検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【自分で交換】引っ掛けシーリングの取り付け方法を解説!仕組みはどうなってる?

天井にくっついている引っ掛けシーリングやローゼットは、シーリングライトを取り付けるための配線器具であり、コンセントになります。ボディの種類は、丸型、角型など様々。引っ掛けシーリングは自分で取り付けられるのか?その方法と交換などについて解説していきます。
更新: 2024年8月27日
gauyorim
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

2021年版 ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能

東芝ライテック ライティングレール用 白 NDR7010

コンセント付丸型引掛シーリング ホワイト WG4425WP

引掛埋込ローゼット ミルキーホワイト WG6000WK

フル引掛ローゼット ミルキーホワイト WG6005W

角型引掛シーリング ボディ 送り端子付 WG1010 5個入

パナソニック 引掛シーリング WG5015Y ラクダ

引掛シーリング増改アダプタ1型/P WG4481PK

引っ掛けシーリングについて

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

天井から電球をつり下げるタイプの照明よりも、天井に直接くっつけるシーリングライトを使うことが多くなりました。シーリングとは天井のこと。

シーリングライトを取り付けるためには、引っ掛けシーリングというコンセントの役割を持った配線器具が必要です。引っ掛けシーリングは、ライトの電源ソケットであり、さらにライトを固定するパーツでもあります。ライトを設置したい天井へ直接設置します。

引っ掛けローゼットについて

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF-Panasonic-%E3%83%95%E3%83%AB%E5%BC%95%E6%8E%9B%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88-WG6005WP-%E3%80%90%E7%B4%94%E6%AD%A3%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E5%93%81%E3%80%91/dp/B0091GIQXC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1517649896&sr=8-1&keywords=%E5%BC%95%E3%81%A3%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88

引っ掛けシーリングの他に、引っ掛けローゼットというものがあります。シーリングと同様に、ローゼットもライトのコンセント代わりになる配線器具です。使い方もシーリングとローゼットともに違いはほぼありません。

異なるのは設置方法と、ライトの重さに耐(た)えられる耐性(たいせい)です。ローゼットはしっかりと天井に設置しますので、5kg以上の重さがあるシーリングライトを取り付けられます。

シーリングとローゼットの使い分け

引っ掛けシーリングと引っ掛けローゼットの違いは、シーリングライトの重量に対する荷重耐性(かじゅうたいせい)なので、どんなシーリングライトを取り付けるかで使い分けができます。一般家庭の室内用照明なら引っ掛けシーリングで十分でしょう。

広い場所に大きな照明が必要だったり、狭くてもシャンデリアなどの重い照明を取り付ける場合には、引っ掛けローゼットが必要になります。

引っ掛けシーリングの仕組み

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

引っ掛けシーリングはシーリングライトのコンセント代わりになる電源ソケットと説明しましたが、これをシーリングボディといいます。一方でシーリングライト側の端子をシーリングキャップと呼びます。

このシーリングパーツのおかげで、自分でも簡単にシーリングライトを取り付けられるんですよ。ただ、高い場所での作業になるため、イスなどに乗って設置することになると思います。転倒しないように気をつけてください。

シーリングライトの取り付け方

引っ掛けシーリングボディには穴が開いていて、ここへシーリングキャップをはめます。そして決まった方向へシーリングキャップをまわすと、ボディにキャップが固定され、配線も接続する仕組みになっています。

大きなパーツではないので落下の不安をおぼえるかもしれませんが、荷重耐性以内の重さなら落ちてくることはありません。固定した時とは逆の方向へシーリングキャップをまわせば簡単に取り外せます。

ロック機能

種類によっては、ロック機能を持つ引っ掛けシーリングもあります。シーリングキャップを固定するとロックがかかる仕組みのものです。ロックを解除しない限り外れることはないので安心。解除ボタンを押したままシーリングキャップをまわすことで外せます。


引っ掛けシーリングの取り付けには資格が必要

引っ掛けシーリングの取り付け方を説明していきますが、自分でできるのかが気になるところだと思います。結論から言うと、残念ながら自分ではできません。引っ掛けシーリングの取り付けは電線を扱うことから、電気工事士の資格が必要になるためです。

