検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2022】マニュアル車(MT)のおすすめ車種19選!国内外の現行車種もご紹介!

MT車は教習所で乗っただけ…そんな人も多いはず。エンジンや路面の感触をマニュアルシフトノブから感じながらの運転は、心地いいのでおすすめです。マニュアル操作が楽しいMT車を人気順に厳選しました。おすすめ車種はスポーツグレードばかりじゃありません!
更新: 2024年9月10日
hosokawa_taka
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

マニュアル操作が楽しいMT車は絶滅危惧種?

MT車に乗るユーザーは少なくなりました。MT車に乗る人はスポーティーな乗り味を楽しむ人、AT車になじめない人、仕事で使う車両がMT車という人くらいでしょう。スポーティーな乗り味を楽しむMT車はもちろん、実用性が高いMT車も含めて紹介します。各自動車メーカー別に人気のある現行車種でMT車の設定があるものを紹介しますね。

MT車が減ってしまった原因は?

以前はMT車とAT車は50:50の割合でラインナップされていました。しかし、CVTの改良が進んで普通乗用車に多く搭載されるようになると燃費性能が逆転し、AT(CVT)車の割合が増えてきました。AT限定普通免許が交付されるようになったのも大きな原因でしょう。現行車種を新車で購入しようとするとMT車を探すのにひと苦労しますよね。

MT車にはMT車のメリットがある!

MT車はクルママニアやおじさん・おばさんのためのクルマではなく、普段使いでもメリットがあるのです。現行車種のMT車が激減しましたが、MT車の良さがなくなったわけではありません。マニュアル操作を楽しむスポーツ性はもちろん、実用性でもMT車の良さがあることを知っておきましょう。

スポーツ性

トランスミッション(変速機)をマニュアル操作するMT車にはダイレクトな操作感がありますので、スポーティーな乗り味を楽しむことができます。

直線、カーブ、勾配でシフトノブをマニュアル操作することで路面に動力をかけ続ける…車体の挙動を安定させる楽しさは格別です。かつては若い世代の嗜みとして定着していましたが、MT車はクルマ好きの嗜好品のようになっています。

実用性

MT車の実用性は今も捨てたものではありません。トランスミッションの電子制御が進歩して、熟練ドライバーがMT車を運転した時と初心者がAT車を運転した時の燃費は大差ありません。しかし4WD車ほどではないもののMT車は悪路や積雪路で扱いやすいですし、アクセルとブレーキのペダルを踏み間違えることはほとんどありません。

マニュアル操作が楽しいMT国産車~トヨタ

国産自動車産業を牽引するトヨタ。プリウスをはじめとするエコカーの開発に力を注いでいます。トヨタは時代の要求に応えることはもちろん、これからのクルマのあり方を提案していく姿勢を持つ自動車メーカーです。

しかしスポーティーな車種も製造し続けており、クルマ好きを喜ばせることも忘れていません。新車で買える現行2車種を紹介します

トヨタ車おすすめ①オーリスRS(6MT)

欧州戦略車として登場したオーリスは地味ながらも堅実な人気を誇っています。ヨーロッパで人気があり、日本車離れしたデザインはうっとりするほど美しいですね。乗り心地、洗練された足回り、1800㏄MT車のパワー感などに評判も上々です。日常の利便性と優秀な走行性能を両立した車種だといえるでしょう。

出典: http://toyota.jp/auris/grade/grade5/

トヨタ車おすすめ②カローラ・フィールダー15X(5MT)

日本市場を意識したカローラ・フィールダーは数少ない5ナンバー車として人気があります。全高が高い国産車が多い中、シャープで新鮮な印象を受けます。エースの座をプリウスに明け渡しても手抜き感がありません。カローラ全体での人気グレードはなんと15XのMT車!しかし安全装備を考えると15Gがおすすめです。

出典: https://toyota.jp/corollafielder/grade/15_x/?padid=ag341_from_corollafielder_grade_15_x_thumb

他にも…

忘れてはいけないのが86の存在。非常によくできたスポーツカーですが、人気順ではオーリスやカローラより下位でした。86という車名に違和感を持つ人も多いのではないでしょうか。デザインは伝説的な国産スポーツカーであるトヨタ200GTがモデルとなっています。他にもトヨタにはカローラ・アクシオのMT車があります。

出典: http://toyota.jp/86/grade/

マニュアル操作が楽しいMT国産車~日産

駆動モーターの電力をエンジンで発電するノートe-POWERや、100パーセント電気自動車のリーフを普及させた日産。先進技術をアピールしながらも、走りを楽しみたい人の要求に応えることを忘れていません。MT車は廉価車種やベースグレードにはなく、スポーツグレードにMT車があります。新車で買える現行2車種を紹介しますね。

