検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

最新SUVのおすすめ車種比較まとめ!国産や海外メーカーの人気車種をご紹介

アウトドアスポーツを好む人が乗る車の形として真っ先に挙げられるのがSUVです。キャンプやスキー・スノーボードだけでなく、普段からの乗用車との比較、また高級車としてのSUVの価値とは?各メーカーの車種をサイズ別に徹底比較いたします。
2020年8月27日
E.麻野
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

SUVとは?RVやクロカンとの違い

SUVとはSport Utility Vehicleの略称で、スポーツを主に多目的に使用できる車種です。似たようなものでRVと呼ばれるものもありますが、こちらはRecreational Vehicleの略で、趣味を楽しむための車という意味になるため、SUVも含めたより広い範囲が対象になります。

クロカンとは?SUVとの違い

クロカンとはクロスカントリーの略で画像のように山野のようなオフロードを走れるタイプの車を指します。広義のSUVの一種ですので、この二つを比較すると大きくSUVというジャンルの中にオフロードを走れるクロカンがあります。 昔はSUVといえばクロカンを指していましたが、今ではオンロード専用のSUVもすべて含めてSUVとなっていますので車を探す際はクロカンで探さずSUVで探してみましょう。

クロスオーバーSUV

SUVの元となったクロカンと比較対象になるのがこのクロスオーバーSUVで、クーペやセダンと同様の構造を持ったSUVを指します。SUVとクーペの混ぜ合わせ(クロスオーバー)をすることからクロスオーバーSUVとで呼ばれています。

SUVを選ぶ時に比較する点

SUVを目的別で選ぶ

SUVの名の通り、多目的にいろいろなスポーツに利用することが出来る車両ですから何を行うかという観点においても変わってきます。 オートキャンプでしたら多少のオフロードは走るでしょうが、それ以上の山野を走るのであればクロカンがおすすめですし、逆に街乗りがメインで、オンロードを楽しみたいとしたらクーペに近いSUVもあります。

SUVを人数で選ぶ

あなたがお出かけをするときには主に何人でお出かけしますか?一口にSUVといっても車両サイズや乗車人数は様々で、最近では3列シートのSUVもあり、大人数での旅行やキャンプにも活躍します。 逆に、一人や二人が多い時は小型車のいわゆるコンパクトSUVと呼ばれるタイプを選べば普段の維持費や燃費の節約にもなります。

SUVを予算で選ぶ

SUVに限らず車を買うときにネックになるのが価格です。SUVは車格が大きくなるほど値段も上がりますし、維持費も大きくなっていきます。その分利便性は上がるのですが、どちらがより良いかは自分の中にしか答えがありません。 上のSUVの選び方もすべて含めたうえで、答えを出しましょう。また、セダンやクーペなどと違ってSUVの場合はほとんどの車種でエンジンを選択できます。自分がSUVに乗って何をしたいかによっても変わってきますし、ガソリンやハイブリッドに加えてSUVの場合はディーゼルも選択肢に入りますのでお財布とよく相談して決めましょう。

SUVの人気車種とおすすめ比較①:小型なコンパクトSUV

国産車が大半を占めるコンパクトSUV

日本の道路は海外と違い、そのほとんどが舗装されています。国土が狭い分小型で取り回しがよいコンパクトカSUVが人気でありSUVの売り上げでもコンパクトSUVが売り上げランキング上位に挙がってきます、ただ、SUVの場合キャンプなどで利用する場合には荷物が多くなるため、コンパクトSUVの場合は1-2人用かもしくは独身の方向けのサイズとなります。

小型車に分類されるコンパクトSUVは国産車がほとんどですが、BMWのブランドであるMINIクロスオーバーもコンパクトSUVとして小型なそのフォルムが日本では人気があります。 ※別にBMW自身もSUVは販売していますのでご注意を