ですから引っ掛けシーリングを新設したい場合には、電気屋さんか電気工務店などへ配線工事の依頼をしないといけません。

引っ掛けシーリングを自分で取り付ける方法

2021年版 ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能

出典:Amazon
出典:Amazon

引っ掛けシーリングの取り付け方を知って、簡単そうだからと自分で配線工事をするのはルール違反のためNGです。どうしても自分でおこないたい場合は、電気工事士の資格を取得しましょう。

この資格があれば、自分で配線工事をして引っ掛けシーリングを取り付けられます。ですが資格を取得する労力を考えてみると、資格を持つプロにお願いした方がラクなうえ早く済みます。

引っ掛けシーリングの取り付け方/5種類のボディ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

引っ掛けシーリングボディは1つだけではありません。丸型や角型と、いくつか種類があるんですよ。それからシーリングライト側のシーリングキャップは、どの種類の引っ掛けシーリングボディへも取り付けられます。

よく使われている主なボディは5種類になります。それぞれの特徴をご紹介しますので、参考にしてみてください。

ボディの種類.5-1:角型引っ掛けシーリング

東芝ライテック ライティングレール用 白 NDR7010

出典:Amazon
出典:Amazon

直方体の角型引っ掛けシーリングになります。和室の天井に通っている細くて長い木材は、竿縁(さおぶち)といいます。この竿縁の幅に近く、並べても違和感がないため、和室によく使われている角型のボディです。

そのことから木造のお家に住んでいる人には、この角型はなじみのある種類じゃないでしょうか。吊り下げるタイプのペンダント型ライトを引っ掛ける、コンセント代わりとしてもよく見ます。

ボディの種類.5-2:丸型引っ掛けシーリング

コンセント付丸型引掛シーリング ホワイト WG4425WP

出典:Amazon
出典:Amazon

丸型露出引っ掛けシーリングともいいます。和室の天井でよく見られる目透し天井。これは板同士のスキ間が空いている天井で、ここに使われることの多いボディです。洋室、浴室にもよく採用されていますよ。

名前の通り丸型で厚みのある円盤状です。そのため角型よりも天井との設置面が広いというメリットを持ちます。その分ライトが取り付けやすく、しっかりと固定できるわけです。

ボディの種類.5-3:丸型埋込引っ掛けシーリング

引掛埋込ローゼット ミルキーホワイト WG6000WK

出典:Amazon

引っ掛け埋め込みローゼットともいう、うすい円盤状の引っ掛けシーリング。うすいので天井から飛び出ている部分はほとんどありません。アウトレットボックスという電線類の分岐をする箱へ取り付けるために、うすくなっています。

ここで使うアウトレットボックスは、天井のコンクリートに埋め込んで使うものです。ローゼットともいうだけあり、見た目に反して高い荷重耐性を持っているんですよ。

ボディの種類.5-4:ツバ付き丸型引っ掛けシーリング

パナソニック 引掛シーリング WG5015Y ラクダ

出典:Amazon
出典:Amazon

その名の通りツバの付いた丸型の引っ掛けシーリングです。上記.5-2の丸型引っ掛けシーリングと同じように、和室の目透かし天井や洋室でよく使われます。違いはツバが付いているだけではありません。

高荷重のシーリングキャップを取り付けると、荷重耐性がアップします。重いシーリングライトを設置するためのコンセント代わりになる引っ掛けシーリングです。

ボディの種類.5-5:ツバ付き埋込引っ掛けローゼット

フル引掛ローゼット ミルキーホワイト WG6005W

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ツバ付きな上にローゼットという、高荷重に耐えられる引っ掛けローゼット。上記.5-3よりも重いシーリングライトに対応できます。外円は丸型埋込引っ掛けシーリングと同じうすさです。

でもシーリングキャップを取り付けるコンセント代わりの部分が浮き出ているので、合計した厚みは他の引っ掛けシーリングと同じになります。外側に飛び出たハンガーという部分へ、ネジどめすることが可能です。