日産車おすすめ①フェアレディーZ(6MT)

国産スポーツカーの代名詞ともいえるフェアレディーZ。駆動輪である後輪とシートの距離が近いので、スポーツカーらしい挙動が楽しめます。

MT車を選ぶ人が多く、シンクロレブコントロール(スムーズなシフトチェンジを可能にした装置)の評価も高いですね。紳士的な雰囲気が漂う車体に大排気量ハイパワーエンジンが融合し、心地いいマニュアル操作が堪能できるでしょう。

出典: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/z/specifications.html

ベースグレードが一番人気

日産車おすすめ②ノート1.6 NISMO S(5MT)

ノート1.6NISMO Sには日産がモータースポーツで培ってきた技術が投入されています。

低回転から高回転まで豊かなトルクが発生するようにチューニングされたエンジン、クイックなハンドリングレスポンスを得るために最適化された足回りなど、スポーティーな走りをマニュアル操作で楽しむことができます。コンパクトカーベースですので日常での使い勝手がいいのもおすすめポイントです。

出典: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/specifications.html

他にも…

日産には他にもマーチNISMO Sがあり、マニュアル操作が楽しめるMT車として注目されています。ノート1.6NISMO Sと車体サイズで比較して選択するのがおすすめです。トヨタ・カローラのライバル車であったサニーが現行モデルとして残っていれば廉価車種のMT車が残っていたかもしれませんね。

出典: https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/march/specifications.html#grade-BW-8

マニュアル操作が楽しいMT国産車~ホンダ

1948年の設立当初、ホンダは自転車用補助エンジンを製造するメーカーでした。レース活動をベースにオートバイや自動車を開発してきたこともあり、庶民の移動手段を先進技術で支えてきたホンダスピリッツは今も引き継がれています。

モータースポーツへの憧れを庶民的な車種で繋いでいるので、熱狂的なファンも多いですね。新車で買える現行2車種を紹介します。

ホンダ車おすすめ①フィットRS(6MT)

フィットのMT車はRS(6MT)以外にも13G・F(5MT)があり、ホンダはマニュアル操作を求めるユーザーの声に応えてくれています。

「RS」は「ロード・セイリング」を意味していて、スポーツグレードではありません。高出力エンジンを搭載せず、操縦性を楽しむための上級グレードですね。高いスポーツ性をマニュアル操作で楽しむホンダのMT車はシビック・タイプR(6MT)です。


出典: http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/gasoline/

ホンダ車おすすめ②バモス660 G(5MT)

軽自動車であるバモスのMT車にも人気があります。後輪軸より少し前にエンジンを搭載するミッドシップ構造で走行性が高く、悪路や積雪路の走破性も高いでしょう。後輪駆動のMT車ですので意外とマニュアル操作が楽しめます。4人乗車でファミリーキャンプにいける積載性は圧巻ですよ。

出典: http://www.honda.co.jp/VAMOS/webcatalog/type/

他にも…

MT車を人気順に紹介しているので後回しになってしまいましたが、S660を紹介しないとホンダファンからお叱りを受けそうです。ミッドシップ2シーターというスポーツ性の高い車体構成ですので、軽自動車ながら心躍る車種ですよね。維持しやすい軽自動車の恩恵を受けて、クルマ好きさんのセカンドカーや通勤用として人気があります。

出典: http://www.honda.co.jp/S660/webcatalog/type/gasoline/

上級グレードが人気

マニュアル操作が楽しいMT国産車~マツダ

躍動感のあるデザインと高い操縦性が魅力的なマツダ車。マニュアル操作を楽しめるMT車の設定があるのは、軽自動車を除く7車種中5車種です。MT車の全てが6MTですが、スポーツ性を高めるためではなく燃費性能を高めるための6MTです。新車で買える現行2車種を紹介しますね。

マツダ車おすすめ①デミオXDツーリング Lパッケージ(6MT)

マツダ車で一番人気のデミオですが、MT車にも高い人気があります。クリーンディーゼルエンジンを積んだMT車ですので「MTのエコカー」として人気があるといっていいでしょう。日常の使い勝手もよく、環境にも優しく、経済性が高くて、マニュアル操作を楽しめるMT車がある…デミオは欲張りな車種だといえるでしょう。

出典: http://www.mazda.co.jp/cars/demio/grade/?link_id=sbnv#demio

マツダ車おすすめ②アクセラスポーツ15S(6MT)

