スノーシューズ レディース メンズ 防水 防寒 防滑の綿靴 雪靴 通学 通勤用
[プーキーズ] ジュニア スノーブーツ PK-EB510
スノーシューズとは
スノーシューズの特徴は保温性が高く、冬の地面から来る冷たい冷気から効果的に足を保護してくれます。保温性だけではなく防水性、撥水性共に良好なスノーシューズばかりですので、靴内部が濡れる事なく安心して履く事が出来ます。高いグリップ力も人気の一つです。
グリップ力高く、防滑性に優れています!
凍った路面でも滑りにくい、凹凸のアウトソールによりしっかりと地面に踏み込む事が出来ます。歩行もしやすく滑らないので安全でなおかつおしゃれなので、様々な年代から人気を得ています。是非普段使いの靴におしゃれなスノーシューズを活用してみてくださいね!
スノーシューズの選び方
スノーシューズを選ぶ上でどのような点に注意して選べばいいのかをご紹介していきます。まだ一度もスノーシューズを所持したことのない方も、現在新しいスノーシューズを購入しようかと検討中の方もご参考にして購入してみてくださいね!
スノーシューズの選び方1.保温性
まず最初に重視したいポイントはスノーシューズの保温性です。ムートン素材やボア素材を活用して冬の時期でも暖かく過ごす事が出来る仕様のものが多く販売されています。特に雪の多く降る地域にお住まいの方は保温性を重視するのがおすすめです。冷えから足を保護してくれますので保温性を重視したい方は内部がモコモコとしている素材を活用しているタイプのスノーシューズを選びましょう。
スノーシューズの選び方2.グリップ力
冬のアウトドアシーンで運動したい場合などグリップ性に優れたスノーシューズが活躍してくれます。滑りにくく転んで怪我するといった状況も防いでくれますので、グリップ力の高いスノーシューズであればあるほど、安定的な歩行を実現してくれます。
スノーシューズの選び方3.防水性・撥水性
積雪の多い地域にお住まいの方は、防水性や撥水性を備えたスノーシューズを選択する事をおすすめします。撥水性に優れているスノーシューズは水滴を弾いてくれますので、内部を濡らす事なく快適に履く事が出来ますので、こちらも考慮した上で総合的なバランスを考慮した上で購入してみてくださいね!
おすすめのスノーシューズ10選
ここからはおすすめのスノーシューズをご紹介していきます。自分好みのスノーシューズが見つかりましたら購入してみて使用感を確かめてみてくださいね!
おすすめのスノーシューズ.1
スノーシューズ レディース メンズ 防滑の綿靴
スノーシューズ レディース メンズ 防水 防寒 防滑の綿靴 雪靴 通学 通勤用
原産国 / 中国 メイン素材 / 綿 ソール素材と裏地 / 滑り止めゴム ヒールのタイプ / フラット
こちらのスノーシューズは、耐水性に優れており表面素材に耐水布が採用されていて、雨や雪の日も効果的に水滴を弾いてくれ内部が濡れる事がなく防水性に優れていますので、快適な履き心地を実現しています。またカシミヤインソールとプラスカシミヤが内部に備わっていますので保温性抜群なので防寒ブーツとしての効力も発揮します。
おすすめポイントは?
ソール部分は低温の環境下でも固くなりづらいウィンターグリップソールラバーが採用されていて、滑り止め効果も抜群なので耐摩耗性に優れ、路面が凍っていても滑らない仕様なので安全な歩行を可能にしてくれます。メンズレディースともに履く事が出来るウィンターブーツでお値段もリーズナブルな価格なので人気のブーツです。
口コミでの評価は?