コンパクトSUV比較:トヨタ CH-R

国産コンパクトSUVの中で最も人気があるのがこのトヨタCH-Rです。2017年上半期の売り上げランキングではコンパクトSUVとしても、全体のランキングとしても1位の販売台数を誇りました。エンジンは1.2Lガソリンターボ車と1.8Lハイブリッドの二種類が用意されておりますが、4WD仕様はガソリンターボ車のみが選択できます。 トヨタの「世界戦略SUV」と銘打ちデザインを重視された車両で、2ドアのクーペのようなデザインとSUVのマッシブな印象を兼ね備えた車両です。

SUVでありながらこのリアデザインを出すためにラゲッジスペースを犠牲にしていますので、大きな荷物を運ぶキャンプなどには不向きです。2人までであれば分立可倒式のリアシートを採用していますので、何とかに積載は確保できそうす。 ただ、このデザインのため後方視認性がかなり悪くなっておりますので運転には注意が必要です。

コンパクトSUV比較:ホンダ ヴェゼル

トヨタのCH-Rに次いでSUV売り上げランキング上位にくるのがこのヴェゼルです。コンパクトクラスのクロスオーバーSUVで2018年春にはモデルチェンジを予定しているため、画像は旧式のものです。 ホンダの人気コンパクトカーフィットをベースとしたSUVで、ガソリンタンクを前席下に配置しているため室内空間の確保ができ、SUV利用シーンとして多い車中泊がしやすい車でもあります。ガソリンモデルとハイブリットモデルがありハイブリットモデルの燃費はカタログ上よいとされていますが実燃費は悪いという声が多く上がっています。 また、フィットと同じくリコールが多いのが難点です。

コンパクトSUV比較:スズキ X-BEE

2017年12月に販売開始されたスズキのクロスオーバーSUVであるX-BEEは軽自動車を除くと最も小型なSUVと言えます。車両サイズの影響で、5人乗車時にはラゲッジスペースがほとんどありませんが2人までであればキャンプ道具やスノーボードが余裕で乗る広い車内スペースを持っています。最近販売された車種であるため、人気を図るランキングにはデータがありませんでした。 上記のCH-Rよりも車体は小さいのですが、コンパクトSUVの中でも後席の余裕がトップクラスにありますので、乗用という意味ではコンパクトSUVにとどまらず、ミドルサイズSUVや大型SUVに匹敵する乗り心地があります。 ハイブリッドエンジンを搭載しているためSUVの中でも燃費もよく、コンパクトSUVのジャンルであれば私はこのX-BEEをおすすめします。

コンパクトSUV比較:マツダ CX-3

マツダのコンパクトSUVであるCX-3はデミオベースでありながらマッシブな印象を持たせるSUVです。コンパクトな車体から女性ドライバーが多いSUVでもあります。 普通車のコンパクトSUVの中ではMTが設定されている唯一の車両です。後にガソリンエンジンが追加されましたが、販売当初はディーゼルエンジンのみというSUVの力強さを前面に押し出したコンパクトSUVです。

SUVの人気車種とおすすめ比較②:ミドルクラスSUV

ミドルクラスSUVは人と荷物を多く載せられる

コンパクトSUVは取り回しの良さと、良さで人気があり全体的なランキングでも上位を占める車種がありましたが、中型のクロスオーバーSUVは人と荷物を同時に乗せることが出来る余裕があり、ある程度の小回りも利くため最もSUVらしいランクであるといえます。 荷物が多くなるレジャーシーンでもしっかりと活用できるSUVの中でもミドルクラスSUV以上の車はエンジンパワーが大きいので高速道路も楽に走ることが出来る点がおすすめです。

