検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

大阪南港の釣り場情報まとめ!釣果がでる人気&穴場ポイントを大公開!

大阪南港での釣り場のポイントに関する情報になります。大阪南港にはどのような釣り場のポイントで、どのような魚種が釣れるという実績があるかを中心に、釣り方や渡船で行くことのできる釣り場の情報も合わせて解説させていただいております。
更新: 2024年2月29日
riockdododoto
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

大阪南港ってどんな釣り場?

そもそも大阪南港ってどのあたりを指すの?

大阪の港は、元々、駅で言うところの天保山や弁天町付近を指す大阪港のことを指していました。時代が進むにつれ、物量の増加に伴い、交通の便などを考慮した結果、南側をさらに埋め立て開発を進め、現在で言われる大阪南港が出来上がりました。

最寄駅はフェリーターミナル駅、トレードセンター前などがあります。逆に、北側も同じく埋め立てられ、大阪北港として存在しています。こちらは、ヨットハーバーなどで利用されていますね。

大阪南港の釣り場の環境とは?

釣りをしやすい環境が整った釣り場が多い!

大阪南港と一言で言っても、かなりの広さを誇っている場所です。勿論、釣り場としても数多くのポイントが存在しています。

釣り公園としても有名な南港海釣り公園、一級スポットとしても知られているかもめ大橋周辺、サビキ、アジングなどをメインに幅広い釣りが楽しめるフェリーターミナル周辺、足場のよいシーサイドコスモなど、さまざまな釣り場が存在します。では、後ほど細かく釣り場の紹介をしていきましょう。

大阪南港でよく釣れる魚種BEST3を発表!

①チヌ、シーバス

大阪湾の名物ともいえる魚種たちです。どちらもウキ釣りなどでは、なかなかの技量を問われていましたが、近年、シーバスをはじめとしたルアーフィッシングの発達により、かなり身近な魚となったのではないでしょうか。同じくボラなどもこれらの魚種たちと同じく大阪湾の名物ですね。

②アジ、イワシ、サバなど

サビキ釣りでおなじみの魚種たちですね。夏場に差し掛かるとサバや小アジが回遊してくるので、その数釣りを狙うことができます。最近ではサビキよりもアジングゲームが流行ってる節もありますね。こちらに関しては、大体の釣り場が同じですので、南港だからとはいえませんね。

③太刀魚、サゴシ

どちらもサビキにかかる小魚を捕食する魚種になります。大阪湾では特に盛んになっている釣りの一種で、秋口になると、夕方から夜中にかけて、狙いに来るアングラーが数多く押し寄せてきます。釣って楽しい、食っておいしい魚種なので人気がありますね。

大阪南港の一級ポイント、かもめ大橋

かもめ大橋は車でも安心のポイント!快適な釣り場!

このかもめ大橋周辺の釣り場には、専用の駐車場もありますし、車を横付けできる釣り場も存在します。

足場もかなりいいので、ファミリーでの釣りも楽しめるいい釣り場ですね。かもめ大橋を含め、夜景もきれいに広がるので、夜釣りの中でも明るく釣りができます。上級者から初心者まで幅広いアングラーが楽しめる釣り場として、このかもめ大橋下はしられています。

かもめ大橋の釣果情報を解説!

かもめ大橋周辺では、小魚系(アジ、サバ、イワシなど)ですが、回遊も多く、シーズンになると爆釣を見せる絶好の穴場スポットとなっています。サビキ、アジング問わず、かなりの釣果を残しているようです。当然、この小魚をベイトとしている太刀魚などの好ポイントとしても知られています。

秋の太刀魚釣りが有名

秋の夕方から夜にかけての太刀魚釣りも有名で、是非狙いたいところです。他にはシーバスはもちろん、良型のタコもよく上がるという報告があります。オールシーズン通して楽しめる釣り場、かもめ大橋はかなり期待できる釣り場です。

おすすめの釣り方、仕掛け

かもめ大橋周辺の釣りで手元に持っておきたいのは主にサビキ仕掛け、あるいはアジング用のワーム+シグヘッドあたりですね。もしアミエビがなかったとしても、ジグサビキやアジングであれば、即座に狙いに行くことができます。

また、太刀魚に至っても、シーズンインするタイミングになると、いつでも狙えるように太刀魚仕掛け(最近はワンタッチで付けれるタイプのものも多いです)を1セット、あるいは、メタルジグ、バイブレーションなどを忍ばせておくとよいでしょう。

大阪南港のファミリー向けポイント!南港釣り公園(魚つり園護岸)


危険な釣り場なし!安全な釣り場!

