検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

クロスバイクとロードバイクの違いと特徴は?速さや用途など比較解説!

最近通勤に自転車を使うという方も多くなり、道路には自転車専用のレーンが示されている場所も多くなってきました。街中ではクロスバイクやロードバイクの姿をよく見かけますが、自分が購入するならクロスバイク?ロードバイク?2 つを比較して購入する参考にしてみてください。
更新: 2021年5月18日
クロタノブタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

ロードバイクとクロスバイクの違いはどこにあるのでしょうか?目に見えて違う部分からよく見ないと違いがわからない部分など両者の違いを紹介していきます。目的によって選択が変わってくるのがクロスバイクとロードバイクです。ロードバイクかクロスバイクか!参考にしてください。

クロスバイクと比較!ロードバイクの特徴

自転車の種類の一つにロードバイクがあります。ロードバイクを購入するかクロスバイクを購入するか迷うところです。そこでロードバイクの特徴を紹介しましょう。ロードバイクの一番の特徴はスピードが出せるというところです。その他にもそれぞれの部品を見ていくとロードバイクの特徴がわかりますので、ロードバイクのフレーム、ロードバイクのタイヤ、ロードバイクのギアなどのロードバイクの部品の特徴を紹介していきましょう。

クロスバイクと比較!ロードバイクフレームの特徴

ロードバイクのフレームの特徴は多くのロードバイクにカーボン素材のフレームが採用され軽量化が図られています。ロードバイクを軽量化することでより早いスピードが出せるようになっているのです。またロードバイクにカーボン素材を使用することで路面からの振動の伝わり方を軽減させる効果も手に伝わる振動により手がしびれたようになる事を防いでくれおすすめのポイントです。しかしロードバイクのカーボン素材はメリットばかりではありません。ロードバイクのフレームをぶつけてしまったりすると割れて修復不能となる場合もあるのがロードバイクのカーボンフレームの特徴でもあります。

クロスバイクと比較!ロードバイクハンドルの特徴

ロードバイクのハンドルは特徴的な形をしています。ロードバイクの曲がった形のハンドルはドロップハンドルと呼ばれており前傾姿勢がとりやすい形状になっているのです。なぜロードバイクに乗るとき前傾姿勢をとる必要があるかと言うと、前方からの風に影響を最小限に抑えよりロードバイクのスピードが出せるようにロードバイクにはドロップハンドルが採用されているのです。早い速度を出すために考えられたドロップハンドルはおすすめパーツです。

クロスバイクと比較!ロードバイクタイヤの特徴

ロードバイクの特徴的な部品のタイヤがあります。ロードバイクのタイヤは舗装された道路を走るためスピードが出しやすくなっています。そのためロードバイクのタイヤも早いスピードが出せるように700×25cと言うサイズの細いタイヤが装着されています。ロードバイクは細いタイヤを装着する事で路面との抵抗を減らし早いスピードが出しやすくなっているのです。しかし、いいことばかりではありません。ロードバイクは細いタイヤのためパンクのリスクも出てきます。パンクした時の対処法を覚えておくことをおすすめします。


クロスバイクと比較!ロードバイクギアの特徴

ロードバイクの特徴の一つにギアにも特徴がみられます。ロードバイクのギアは前後のギアを合わせて20段前後のギアが装着されているのが一般的です。また早いスピードが出せるようにロードバイクのギアは重めのギアが装着されていることが多いです。

クロスバイクと比較!ロードバイク価格の特徴

ロードバイクの価格の特徴はピンキリの価格設定です。プロの選手が大会などで使うような本格的なロードバイクになると100万円を超えるような価格設定のロードバイクも販売されています。一般の方向けのロードバイクの価格ですと10万円から40万円くらいの価格設定のものが一般的な価格になっています。ロードバイクの価格の差はフレームなどの様々なパーツの素材や性能によって決まってきます。アルミ素材のものよりカーボン素材のものが価格が高いと言う考え方です。

クロスバイクと比較!ロードバイクの用途は?

ロードバイクはどのような使い方をすうるのが一般的なのでしょうか。ロードバイクはスポーツ用の自転車と言う考えをすると良いでしょう。通勤や買い物に使うならロードバイクよりクロスバイクを選択します。舗装された道路やサイクリングロードの走行距離が100キロなどと長距離を運転する際にはロードバイクを選択しますし、山道などヒルクライムを楽しむ場合にもロードバイクを選択します。坂道では軽いフレームやギアの性能が良い方が走行しやすくなるからです。また、日本全国で多くの大会が開催されていますが、そのような大会に出場する場合もロードバイクが活躍してくれますよ。

クロスバイクと比較!ロードバイクの評価・まとめ

ロードバイクは速さを求める方や本格的なツーリングをされる方に向いている自転車と言うことになります。ロードバイクの値段はピンキリと言う話をしましたが、30万円から40万円の価格設定のロードバイクを購入しておけば一通りの楽しみ方ができます。また自分でホイールやタイヤ、バーテープなどの交換を行うことでさらに早いスピードが出せたり、乗り心地が良くなったりとカスタムする楽しさも味わえるのがロードバイクの良いところとも言えるでしょう。

ロードバイクと比較!クロスバイクの特徴

ロードバイクの特徴について説明してきましたのです、次はクロスバイクの特徴をお話ししていきましょう。クロスバイクは一般的な自転車比較すると速度が出る自転車ですが、ロードバイクのほど早い速度を出すのは大変です。それではクロスバイクの特徴をいくつかに分けて紹介していきましょう。