ミドルクラスSUV比較:三菱 アウトランダーPHEV


SUVの金字塔であるパジェロを製造している三菱自動車ですが、ガソリンエンジンを積んだ電気自動車SUVとして登場したのがこのアウトランダーPHEVです。ハイブリッド車ではなく、位置づけとしては電気自動車に近い車両で、バッテリーのみで60kmを走ることができ、充電が十分にあれば近くの買い物程度であればガソリンを使わずに移動できます。 この圧倒的な燃費の良さからSUV燃費ランキングでは他のSUVにダブルスコアをつけ堂々のランキング1位を獲得しています。 ただし、これはあくまでも充電をしっかりしている場合の話ですので充電スタンドや駐車場に充電設備を設置するなど他のSUVにないデメリットもあります。

ミドルクラスSUV比較:日産 X-TRAIL

最近モデルチェンジを果たしたX-TRAILはこのサイズのSUVでは珍しく3列シートも選択可能なミドルサイズのクロスオーバーSUVでスキーやスノーボードに行く方にはおすすめの一台です。 シートやラゲッジスペースなどインテリアリアが汚れに強い防水素材を使用しており、SUVらしく雪や泥に強くいのでキャンプやスキーシーンにもおすすめのSUVです。 ハイブリッドエンジンを選択した場合は3列目シートを選択できませんのでご注意ください。

ミドルクラスSUV比較:スバル フォレスター

先進安全装備であるアイサイトなどで有名なスバルが販売しているクロスオーバーSUVで2018年のモデルチェンジではそれまで設定がなかったハイブリッドエンジンの設定もなされると情報があるフォレスターです。 ミドルクラス以上のSUVでは唯一MT車が選択できる車種となっており、MTのSUVを希望される方にはおすすめ……というよりは唯一の選択肢になってしまっています。 フォレスターは1万kmぐらいからが本領発揮と言われており、SUVとしては硬い足回りと他のSUVに比較しても大きなロールに加えディーゼルやハイブリッドエンジンを積んでいるSUVが数多くある中で実燃費が悪いのが問題です。 他社SUVに倣いハイブリッドが搭載されますので今後に期待ですね。

ミドルクラスSUV比較:マツダ CX-5

国産のミドルサイズのクロスオーバーSUVの中で現在唯一ディーゼルエンジンが選択できるのがこのCX-5です。コンパクトSUVのCX-3も含めマツダはディーゼルエンジンに強く、他の国産SUVがガソリンやハイブリッドを選択する中で燃費が良く安価な軽油を選択できるのは大きなメリットとなっています。 ディーゼルエンジンの特徴としては、燃費が良いだけでなく低回転でも力強いトルクを発揮するという利点があるため、山道を登るときには絶大な力を発揮してくれSUVという車種の特性とばっちりマッチします。

SUVの人気車種とおすすめ比較③:大型SUV

大型SUVは3列シート車が多くファミリー向けにも

大型SUVはその車体を生かして、3列7人乗りを設定している車種が数多く存在します。また、SUVの特性として車高が高く室内空間に余裕があるため、快適性も高いのが特徴です。3列目は折りたたんで、SUVの強みである広いラゲッジスペースとして活用することもできる車種が多いため荷物が多くなっても安心です。

大型SUV比較:トヨタ ランドクルーザー

世界的に有名なランドクルーザーはSUVであっても、クロスオーバーSUVというジャンルではなくどちらかというとクロカンSUVのジャンルに入る車両です。プラドという兄弟SUVも同様で、両者とも最強のオフローダーSUVと呼ばれています。 小型SUVと比べると燃費は劣悪の一言になってしまいますが、それでも絶大な人気を誇り長年国産人気SUVランキングの上位を維持し続けています。

大型SUV比較:三菱 パジェロ

ダーツをあててもらえる車というイメージが強いかもしれないパジェロですが、SUVの元祖ジープを作り続けた三菱の技術力によって、高いオフロード性能を備えたSUVとなっています。大型SUV独特の大柄な車両の中には3列シートを組み込み大人数での旅行にも問題なく使えるスペースが詰まっています。 三菱自動車のフラッグシップモデルであるため、デザインをそのままに小型車に落とし込んだコンパクトSUVのパジェロジュニアや軽自動車SUVのパジェロミニも存在します。