5ドアスポーツハッチバックとして位置づけられているアクセラスポーツ。アクセラにはスポーツセダンもありますが日常での使いやすさから5ドアハッチバックを選択する人が多いようです。クリーンディーゼルは排気系に煤がたまりやすいのですが、アクセラ15Sはガソリンエンジンですので安心ですね。

出典: http://www.mazda.co.jp/cars/axela/grade/?link_id=sbnv#axela-sport

他にも…

スポーツ性が高いロードスターにMT車があるのは予測できますが、CX-3にMT車があるのは意外です。SUVでマニュアル操作が楽しめるMT車は数少ないので貴重な存在だと言えるでしょう。マツダには他にもアテンザワゴン(ステーションワゴン)にもMT車があります。

出典: http://www.mazda.co.jp/cars/cx-3/grade/?link_id=xd#cx-3

CX-3は4WD車も人気です。

マニュアル操作が楽しいMT国産車~スバル

操縦安定性に優れた車種を製造することで評価が高く、乗用4WDシステム開発の先駆者であるスバル。スバルの熱狂的なファンは自らを「スバリスト」と名乗ることでも有名ですね。軽自動車の生産をしなくなったことは残念でなりません。新車で買える現行2車種を紹介します。

スバル車おすすめ①フォレスター2.0i-L 4WD(6MT)

元祖SUVともいうべきフォレスターは初代の頃から足回りに対する評価が高く、クルマ好きさんを満足させられる車種だといえます。フォレスターはマニュアル操作したくなるためか、MT車に人気がありますね。スバルのMT車はシフトストロークが短く、マニュアル操作の感触がいいと評判も上々です。

出典: https://www.subaru.jp/forester/forester/grade/index.html

スバル車おすすめ②WRX STI2.0 4WD(6MT)

若干紳士的になったといわれるものの、現行車の最大出力は308馬力で、2400回転で最大トルクの90%を発生させるエンジン特性は4WDスポーツの名に相応しい性能です。

エンジン出力特性を設定できる電子制御システム「SI-DRIVE」にはエコドライブを可能とする「インテリジェンスモード」があり、逆らえない時代の変化にも対応しています。

出典: https://www.subaru.jp/wrx/sti/

その他…

スバルにはトヨタと共同開発したBRZにマニュアル操作を楽しめるMT車があります。しかしトヨタ86の影に隠れてあまり人気がありません。

スバルは次世代トランスミッションとして開発したリアトロニック無段変速機に自信があるためか、MT車の生産に対する意識が薄いように感じられます。水平対抗縦置きエンジンはマニュアル操作のシフトフィーリングがいいのでとても残念です。

出典: https://www.subaru.jp/brz/brz/grade/index.html

人気グレードはR Customize Package。 自分流にカスタマイズするユーザーが多いためだと考えられます。

マニュアル操作が楽しいMT国産車~スズキ

スズキは他社では思いつけない車種展開をすることで市場を開拓してきました。スズキが採用している変速機はMTとCVTに加え、独自で開発した5AGS(5速オートギアシフト)があります。MT車を減らすどころか増やす傾向にあるのも戦略の一つかもしれません。新車で買える現行2車種を紹介します。

スズキ車おすすめ①ハスラーG(5MT)

新車で買える現行国産車で上位人気のハスラーにもMT車があり、ターボ車以外でMT車を選択できます。ターボ車にMT車がないのは環境基準をクリアーできないからだと考えられます。MT車はグリーン税制対象外なのが残念ですね。車体カラーによって雰囲気が変わるので、老若男女問わずおすすめです。

出典: http://www.suzuki.co.jp/car/hustler/detail/index_g.html

悪路走破性も高めた車体ですので、4WD車を選択する人も多いようです。

スズキ車おすすめ②ワゴンR660 FA(5MT)


ワゴンRはスズキが開拓した軽自動車トールワゴンカテゴリーの先駆者で、人気が高い車種です。最下級グレードにMT車の設定があり、AT車に馴染めない人におすすめです。MT車が少なくなる昨今、ベースグレードにMT車があることはうれしいですよね。余計な装備はトラブルの原因になると考える人も多いようです。

出典: http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/detail/index_fa.html

FFと4WDの選択ができます。

他にも…

スズキのマニュアル操作を楽しめるMT車実質ナンバーワンはアルトワークス(5MT)かスイフト(5MT)/スイフトスポーツ(6MT)だと言えるでしょう。

どちらも日常の使い勝手を優先した車種をベースにしていますので、スポーツカーのような不便さがありません。アルトのベースグレードやクロスカントリー4WDのジムニー/ジムニーシエラにもMT車がありますよ。

出典: http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_landventure/detail/

