検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ヒラメロッド人気ランキング!サーフゲームを攻略しよう!

ヒラメロッドのおすすめ製品をランキング形式でお届け!ヒラメロッドのタイプや選び方、タックルや釣りについても紹介しています。用途が広く、砂浜から釣りを始める方にはおすすめのロッドなので、初心者の方も是非参考にしてみてください!
更新: 2021年12月10日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

シマノ 16ストラディックCI4+ 4000XGM

ジャンプライズ ぶっ飛び君95S

メジャークラフト ファーストキャスト シーバス FCS-962ML

アブガルシア ソルティースタイル フラットフィッシュ STFS-1032MH-KR

メジャークラフト 3代目クロステージSURFモデル CRX-1062SURF

ヤマガブランクス アーリープラス 95ML

シマノ ディアルーナ XR S1000ML

ダイワ ラテオ FJ 1010M/MH

シマノ ネッサ CI4+ S1002M

ヤマガブランクス バリスティック 96MMH TZ/NANO

ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 1010ML/M・J

ヒラメロッドのおすすめをご紹介!

おすすめロッドをランキングでチェックしよう!

おすすめのヒラメロッドをトップ10のランキングでご紹介!入門向けからハイエンドまでを紹介しています。冬はヒラメ、夏はマゴチ、青物やシーバスも狙える用途の広いロッドなので、初心者の方も是非チェックしてください!

ヒラメロッドのサーフゲーム

ライトショアジギングよりも操作性重視の釣り

ヒラメを狙うサーフの釣りはワームやミノー、シンキングペンシルなど、様々なルアーを使用する釣りです。重いルアーを強くシャクるライトショアジギングより、底を感じながらルアーを操作出来る操作性を重視します。曲がりが大きく穂先が繊細なので、ジグ系のロッドよりもしなやかな性質を持っていることが、大きな特徴です。

ヘビールアーにはパワーが必要

シーバスロッドに近い性質を持つヒラメロッドですが、使用ルアーは20g前後とシーバスよりもやや重いものが中心です。手前の浅いサーフは遠投が釣果アップのポイントになるので、バットにパワーのあるロッドを選びましょう!ヒラメ専用ロッドは、スタンダードなシーバスロッドよりも、やや強めのセッティングになっています。

ヒラメロッドは遠投力がポイント!

広大なサーフを釣り歩こう!

ヒラメは群れで行動する事は少なく、沖の地形変化や沈み根、流れの変化に潜んでいます。他の釣りよりも飛距離が必要になる釣りなので、ロッドは遠投性能に優れるロングロッドを選びましょう!初心者の方でも9フィート、慣れている方は10フィートがおすすめです。

重めのルアーで遠投がおすすめ!

ヒラメルアーは遠投性能の高いモデルが人気です。近年は30g前後のヘビーシンキングミノー、ヘビーシンキングペンシルが流行中。人気の釣り場には冬でも多くの釣り人が集るので、出来るだけ遠投する事がより重視されるようになりました。使用ルアーが決まっていない方は、ロッド選びの参考にしてみてください!

ヒラメロッドのタイプについて

3つの硬さをご紹介!

ヒラメロッドのタイプを3つの硬さでご紹介!メーカーによって表記と硬さが異なりますが、L・M・Hを使って表す方法がスタンダードです。シリーズ内で比較しながら選びたい時は、長さと硬さの記号をチェックしながら選んでみてください!

ワームの操作性を重視した硬さならML!

釣りにくい状況で効果を発揮するジグヘッドとワームの組み合わせ。ハードルアー中心の釣りでも、20g前後のジグヘッドを用意している方が多いです。ジグヘッドの重さによって巻き速度が変わるので、スローに誘って食わせたい方は、軽量なジグヘッド扱いやすいMLモデルをチェックしてみましょう!

ハードルアー中心で使う硬さはM!

手早く探れて遠投出来るヘビーシンキングミノー、ヘビーシンキングペンシルを中心に選ぶなら、硬さはMクラスがおすすめ。メタルジグのフルキャストが難しくなりますが、ワーム系の釣りにも対応出来る硬さです。メインラインをPE1号前後でお考えの方には、Mクラスのロッドをおすすめします。


人気の硬さはML/M、M/MH

各種ルアーに幅広く対応するために、複数の硬さを組み合わせたモデルがラインナップされています。ML/Mはワームとハードルアー、M/MHはハードルアーとメタルジグに対応。青物まで視野に入れたい場合は、M/MHも検討してみてください!

ヒラメロッドのタックルをおさらい!

3500番4000番リールにPE1号がおすすめ!

シマノ 16ストラディックCI4+ 4000XGM

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ヒラメ釣りのリールは3500番、4000番のハイギアリールがスタンダード。PE1号前後、200mのセッティングが人気です。遠投後、流されたりすぐにヒットした場合の事まで考慮して、ラインを用意しておきましょう。リールが大きく重いので、軽量なロッドには軽さをウリにしたリールを組み合わせる方法が人気です。

ヒラメゲームのルアーウェイトについて

ジャンプライズ ぶっ飛び君95S

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

15gから40gまで、ルアーウェイトの幅が広い事もサーフゲームの特徴です。1本のロッドで全てをフォローせず、中心を先に決めてから、モデルを選んでみましょう。ワームとメタルジグ、シーバスと青物、どちらに寄せるかイメージしながら、ロッドを選んでみてください。

ヒラメロッドの釣りを動画でチェック!

ロッドの使い方をチェックしておこう!

