検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

関西の初心者も日帰りで楽しめる絶景ハイキング・登山コース10選!

関西のハイキング、登山が出来るスポットっていったいどこ?関西圏の初心者向け日帰りハイキング&日帰り登山をタイプ別で紹介。 自分に向いているのはハイキング?それとも登山?距離や時間による登山とハイキング、トレッキングの楽しさも合わせてご紹介します!
2020年8月27日
豆柴0023
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

関西おすすめ日帰りハイキング& 登山コース

日ごろの運動不足、登山やハイキングで解消してみませんか? ハイキングはともかく、登山と聞くと重装備で大変なんて感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、それは少し勘違いです。登山のコースの中にはハイキング感覚で楽しめる初心者向け登山コースも各地に存在するんですよ。 今回はそんな初心者向けハイキング&登山コースの情報から関西圏でおすすめの物をピックアップしてご紹介します。(※この記事の表記価格は2018/2/16現在の物です)

登山道もショートカットできる?

ベテランも初心者もやっぱりショートカットといきたくなります!慣れない山でトレッキングシューズのウォーキングは休憩が待ち遠しく感じるものです。ですが、あせらずゆっくりと登ることが大切です

関西の日帰り登山&ハイキングコース:兵庫県

2016年11月にハイキングコースとして開放された武庫川渓谷。廃線後の絶景の渓谷美を眺めながらのハイキングはウォーキング感覚で大人も冒険心がくすぐられます。なんといってもゴールの武田尾駅近くには武田尾温泉があり日帰り利用できる露天風呂と大浴場も初心者にとってはゴールする楽しみが増しますよ。無料の足湯も有り。詳しい情報は確認をしてください。

①おすすめ日帰りハイキング・武庫川渓谷

1986年に廃線となった旧国鉄の福知山線が、安全対策などの半年の工事を終了して2016年11月にハイキングコースとして一般開放されました。 電車:JR大阪駅より宝塚線新三田行きで約40分、運賃500円→JR生瀬駅下車

ウォーキングデータ

歩行距離:約7.1km 歩行時間:約1時間45分 スタート(生瀬駅)→約25分→廃線跡→約25分→北山第2トンネル→約20分→第二武庫川橋梁→約15分→親水広場→約20分→ゴール(武田尾駅)

利用者の自己責任を原則としたハイキングコースです。

非舗装で距離があるが、高低差が少なく歩きやすい。トンネル内は暗いので懐中電灯などが必要になります。
武田尾温泉 紅葉舘 別庭「あざれ」-ご利用料金-

関西の日帰り登山&ハイキングコース:滋賀県1

関西の北東に位置する滋賀県の琵琶湖、南部に広がるりプロムナードやサンシャインビーチなどの6つのエリアから成る公園湖岸に沿って遊歩道が完備されているので琵琶湖の絶景が広がり、初心者でもハイキングが楽しめるコースです。体力に自信がなくても途中になぎさのテラスでカフェやランチもでき、散歩をしているようなウォーキング。琵琶湖大橋や比叡山も望める絶景がすばらしです。

②おすすめ日帰りハイキング・なぎさ公園(滋賀)

絶景と浜風が気持ちいいレイクサイドをウォーキング!湖に沿って1kmほどのまっすくな遊歩道が続くなぎさ公園です。 電車:JR大阪駅より東海道本線新快速で約35分、山科駅より京阪山科駅へ、京阪京津線で約12分。運賃1080円 →浜大津駅下車。

ウォーキングデータ

歩行距離:約8.4km 歩行時間:約1時間55分 スタート京阪(浜大津駅)→約20分→なぎさのテラス(打出の森)→約25分→市民プラザ→約20分→膳所城跡公園→約50分→ゴール 京阪(石山寺駅)

4月下旬から5月上旬が芝桜の見頃。公園内の遊歩道は整備されていて歩きやすく、トイレや自販機なども多いです。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:大阪府

大阪の中心地からも行きやすい箕面公園には、関西で人気のハイキングコースのひとつで、絶景の名瀑、箕面大滝や滝道があります。初夏は緑のトンネル、秋は紅葉と初心者でも行きやすい場所で自然を身近に感じられます。