かもめ大橋の通り過ぎた場所にある釣り公園です。南港の海釣り公園(魚つり園護岸とも呼ばれているそうです)では、しっかりした釣り場管理がなされており、安全な釣りを楽しむことができます。初心者アングラーが釣り入門するのにちょうどいい釣り場ですね。

また、専用駐車場(有料)があり、車での来場もしやすいほか、大阪市営南港ポートタウン線のフェリーターミナル駅を下車し、すぐさま南港バスターミナルからバスに乗車し、南港南6丁目を下車し、釣り公園まで足を運ぶこともできるので、車を持っていない方にも優しい釣り場となっています。

南港釣り公園の釣果情報を解説!

南港の釣り公園で釣れる魚種は、かなり豊富です。サビキでの小魚狙いは勿論、大阪湾の名物、シーバスやチヌ、ボラなどの活きのいい引きを楽しむことができます。

秋口には、太刀魚のほかに、サゴシ(サワラ)や青物の回遊もあり、それを狙ったアングラーが多く集まってきます。冬場から春にかけては、根魚も面白くなるので、1年通して楽しめるいい釣り公園ですね。

おすすめの釣り方、仕掛け

釣り公園は、特にファミリー連れが多いと思われるので、サビキ仕掛けは特に持っておきたいです。とはいえ、こちらはほかの釣り場と違い、釣り公園となっております。こういった仕掛け、エサなども売店で購入できるため、わざわざそろえておく必要もありません。

釣り具のレンタルも有

さらには釣り具のレンタルも行っておりますので、手ぶらで遊びに来ても楽しめるというのがうれしいですね。ということもあるので、もし持っていくのであれば、アジングなどに切り替えられるワーム、シグヘッドのセットや、サゴシや太刀魚、シーバスなどを狙えるルアーを持っていくことをお勧めします。

出典: https://item.rakuten.co.jp/smart-kikaku/10000317/

大阪南港の見晴らしのよい風景が魅力のシーサイドコスモ

シーサイドコスモは、絶好のロケーションでの釣りを楽しめるポイント!

夜景の絶景スポットでもあるシーサイドコスモの周辺の釣り場です。このシーサイドコスモは、海遊館の向かい側に釣り場を構えるため、観覧車のライトアップが絶妙なアクセントになる夜景を楽しむことができます。かなり足場もよく、危険も少なそうな場所です。

電車でのアクセスもラクラク

「シーサイドコスモ、コスモスクエア緑地公園」と書かれた看板があるので、かなりわかりやすいですね。釣り場として解放されている釣り開放区域と書かれている場所での釣りをすることを心がけましょう。

また、シーサイドコスモの釣り場は、コスモスクエア駅から徒歩ですぐの場所にあるので、電車で釣り場に足を運ぶアングラーにも優しい釣り場です。徒歩アングラーの穴場ですね。

シーサイドコスモの釣果情報を解説!

シーサイドコスモでは、小魚系は勿論、ガシラやメバルなどの根魚、太刀魚、サゴシの回遊もありますし、大阪の名物、シーバスやチヌも勿論つれます。

シーサイドコスモの釣り場の特徴でもあり、なかなか珍しいと思われる点は、アコウがよく釣れる釣り場であることで知られていますね。なかなかの高級魚なので、1度は釣ってみたい魚でしょう。

あとは、良型のタコもよく釣れるとの情報が回っていますね。中には大型のタコが上がったとの情報もあり、実績があります。初心者から上級者まで楽しめそうな釣り場ですね。

おすすめの釣り方、仕掛け

YO-ZURI(ヨーヅリ)タコやん 3.5号 HSP

出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天

シーサイドコスモで、特に押したいのはアコウや根魚、そして太刀魚釣りですね。なので、アジング、メバリングが狙えるワーム+シグヘッドの仕掛けのほかに、太刀魚の夜釣り用の仕掛けのセット、ルアーなどを用意しておくのがベストでしょう。

また、シーサイドコスモではタコの実績も高いので、タコエギを持って行って狙ってみるのもいいかもしれませんね。

大阪南港でサビキの実績が高いポイント!フェリーターミナル!

フェリーターミナルは注意点を把握した上で臨もう!