大型SUV比較:マツダ CX-8

北米向けSUVのCX-9がベースとなっているCX-8はマツダの国産最上位グレードSUVとして登場した車種です。車内のインテリアがSUVらしからぬ上品な作りとなっており、最近の人気SUVランキングにも上位で上がってくるようになりました。 3列目シートは追突された際の生存スペースを考慮して造られているため3列目を補助席として扱う他のSUVと比べ安全性も非常に高い点がおすすめで、他の上位SUVと比較して車両本体価格が安く設定されているのもマツダをおすすめしやすい点であります。

SUVの人気車種とおすすめ比較④:国産と外国産

国内で比較的よく見かける輸入SUV

日本国内でも、人気の海外自動車メーカーはセダンやクーペだけでなくSUVも生産・販売しています。輸入車である分国産SUVよりも維持費や車両価格が高いという難点はありますが、SUVが活躍できるようなオフロードや山道は海外のほうが多いためSUV本来の性能を見るという点では輸入SUVも優秀です。

輸入車のコンパクトSUV

海外製コンパクトSUVで最も有名で人気があるのはMINIクロスオーバーです。もとはSUVではなくクーペやセダンを製造していたMINIシリーズの車体にSUVの足回りを搭載した車両で、塗装パターンなども他のSUVと比べ豊富です。MINIは昔より大きくなったといわれていますが、それでも他の輸入SUVと比較するとかなり小型な部類で、日本の交通事情に合っているため輸入車の人気ランキングでも上位にいることが多い車両です。

SUVの人気車種とおすすめ比較⑤:高級SUV(ラグジュアリーSUV)

高級車の形と言えばセダンが一般的ですが、最近はSUVでも高価格帯の車両が数多く出ています。国内外のメーカーから出ている高級SUVをご紹介していきます。

高級SUV比較:トヨタ ハリアー

車両の価格帯としては高級車とまでは言えないハリアーですが同じクラスのSUVと比較して、も価格が高くその分インテリアにこだわっているため高級SUVと大衆SUVの橋渡し的な存在と言えるでしょう。

高級SUV比較:レクサスLX

おそらく国産SUVのなかで最も価格が高いのがこのレクサスLXです。レクサスはSUVを3車種出しており、SUVの中で最も上位の車種となります。レクサスはSUVも含め車両自体が高いのですが、購入したことによる特典やサービスも大きいため、車に乗る以上の高級感が味わえますよ。

高級SUV比較:ポルシェ カイエン

ポルシェが販売しているSUVです。本革シートなどインテリアにこだわられた室内空間とスポーツカーメーカーの走りを再現したスポーツSUVでSUVの特徴である高い車高にもかかわらずロール感が少なくとても快適なドライビングを提供してくれます。某野球選手もインタビューでこのSUVを欲しがっていましたね!買えたかはわかりませんが。


高級SUV比較:メルセデスGLS

ラグジュアリーSUVの王者と言ってよいのがこのGLSです。車両価格は最も高いグレードで1900万円にのぼるため、お金持ちがのるSUVの代名詞ですが、街中では思いのほか見かける一台でもあります。SUVの特徴である大柄な車体をもち、車幅が広いため日本国内では道を選ぶ車であるので、もし購入を検討されている方は注意してください。

SUVのエンジン比較

SUVが採用しているエンジンはガソリン・ハイブリッド・ディーゼルとありますが、それぞれどのエンジンの車両に乗ればよいかを比較してみましょう。あくまでもSUVに搭載した場合のという観点で述べますのでご了承ください。