③おすすめ日帰りハイキング・箕面大滝

緑に包まれた名瀑が美しい爽快な滝道ハイキング!勝ちダルマで有名な勝尾寺から箕面大滝へ。箕面国定公園うぇの自然を満喫できるコースです。


ウォーキングデータ

歩行距離:約6、4km 歩行時間:約1時間50分 スタート バス停(勝尾寺)→すぐ→勝尾寺→約30分→箕面ビジターセンター→約40分→箕面大滝→約35分→MINOH KAJIKASOU→約5分→阪急箕面駅 滝道の途中にイタリアンがありランチのたのしみもあります。

日本の滝百選」に選定されている落差33mの大滝。 その流れ落ちる滝の姿が、農具の「箕」に似ていることから、箕面大滝と呼ばれるようになり、 地名の由来もここから来ていると言われています。

紅葉の名所としても有名で、初夏は楓などの新緑とシャクナゲがきれいです。またゴールの箕面駅前には有料ですが、紅葉の足湯が150円(タオル付き)も併設されています。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:奈良県1

関西に住んでいる方なら近すぎてトレッキングって思えないかもしれませんが、なかなかのものです。桜のシーズンの上空からの映像は圧巻です。遠くからも近くからもトレッキングしたくなるコースかもしれません。

④おすすめ日帰りハイキング・吉野山

上千本から下千本までを見渡すことができる花矢倉展望台からの絶景。秋はさくらのシーズンほど多くないのでのんびりと楽しめます。 電車:近鉄 大阪阿部野橋駅より特急で約76分、吉野駅より徒歩3分 比較的ルート上には自販機や売店が多く、トイレも各所にあり歩きやすい道が多いですのでトレッキング気分で初心者も頑張れそうです。

ウォーキングデータ

標高:約858m 歩行距離:約7.7km 歩行時間:約2時間 スタート 近鉄(吉野駅)→約15分→金峯山寺(きんぶせんじ)→約65分→花矢倉展望台→約130分→如意輪寺→約60分→ゴール(吉野駅)

桜の花が霞みのように山を覆う春には、多くの花見客で賑わい、世界遺産にも選ばれた歴史ある修験道の聖地であり、古い社寺が立ち並ぶ吉野山に囲まれた吉野町を起点に、万葉人が愛し遊んだ宮滝の里までの山岳地を歩く、やや健脚者向けの山歩きコースです。

「吉野・宮滝 万葉コース」は途中に滝があり、マイナスイオン効果も期待できる癒しのセラピーロードです。 トレッキイング途中で吉野地方の伝統食、柿の葉寿司を味わってみてはどうでしょうか。

吉野山観光協会

関西の日帰り登山&ハイキングコース:奈良県2

夜景がきれいな印象の生駒山は、身近なハイキングコースだったのです。子どもに人気?!ケーブルカーで頂上まで行けます。友人やファミリーで石畳や竹林の風情を感じたたり遊園地で楽しんでから下山もおすすめです。

⑤おすすめ日帰りハイキング・生駒山

大阪市内から30分で行ける表情豊かなハイキングコースです。 電車:近鉄 鶴橋駅より快速急行で約16分、生駒駅より鳥居前まで徒歩3分 車:阪神高速大阪戦より第二阪奈道路、壱分ランプ下車国道168号戦を北、県道104号線を北西、県道142号線を西へ約25km約30分

ウォーキングデータ

標高:約642m 歩行距離:約3km 歩行時間:約1時間 スタート 鳥居前駅→生駒ケーブル 15分 →生駒山上駅→約140分→宝山寺→60分→宝山寺参道→25分→ゴール 生駒駅

都市化の中で直接自然や文化財にふれ、森林浴やバードウォッチングなどに汗を流すことのできる格好の場所です。

頂上からスタート地点に戻るコースがハイキングコースなのでわかりやすいです。山上は遊園地になっていて絶景の大阪が見渡せます。ゴールの生駒駅前には百貨店もあり下山後のスィーツもたのしみです。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:滋賀県2

日本三大霊場の一つで、参拝者が訪れる。ハイキングコースとしても人気で京都と琵琶湖の絶景が楽しめる。叡山ケーブルとロープウェイを坂本ケーブルを利用すれば登頂も下山も楽で、初心者も気軽に比叡山の魅力を体験できます。

