検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

武庫川一文字で釣りをしよう!日本最長の防波堤の魅力と釣果情報まとめ!

大阪湾に浮かぶ日本最長の防波堤釣り場、武庫川一文字、通称"ムコイチ"、シーバス(スズキ)、太刀魚のメッカですが、他にもシーズンに応じて様々な魚が釣れる一大ポイントです。今回はそんな武庫川一文字の魅力と釣果をお届けします。
2020年8月27日
ふらわ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

武庫川一文字は潮通しのよい大阪湾屈指の海釣りポイントです。大阪湾はシーバス(スズキ)や太刀魚、チヌ(クロダイ)目当ての釣り師がポイントを求めてたくさん押し寄せます。中でも武庫川一文字はこれらの型も大きく、爆釣も期待できます。またサワラ、ブリ、カレイ、根魚など種類も豊富です。武庫川一文字(ムコイチ)とはどんな釣り場なのか、どうやっていくのか、買い物やトイレは?ポイントはどこなのか、実際の釣果はどうなのかなどをご紹介します。

武庫川一文字概要

ムコイチの場所と大きさ

武庫川一文字はその名の通り、兵庫県西宮市と尼崎市の市境を流れる第1級河川、武庫川の河口沖合1キロ強にある東西に横たわるほぼ一文字型(東端の約500mほどは南東に向かって折れている)の防波堤です。武庫川河口の沖が東端になり、そこから西宮市、芦屋市の湾岸部全体をカバーする形で西へ延びており、全長なんとは4.5㎞という、日本最長の防波堤となっています。幅は約7mほどで、内海側[北側、下側)が低くなっており4mほどで十分な幅がありますが、外海側(南側、上側)は傾斜を挟んで下側が2m以上高くなっており、幅は1mほどしかありませんので、上側ですれ違うのは落水の危険がありますのでやめましょう。※外海側は約4mと高いのでかなり長い玉網が必要です

ムコイチへのアクセス

ムコイチは一文字型の陸地とはつながっていない堤防ですので、武庫川一文字へのアクセスは船しかありません。武庫川一文字への渡船は3社あります。それぞれ出港場所やムコイチでの着岸場所などが違ってきますので、しっかりホームページなどで確認しましょう。到着したらどこへ移動しても自由ですが、帰りも同じ場所にしか迎えに来ませんので、遠くまで行くと大変ですよ。当然、堤防にはトイレや売店はありませんので、トイレは定期的に着岸する渡船のトイレを使いましょう。お弁当、釣り具などの買い物は事前に済ませておきましょう。

武庫川一文字近くのお買い物スポット

昔は軽食、カップ麺売りの船がありました

昔はですね、かき氷だのカップ麺だの売りに来る船があったんですが、現在はないようです。ですので、朝マヅメ、夕マヅメだけの短時間ではなく、半日、一日とムコイチに滞在する場合はそれなりに釣り具、エサや食料品などを買い込んでおく必要があります。ここでは近隣のお店をご紹介します。

武庫川渡船、久保渡船ご利用の場合

①43号線武庫川交差点南西の角にフィッシングマックスがあります ②そのすぐ隣りにスーパーのライフがあります ③武庫川交差点を300mほど南下すると西側にサークルKがあります ④さらに南下すると元浜交差点北西の角にジャパンがあります ⑤湾岸線末広出口、末広町1交差点西行きすぐにファミリーマートがあります ⑥阪神武庫川駅東口出てすぐ南に武庫川釣り具店があります

西野渡船ご利用の場合

①臨港線鳴尾町2の交差点から西野渡船に南下する途中すぐ関西スーパーがあります ②その関西スーパーの角の信号を右折するとすぐローソンがあります ③小曽根線沿い、武庫川女子大より200mほど南に尼エサ鳴尾店があります


渡船①西野渡船

西野渡船は西宮市の鳴尾川河口、武庫川団地前から1時間に1本出港し、15分ほどで武庫川一文字の西端、7~9番に着岸します。ほっかほっか亭の弁当を11時までにオーダーするとお昼の便でムコイチに届けてくれます。 料  金:大人男性2200円、女性2000円、高校生1900円、中学生1500円、小学生1100円 住  所:兵庫県西宮市高須町2-1-16 :phone:0798417587 無料駐車場120台完備  アクセス:阪神高速湾岸線 鳴尾出口約10分、阪神高速神戸線 武庫川出口約10分、西宮出口      約20分 営  業:1月中旬から2月末までは土日のみ営業、平日は休業