ロードバイクと比較!クロスバイクフレームの特徴


クロスバイクのフレームは一般的にはアルミ素材のフレームが使用されている事が多いです。アルミ素材のフレームはフレームを通して力が分散しやすくペダルを漕ぎ生まれた力が全体に伝わり効率よく自転車を走らせてくれる特徴がある反面、振動なども一緒に伝えてしまうので、長距離の走行などでは体へ振動が伝わり疲れたり手などのしびれの原因になることがあります。

ロードバイクと比較!クロスバイクハンドルの特徴

クロスバイクのハンドルはロードバイクと比較するとまっすぐな形状をしたフラットハンドルと言うものが使われています。ロードバイクほどではありませんがこちらのフラットハンドルも適度な前傾姿勢をとりクロスバイクを走らせます。フラットハンドルは握りやすい作りになっている為誰でも違和感なく乗ることができる特徴があります。グリップ部分を交換する事もできる為自分にあった握りやすさに変えるとも可能になります。

ロードバイクと比較!クロスバイクタイヤの特徴

クロスバイクのタイヤは一般的な自転車のタイヤと比較すると細くなっていますが、ロードバイクのタイヤと比較すると太くなっている特徴があります。つまり一般的な自転車より早いスピードが出せるがロードバイクほど早くないのがクロスバイクと言う事になりますね。クロスバイクのタイヤのサイズは700×28cと言うサイズのタイヤが使われている事が一般的なクロスバイクになります。整備された道路以外にも砂利道でもゆっくり走行する事が可能です。普段使う道の状態がよくない方はクロスバイクのタイヤをおすすめします。

ロードバイクと比較!クロスバイクギアの特徴

クロスバイクのギアは前後合わせて24段くらいのギアを使っているクロスバイクが一般的です。24段ありますので、その時の状況に合わせてギア比を変える選択の幅が広がりますね。ロードバイクほど重いギアを中心に設定されていませんが、ロードバイクの走行距離の半分ほどの50キロくらいなら問題なくサイクリングを楽しむことができるでしょう。近場のサイクリングにはロードバイクよりクロスバイクがおすすめです。

ロードバイクと比較!クロスバイクの価格の特徴

クロスバイクの価格はロードバイクのようにピンキリではありません。一般的な価格は5万円くらいから10万円くらいの価格設定で販売されているクロスバイクが多く、これからクロスバイクを始めてみようと考える初心者の方でも購入しやすい価格になっています。なお5万円から10万円の価格のクロスバイクはアルミフレームを使用しているもが多く、10万円を超える価格になるとカーボン素材のフレームを使ったクロスバイクになる事が多いです。価格を抑えてを購入したいと考えている方はクロスバイクの購入をおすすめします。

ロードバイクと比較!クロスバイクの用途は?

クロスバイクを購入する方の多くが通勤で使用するという方が多いです。毎日の通勤はなるべく快適に行いたいものですよね。だいたいの通勤距離は10キロまでではないでしょうか。ロードバイクを購入するほど長距離の通勤ではないのでクロスバイクで十分と言えます。他には趣味でサイクリングを楽しみたいという方にもクロスバイクはオススメです。50キロまでの走行距離でしたらクロスバイクで十分と言う話をしましたが、近所の河川敷をサイクリングと言う方はクロスバイクの購入を検討してみてはいかがでしょうか。


ロードバイクと比較!クロスバイクの評価・まとめ

紹介してきたクロスバイクは普段の足として使うのにぴったりの自転車とも言えますね。ロードバイクほど高性能ではありませんが、通勤や買い物など気軽に乗ることが出来、ある程度の速さで走る事ができるのがクロスバイクです。価格面でも購入しやすくロードバイクと比較しても気軽に手にする事ができるのではないでしょうか。まずは自転車に乗る事を楽しむ一歩としておすすめしたいのがクロスバイクです。

クロスバイク・ロードバイク比較まとめ

ここではロードバイクとクロスバイクを比較してきましたが、結論から言えば、スポーツとして楽しみたいのであればロードバイク!日々の通勤や短距離のサイクリングのために購入するならクロスバイクがいいでしょう。比較して大きく違う点は走行距離の長さ、価格の違い、タイヤの太さの違い、ハンドルの形状の違いギアの数の違いです。それを除けば同じ自転車に変わりはありませんが自分の使う用途に合わせてロードバイクかクロスバイクかを決めるのが良いのではないでしょうか。

ロードバイク・クロスバイク速度の出し過ぎに注意

ロードバイクやクロスバイクは早い速度が出るので通勤やサイクリングにおすすめですが、街中で早い速度で走行していた場合急に止まる事が出来ない場面もあります。ロードバイクなど速度の早い自転車に乗っている場合車と同じと考えておいたほうが良いでしょう。ロードバイクに乗るときは周りの状況を見て適切な速度で走行するように心がけてもらいたいものです。

まとめ

クロスバイクとロードバイクの違いについて紹介してきました。自分のライフスタイルに合った自転車はロードバイクだったでしょうか。クロスバイクだったでしょうか。自分にあった種類の自転車を選択し通勤やサイクリング、本格的なツーリングなどに活躍させてください。また、メンテナンスをしっかり行う事をおすすめします。メンテナンスを行う事で長く性能を維持させる事が出来ます。定期的なメンテナンスをしっかり行い楽しい自転車生活を送ってください。