⑥おすすめ日帰りハイキング・比叡山

レイクビューが広がる絶景と山に点在する大建築を巡ることができます。 電車:京阪(淀屋橋駅)より特急で約60分、出町柳駅で叡山電車叡山本線に乗り換え約15分、八瀬比叡山口駅からすぐ。


ウォーキングデータ

標高:約848m 歩行距離:約3.6km 歩行時間:約2時間 スタート(ケーブル八瀬駅)→約20分→パノラマ広場→約70分→大比叡→約70分→比叡山延暦寺→約80分→ゴール(ケーブル坂本駅)

ほとんどがケーブルとロープウェイであの比叡山延暦寺のあるありがたいハイキングコースだと思います。ロープウェイからも絶景が望めます。下山後のたのしみは比叡山御用達の手打ちそばと甘味処があるのでハイキングもがんばれそうです。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:低標高でトレッキング

これまで紹介しました関西 登山・ハイキングコースより標高が低く、かつ絶景の初心者も行きたくなるトレッキングコースの情報!もちろん日帰りで誰もが知っているトレッキングコースですが、詳しく掘り下げてみたいと思います。意外な事に気づくかもしれません。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:兵庫県

人気のある天空の城のひとつで、30分ほどで登頂できるハイキングコースです。築城から400年以上たった今も当時の石垣が存在していて、場内からみる景色は絶景!日本のマチュピチュと例えられています。

⑦おすすめ日帰りハイキング・竹田城跡

山頂に南北約400m、東西約300mに広がる竹田城跡。360度の大パノラマで四季折々の美しい自然を体感できます。標高は低いといっても登山なのでトレッキングシューズが好ましいと思います。バス利用の場合も城跡まではウォーキングになるので、トレッキングシューズは足の保護のためにも必須です。 電車:大阪駅より姫路を経由して和田山行き、竹田駅下車 運賃2,590円 竹田駅から竹田城跡入口まで天空バス利用(約20分)もしくは徒歩(約2時間)

ウォーキングデータ

標高:353,7m 歩行距離:約2.7km 歩行時間:約1時間30分 入場料:大人500円、中学生以下無料 スタート 竹田駅→約45分→竹田城跡→約45分→ゴール 竹田駅

竹田城跡 | 竹田城跡のあるまち
天空の城竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構であり、虎が臥せているように見えることから「虎臥城(とらふすじょう・こがじょう)」とも呼ばれています。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:奈良県3

三笠山とも呼ばれる芝生の山!動物好きなハイカーは途中の鹿とふれあいで癒されます。山頂から東大寺をなどの奈良の町並みの絶絶景を見る事ができ、関西のハイキングコースの中でも身近な山です。なんといっても山頂まで40分と散歩感覚での登山?鹿せんべいをあげることが目標!私的には大好きなコースのひとつです。

⑧おすすめ日帰りハイキング・若草山

鹿が戯れる山頂で大パノラマの奈良の絶景が見られます。 *若草山は3月の第3土曜日から12月の第2日曜日までの開山 参考ルートは他にもありますよ。 電車:近鉄 奈良駅より春日大社行きのバス、終点から徒歩7分

ウォーキングデータ

標高:342m 歩行距離:約2.8km 歩行時間:約80分 スタート (山頂まで約40分)北ゲートと南ゲート→一重目→二重目→山頂 山頂には前方後円墳があり、歴史が好きな方にはたまらないハイキングコースだと思います。

若草山/奈良県公式ホームページ
Nara Prefecture

関西の日帰り登山&ハイキングコース:京都府/八幡

関西のハイキングコースの中でも標高がかなり低く、日帰りコースの時間として初心者にむいているのではないかと思います。ケーブカーからの車窓は木津川、桂川、宇治川など洛南の絶景がみられます。

⑨おすすめ日帰りハイキング・男山

高さ40mの鉄橋を超えて国宝「石清水八幡宮」へ。

ウォーキングデータ

標高:約143m 歩行距離:約2.7km 歩行時間:約1時間 スタート(コースがいくつかに分かれていて約10分〜約2時間40分とそれぞれ自分にあったコースをチョイス!) 八幡市駅 ケーブルで3分→男山山頂駅→男山展望台