渡船②武庫川渡船

武庫川渡船は尼崎市側の武庫川河口尻の尼崎市立魚釣つり公園の敷地から出港し武庫川一文字の中心部2~6番に着岸します。乗り場にはBBQコーナーやププチ釣り堀もあります! 料  金:大人2200円、女性2000円、高校生1900円、中学生1500円、小学生1100円 住  所:尼崎市平左衛門町66 :phone:06-6430-6519 尼崎市営駐車場 一日最大800円 営  業:1月29日~2月中は土日のみ営業、平日は休業 アクセス:阪神高速湾岸線 末広出口約10分、阪神高速神戸線 武庫川出口約15分、西宮出口      約25分

渡船③久保渡船

久保渡船は尼崎市側の武庫川沿い、国道43号線からすこしに南側にお店がありますが、乗り場、駐車場は少し離れた尼崎市扇町の尼崎スポーツの森の裏(西側)の水路沿いにあります。ここの渡船は武庫川一文字の東端の灯台に着岸します。 料  金:大人2200円、高校生1500円、小人1100円 住  所:尼崎市武庫川町4丁目83 :phone:06-6416-0807 乗り場に駐車場あり アクセス:阪神高速湾岸線 末広出口約10分、阪神高速神戸線 武庫川出口約20分、西宮出口      約30分

武庫川一文字のポイント

堤防の内海側と外海側

武庫川一文字のポイントという見出しですが、海の真ん中の堤防ですから実際は周囲は全部ポイントと言っていいと思います。ただし一文字の場所や小魚の回遊によって釣り方や釣れる魚が変わります。堤防外海側だと波も高く水深も10~12mほどあり、タチウオ、ブリ(ハマチ、メジロ)などの青物、チヌ、シーバス(スズキ、ハネ、フッコ)などが釣れますが、手前の方は石が沈んでおり、根掛かりします。内海側は比較的穏やかで海面とも近く、アジ、サバ、イワシ、船付きのシーバス、根魚類が多く釣れます。水深もありますのでしっかりとタナを探りましょう。

陸地や島ではないので普通の地図には載っていません、お粗末ながら描いてみました

堤防での着岸位置でのポイント

武庫川一文字は全体が素晴らしいポイントではありますが、東西に長いので渡船会社によって着岸位置が違い、その着岸位置により人気・不人気などがあります。特に特徴のある着岸位置ポイントを見てみますと、武庫川渡船の着岸地点は②~⑥で、②と⑥は降りる人が多く、外海側は競争になることもあります。③④⑤は逆に比較的空いていることが多いのですが、釣れないことはなく移動しながら釣り安いですし、思う存分キャストできます。⑤⑥より左の方が潮目が良いようで釣果は安定するようですが、潮の流れによっては右側②③辺りがポイントとしてよくなることもあります。その日の潮次第でどこがよいのかは変わります。

武庫川一文字で釣れる魚①シーバス


シーバスは大阪湾ではシーズンを通して釣果が期待できる釣り応えのある魚です。ムコイチでも数もサイズも河口オカッパリより俄然期待できます。朝マヅメ、夕マヅメを中心に狙いたいですし、堤防の際、船の下なども探りたいですね。仕掛けはオーソドックスにウキのエサ釣りが釣れるようです。ウキは視認性のよい棒ウキ、エサは昼間はシラサエビ、夕マヅメ、日没前後はアオムシが食いがいいようですよ。その他、エビ撒き釣り、オキアミのフカセ釣り、アジのノマセ釣り、ルアー(メタルジグ)など様々な仕掛けで50~60㎝の良型の釣果が上がっています。

武庫川一文字で釣れる魚②タチウオ

ムコイチだけではありませんが、大阪湾は9月前後から冬の間はタチウオのシーズンです。特に10月、11月は多い人は一人で30~40本釣りあげます。まさに一文字で一文字な魚が釣れるのです。仕掛けは夏場は日没までメタルジグでワインドが定番です。フラップヘッドにワームでの引き釣りもOK。日没からは電気ウキ、ケミホタル、タチウオワイヤーでエサはキビナゴ、イワシでのエサ釣りが定番です。無論、テンヤ(キビナゴ、ドジョウ、イワシなど)も来ますし、表層でのドジョウ、イワシの引き釣りなどは数釣りでの釣果があります。晩秋から冬にかけてはメーター越えドラゴンも夢ではありません。

武庫川一文字で釣れる魚③ブリ

ブリ(ハマチ、メジロ)は秋から冬にかけて(日中)がシーズンですね。秋はツバス、ハマチ、冬はメジロ、ブリが多くなります。仕掛けは磯竿、誘導ウキでアジのノマセ釣りが王道ですね。ルアーなら、サワラ同様のメタルジグでのジギング、ワインド、メタルバイブも有効です。コアマンIP-26は釣果ありで試したいルアーです。12月の釣果はメーター級がかなり上がっていました。ズボ釣りでも釣れています。※1,2月は渡船が土日祝のみ営業であまり釣果データがありません