SUVのエンジン比較:ガソリン

ガソリンエンジンは現在の自動車の中でもっとも普及しているものの一つで、SUVでも搭載している車種がほとんどです。ただ、車両重量が重いSUVを動かすためには大きい排気量が必要で、高回転に特化しているため、リッターあたりの燃費では劣ります。ですが、SUVの活躍の場の一つであるスキー場へ赴く際は燃料凍結の心配がないというSUVとしてみたときの利点もあります。また、整備性が高く維持費が安いのもメリットです。

SUVのエンジン比較:ハイブリッド

ハイブリッドエンジンは電気モーターとガソリンエンジンの両方を使用するため燃費はかなり良いエンジンです。が、その分電気モーターとバッテリーを搭載しているためただでさえ重いSUVがさらに重くなり、バッテリーの充電が少なくなるとこれがデッドウェイトになってしまう場合があります。 小型車向けのエンジンはリッター30km/h以上の高燃費のものもありますが、SUVに搭載されているものですと重量比も考慮すると20km/hぐらいでかなりの高燃費と言えます。

SUVのエンジン比較:ディーゼル

ディーゼルエンジンは低回転型のエンジンです。SUVが山道や悪路を走る車両であることを考えるとSUV向けのエンジンであるとは言えます。ただし、スキーなど雪山もSUVの立派な活躍の場面であると想定すると軽油は燃料凍結の可能性があることに注意してください。

最強SUV【コスパ編】軽自動車SUV

国産車の中でコストパフォーマンスに優れる自動車と言えば軽自動車ですが、軽自動車のSUVというのも存在します。コンパクトカーよりもさらに小型な軽SUVをご紹介します。

スズキ ハスラー

クロスオーバータイプの軽SUVハスラーです。SUVらしい丸ライトと豊富なカラーリングにメーカーOPの豊富なステッカーで個性を出せるのが特徴です。ステッカーのチョイスによってはSUVらしからぬスポーティなスタイルも選べます。

最強SUV【高級編】ベンツGクラス

大型SUVであるGクラス通称「ゲレンデ」は値段という意味では確実にSUV最強です。最上位グレードで3900万円もの値段がするこの車は昔ながらのクロスカントリータイプのSUVの形を現代まで伝えています。 お金に余裕がある方におすすめします。

最強SUV【国産編】軽自動車!?

軽SUVの時にご紹介するべきだったのかもしれませんが、車が好きな人のおよそ半分ぐらいは同意していただけるのではないでしょうか?ここまでですでに予想している方もいらっしゃるかもしれません。

スズキ ジムニー

オフロードを走らせたら最強と言われているのSUVがこのジムニーです。日本国内の狭い道もその小型ボディですいすいと入り込めていけますし、強靭な足回りはどのような悪路をも走破します。林道パトロールと呼ばれる未舗装道路走行を趣味とする方も多いようです。古い車両でもいまだに価値が高いためリセールランキングではかなりの上位にいます。

SUVのデメリットを他タイプと比較

ここまでご紹介してきたSUVですが、デメリットも確かに存在します。

小さな子供がいる家庭には向かない

最近は3列シートのSUVも存在しますが、小さなお子様がいる家庭ではスライドドアのミニバンのほうが使い勝手が良くおすすめされることが多いです。

他のタイプより燃費が悪い

いろいろな機能を付与することが多いSUVはその分車両重量が増してしまい、燃費が悪くなりがちです。重量が増えた分エンジンも大きなものを搭載しますので重量税や自動車税も高くなります。

輸入SUV、海外のSUV専門メーカーとは?

日本ではあくまでもSUVは車両の形の一つでありSUV以外のクーペやセダンといった車種も販売するメーカーがすべてです。 今からご紹介するメーカーのラインナップはSUVのみ!SUVに特化したメーカーの強みをご紹介します。

SUV専門メーカー:Jeep

軍用車両であるジープを製造していたSUV専門メーカーであるJeepは現代においてもその車両ラインナップにSUVのみが挙げられるメーカーです。三菱が昔ジープを製造していたため、SUVの一つの車種だと勘違いしている方も多いのですが、メーカーの名前でしかもSUV専門メーカーです。 車自体はイメージ通りオフロード性能を重視したSUVが多いのですが最近はコンパクトSUVのコンパスやクロスオーバーSUVも販売していますので、候補に入れてみてはいかがでしょうか?

