スキーグローブの最新人気おすすめ10選!!
この時期たくさんの方がウインタースポーツを楽しまれると思います。しかし、いざゲレンデに行ったら手が冷たい!!なんて経験ありませんか?何回も行くわけでもないし、とりあえず安いものを・・・と考えて購入する人もいるかもしれません。ではどのようなスキーグローブを選ぶといいのでしょうか。
スキーグローブの基礎知識
皆さんはスキーグローブと聞いてどのようなものを想像しますか?5本指に分かれたものやミトンタイプを想像する方がほとんどではないでしょうか。 実はこの2種類で用途が違うことをご存知でしたか?
スキーグローブとスノーボードグローブの違いとは?
スキーグローブはその名の通りスキーをする為に作られているグローブです。スキーはストックを握るので手のひらの構造がしっかりとしていて物を掴みやすいデザインになっています。
スノーボードグローブはミトンタイプがほとんどでスキーに比べ、物を持つことが少ないので手のひら部分が柔らかいデザインになっています。
スキーグローブの構造
スキーグローブを購入する前にまずはその構造を知っておいた方がいいでしょう。知っているのと知らないのとでは選び方が全く違いますし、同じ値段でも機能性面で良いものを購入出来ない場合があります。
スキーグローブ外側の素材:シェル
シェルとは、スキーグローブの一番外側の素材を言います。この部分は革を使っていることが多いです。なぜ革を使うのか。それは保温性に優れていることと、丈夫で安全性が高いことにあります。様々なスキーグローブが売られていますが、暖かさプラス手を守ってくれるという安全面でも重要視した方がいい部分です。
スキーグローブ内側:インナー(ライナー)
インナー(ライナー)はその名の通りスキーグローブの内側の事を言います。私たちの手に直接触れる部分です。インナー(ライナー)は暖かい素材が使用されるのが一般的でポリエステルなど起毛やフリースなどが多く見られます。起毛やフリースは熱を取り込み保温性に優れているのでとても快適で寒さ対策には持って来いの素材と言えます。暖かいものをお探しの際はこちらを確認されるといいですね。しかしボリュームを出しすぎると手を動かしづらく、手の感覚も無くなってしまうので適度な厚さの物を選ぶといいです。
スキーグローブシェルとインナーの間:フィルム
フィルムとは、シェルとインナー(ライナー)の間に挟まれている部分を言います。このフィルムがとても重要な役割を果たしてくれます。スキーグローブの選び方で重要視したい部分です。なぜ重要なのかというと、この部分が冷たい風を防いでくれ、防水効果もあるからです。暖かいグローブはフィルムの有無によってもその効果が左右されます。このフィルムが無いスキーグローブを選んでしまうとせっかくスキーグローブを付けていても手が冷たくなってしまいます。
スキーグローブにはゴアテックス!
皆さんゴアテックスという言葉を聞いたことがありますか? ゴアテックスとは透湿素材の名称で、先程スキーグローブの構造で説明したフィルム部分に使われている素材です。ゴアテックスを使用しているスキーグローブは防風・防水に優れているだけではなく、水蒸気を通すというメリットがある素材なので汗などの水蒸気を外に逃がしてくれ手が蒸れるのを防いでくれる効果があります。ゴアテックスがあるかないかで値段に差が出てくるようです。
スキーグローブの形状別のメリットとデメリット
スキーグローブの形状は大きく3種類に分けることが出来ます。それぞれのメリットとデメリットをまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
定番の形は5本指!
5本指(スキーグローブ)のメリット
5本指はスキーグローブの定番形状で、どのブランドでも商品数が多いアイテムです。種類やデザイン、価格帯も幅広い為自分にあったグローブを見つけやすいというメリットがあります。また5本指になっていることでグローブをしたままでも手先が動かしやすく、わざわざグローブを外さなくても物を掴んだり出来るのがいいですね。
5本指(スキーグローブ)のデメリット
他の2種類に比べ、指先が分裂しているので保温性にはやや劣ります。ですがインナーやシェルが高性能の物が多く出回っていますのでそこでカバーできる部分ではあります。あまり悩む必要がなさそうですね。
暖かさを追求するならミトンタイプ!
