検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ネギ大量消費の簡単人気レシピ3選!美味しすぎで食べ過ぎ注意!

ネギを大量に消費して美味しい料理を作ろう!ということで、美味しい料理を3つ紹介したいと思います。ネギを体調に使ったレシピはたくさんありますが、今回はオリジナルのレシピになります、是非とも参考にしてみて下さい。大量に消費できるので腐らせる前に食べてしまいしょう。
2020年8月27日
みさお
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ネギを大量に消費しよう!おすすめのレシピ!

ネギを大量消費しよう!ということで、今回は人気のある食材を使った美味しい料理を紹介したいと思います。美味しい食べ方ですので、是非とも参考にしてみてください。またアレンジ方法なども併せてご紹介しますのでお楽しみください。今回は3つほどレシピと作り方を紹介します。最後まで見ていってくださいね。

ネギの青い部分も美味しく食べられます

ネギを大量に食べましょう!

ネギの上の青い部分をよく捨てる方がいらっしゃいますが、ネギの青い部分も美味しく食べることが出来ます。見た目的に捨ててしまう方もいらっしゃいますがきちんと食べることが出来ます。ネギの青い部部は臭み消しにも使えます、出汁に入れて臭みを消したり、ラーメンのスープなんかではよく使われたりします。ネギはそれほど捨てる部分が少ない食材なのです。

出典: http://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_18.html

ネギは栄養バッチリでとても美味しい野菜です

ネギに含まれる成分

ネギには栄養価として体に良い成分が入っています、その成分を紹介したいと思います。まずは定番なビタミンA、Cです。続きましてβカロテンが含まれています、そしてカルシウムも含まれています。ネギには披露の原因の一つである乳酸を溶かし、血行をよくする働きを持つ食べ物です。また、食物繊維も持つためネギはダイエットにも効果的なのです。

ネギを大量に消費するには?

ネギを大量に消費する食べ方はどうしてもネギを細かく切ってしまったりと考えてしまいがちです、もちろんそれでも美味しい食べ方はたくさんあります、今回はネギをメインとしている料理も紹介します。人気の高い食材を使って料理します、白ネギや、長ネギなどネギはたくさんありますが、基本的にどんなネギでもOKです。余談ですが、ネギはトッピングとして料理にかけることでも大量に消費することが出来ます。

ネギは捨てるところは少ないです

ネギを首に巻くと病気が治る説

よくおばあちゃんの知恵袋としてネギを首に巻くと風邪が治ると言われていますが、どういうメカニズムなのかというと、ネギにはアリシンという成分を含んでいます。ネギの臭いの元であるアリシンは疲労回復や殺菌を消毒してくれたりする効果を持ちます、そのためよく臭い消しにも使われるのです。首に巻くことで、アリシンが気化し鼻や口から入ってきて、体の免疫力を高めたり、疲労回復や殺菌消毒をして治ると言われています。

ネギを食べると臭くなる!対策は?

ネギを食べるとよく臭くなるということを聞いたことはありませんか?というのも、この臭さの原因は、上記で説明したアリシンという成分が臭いの原因なのです。このアリシンは加熱して火を通すことで臭みが甘みに変わります、なのでネギは火を通すことでより甘みが増す食材なのです。

人気食材を使って、人気料理をアレンジしてみました!

ネギは白ネギ、長ネギととても種類があります、さらにブランドネギだったりとたくさんの種類がありますね。そんなネギをとても人気な食べ方とレシピを紹介したいと思います。アレンジをした食べ方ですが、もちろん加えてアレンジしていただいてもOKです。食べ方はたくさんあります、その中で美味しい食べ方を見つけていきましょう!