引っ掛けシーリングの取り付け方/電線

引っ掛けシーリングを取り付けていない状態の天井は、配線用の電線がたれ下がっています。この電線はゴムのカバーでおおわれているため、適切な長さで剥がさないといけません。

これはコンセントの設置と同様の作業になりますよ。適切な長さはすぐに分かります。引っ掛けシーリングボディに必要な長さを印した溝があるからです。プロはこの溝を見なくても、ちょうどいい長さで剥がすことができます。

引っ掛けシーリングの取り付け方/固定

次にゴムのカバーを剥がした電線を引っ掛けシーリングに取り付けます。ボディに穴が開いているので、そこへ電線を入れればOK!そして電線のつながった引っ掛けシーリングを天井に設置するわけですが、ビスでとめて固定します。

ビスは下地にとめなければ強度をたもてません。荷重耐性分の重量があるシーリングライトを取り付けられるようにするため、下地の場所をよく確認してください。

ビスどめする下地の位置

ビスどめする下地を確認する方法はいくつかあります。天井工事の際、ボードを張る前に下地の位置を忘れないようにしたり、天井をたたいて音で聞き分けるのがベターです。それらが難しい場合には、下地を探す道具があるので活用しましょう。

下地の位置さえ分かればビスどめするだけなので、引っ掛けシーリングを天井に取り付ける作業はすぐに終わります。

引っ掛けシーリングの取り付け方/交換

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

引っ掛けシーリングを1度取り付ければ、交換するということはあまりないでしょう。ですが築年数の長い建物の部屋だと、古いタイプの引っ掛けシーリングを使っているかもしれません。

LEDなど最近のライトを買ってきても、古いタイプの場合は設置できないという事態になってしまいます。ここで考えるのが、新しい引っ掛けシーリングへの交換です。

引っ掛けシーリングの交換


引っ掛けシーリングを取り付けるには、電気工事士の資格が必要と説明した通りです。その理由は電線を扱うから。引っ掛けシーリングを交換する際にも電線に関わるため、同じように資格が必要となります。

なので交換する場合は工事をお願いしてください。費用は2,000円以上が相場です。でもその手間と費用をなるべくかけたくないという人へ。他にイイ方法がありますよ。

アダプタを使って対応

引掛シーリング増改アダプタ1型/P WG4481PK

出典:Amazon

古いタイプの引っ掛けシーリングを現行タイプへ交換せずに、今販売されているシーリングライトを取り付けることができます。それは引っ掛けシーリングとシーリングキャップの間に、増改アダプタというものを入れる方法です。

増改アダプタは1〜4型がありますので、適したものを選んでください。価格は数百円からで済むので工事よりも安上がり!これで好みのシーリングライトを設置できます。

引っ掛けシーリングの取り付け方/送り端子

角型引掛シーリング ボディ 送り端子付 WG1010 5個入

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

1カ所の電源から複数のライトを取り付けたい場合もあると思います。それを実現させるためには電力を複数へ送る配線用の端子、送り端子がないといけません。引っ掛けシーリングにはこの送り端子を持つ種類があります。

なので該当するなら、送り端子のある引っ掛けシーリングを取り付けましょう。使うライトを最初によく検討した上で、引っ掛けシーリングを取り付けるのがいいですね。

引っ掛けシーリングの取り付け費用

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

引っ掛けシーリングの取り付けには電気工事士の資格が必要なため、プロにお願いするしかありません。気になるのは取り付け費用です。名目は工事になるので高額な費用を請求されたらどうしよう、なんて不安に思ってしまうかもしれませんね。

一応ですが相場があり、おおよそ5,000円の範囲内になることが多いです。状況によって異なってきますので、先によく確認しておけば間違いありません。

引っ掛けシーリングの取り付け方/まとめ

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

引っ掛けシーリングとローゼットについての仕組み、角型や丸型などの種類を詳しく解説してきました。取り付け方も説明しましたが、電気工事士の資格がなければ自分で作業をおこなうことはできません。

取り付けは電気屋さんか電気工務店へ依頼しましょう。交換が必要な場合には、工事をしなくてもアダプタの使用で解決できるかもしれませんよ。おしゃれなシーリングライトを設置して、素敵なお部屋作りをしてくださいね。