武庫川一文字で釣れる魚④チヌ

チヌ(クロダイ)キビレもムコイチでは年中狙えます。特に春先と夏は数が期待できます。冬は数は期待できませんが、50~60㎝の大型の釣果が上がっています。仕掛けは落とし込み(ヘチ釣り)が12月ぐらいまでは中心でエサは時期によって変わります(パイプ虫、アオコガネ、イガイなど)。秋以降、冬場はオキアミフカセ釣りで釣果が出ています。

武庫川一文字で釣れる魚⑤サワラ

ムコイチならメーター越えサワラも夢ではありません!サワラ(サゴシ)は夏から釣れ始めますが、大型は秋から冬にかけて狙いましょう。サワラの仕掛けはルアーだけに絞ってよいです。メタルジグでジギング、ワインド、メタルバイブ、ピンテールサゴシチューンなども釣果があります。マナティのピンク系も来るようです。

武庫川一文字で釣れる魚⑥アイナメ

ムコイチでは冬から初夏ぐらいまではアイナメ(アブシン)が楽しめます。特に冬場は30cm超えの大型の釣果が期待できますのでトライしたいところです。エサ釣りなら、エビ撒き釣り(シラサエビ底撒き)、シラサエビ(日中)、アオムシ、アオコガネ(半夜)でのズボ釣り、オキアミでのフカセ釣りなども釣果が出ています。ガシラ、メバル同様のルアー(ジグヘッド+ワーム)の仕掛けも有効です。

武庫川一文字で釣れる魚⑦ガシラ

ガシラも根魚ですので、ムコイチでも外側でも内側でも年中楽しめますが、良型なら暗い時間帯の方がいいですね。仕掛けはエサならシラサエビ(日中)、アオムシ(夜)で探り釣り、ズボ釣り、ルアーならライトタックルでのジグヘッド+ソフトルアー(ワーム)でのガシリングで釣果が出ています。

武庫川一文字で釣れる魚⑧メバル


メバルは根魚ですので、基本、オールシーズン狙えますが、特に11月~4月、5月ぐらいまでがよく釣れます。大阪湾は2月、3月半夜が良型の狙い目です。20cm以上の釣り応えのあるメバルがジグヘッド+ソフトルアーでのメバリング、ライトワインド、数本のイカダ竿で違うタナを狙うズボ釣り(シラサエビ、アオイソメ、ゴカイ、冷凍キビナゴ)、シンプルに探り釣りなどの仕掛けで釣果が出ています。

武庫川一文字で釣れる魚⑨カレイ

ムコイチではそんなにガンガン釣れる魚ではありませんが、冬から春先までカレイも釣れます。基本はエサ釣りになりますので、エサはアオムシ、マムシ、コガネムシにして遠投投げ釣り、ズボ釣りでも釣果があります。ルアーなら、エサの代わりにワームを使いましょう。あまりムコイチで狙っている人もいませんので、外道で釣れるのを期待しましょう。

武庫川一文字で釣れる魚⑩その他

タコ・イカを楽しむ

明石ではありませんが、夏はタコ・イカを狙いに来る釣り人もいます。マダコのポイントは堤防際付近を狙いましょう。夏のシーズン中の仕掛けはタコジグ(ルアー)ですね。冬場の活性が低い時期はテンヤ(カニやアジなど)で底を探る方が釣果があります。4月からコウイカ、5月ぐらいからスルメイカの時期が来ます。最初は小ぶりですが7月ぐらいになると立派なスルメイカが釣れます。どちらも仕掛けはテンヤでもクシ針でもいいのですが、エサはキビナゴがベストです。ルアーでのエギングもいいですよ。

こんな魚も釣れる

アコウ(キジハタ)が夏から秋にかけて釣れます。高級魚ですよ!釣り方は他の根魚と一緒になります。仕掛けはシラサエビ、アオムシを使ったズボ釣りが釣果があります。シイラは回遊魚で、夏から秋にかけて大阪湾にも入ってきます。入ってくれば単体ではありませんので、他の人が釣れていればチャンスがあります。仕掛けはサワラ同様ルアー(メタルジグ、メタルバイブなど)で釣果が出ています。他に夏~秋はサバ、アジ、イワシは当然、アナゴ(秋冬)、グレ(夏秋)、サヨリ(初夏~冬)、サンバソウ(秋)など、もう魚の宝庫です。

終わりに

いかがだったでしょうか、日本最長の防波堤釣り場、武庫川一文字、通称“ムコイチ”。4.5㎞の壮大なスケールとエサ釣り派もルアー派も満足させる豊富な魚種。ムコイチの中でも人気のポイントはありますが、天候や、ベイト(小魚)の回流次第で釣れる場所も深さも変わってきますので、素早くそれを察知できる知識も必要です。若干渡船会社によって差がありますが1月~2月は土日祝以外は休業ですので、「行きたい!」という方はしっかりと渡船会社のホームページを確認してくださいね。私も春になったら行きます!