ミトンタイプ(スノーボードグローブ)のメリット
指同士が集まっているので保温性にとても優れています。指先がゴワゴワしにくいのも特徴です。
ミトンタイプ(スノーボードグローブ)のデメリット
指先が分裂していないので、細かい作業などには不向きです。場合によってはグローブを外して作業しなければいけない事もあります。
良いところを合わせたタイプの新型、3本指!!!
3本指(ロブスター型グローブ)のメリット
5本指、ミトンタイプのメリットをかけ合わせて出来たのがこちらの3本指タイプです。なかなかお目にかかることが無かったように思いますが最近ではグローブコーナーに並んでいるのを良く見かけます。保温性にも優れており、少しの細かい作業であればミトンタイプよりは器用にこなすことができます。
3本指(ロブスター型グローブ)のデメリット
5本指ほど器用な作業は出来ませんがこちらも特に悩む必要はなさそうです。
一体型グローブとセパレート型グローブ、どちらを選ぶ?
グローブにはインナーがついていますが、一体型になっている物とセパレートタイプ(取り外し可能)の2種類があります。こちらも使用する上で非常に重要になってきますので見ていきましょう。
一体型グローブ
アウターとインナーが一体型になっており取り外しができない物を言います。すべてが一体型になっている為、自分にあったサイズを購入できるのと、手にフィットしやすく手を器用に動かしやすいのが特徴です。しかし、汚れた場合や濡れた場合は中だけ取り変えることが出来ない為、万が一の場合新しいグローブの替えを準備しておかなければなりません。また洗濯の際もインナー部分が乾きにくいと言ったデメリットもあります。
セパレート型グローブ
セパレート型はインナーとアウターが別々に独立しているグローブで、インナーのみ、アウターのみ、両方といった3Wayでお使いいただけるアイテムです。保温性の良いインナーを買い替えて使用することも出来るので自分なりにカスタマイズすることも可能になります。汚れたり濡れたりした場合もインナーのみを変えればいいので常に清潔な状態を保てます。洗濯後も別々に干せるので乾きやすいのが特徴です。しかしこちらも少しデメリットがあります。一体型に比べインナーとアウター部分がずれやすくピタッとフィットしているのが感じにくいです。サイズ選びが難しいですね。また別々に装着できるというメリットの一方紛失しやすいというデメリットも兼ね備えています。
スキーグローブおすすめの選び方
スキーグローブおすすめの選び方~その1~
スキーグローブの選び方の基本、まずは自分にあったグローブを選びましょう。大きすぎたり小さすぎたり自分に合っていない物は選ばないようにします。購入の際はしっかりとはめてみてしっくりくるものを選びます。
スキーグローブおすすめの選び方~その2~
スキーグローブの選び方で重要視してほしいのがこちら。安全面を考えましょう。グローブは寒さ対策はもちろんですが、安全にゲレンデを滑るためにあります。手をケガしないためにはしっかりとした素材の物を選ぶといいです。薄手だと防寒面・安全面どちらも不十分です。シェルの部分が革で出来ている物はしっかりとしていて強度もばっちりです。
スキーグローブおすすめの選び方~その3~
スキーグローブの選び方でお店でなかなかここまで考えないとは思いますが、洗濯のしやすさを考えましょう。グローブは直接肌に触れるものですので洗濯することが必要になってきます。インナー(ライナー)が取り外しできるものは洗濯が簡単でシェルを痛めなくて済みます。比較的安いものでシェルが革でない物はインナー(ライナー)が取り外し出来なくてもグローブを丸洗いすることも出来るようです。
スキーグローブのサイズの測り方
いざスキーグローブを購入しようとお店にいったところで、サイズ選びに困った事がある人が多いのではないでしょうか。一体自分のサイズはなんなのか・・・このくらいかな、なんて最終的には大体のサイズで選んでしまう人がほとんどだと思います。(実際に私もそのうちの一人です) そこでしっかりと自分にあったサイズのグローブを購入するために、グローブのサイズの選び方をまとめてみました。
日本手袋工業組合基準はこちら
グローブのサイズはメーカーによってまちまちですが、日本手袋工業組合では下記の通り基準を定めています。 サイズの測り方は、手を囲った大きさです。手を囲った大きさというのは、生命線の始まり部分にメジャーを合わせ、小指の付け根から手首までの下2/3の長さを言います。
スキーグローブメンズ・レディース対応サイズ
■グローブのサイズ(メンズ)
・SSサイズ 手囲い20cm以下 ・Sサイズ 手囲い21~22cm ・Mサイズ 手囲い23~24cm ・Lサイズ 手囲い25cm以上
■グローブのサイズ(レディース)
・Mサイズ 手囲い19~20cm ・Lサイズ 手囲い21~22cm
スキーグローブ人気ブランドはこれ!