悪路遊び専用のイメージがありますが、人気は常に上位です。

マニュアル操作が楽しいMT国産車~ダイハツ

ダイハツは「トヨタの軽自動車部門」などと揶揄されながらも堅実なクルマ作りをする自動車メーカーです。燃費性能を重視する車種が多くなり、MT車はごくわずかとなってしまいました。人気車種にMT車がないため、スポーティーな軽自動車がMT車の一番人気となっています。新車で買える現行2車種を紹介しますね。

ダイハツ車おすすめ①コペン・セロ S(5MT)

コペン・セロ Sはダイハツでは珍しい派手さが人気です。車体構成はFF2シーターで、ルーフは電動でリアトランクに格納できます。ドア以外の外板は樹脂製で着せ替えできるのも楽しいですね。フレーム強度が高いのでマニュアル操作を楽しむMT車として優秀です。遊び心を着こなせる人におすすめですね。

出典: https://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/02_grade.htm

ダイハツ車おすすめ②ミラX “Special”(5MT)

ミラは人気をミラ・イースに預け、在庫販売のみの対応となっています。グレードの選択肢はなく5MTしかありません。ミラが絶版となるとダイハツのMT車はコペンだけになってしまうため、長年MT車に慣れ親しんだユーザー向けに残した車種だと考えられます。ダイハツの軽自動車「ムーブ」にMT車がなくなったため孤軍奮闘しています。

出典: https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira/02_grade.htm

2WDと4WDの選択が可能です。

その他…

ダイハツには商用軽バンにMT車があります。ハイゼットカーゴ・クルーズやクルーズターボであれば乗用ワゴン並みに内装が豪華なのでおすすめです。商用バンでありながらリアシートは分割可倒でピローがついています。荷物をたくさん積むことができますので、4人乗車でのファミリーキャンプも余裕です。

出典: https://www.daihatsu.co.jp/lineup/cargo/02_grade.htm

マニュアル操作が楽しいMT輸入車~MINI

パワフルなエンジン、シャープなハンドリング…先代ミニの特徴を残し、BMWのプレミアムスモールとしてニューミニが誕生しました。

「MINI」の車名も残しましたが車両寸法は決して小さくなく、4種類のボディーと102~231馬力のエンジンから好みのミニを選択できます。MT車があるのは3ドアと5ドアとなります。新車で買える現行1車種を紹介しますね。

MINI車おすすめ~ONE 3DOOR(6MT)

ONE3DOORはミニのベーシックグレードです。車体寸法に似合ったパワーを備えたエンジンが搭載されています。マニュアル操作を楽しむMT車としてはエンジン出力を使いきれるレベルですのでおすすめです。もう少しパワーが欲しいようであれば50万円追加してCOOPERを選択しましょう。

出典: https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/mini-3-door-hatch/mini-one-3-door-hatch.html

補足…

ミニの3ドアは普通車ながら乗車定員は4名です。定員を5名にするには5ドアを選択するしかありません。デザイン性を優先して3ドア、利便性を優先して5ドアと選択することをおすすめします。

出典: https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/mini-3-door-hatch/mini-cooper-d-3-door-hatch.html

マニュアル操作が楽しいMT輸入車~VOLKSWAGEN

VOLKSWAGENは輸入車ながらサイズ的に日本の道路に合っているため、昔から馴染みのある自動車メーカーですよね。時代の変化と共にVOLKSWAGENも変化してきましたが、ユーザーフレンドリーなところは変わらず、実用性の高さが魅力的です。新車で買える現行1車種を紹介します。

VOLKSWAGEN車おすすめ~GOLF GTI

ゴルフは乗用車の基準といわれ、他車の指標ともなっています。剛性の高いアルミボディーは重厚な乗り心地と軽快なハンドリングを高次元で両立しています。最高出力230馬力の2.0Lターボエンジンを搭載したGTIはスポーツグレード。実用性とマニュアル操作を楽しめるMTスポーツとしてバランスがいいのでおすすめです。

出典: https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/golf.html#home

他にも…

VOLKSWAGENにはGOLF GTIの他にもPOLO GTIにMT車があります。POLOはコンパクトカーとしての役割をUP!と分け合っていますが、以前のGOLFの立ち居地に近くなっています。

日本の道路にはGOLFよりもPOLOの方が合っているかもしれません。POLO GTIも十分な動力性能を備えていますので、マニュアル操作を楽しむMT車としておすすめです。

出典: https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/polo.html

マニュアル操作が楽しいMT輸入車~ABARTH

小排気量車種を過激にチューンすることが得意なABARTH。アウトビアンキA112ABARTHにあこがれた人も多いでしょう。映画「カーズ2」で登場した「トッポリーノおじさん」もABARTHと縁のあるクルマです。高性能化するだけでなく内外装のドレスアップにも手抜き感がありません。新車で買える現行1車種を紹介します。