出典: http://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_103.html

料理は包丁に気をつけて行いましょう

ネギを大量に食べると…。

ここで注意したいのが、ネギを食べ過ぎてしまうと少々やっかいなことになってしまう可能性があります。というのも上記で説明したとおりにネギにはアリシンという疲労回復効果や殺菌消毒効果を持つ成分が含まれているのですが、これは胃粘膜に悪影響を及ぼし、胃の粘膜が荒れてしまう可能性があるのです。もちろん個人差がありますが、食べ過ぎには良く注意しましょう。胃の弱い方でたくさん食べたいときは、とにかく熱を入れて量をなるべく少なくして食べましょう。

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ1:下ごしらえ


美味しすぎる料理:とんかつネギポン酢乗せ

こちらはみんな大好きとんかつに少しだけアレンジを加えた料理になります。とんかつにネギとポン酢をかけて食べるという簡単でシンプルながらも美味しすぎる料理です。とても簡単なので是非とも参考にして作ってみてください。

美味しすぎる料理のレシピ

~材料~ 白ネギ:お好みで(長ネギでもOKです) 豚ロース:食べたい分だけ 卵:一個 小麦粉:適量 パン粉:適量 ポン酢:お好の食べ方に合わせてください

とんかつネギポン酢乗せの作り方その1

材料です

豚肉は包丁で叩いたり、フォークで穴を数カ所開けておくと火が入りやすくなります。そして、小麦粉、卵、パン粉の順番で衣を付けたら180度の油できつね色になるまでしっかりと揚げます。きつね色に揚がったら、キッチンペーパーに乗せるなどして油を取るのがおすすめです。

衣を付けます

白ネギを切りましょう

白ネギや長ネギを切るときは、ネギに十字に切れ込みを入れると細かく切ることが出来ます。とんかつに乗せたときに食感も一緒に味わいたいときは、粗く切るだけで無く、十字を入れないで切るのもおすすめです。

白ネギを刻みます

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ1:調理

とんかつネギポン酢乗せの作り方その2

とんかつを切ります

とんかつが綺麗に揚がったら、余分な脂を取りまして、一口大にカットしましょう。もちろん、自分の好みに切っていただいても構いません。そして、後はもう簡単です。切ったとんかつを盛り付け、切ったネギとポン酢をかければ完成です。どうでしょうか、こちらの料理はとてもシンプルですが、美味しすぎる料理です、参考にしてみてください。

白ネギを細かくしても良いし、食感を出すために粗く切ってもOKです。

料理が完成しました!

味わいはポン酢の酸味やコクが美味しすぎる味わいを出しています。また、ネギの食感と衣のサクサク感がとても美味しいです。

完成です!あっさりしていて、美味しすぎる味わいです!

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ2:下ごしらえ

美味しすぎる料理:牡蠣とネギの春巻き

今回紹介する料理はとてもシンプルですが、人気の牡蠣の美味しさを味わうことが出来る料理です。春巻きとして食べるのでパリパリながらも牡蠣の風味とネギの食感を味わえるとてもおすすめな料理です。簡単なので参考にしてみてください。


春巻きの皮は何でもOKです!手作りでもOK!

美味しすぎる料理のレシピ

牡蠣:食べたい分だけどうぞ ネギ:お好みで(白ネギでも長ネギでもOKです) 春巻きの皮:食べたい個数分の枚数 油:適量

材料です

人気な牡蠣を春巻きにしてみました!

今回は一般家庭でも人気の高い牡蠣を春巻きにしてみました。この料理は下味を一切付けずに料理しているので、ダイレクトに牡蠣の風味を味わうことが出来ます。牡蠣を使用しているので、新鮮な物では無い牡蠣は十分に火を通して食べてくださいね。

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ2:調理

牡蠣とネギの春巻きの作り方

ここでしっかりと牡蠣の水を取りましょう

まずは牡蠣を取り出します、白ネギ(長ネギでもOK)を細かく切りましょう。牡蠣の水分はきっちり取ってください。でないと油に水がはじけてしまい、春巻きの皮が破れてしまいます。キッチンペーパーでしっかりと拭き取りましょう。

春巻きの皮で包みます

春巻きの皮でネギと牡蠣を包みます

上記でも説明したとおり、水気はしっかりと取りましょう。そして180度の油できつね色にこんがり揚がるまで待ちます。こんがり揚がったら皿に盛り付けましょう。トッピングとしてネギとポン酢をかけてみました。ネギポン酢は非常に優秀ですね、大抵の料理に合うのでおすすめです。