スキーグローブの選び方でブランドを重視する人はとても多いと思います。せっかく身に着けるものですからおしゃれにかっこよく決めたいですよね?スキーグローブの選び方の参考になればと思い人気ブランドをまとめてみました!!
おすすめ人気ブランド:サロモン
サロモンは、スポーツ用品やスポーツ関連用品の輸入・製造・販売を手掛けているブランドです。スノーボードやスキーなどのウィンタースポーツアイテムを幅広く取り揃えており、とても有名なブランドです。現在はトレッキングなどにも力を入れています。 プロも使用している有名なブランドで、皆さんも1度は耳にしたことがあるブランドではないでしょうか?
おすすめ人気ブランド:デサント
デサントは中国や韓国、北アメリカにも進出しているスポーツ用品のブランドです。サッカーや野球、陸上やアルペンスキーで有名なブランドで、2010年バンクーバーオリンピックの日本代表選手の公式ウェアを手掛けた事でも有名なブランドです。
おすすめ人気ブランド:フェニックス
フェニックスはスキーウェアのブランドとしてとても有名なブランドです。かつては日本国内のスキーウェアの大半を占めていました。現在はスキー・アウトドアブランドの【Phenix】とスノーボードブランドの【X-niX】、アスレチックブランドの【Kappa】を手掛けているブランドです。
おすすめ人気ブランド:BURTON
バートンは世界でも有名なスノーボードブランドです。トリノオリンピック男子ハーフパイプ金メダリストのショーン・ホワイトや女子ハーフパイプ金メダリストのハンナ・テッターなどが所属しています。トップレベルの有名選手がスノーボードの認知を促し世界に広まったブランドです。 防水・防風・耐久・透温がそろった画期的なゴアテックスのグローブが販売されており、デザイン性にも優れた商品が多数あります。プロからの信頼も厚いブランドです。
おすすめ人気ブランド:ダカイン
ダカインは、ハワイのマウイ島で生まれたブランドです。初めはウィンドサーフィンを中心としたブランドでしたが、現在ではスノーボードやスケートボード、バイクのライダーなどに支持されるトップブランドになっています。 ダカインのグローブは、厳しい基準をクリアした物だけが商品となっています。その証拠に商品すべてにはお客様に満足いただけることを約束する【ハンドタグ】というマークが付けられています。万が一満足していただけない場合は、状況に応じて交換や返金・修理まで対応してくれるというすごいブランドです。これほどまでに自信を持って作られているグローブはとても高品質で1度使ったら他のブランドのグローブは使えないとまで言われています。
スキーグローブ人気のおすすめ10選!!!