ABARTH車おすすめ~595(5MT)

FIAT500をベースにしたABARTH 595。一番穏やかなグレードですが、1110㎏の軽量な車体に145馬力のエンジンが搭載されており、マニュアル操作が楽しいMT車となっています。

ワインディングロードでは排気量2.0Lクラスのスポーツカーを追い回すくらいの性能を備えているでしょう。可愛いデザインと過激な性能のギャップに魅力を感じる人におすすめです。


出典: http://www.abarth.jp/595/

他にも…

595 Competizioneは1120kgの車体に180馬力のエンジンを搭載したモンスターマシンです。最大トルクをたったの2000回転で発生させるクルマ…輸入車でしか味わえないエンジンチューニングだといえますね。他にも車体構成がFRの124 spiderはカッコいいデザインと過激な性能で注目を浴びています。

出典: http://www.abarth.jp/595_competizione/

マニュアル操作が楽しいMT輸入車~PEUGEOT

1948年から自動車を量産し、シトロエンと並んでフランスの自動車産業を支えてきたプジョー。古くからWRCで精力的にレース活動を行い、パリ・ダカールラリーでも優秀な成績を収めています。

プジョー車の特徴はフランスの石畳で鍛えられたしなやかな足回り。輸入車ながらサイズ的に日本の道路に合った車種が多いので、日本でも人気があります。新車で買える現行1車種を紹介しますね。

PEUGEOT車おすすめ~208 Style(5MT)

どうしてもハイパフォーマンスモデルである208GTIに注目が集まりがちですが、ベースグレードである208Style5MTが高く評価されています。自然吸気3気筒エンジンのスムーズさと5MTの相性が抜群によく、お手頃な価格もおすすめポイント。ホットハッチでなくてもマニュアル操作を楽しめるMTの輸入車があることを知っておきたいものです。

出典: http://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/208/prices-versions.html?lcdv16=1PIAA5LKQ5V0A0F1#24500_20_1533_153_766_58253a367d706

他にも…

208GTIでは208馬力のエンジンを6MTでマニュアル操作で走りを楽しむことができます。308にも6MT車がありますが、左ハンドルしかないのが残念ですね。プジョーの車種は他の輸入車のような派手さがないので、気軽に日常の移動手段として乗れるところもおすすめポイントです。

出典: http://www.peugeot.co.jp/models/car-selector/308-gti/design.html

マニュアル操作が楽しいMT輸入車~RENAULT

RENAULTはヨーロッパでは最大の自動車メーカーです。歴史を調べると、第2次世界大戦でドイツに接収されてた経緯もあり、終戦直後に国営化されました。完全民営化されたのは1996年です。日産と提携していることは広く知られていますよね。新車で買える現行1車種を紹介します。

LRENAULT車おすすめ~UTECIA ZEN(5MT)

LUTECIAは美しく落ち着いたデザインで、輸入車ながら日本の景色にもよく馴染むのでおすすめです。ベースグレードであるZEN MTは0.9L3気筒ターボエンジン(90馬力)を搭載しています。小排気量ですが低回転域で最大トルクを発生させるエンジン特性と5MTのバランスが良く、市街地では小気味良い加速感を楽しめます。

出典: http://www.renault.jp/car_lineup/lutecia/gps/index.html#ZEN-MT

他にも…

RENAULTではCAPTURとKADJAR以外の車種でMT車を選択できます。その中でもKANGOO ZEN6MTの存在は大きいですね。フランスでは商用車として活躍している車種ですが、巨大な積載量と可愛いデザインは日本でも人気があり、5人乗車のファミリーキャンプでも使えそうです。国産ミニバンではMT車がないのでおすすめです。

出典: http://www.renault.jp/car_lineup/kangoo/gps/index.html#ZEN6MT

マニュアル操作が楽しいMT車~まとめ

国産車と輸入車の人気車種でMT車を探すと、自動車メーカーによって設定の割合がばらついていました。生活上必要な車やスポーツ性の高い車にMT車を設定することが多いようです。

MT車が多種多様な需要に応えるための選択肢として長く残って欲しいですね。ちなみにMT車ならエンジンオイルが汚れるとシフトフィーリングが硬くなるので、交換時期を正確に知ることができますよ。

オイル交換は抜いて入れるだけ!

オイル交換は初歩的なメンテナンス!品質の高いオイルを自分で交換すれば愛車は応えてくれます。簡単ですのでぜひやってみてください。