SUV専門メーカー:ランドローバー


イギリス発祥のSUV専門メーカーがこのランドローバーで、こちらもJeepと同様ラインナップはSUVオンリーとなっています。ランドローバーにはレンジローバーとディスカバリーという二つのシリーズがありますが、どちらもSUVであり、その中でも細かく車種が分かれていきます。値段はレンジローバーシリーズのほうが高くラグジュアリーSUvとして位置づけられています。

ラグジュアリーSUVと位置づけられているレンジローバー(上) と スポーティSUVの位置づけのディスカバリー(下)

一方でディスカバリーシリーズはスポーティSUVの位置づけで販売されている車両ですが、どちらもランドローバーのSUV開発理念であるオフロードには強い車両で、都会派SUVと呼ばれることがある同社の車両ですがSUV本来の目的として使用するのに適した仕上がりとなっています。

SUVカスタム集①:スポーティに塗装で楽しむ

メーカーが公式に出しているオプションやカスタマイズなどで自由度がある車種が多いのがSUVのもう一つの特徴です。

コンパクトSUVであるX-BEEやMINIのSUVクロスオーバーに限らず他のSUVでもツートンカラーを選べる車種が数多くあります。

画像のようにラインをステッカーを入れSUVでありながら、スポーティさを演出するのもかっこいいですね。

SUVカスタム集②:外装パーツも豊富

画像のようにSUVの元となったクロスカントリー仕様にしている車も多くあります。オンロードSUVからタイヤのインチアップとウィンチ巻き取りきを取り付け転倒対策にロールバーで補強をする。といったSUVらしさをだす改造が数多くあります。

マツダ公式カスタムのKENSTYLEカスタムでは、車両下部にエアロをつけてSUVらしからぬスポーティな印象を持たせることも可能です。

まとめ

SUVってどんな車両?

SUVはスポーツ多目的車の名の通り、いろいろなアクティビティへ向かうときに便利なのがSUVです。オフロードを走るクロカンから派生したSUVと、セダンなど乗用車から派生したクロスオーバーSUVと大きく二つに分けられます。日本の交通事情から最近はコンパクトSUVが人気を博していますが、SUVの目的から大柄な車両もまだまだ人気です。

SUVの選び方

SUVを選ぶ人は荷物を多く運ぶ遊びをすることが多い人ですから、人数によって車両サイズを選ぶのが一番SUVの選び方としてはわかりやすいです。 SUVに限った話ではありませんが、車両本体が大きくなると価格も高くなってしまうので予算と相談になります。

おまけー軍隊とSUVー

SUVの元祖といえば、道なき道を行くという意味で軍用車両のジープやランドローバーがSUVのご先祖様といえるかもしれません。そんな軍用車両を民間仕様したSUVをおまけとしてご紹介します。

軍隊とSUV:ハマーシリーズ

現在でも米軍で使われているハンヴィーの民生仕様車がこのハマーシリーズです。もともとは民間で販売される予定はなかったのですが、アーノルド・シュワルツェネッガー氏が「これほしい」といったことから民生仕様車両がSUVハマーH1として販売されました。 元が軍用車両ということもあり、この車両も最強のSUVの一つであるといえます。

軍隊とSUV:トヨタ メガクルーザー

元々は陸上自衛隊の高機動車の民生販売車として登場したSUVです。ですが、航空・海上自衛隊は高機動車ではなく、民生SUVの本車両をそのまま購入し使用したという逆転現象が起きました。 これ以外にも実際に軍で使用されていた車両が払い下げられることもあるので軍用SUVに興味のある人はオークションなどを除いてみることをおすすめします。