まだ使用しはじめたばかりですが、雪上ではまだ使っていませんが、普段使ってみても温かく快適です。 通常26.5センチを履いている自分でもきつく感じることはありませんでした。 十分に価格以上の価値を認めます。これはお薦めです。
見た目のデザインも可愛くおしゃれなので、メンズレディース問わず人気のスノーシューズになります。履き心地が良いので長時間履いていても足が疲れにくくおすすめです。
おすすめのスノーシューズ.2
Sixspace スノーブーツ メンズ レディース
メンズレディース共に着用する事が出来る可愛いデザインが特徴のスノーブーツになります。カジュアルな見た目でファッション性も高く冬のおしゃれなコーデにぴったりのショートブーツです。保温性、防水性共に優れていて、スノーブーツ内部は密度の濃い保温ボアが備わっていますので雪の日でも暖かく過ごす事が出来ます。
おすすめポイントは?
スノーブーツ内部には防水シートが活用されていて、水が侵入しにくい設計になっていますので安心して使う事が出来ます。頑丈に作られていますのでタフな仕様にも対応可能です。深溝パターン設計により雪道に対応してくれます。軽量感抜群で高品質な素材を使用していますので、歩行時もストレスなく快適に歩く事が出来ます。
口コミでの評価は?
スノーシューズ暖かい、履き心地も良いし。履きやすいです。サイズですが、ほんの少し大きめかもしれません。冬用の厚めのソックスで履いて。 知れません。靴底も柔軟性があるので、このままクルマの運転をしても、ゴワゴワした感じもなく、 ストレスなく運転できます。コスパも良いし、冬用のカジュアルシューズとして、超オススメします!
街履き用のスノーシューズとして活躍してくれます。雪の日に履くだけでも重宝して使用することが出来ます。コスパに優れていて機能性も備わっています。
おすすめのスノーシューズ.3
[アシックス] スノーシューズ スノトレ SP7 TFS284

メイン素材 / 人工皮革 ソール素材と裏地 / 合成底 ASICS《アシックス》 TFS284
人気ブランドのアシックスから販売されているスノーシューズで、クリップ性能に優れていて、雪道などの凍った路面でも滑らないように設計されているスノーシューズです。ソールラバーを低硬度化し作られていますので接地面積が増え、グリップ力のアップに繋がっています。
おすすめポイントは?
低い気温でも硬くなりにくい素材のラバーによって、高いグリップ性能を保ちながら使用する事が可能です。ソール部分は横溝が刻まれており、滑りやすい凍った路面でも滑らないで安全に歩行する事が出来ます。シューズ内部は保温性に優れている素材の起毛素材が活用されているので、防寒対策用のシューズにもななりますのでおすすめです。
口コミでの評価は?

久々のスノトレ購入でした、まず札幌で使用しましたがGOODでした。今は非常に寒いので自転車に乗るときに履いています。そこが固いのでペダルも踏みやすいです
雪道を歩行時も高いグリップ力によって滑りにくく、安全な歩行を可能にしてくれます。見た目もシンプルなデザインなので、様々なコーディネートに合わせることが出来ますので街履き用シューズとしてもおすすめです。
おすすめのスノーシューズ.4
(ニコラス)レディース スノーブーツ 防寒 保温

靴幅 / B メイン素材 / 合皮 表地 / 合皮 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / レースアップ
こちらのレディース用スノーシューズのアッパー部分には耐水性に優れている素材である合成レザー、テキスタイルが活用され作られています。冬の時期も保温性に優れ暖かく快適に過ごす事ができます。
おすすめポイントは?

シューズ内部はもこもことした柔らかい肌触り良いボア素材が備わっていますのでフィット感抜群で地面からくる冷えから足を保護してくれます。見た目もおしゃれで女子に人気のスノーブーツです。低い気温の環境下でも硬くなりづらいアウトソールが活用されていますので滑らないで安全に歩行する事が出来るのでそれも人気の一つです。
口コミでの評価は?

