便利で役立ちます。
軽くて薄いジャケットですが防寒と防水機能があり、タウンユースなど幅広い用途に使えるジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:11
エーグル ハイキー パーカ ジャケット レディース
エーグル ハイキー パーカ ジャケット レディース
おすすめポイント
大人っぽく都会的で女性らしいデザインとカラーが魅力のエーグルのライトシェルジャケットです。撥水性とストレッチ機能を持ち、アウトドアははもちろんタウンユースでも活躍します。軽量でコンパクトに収納できるので、バッグの中に携帯しておくことも可能です。
春秋冬はアウターとして、夏は山頂での防風対策として。どんなコーデとも相性が良いデザインがレディース人気の秘密ですね。セールなどの安い時期に狙っておきたい人気アウトドアジャケットです。
人気アウトドアジャケット紹介:12
CHUMS レディバグ ジャケット レディース
チャムス Ladybug Jacket
おすすめポイント
レディースに人気のブランド、チャムスのライトシェルジャケットであるレディバグジャケット。気軽にさっと羽織れるジャケットでありながら、防水防風対策は充分。パッカブルで携帯性にも優れ、アウトドアレジャーはもちろん、旅行にも持って行きたくなります。
普段のタウンユースにもぴったりな、どんなコーデとも合わせやすいおしゃれなデザイン。防風保温対策にサイクリングやジョギングにも使い勝手が良いジャケットです。真冬以外の、3シーズンで使えます。
人気アウトドアジャケット紹介:13
シエラデザイン 65/35ウィメンズパーカーII
シエラデザイン 65/35ウィメンズパーカーII 6508
おすすめポイント
大人気であった「シエラデザイン 65/35ウィメンズパーカー」に改良を施した、新バージョンです。全体的にデザインが見直されて、旧モデルよりもカジュアルな雰囲気となり、タウンユースにもマッチします。
高級感を放つゴールドのボタンとファスナーが、単色のジャケットにいろどりと輝きを添えています。収納力の高いハンドウォーマーつきのポケットなど、細部にまでこだわりが感じられるレディースジャケットです。
最後に
いかがでしたか?アウトドアではもちろんタウンユースにも活躍するライトシェルジャケットをメインにご紹介しました。春秋はもちろん、夏の山頂や冬はインナーとして活躍するライトシェルジャケットから、本格的に冬でも活躍するアウトドアジャケットも魅力的です。ここで紹介したアウトドアジャケットは、アウトドアだけで使うにはもったいないほどのデザイン性の高さ。ぜひあなたの普段遣いにここで紹介したアウトドアジャケットを活用してくださいね。