京都と大阪から約30分の八幡市。ウィークエンドに、ハイキング気分でちょっと散策。 歴史を訪ねながら史跡を巡ったり、木津川・宇治川・桂川の三川合流部に 広がる自然の大パノラマや緑豊かな 男山で森林浴を楽しんだり、 四季を通して八幡市は、 魅力がいっぱい。

お勧め散策ルート - 一般社団法人 八幡市観光協会
京都府八幡市観光協会のホームページです。一般社団法人 八幡観光協会。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:一押しルート!

びわ湖バレイのロープウェイとリフトで一気に山頂まで登山でき山頂から絶景の琵琶湖を見ながらハイキングができます。冬はスキー場ですが、グリーンシーズンはアウトドアスポーツが楽しめ、新たな絶景スポットがオープンしているので、関西のハイキングコースの中でもおすすめです。また絶景をみながらの食事やカフェができるので、最新の情報をチェックしてから現地に向かいましょう。

関西の日帰り登山&ハイキングコース:滋賀県3

おすすめ日帰りハイキング・蓬莱山とびわ湖テラス

日帰りコースですが、山頂でのアトラクションが楽し過ぎるので時間を忘れてしまうくらいです。アクティブ派は情報を知っているとスリイリングな1日になる事間違いなしです。

電車:JR大阪駅より新快速で29分、京都駅で湖西線に乗り換え約37分。志賀駅より連絡バスでびわ湖バレイ前行き約10分。 車:阪神高速池田線豊中JCTをけいゆして名神高速道路へ京都東IC下車、西大津バイパスを経由して湖西道路を北へ、志賀IC下車、国道161号線〜県道558号線を南西へ約95km、約120分。

ウォーキングデータ

標高:約1,174m 歩行距離:約3.7km 歩行時間:約1時間20分 スタート ロープウェイ山麓駅〜びわ湖バレイロープウェイ〜打見リフト〜ホーライリフト〜30分→蓬莱山頂展望台→40分→小女郎ヶ池→約70分→打見山頂展望台→5分→ゴール ロープウェイ山麓駅

私的にイチオシの理由は、びわこテラスは琵琶湖の総面積の80%を見渡せる絶景スポット。秋は雲海のベストシーズン!気象情報でチャンスを見逃さないように情報をチェック!そんな絶景は天空のリゾートカフェでラグジュアリーなソファーから眺めて見ませんか。

スポット|びわ湖大津トラベルガイド|びわ湖大津観光協会
びわ湖大津観光協会の公式ホームページです。人気かるた漫画の舞台にもなっている大津市の観光スポットやおすすめコースなどを紹介致します。日本天台三総本山と呼ばれる比叡山延暦寺、三井寺、西教寺も観光スポットとしておすすめです。

ハイキング・登山を最後まで楽しむための情報と準備

ウォーキングやハイキングだからといって軽視しないで、初心者だからこそ快適な楽しいハイキングや登山が次回につながりあたらしい自分が発見できるかもしれません。それには情報と準備が欠かせません。山の情報は常にチェックが基本です。 そして登る山を決め、ルートなど出発や到着、下山時間のスケージュール、何よりもトイレの場所の情報は大切です。

日帰りのハイキングは20〜 30Lのバックパックがベスト!機能性が優れているので、初心者だからこそ必要だと思います。トレッキングシューズも日帰りハイキングコースから本格登山まで幅広く対応していて、街歩きもできるカジュアルなアウトドアシューズからゴアテックスまで、足首のホールド感は歩行時の安定性には重要なので、初心者のハイキングや登山には着用をおすすめしたいです。

しっかりとした準備で楽しいハイキングと登山を

また山の天候は変わりやすいので、レインウェアは必携。インナーウェアなど薄着を重ね着して体温調整すると快適です。 ちょっとした持ち物ですが、当日のハイキングや登山が大きく変わります。経験者や登山仲間の情報は教えてもらうのが安心なウォーキングやトレッキングにつながり、楽しさが倍増しそうです。