完成です

もちもちとしてサクサク感が美味しいです

上記でも説明したとおり下味は一切付けていません、牡蠣の美味しすぎる風味と味わいをダイレクトに味わうことが出来ます。また、後付けでネギポン酢を載せていますので、さっぱりとしていてサクサク、ふんわりとして美味しい料理に仕上がりました。簡単なのでとてもおすすめです。

牡蠣とネギの春巻きに追加で…。

牡蠣とネギの春巻きにポン酢をかけずにトマトソースをかけて食べるのも美味しくておすすめです。トマトソースは市販の物でもOKですし、ホールトマトを煮込んで、ケチャップ、塩、醤油、酒、みりんを入れて味付けしたトマトソースをかけても美味しいですので、参考にしてみてください。

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ3:下ごしらえ

美味しすぎる料理:アサリとネギのポン酢煮

アサリとネギを美味しく食べるために工夫した料理です。といってもとてもシンプルで簡単です。アサリの風味とポン酢が美味しすぎる料理です。アサリ入りで二日酔いのときにもおすすめです。また、晩酌と一緒に食べてもおすすめです。あさりは人気と栄養価が高いので是非とも今夜の晩ご飯や、お酒と一緒に加賀でしょうか。

砂抜きはしておきましょう


美味しすぎる料理のレシピ

アサリ:100g ネギ:お好みで(白ネギでも長ネギでもOK!) 酒:100cc ポン酢:適量

白ネギでも長ネギでも美味しく食べられます

ネギを大量に消費しよう!美味しいレシピ3:調理

アサリとネギのポン酢煮の作り方その1

あさりとネギのポン酢にはとても簡単です。まずはネギを一口大にカットします。これは好みに合わせて、大きい方が良いという方や、もっと細かい方が良いなど、お好みでカットしてください。ネギが切り終わりましたら、次はフライパンにアサリと切ったネギを入れます。

アサリとネギのポン酢煮の作り方その2

酒でアサリが開くまで煮ます

切ったネギとアサリをいれたら酒を投入します。酒を入れたら蓋でフライパンを閉じます、そして弱火で10分から15分ほど煮ていきます。目安はアサリの蓋が開くまでです。アサリとネギに良い感じに火が通ったらポン酢を加えて弱火で5分ほど煮ていきます。薄めが好きな方は水を加えて調節して下さい。

アサリとネギのポン酢煮の完成です

今回はお酒のあてとして作ったので結構濃いめになっています。薄めが好きな方は水を加えながら様子を見てください。アサリの出汁とポン酢が絶妙に合い美味しいです。また、ここにアジやイワシを焼いて乗せても美味しいです。魚と濃いめのポン酢煮が抜群にあいます。キノコ類を入れて、パスタと和えても美味しいですので、是非とも参考にしてみて下さい。

ポン酢を入れて煮たら完成です※味は濃いめです

ネギを大量に美味しい食べ方で消費する!総まとめ

ネギは食感も良く、どんな食材とも相性が良い食材です、なので基本的にはどんな調理をしても美味しくなってしまう魔法の食べ物です。そんなネギは青い部分だけ残ってしまったり、ついつい安売りで沢山買ってしまい、結果残ってしまうことは良くあることです、そんなときに捨ててしまうのは非常にもったいないので、美味しい料理に変えてしっかり全部食べましょう!

卵でとじても美味しいです

ネギはどんな調理をしても最高に美味しい!

ネギは捨てる部分は外側の土が付いた皮の部分だけと言うくらいに捨てる部分がありませんし、栄養もバッチリある栄養、味、食感、総てにおいて優秀な食材なのです。煮ても、焼いても、揚げても良しの最高の食材です。細切りにして味噌汁に入れるのも良いですし、卵焼きに入れても美味しいです。どんな調理をしても美味しいネギですが、美味しさのあまり食べ過ぎでお腹を壊さないようにしましょう。