検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

荒川サイクリングロードを走ろう!ルート内のおすすめスポットも紹介!

東京都心に近い場所で、思いきり自転車を走らせたい方におすすめな「荒川サイクリングロード」。荒川の河川敷に長く伸びている「荒川サイクリングロード」でどんな場所を走るのか、武蔵丘陵森林公園までの間に立ち寄るべき、おすすめな場所のこともお知らせします。
更新: 2023年8月29日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

荒川サイクリングロードの概要

東京から埼玉に流れている荒川に沿っている荒川サイクリングロードは、どこからどこまでがサイクリングロードなのか、始点や終点はどこに存在するのかご存知でしたか。ロードバイクで走る前に、まずは大まかに荒川サイクリングロードの距離、始点や終点の位置も、マップにより知ってみてください。

荒川サイクリングロードの始点は東京湾岸に

荒川サイクリングロードには、実は正式な始点と終点は存在しません。しかし事実上で始点とされる地点があります。そこは東京湾も間近な、江東区の新砂リバーステーション(船着き場)です。

「海から0.0km」というキロポストよりもさらに南方なので、自転車で向かうとき間違えないようにしてください。始点のあたりからは、首都高速湾岸線の荒川河口橋の姿も間近です。

東京湾から埼玉の武蔵丘陵森林公園までを結ぶ

荒川サイクリングロードの総延長は、一般的には東京湾岸の新砂リバーステーションを始発として、終点は埼玉県の武蔵丘陵森林公園までの区間、あるいは熊谷大橋までの区間と言われています。

ただ自転車道の整備状況を踏まえると、武蔵丘陵森林公園までの区間が、サイクリングロードとして走るのには最適です。距離は東京区間が30キロ、埼玉区間は45キロ、総距離はおよそ75~80キロです。

荒川サイクリングロードの休憩ポイントは見逃せない

サイクリングロードをロードバイクで走る時には、お茶を飲んで一息ついたり、トイレを使ったりと休憩する場所が重要になります。

これを知っていなければ、荒川サイクリングロードを自転車で走る時、苦悶の表情を浮かべることになります。休憩に最適な緑地や公園の情報についても、マップを元にして把握しておいてください。

荒川サイクリングロードに向いている自転車とは

荒川サイクリングロードを走る時、終点の武蔵丘陵森林公園までの75~80キロという長い距離を走破する目的ですか。それとも近場の数キロから数十キロを走る目的ですか。いずれの距離の場合も、マップを見ながら乗る自転車が重要になります。どんな自転車が、走破する距離にふさわしいでしょうか。

ロードバイクだったら終点までの到達が早い

もし終点までや、30キロ以上の荒川サイクリングロードを駆け抜けるなら、ロードバイクだったらスピード重視ではしれます。

ロードバイクは競技にも使えるものですが、競技用はタイヤがパンクしやすいことが難点であり、修理の道具も必要になるはずです。あるいはロードバイクでも通常のタイヤか、ノーパンクタイヤを選ぶことでパンクの心配がなくなります。

普通の自転車でも行けるけどギア付き推奨

シティサイクル、ママチャリ、折りたたみ自転車など、普通の自転車で東京湾から武蔵丘陵森林公園までを走り抜くこともできるでしょう。1回こいだ時の進む距離が短いと、ただのエクササイズになってしまいます。

だからギア付きで効率よく進める自転車を推奨します。東京湾岸から、埼玉県の彩湖や秋ヶ瀬公園の付近までなら、ママチャリでも無理なく走れるはずです。

1・広大な荒川放水路を横目に東京を走る

東京湾岸をスタートした荒川サイクリングロードは、高い堤防に沿って北へと伸びています。最初はずっと水辺の緑地や公園に沿って進むことができます。幾つもの大きな橋や、浅草も間近な公園などの名所を横目に通り過ぎることも、サイクリングロードを進む時の楽しみです。

荒川の川幅と巨大な橋とスカイツリーを眺めて


サイクリングロードに並行する荒川の幅は、河口付近では距離800メートル近く、浅草も近い墨田区のあたりでも400メートルに迫ります。これほどまでに川幅のある景色は日本有数です。

江東区や江戸川区のあたりには、全長1,327mで中川と荒川にまたがる清砂大橋、全長727mの葛西橋など巨大な橋数多く、各橋のあたりからは、浅草近くのスカイツリーも眺められます。

東京区間のサイクリングロードの主要休憩ポイント

江戸川競艇場の向かいあたり、新船堀橋の西側には、小松川千本桜で知られる大島小松川公園という広域公園があり、荒川サイクリングロードで最初の休憩ポイントになります。

マップを見て分かる通り、浅草も離れていない東京区間は、ずっと運動公園や河川緑地が続きます。浅草に間近な平井大橋の新小岩公園、浅草をやや過ぎた小菅ジャンクションの小菅西公園なども覚えておきたい休憩場所です。