二日間ソリ滑りや雪遊びしましたがしみてくる事なくとても暖かく娘も気に入り 寒い日の普段使いにもしています。
とても保温性が高く、低温の環境下でも暖かくして過ごすことができます。通常のスノーブーツと比較しても大きめのサイズなので、風の侵入を防いでくれて足を冷やす事なく履く事が出来ます。
おすすめのスノーシューズ.5
Sixspace スノーブーツ メンズ レディース

表地 / 防水素材 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / スリッポン
メンズレディース兼用で履くことができる人気のスノーシューズです。シューズ内部にボア素材が備わっていますので保温性高く快適に過ごすことができます。防水性、防滑性に優れていて、屈曲性に富んでいるアウトソールで深溝設計で雪道にも対応可能です。
おすすめポイントは?
雪や雨でも滑らないで安全な歩行を可能にしてくれます。一般的な靴よりも防水性に優れてはいますが100%の完全防水ではないのでよく考慮した上で購入してみてください。デザインもおしゃれで街履き用のシューズとしても履く事が出来ますのでおすすめです。
口コミでの評価は?

スノーシューズ暖かい、履き心地も良いし。履きやすいです。サイズですが、ほんの少し大きめかもしれません。冬用の厚めのソックスで履いて。 知れません。靴底も柔軟性があるので、このままクルマの運転をしても、ゴワゴワした感じもなく、 ストレスなく運転できます。コスパも良いし、冬用のカジュアルシューズとして、超オススメします!
ファッション性があるスノーシューズなので、普段履き用のシューズとして活用するのもおすすめです。履き心地が良く保温性に優れているシューズなので是非活用してみてください!
おすすめのスノーシューズ.6
Schuhchan メンズ スノーシューズ

メイン素材 / 合成皮革 表地 / 合皮 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / レースアップ
日常使い用のシューズとしてやアウトドアシーンなどでも活用する事が出来るスノーシューズです。デザインはとてもシンプルでおしゃれなので、ファッション性も高く様々なコーデによく合います。
おすすめポイントは?

シューズ内側部分は柔らかい肌触りで保温性の高いボア素材が使用されていますので、快適な履き心地です。冬に履けば滑らないで安全な歩行を実現してくれますので重宝して履く事が出来ます。おしゃれさのみならず、様々な場面で活用出来る仕様となっています。
口コミでの評価は?

写真通りの商品で、全体的にガッチリして防水であることがとても良い、また足首の部分は柔らかさありとても履きよいです。
グリップ力が高いため、アウトドアシーンでも有効に活用する事が出来ます。踏み込み時にしっかりと地面を捉えてくれます。滑りづらく歩行時も安全に歩く事が出来ます。
おすすめのスノーシューズ.7
(ニコラス)メンズ スノーシューズ 防寒 保温 ボア付き(2017秋冬モデル)

靴幅 / B メイン素材 / 合皮 表地 / 合皮 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / レースアップ
こちらはニコラスというブランドの2017年秋冬モデルのスノーシューズになります。動きやすさや履き心地を追求して作られたモデルで、シンプルなデザインなので、ファッションのコーデに合わせやすくおしゃれに活用する事が出来ます。
おすすめポイントは?
防寒スノーシューズでボアが中に備わっていますので足元からくる冷えから保護してくれます。でこぼこしたアウトソールを採用しているため、滑らないで安全な歩行を可能にしてくれます。
口コミでの評価は?

かるい〜中ふわふわ暖かい、靴底がちょっと固めで、でこぼこの道でも足に負担がすくないし、滑り止めが効いている上に、防水加工ということもあって、雨の日でも安心して歩けます。
防水性に優れていますので、雪道でも難なく歩いていく事が出来ますので便利に活用する事が出来ます。コスパに優れているスノーシューズでおすすめです。
おすすめのスノーシューズ.8
[シュンソク] 瞬足 防水 防寒 スパイク付き スノーシューズ

メイン素材 / ポリエステル ソール素材と裏地 / EVA 及び ラバー 防水加工 中敷取り外し可
こちらはキッズ用のスノーシューズです。スパイク付きな為滑らないで安全に歩けるだけでなく、防水性も富んでいて、効果的に水滴を弾く事が出来ますので、様々な冬のシーンでアクティブに動き回る事が出来るキッズスノーシューズなので人気が高いです。防水機能が高く、反転式のスパイクが備わっていますので雪道や凍った路面でも安定した歩行を実現してくれるキッズスノーシューズです。
おすすめポイントは?