こちらのフェリーターミナル周辺の釣り場は、大きく分けて3つの釣り場に分かれます。1つはフェリーターミナル西側の防波堤です。

こちらはあまり広くないという点もあり、風にあおられやすかったりと危険な点も多いため、初心者アングラーは避けた方がいいでしょう。太刀魚や小魚の実績は高いです。

次にフェリーターミナルの北側の桟橋ですが、こちらもメインはサビキ仕掛けでの小魚狙いですね。シーバスやチヌも狙える好ポイントとなっています。最後に湾内の釣り場ですが、こちらもサビキ仕掛けやアジングで小魚を狙うポイントですね。

路上駐車は厳禁

このフェリーターミナル周辺の釣り場は、路上駐車になってしまうため、釣り場付近に止めないと忠勤をとられてしまいます。幸いなことに、南港ポートタウン線・フェリーターミナル駅から歩いて5分程度で突くことができるため、公共交通機関を使っての釣りをお勧めしたいですね。

フェリーターミナルの釣果情報を解説!


フェリーターミナル周辺の釣りは、先ほども触れているように、基本的には、サビキで釣ることのできる、アジやイワシ、サバ、コノシロなどを中心として、太刀魚、シーバス、チヌという魚種が基本的に比較的に釣れています。

サビキであれば、かなり好調を見せ続けている釣り場なので、数釣りを狙いたい、なかなかすれているけど、この釣り場なら釣れるかもと思った方には、ぜひ足を運んでもらいたい釣り場ですね。

おすすめの釣り方、仕掛け

ボウズのがれ サビキ下カゴ式 XA003

出典:Amazon

フェリーターミナル周辺の釣り場でおすすめしたいのは勿論、サビキ仕掛けですね。サビキ仕掛けには、さまざまな皮や素材が使われているので、いくつかバリエーションをそろえておくことで、坊主逃れの助けになるかと思われます。

皮やスキンのバリエーション、カラーバリエーションをいくつか用意しておきましょう。サビキ仕掛けなので、大した値段もしません。またはアジングのセットを用意しておくべきでしょう。

大阪南港の綺麗な環境の釣り場!海とのふれあい広場

バーベキューも楽しめてファミリーにお勧め!

かなり新しさを感じる釣り場ですね。駐車場もかなり広く取られているので、ストレスなく止められるかと思います。緑も生い茂る公園なので、空気もかなりいいですね。また、トイレも完備されているのもうれしいところです。地図もあるので、初めてでも安心ですね。まさに穴場スポットです。

しっかりとした足場の釣り場

釣り場は、かなり広い空間になっていて、さらには足場もしっかりしています。ファミリーでの釣りが楽しめるいい環境です。釣り場には、張り紙をしていて、投げ釣りが禁止であったり、一人当たりの竿は2本までなどと細かく注意点が描かれているので、目を通すことをお勧めします。

開場時間に注意

1つ残念なのは、開場時間が9時から5時なので、マズメタイムを逃してしまうことになってしまうのが痛いですね。とはいえ、ゆったりと釣りを楽しむことはできるので、1度は足を運んでみていただきたいですね。

海とのふれあい広場の釣果情報を解説!

特に連れているのは、やはりサビキやアジングで狙える小魚たちです。また、シーバス、チヌも合わせて実績は高いです。他の釣り場と大きく異なるのは、夜釣りができないという点なので、太刀魚など日中つれにくい魚の実績は、やはり低めになってしまうようです。

おすすめの釣り方、仕掛け

ケイムラサバ皮レインボー 9-2

出典:Amazon

勿論、サビキ仕掛けかアジングのセットですね。日中であれば、アジなどに紛れて、根魚なども狙うことができるかもしれません。ともかく、投げ釣りが禁止となっているので、あまりキャスティングするような釣りはお勧めできませんね。

サビキをはじめ、ウキ釣り、銅付き(探り釣り)などをすることになると思うので、その辺りは頭に入れておくべきでしょう。

大阪南港から渡船で沖の穴場ポイントでの釣り!?

大物を狙えるポイントで、引きを楽しもう!