2・サイクリングロードは埼玉県境へと向かう

荒川サイクリングロードは、東京の始発点の江東区や江戸川区、浅草が近くでスカイツリーのある墨田区、寅さんの葛飾区、日光街道の通る足立区と経て、埼玉の方面に向かいます。

足立区の北千住あたりから埼玉県境にかけても、ロードバイクに乗っている途中で寄ってみたい見どころもあります。気になる休憩場所についても、ちゃんと把握してみてください。

荒川と隅田川の間を抜け岩淵水門へ

浅草の北に位置する北千住は、旧日光街道の主要な宿場の1つでした。付近の河川敷には多くの橋、野球やサッカーのグラウンドが続きます。北千住を過ぎると、南側に隅田川が平行している様子も見られます。

荒川サイクリングロードは、都民ゴルフ場の横を抜けると、隅田川と接続する岩淵水門です。ここには大正13年竣工、史跡の赤水門の姿が見られます。赤水門の付近からは、すでに埼玉県です。

北千住から埼玉県境までの休憩ポイント

荒川サイクリングロードの北千住近くでは、大川町土手下通公園は小規模ながら、チェックしておくべき公園です。環状七号線の近くでは、サイクリングロードに沿う荒川鹿浜橋緑地もおすすめです。

岩淵水門近くのバーベキュー場も、ロードバイクで走ってきた体を休める休憩施設が揃っている場所です。

3・埼玉有数の湖・彩湖に立ち寄る

埼玉県内に入って本格的な見どころスポットと言えば、埼玉有数の人造湖である彩湖です。ここは広い緑地公園があり、巨大な橋が架けられていたりと見どころがあります。

荒川サイクリングロードを走るなら重要な休憩地点としても位置づけることができます。マップでも必ずチェックをしてみてください。

サイクリングロードに隣接する彩湖の特徴

彩湖は1997年に完成した、荒川調整池としての役割を持つ人造湖です。荒川サイクリングロードをひた走ってきた人は、緑の環境と湖の景色の目の前でゆっくりすることができます。

真上を東西に通るのは、全長1,485メートルの幸魂大橋。吊橋の一種である斜張橋で、埼玉にこんな巨大な橋があるのかと驚きます。隣接の彩湖道満グリーンパークは、アスレチックの場として子供が遊ぶのにも適しています。

彩湖の眺めのよいポイントはここ

彩湖の真ん中あたりには桁橋が架けられているのですが、ここからは水と緑に取り囲まれ、巨大な幸魂大橋が伸びている彩湖の風景を一望することができます。

さいたま新都心方面の高層ビルも、ここから眺めることができます。荒川サイクリングロードを通っている時には立ち寄ってみてください。

4・さいたま市の秋ヶ瀬公園へ向かう

彩湖から元気よく飛び出れば、次に目指すべきはさいたま市の秋ヶ瀬公園です。このあたりは東京が間近ながらも埼玉の自然がよく残されている場所です。彩湖から秋ヶ瀬公園までの、荒川サイクリングロードの見どころ、休憩場所についても見ていきましょう。

季節が春なら寄ってみたいサクラソウ自生地


彩湖を出てサイクリングロードをすこし走れば、さいたま市桜区の秋ヶ瀬橋です。この橋のたもとにはサクラソウ公園があって、国の特別天然記念物にも指定される「田島ヶ原サクラソウ自生地」を見ることができます。

サクラソウの花は春に桃色の花を咲かせますので、春のサイクリングでは見逃せない場所です。

秋ヶ瀬公園は荒川河川敷のスポーツの名所

彩湖の幸魂大橋から、荒川サイクリングロードを数キロほど走って、長さ1キロを超える秋ヶ瀬橋や羽根倉橋を渡れば秋ヶ瀬公園です。

秋ヶ瀬公園のあたりは森林の多い公園としての役割だけでなく、サッカーのレッズランド、総合運動公園、秋ヶ瀬サーキットもあり、自転車イベントが開催されたり、気球の姿も見られることがあります。

5・自転車でさいたま市から吉見町へと向かう

出典: https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/gurutto-cycle.html

秋ヶ瀬公園そばの羽根倉橋西交差点より北へ向かえば、「さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線」が、荒川サイクリングロードの本道になります。

この先は大都市的な風景からは完全に逸脱し、昔ながらの農村風景が続いています。吉見町までの荒川サイクリングロードには、どんな見どころと休憩スポットがあるのか、マップでも確認してください。

国道16号上江橋の真ん中にサイクリングロード入り口

荒川サイクリングロードをずっと北上したなら、上江橋に到達します。ここは荒川と入間川が並行して流れる場所で、荒川と入間川の間の中洲に、サイクリングロードが伸びています。上江橋の中腹に、中洲に降りるスロープがありますので、グーグルマップで確認してみてください。