ブラックダイヤモンド(Black Diamond)レジェンド
アウターにしなやかなシープレザーを使用しています。ブランド独自の裁断方法で立体的にデザインされており、指先が動かしやすいのが特徴です。登山からバックカントリースキーまでオールラウンドで使用していただける万能グローブになっています。
ブラックダイヤモンド(Black Diamond)レジェンド BD75112
ブラックダイヤモンド(Black Diamond) レジェンド BD75112 ブラック L

★温度域 -26/-9度 ★重量 244g(Mサイズ1ペアの場合) ★サイズ展開 XS/S/M/L
先程のグローブと同じメーカーですが、こちらはより一層暖かいデザインです。プロテクション効果や保温、操作性を追求したフリーライドシリーズになります。ゴアテックスプラスウォームテクノロジーを搭載しており、とても暖かい防水・防風対策もしっかりとした万能なグローブです。
SALOMON スキーグローブ フォースゴアテックスR
SALOMON(サロモン) スキーグローブ フォースゴアテックス (FORCE GORE-TEX) メンズ L38310900 ブラック/ガレットグレー XL
有名ブランドサロモンのグローブです。ゴアテックス仕様なので防水・防風対策はバッチリのアイテム。手首のバンドでさらにフィットしやすく快適な装着感です。暖かいのはもちろん、透湿性にも優れているので蒸れにくいグローブです。カラーやデザインもシンプルなのでウェアコーデを邪魔しないのも嬉しいですね。
SALOMON【タッチパネル対応】グローブ
AdvancedSkin Warm 着けた瞬間から快適温度を常にキープ。 ・風をブロックし、冷気を寄せ付けない。 ・高い通気性能 ・空気を循環させ、グローブ内を快適に。 ●タッチパネル対応 ●GORE-TEXゴアテックス搭載 ●品番/L36357700 ●サイズ/M、L、XL ●素材 パッチ中綿/ポリエステル100% 裏生地/ポリエステル100% 平部分/ポリエステル80%、ポリウレタン20% 身頃上部分/ポリエステル100% 身頃切替部分/ナイロン85%、ポリエステル15% ●生産国/ベトナム
アドバンスドスキンウォーム搭載で非常に暖かいグローブです。着けたその場から快適な温度を保ってくれ、ゴアテックス搭載で防水・防風にも優れています。スキーグローブには珍しいタッチパネル対応になっているので、スマートフォンの操作も楽々!雪山での写真撮影なども快適に出来る万能グローブです。
SALOMON ビッグロゴ グローブ
ビッグロゴがおしゃれなサロモンのグローブ。デザイン性・機能性ともどちらも優れています。こちらもタッチパネル対応で便利!!もちろんゴアテックス搭載の防水性、防風性も完備した完璧なグローブです。
とても暖かくて、作りもしっかりしていてストックも握りやすくスマホも対応しているので便利ですね。
DESCENTE UNISEX スキーグローブ3本指
★素材 【本体】ポリエステル100% 【裏地】ポリエステル 【中わた】ポリエステル100% 【インサートフィルム】ポリウレタン ★特徴 【光を熱に変える素材 "ヒートナビ"】 ◎暖かさの秘密は光。 蓄熱保温素材ヒートナビの最大の特徴は、光のほぼ全ての波長領域を余すことなく吸収し、熱をつくりだすことです。炭素系無機物質を表面積の広い特殊扁平断面繊維に練り込み、光の吸収面積をアップ。効率よく光を熱に変換することで暖かくなります。
光を吸収し熱を生み出すグローブ。防水・防風・透湿に優れたサイトスをインナーに使用しているので快適に着用できるグローブです。サイトスはゴアテックスに似ていますが、特に防水性に優れているので水にとても強く画期的な新素材です。ミトンタイプと5本指タイプのメリットを合わせた3本指タイプのグローブ。インナーは5本指になっているので指先が動かしやすいのが特徴です。
ヘストラ スキーグローブ ゴアテックス
ヘストラ スキーグローブ ゴアテックス OMNI GTX FULL LEATHER/CORK(31910-710700)(17-18 2018)hestra スキーグローブ【C1】【w96】
★サイズ展開 5(女性Sサイズ)・6(男性Sサイズ、女性Mサイズ)・7(男性Mサイズ、女性Lサイズ)・8(男性Lサイズ)
素材:【表地素材】Goat Armyleather, Cowhide Aniline, Neoprene/【裏地素材】Outlast/【透湿素材】Gore-Tex