渡船とは、沖の一文字などの釣り場に釣り人を送り届ける船のことです。やはり、車で行けるような防波堤に比べると釣れる魚のサイズが大きくなってきますね。多少容量が変わってしまうため、慣れが必要ではありますが、基本的なことは変わらずに楽しく釣りができるかと思います。

防波堤よりも一層楽しめるポイント

勿論、防波堤に比べると、数釣りもまた一層楽しむことができるはずです。サビキをするにしても、サイズ、数が全く異なることがありますからね。勿論、南港からも渡船は出ています。後ろにリンクを張っておきますが、初めてであれば丸高渡船さんをお勧めします。では、渡船から行くことができる釣り場をご紹介していきましょう。

沖釣り穴場1:ドラゴン太刀魚が狙える関電赤灯波止!

サイズの格が違う!ドラゴンの引きを体感しよう!

指4~5本クラスの太くて肉厚の太刀魚のことをドラゴン級などと呼ばれていますが、この関電赤灯波戸にてかなりの釣果を得ているという情報があり、実績を持った釣り場です。船釣りでお目にかかるようなレベルのものがよく上がるということなので、普段と違った太刀魚のあたりを体感してみたい方には、是非お勧めできる穴場の釣り場です。

沖釣り穴場2:チヌの絶好ポイント!セル石!


穴場ポイントでチヌの爆釣を狙おう!

シーバスやチヌといった大阪湾の名物の魚種がたくさんいる絶好の穴場スポットですね。特にチヌは、フカセ釣り、紀州釣り、落とし込み釣りなどの釣り方でチヌを狙うことで名が知れている釣り場で、実績もかなり高いです。特に数釣りを楽しむことができる釣り場でもあるので、飽きることなく釣りを楽しみ切ることができるでしょう。

沖釣り穴場3:チヌの穴場ポイント!新日鉄テトラ!

季節ごとに変わる釣りのポイントをマスターしよう!

テトラ隊ということもあり、足場が悪いというのが欠点ですが、チヌの実績はかなり高く、注目されている釣り場です。エビ撒き、フカセ釣りなどで狙うことが多く、エサや釣り方のスタイルも、四季のシーズンごとに変えるのがベストですね。また、根魚の実績も高く、かなり大型のガシラが釣れることもあるとの情報がでています。

大阪南港周辺の海釣り情報を知ろう!

南港周辺での細心な釣果などの情報を知ったうえで、釣りに向かいたいというのがもっともな意見だと思います。とくにお勧めしたい二つのサイト、「釣果情報サイト・カンパリ」さんと関西の釣り情報を発信する釣り具やさん「FishingMax」さんを紹介しておきます。

おかっぱり最新の釣果情報

まずカンパリさんはおかっぱりでの最新の釣果情報が寄せられるサイトになり、FishingMaxでは、スタッフやお客様が持ち寄った釣果を中心に情報が公開されています。穴場スポットの情報なども入ってくるのがいいところです。

ルアーゲームの釣果情報

また、FishingMaxさんは、ルアーゲームの釣果情報などもあるので、シーバスやチニングなどのルアーゲームの釣果確認もしやすいのがいいですね。釣りに行く前に、どんな魚が釣れているかチェックして釣り場へ向かってみるのをお勧めします。

大阪南港の周辺施設情報

大阪南港で釣りを楽しんだ後によっていこう!

ファミリーで遊びに来たという方に、釣りをした後に遊んでいきたい周辺スポットの情報をお話していきましょう。まずは、大阪南港といえば、ご存じジンベイザメで有名な水族館、海遊館があります。

電車であれば天保山からすぐですね。南港釣り公園、かもめ大橋からは車で30分もあれば到着できる距離にありますので、特に子供連れで遊びに来た方には、寄って帰っていただきたいですね。

ショッピング施設や観覧車も

近くには、観覧車やサンタマリア号などもあります。また、南港の野鳥園も25分ほどの距離にあります。鳥を眺めて楽しむのもいいでしょうね。釣りを終えて、グルメ・ショッピングに向かいたいという方には、車で25分で到着できる複合型商業施設ATCへ足を運ぶのもいいでしょう。

大阪南港のさまざまな釣り場での釣りを楽しもう!

いかがでしたでしょうか。意外と大阪南港周辺には穴場の釣り場は多く、さまざまな魚種が釣れる好ポイントが多いです。なかでもかもめ大橋、シーサイドコスモ周辺の釣り場には足を運んでいただきたいですね。

シーバスゲームやアジングメバリングといったルアーゲームもかなり厚くなっているので、いろんな釣り場で試していただきたいですね。是非、大阪南港での釣りを楽しんでください。