喧騒から離れた風景とエアポートが見どころ

さいたま市や川越市に流れる荒川沿いは、河川敷にずっとゴルフ場ばかりが続くエリアです。国道など主要道意外では、都会の喧騒とは関係がなくなります。

入間川の合流部は、道が間違いやすいので気をつけてください。川島町のホンダエアポートの真横を通れば、セスナが発着する様子も見られるでしょう。吉見町のさくら堤公園は、春の桜の名所としては名高いところです。

吉見のさくら堤公園までの休憩ポイント

国道16号上江橋を過ぎたところでは、荒川サイクリングロードからすこし脇道にそれれば川越運動公園があります。ホンダエアポートの先では、サイクリングロード沿いの川島町の鳥羽井沼自然公園や、吉見町の東部運動公園、さくら堤公園が外せない休憩場所です。

鳥羽井沼自然公園を過ぎてから気をつけたい道順

荒川サイクリングロードは、川島町の鳥羽井沼自然公園を過ぎたら、市野川の橋を東へと渡って、東部緑地公園の近くを通過し、北方の吉見町のさくら堤公園へと向かいます。このあたりは別のルートを通過することもできますが、砂利道も多いので気をつけたいところ。市野川を渡るルートが、最も覚えやすいでしょう。

7・武蔵丘陵森林公園へと向かう道

出典: https://www.cyclesports.jp/courseguide/jitenshado/031/index

ここまで東京湾岸から50キロ以上の道のりを走破してきたなら、吉見町をすぎれば終点の武蔵丘陵森林公園までは目と鼻の先となります。途中からサイクリングロードは迷いやすくなるので、間違えないようにしてください。

目指すべき武蔵丘陵森林公園までの見どころには何があるのか、ロードバイクで立ち寄りたい休憩場所はどこかをお伝えします。

森林公園までに寄ってもいい日本一の見どころ


さくら堤公園を出てすぐの、吉見町古名新田は、日本一の川幅2,537mとして知られますが、田畑ばかりで決して荒川には見えないのが不思議な感じです。吉見ゴルフ場のすぐ近くにある荒川水管橋は、日本一長い水管橋として有名なところです。こうした日本一の名所に思いを馳せてみてはどうでしょう。

森林公園までの休憩ポイント及び気をつけたいこと

荒川に接する吉見総合運動公園は、この地域で最大級の運動場であり、トイレも各地にあるので自転車休憩では寄っておきたい場所です。吉見総合運動公園より先に行くと、自転車で立ち寄れる目立った公園が見当たりません。セブンイレブン、ローソンなど、コンビニを利用するのがおすすめです。

この先で気をつけたい道順

吉見総合運動公園を過ぎてから気をつけたいのが、この先の道順です。

荒川サイクリングロードの本道である「さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線」では、吉見ゴルフ場あたりの県道367号線から、「中の淵」の交差点を左折、西へと伸びる県道66号に入り、さらに県道307号線を西へ走るルートが指定されています。

もし吉見ゴルフ場より北へ向かうと、遠回りになったり砂利道に入るので気をつけてください。

8・武蔵丘陵森林公園の見どころ

ロードバイクで長大な距離を走破して、荒川サイクリングロードの終点と位置づけられる、武蔵丘陵森林公園へ到着したときは嬉しいものです。

自転車から降りて、森林公園ならではの良さを感じ取ってみたいですね。ここでは武蔵丘陵森林公園の特徴や、どこでどんなふうに過ごしたら良いかをお伝えします。

東京ドーム65個分の広さの森林公園

比企郡滑川町の武蔵丘陵森林公園は、日本で初めての国営公園として1974年に開園しました。総面積304ヘクタールは東京ドーム65個分、年間の来場者数は80万人以上にものぼります。

年間を通じて色々イベントがあり、多数の施設が用意されています。この広い公園はマップを持って移動することがおすすめです。

子供の遊び場から大人の芸術鑑賞やスポーツまで

武蔵丘陵森林公園で親子連れの注目が集まるのは、日本一大きなエアートランポリンのぽんぽこマウンテン。子供にはアスレチックの冒険コースが見逃せない施設です。

彫刻広場で芸術鑑賞、秋はカエデ園で紅葉鑑賞、ドッグランや乗馬、園内でサイクリングもできる等、自然と遊びを満喫できる場所です。荒川サイクリングロードの疲れをここで癒やしたいですね。

荒川サイクリングロードを疾走してリフレッシュ

東京と埼玉を結ぶ荒川サイクリングロードは、水と緑に親しむことができ、数々の見どころや休憩場所に恵まれたサイクリングロードです。長距離を走る時、特に埼玉県内では迷うこともあるかもしれません。

それに始点から終点まで往復するなら150キロ以上になるので、マップを携帯して事前に休憩地点をを自分なりに設定することが必要です。

これから暇なとき、自宅の自転車で走ってみてはいかがでしょう。