ヘストラのグローブは暖かいと評判のアイテムが多く、1度使用したら別の物は使えないと言った声も多くあがっているブランドです。ゴアテックスを標準装備しており、防水性・防風性にも優れています。防水面では特に優れており、湿った雪の中に手を入れても滲みない画期的な構造です。
前から欲しかったヘストラグローブ。 周りの話通り、これを使ったら他のグローブ使えないってくらい暖かいです。 -15℃以上でも、へっちゃらでした。
ゴアテックス スキーグローブ
全6色 GORE-TEX ゴアテックス スノーボード スキー グローブ スノーボードグローブ スキーグローブ レディース メンズ スノボ スノボー スキー スノボグローブ スノボーグローブ スノーグローブ 手袋 てぶくろ 5本指 激安 AGE-22 namelessage
迷ったらこちらのグローブをおすすめ!ゴアテックスを標準装備し、防水・防風性に優れています。デザインもシックでおしゃれな6色展開。とにかく暖かいものをお探しの方は是非購入してみて下さい。プロのライダー監修で作られたグローブを是非お試し下さい。
【ロイッシュ】RELATION グローブ スキーグローブ ユニセックス
品 番 : REU16RE サイズ : 6.5-9.0 Colour : WK ホワイト / ブラック WR ホワイト / レッド WB ホワイト / ブルー BK ブラック Features : ソフトフィンガー& ナックルプロテクション レギュラーカフ リストバンド 外縫い仕様 made in vietnam
スタイリッシュなデザインが特徴のロ一種のグローブ。シンプルですが、高級感溢れるデザインです。厚手のアウターが特徴で保湿性と耐久性に優れています。しなやかなレザーを使用しているので手先を動かしやすく実用性に優れたデザインです。もちろん防水、防風性もばっちりです!
BURTON ANALOG GENTRY MITT Stout White Speed Check
2017/2018 BURTON ANALOG GENTRY MITT Stout White Speed Check
●FEATURES 手のひらにScreen Grab Toughgripを採用 耐水素材 防水/透湿グローブメンブレーン 起毛マイクロファイバーライナー ノーズワイパーとして使用できるフロック加工を施したポリエステル素材のサムパネル 調節可能なカフ 取外し可能なリストリーシュ
機能性を重視したデザインのバートンスキーグローブ。シンプルな設計ながらすべてを兼ね備えているバートンならではのこだわりグローブ。デザイン性も優れており周りの目を惹くおしゃれさ。マイクロファイバーライナーで寒い日も暖かい快適仕様です!
スキーグローブ人気のおすすめ商品~番外編~
スキーグローブ人気のおすすめ10選には入らなかったものの、こちらもちょっと注目したいおしゃれなグローブをまとめてみましたのでご参考にされてみては?
ROXYレディース スキーグローブ
ロキシー スノーボード スキー グローブ ROXYレディース ERJHN03068
人気ブランドROXYのレディーススキーグローブです。色鮮やかなプリントが女性らしくおしゃれなアイテム。ハイドロテック構造で防水・防風・撥水性にとても優れています。タッチパネル対応でスマホ操作も楽々。暖かいグローブでおしゃれとウィンタースポーツを楽しめます。
MOBUS スキーグローブ ジュニア
MOBUS(モーブス) GMOB-366 SALE ボーイズ ジュニア スキーグローブ アジャストコード スノーグローブ【SALE】
【素材】 ■甲:布帛/ポリエステル100%、 ■掌:●主素材/基布 ポリエステル100% ■別布:●基布/ポリエステル ■リブ:アクリル100%
大人だけではなく子供もグローブにこだわりたいですよね!体温調節が大人よりも難しい子供にとっても手が冷たいと本当に辛いもの。暖かいグローブで快適なウィンタースポーツを楽しんでほしいです。こちらは人気ブランドモーブスのジュニア用グローブ。バンド付きで手にフィットするだけでなく、中もリブニットになっていて手首からしっかりとガードし防風・防水性にも優れています。
まとめ
いかがでしたか?スキーグローブのおすすめ商品を紹介致しました。これからの季節に大活躍の商品ばかりでしたね!人気のブランドをおしゃれに取り入れたり、機能性・防水性に優れた暖かいスキーグローブを見つけて快適なウインタースポーツを楽しみましょう。
★サイズ展開 ユニセックス 6.5~9.0