雪道以外の場所ではスパイクを畳んで使用する事が出来ますので、スニーカーとしても吐く事が出来ます。ソールには硬質ラバーと軟質ラバーが活用されていますので、グリップ性能が高いキッズシューズに仕上がっています。夜道の歩行でも安全なリフレクターという反射体が備わっていますので安心して履く事が出来るキッズシューズとして人気があります。取り外し可能なカップインソールは、洗う事が出来ますので衛生的に履く事が出来ます。
口コミでの評価は?

小学校の息子のために購入。登下校中 軽くて歩きやすいと好評でした。
冬の時期に激しく動き回る子供も安心して履く事が出来るスノーシューズです。歩行時もグリップ力が高いので路面をしっかりと捉えてくれますので歩きやすくおすすめです。
おすすめのスノーシューズ.9
[プーキーズ] ジュニア スノーブーツ PK-EB510
メイン素材 / 合成ゴム,ポリエステル 表地 / EVA ソール素材または裏地 / EVA アッパー素材 / EVA底 + 合成ゴム ,ポリエステル 使用 / 全面ボアは取り外し可能,超軽量,完全防水,全面ボア貼り,脱着インターブーツ,オールシーズン対応 原産国 / 中国
こちらはキッズ用のスポーツシューズブランド「プーキーズ」から販売されているキッズ用スノーブーツになります。見た目もおしゃれで可愛いデザインをしていますので人気を得ているキッズスノーブーツです。機能面も優れていて本体内部に付属されているボアを外せばレインブーツになりますので、一つ所持していれば雪や雨の二つの環境下で活用する事が出来る2WAY仕様のキッズブーツになりますので便利に活用する事が出来ますのでおすすめです。
おすすめポイントは?
保温性が高く大切なお子様の足を保護してくれ快適に過ごす事が出来ます。滑らないで安全に歩く事が出来るアウトソールを活用していますので怪我の心配もなく履く事が出来ますのでおすすめです。完全防水仕様のキッズブーツになりますので冬の時期の雪道でも効果的に水滴を弾いてくれますので内部が濡れるといった心配もなく快適に使用することが出来ますのでおすすめです。
口コミでの評価は?

長靴が大好きな3歳の息子くん、暖かいようで毎日履いています。中のボアも気持ち良いようです。少し硬いようですが、走ったりしています。脱ぐときは脱ぎにくいので、たすけて〜〜って言っていますが、すぐ脱げます。なかなか、ボアつきの長靴がないので、買って良かったです。
長靴のような見た目ですが、靴内部は保温性に優れていますので、雪や雨の日に足を冷気から保護してくれるスノーブーツです。
おすすめのスノーシューズ.10
(アモジ)Amoji キッズ スノーブーツ 防寒 保温 ボア付き

メイン素材 / 撥水素材 表地 / 撥水素材 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / スナップ
こちらのスノーブーツは耐水性に優れている合成レザーと撥水素材が活用されて作られていますので、雪道での歩行や雨の日の歩行でも内部が濡れる事なく、保温性も保ってくれますので快適にすごすことが出来ます。
おすすめポイントは?

アウトソールは低い気温の環境でも硬くなりにくく、凸凹の形状をしていますので路面へとしっかりとホールドし、滑らない仕様となっています。デザインも可愛くおしゃれで人気のすスノーブーツで機能性も備わっていますのでおすすめです。
口コミでの評価は?

函館でかなり雪が降りましたが、暖かく、一度も滑ったりもしていませんでした。 しかも、可愛いです。
グリップ性に優れていて、路面が凍った状態でも滑りにくい靴底の形状により安全な歩行を可能にしてくれます。見た目も可愛いデザインで女子に人気が高いスノーシュ高いです。
スノーシューズは保温性が高く履き心地も抜群です!
様々なスノーシューズをご紹介してきましたが、どれもコスパに優れていて機能性が高く、あらゆる状況下にも対応できるシューズばかりですので、お気に入りのスノーシューズがありましたら購入して実際に履いてみてくださいね!
メイン素材 / ウール 表地 / 防水素材 ヒールのタイプ / フラット 留め具の種類 / スリッポン