ヒラメ釣りの様子を紹介している動画です。ロングロッドは遠投だけでなく、手前で砕ける波とラインの接触を避けることが出来るのもポイント。短いロッドは波の影響を受けてルアーが引っぱられます。

動画中盤では40gのメタルジグも投入、飛距離ではなく流れが速すぎる場合に使うという部分も、ロッド選びで参考にしたいポイントです。これからヒラメ釣りを始める方は、是非チェックしておいて下さい!

ヒラメロッドの選び方を3つご紹介!

おすすめの選び方を3つに分けてご紹介!

ヒラメロッドの選び方を、3つに分けてご紹介!遠投性能やパワー、操作性について紹介しています。選び方をチェックして、お気に入りの一本を見つけてください!

1.ヒラメロッドの選び方:遠投性能について

遠投出来る9フィート以上のロッドがおすすめ!

安いロッドは使用感も重く、キャスト後にロッドがブレるので、使用感がイマイチです。長さと快適性を両立できる、1万円前後のクラスをおすすめします。。2.7m、3mは長く感じるかもしれませんが、慣れれば女性の方でも触れるので練習しましょう!広いサーフでキャスティングを楽しめるのが、サーフゲームの大きな魅力です。

遠投は振りぬけるルアーウェイトがポイント!

ロッドとルアーのバランスについてです。対応ルアーウェイトの表記はギリギリを表示している場合が多く、40g上限のロッドで40gのルアーは強く振りにくいです。思いきり振れるロッドのパワーも遠投のポイントになるので、余裕のあるパワーのロッドを選びましょう。メタルジグ以外のルアーは、40g上限で十分楽しめます。

2.ヒラメロッドの選び方:パワーと感度について

感度、操作性重視のヒラメロッド

ティップがMLクラスのロッドは、しなやかなティップでルアーの動き、底や流れを感じる操作性が魅力です。底から浮かせすぎない釣り方、ラインに掛かる抵抗の変化で流れを感じる釣り方に適しています。感度を重視する方は、柔らかめのロッドを選びましょう!

青物との兼用ならパワー重視がおすすめ!

バットがMHクラスのロッドは、重いルアーを強く振りぬけるパワーが魅力!操作性よりも飛距離に優れたモデルです。遠投してもしっかりフッキング出来るパワーにも繋がります。遠投や大型への対応力、へビールアーで楽しみたい方は、パワーのあるモデルをチェックしてください!


3.ヒラメロッドの選び方:操作性について

底を意識したルアー操作が釣り方のポイント!

ヒラメはマゴチよりも浮いてくると言われていますが、底を感じながら釣るのが基本。地形の変化にも対応出来るよう、何度か着底させながらルアーを巻いてきましょう。大手メーカーの専用ロッドなら、入門向けでも手元に感覚を伝える操作性を十分備えています。

初心者の方には投げやすい胴調子がおすすめ!

重いルアーは、穂先から長めに糸をたらして、徐々に加速しながら強く押し出すようにキャストする方法を使います。素直に曲がるロッドほど投げやすいので、曲がりを表すテーパーにも注目してみましょう。先端が曲がる先調子よりも、大きく曲がる胴調子のロッドが使いやすいです。

ヒラメロッドの人気ランキングはこちら!

10.メジャークラフト ファーストキャスト シーバス FCS-962ML

メジャークラフト ファーストキャスト シーバス FCS-962ML

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

メジャークラフトの入門向けシリーズ、ファーストキャストのシーバスロッドです。9.6フィートの長さとMLクラスの硬さで、サーフの釣りにもピッタリ。対応ルアーウェイトは20gから40gとなっているので、ライトショアジギングも楽しめます。予算を抑えながらサーフゲームを始めたい方におすすめのロッドです。

価格の割には充分だと思います。満足してます。持ち手部分がやはり少し物足りないかも。

9.アブガルシア ソルティースタイル フラットフィッシュ STFS-1032MH-KR

アブガルシア ソルティースタイル フラットフィッシュ STFS-1032MH-KR

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

バスやライトソルトゲームで人気の高い、アブガルシアのロッドです。1032MHは16gから35gと、ややヘビーなセッティングのモデルで、ヘビーシンキングミノーやバイブレーションなど、遠投を意識した釣りで活躍します。10フィートと長さもあるので、波の影響を抑えながら釣りが楽しめます。

値段もお手頃だし、扱い易い。 ソルティスタイル、コスパ高い。

8.メジャークラフト 3代目クロステージSURFモデル CRX-1062SURF

メジャークラフト 3代目クロステージSURFモデル CRX-1062SURF

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

釣りに慣れている方からも人気の高い、メジャークラフトのロッドです。10フィートの長さと45gまで扱えるパワーを持ちながら、コスパの高さを感じさせる軽快な使用感が持ち味。使いやすく食い込みも良い、しなやかさも表現されているロッドです。

見た目も、使い勝手も、よろしい砂浜で使うならとても良いかも。しなやかなので、ジグが主体なら、もっと固い竿のが良いかも

7.ヤマガブランクス アーリープラス 95ML

ヤマガブランクス アーリープラス 95ML

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ヤマガブランクスのシーバスロッドです。ヤマガブランクスらしい大きな曲がりと、胴に乗せてカーボンが強く反発するキャストフィールが楽しめます。飾り気の無いロッドの多いメーカーですが、国産にこだわる質の高い完成度で、続々とファンを増やしています。

ヤマガの竿は使ったことがなかったので、今回購入に至りました。10回程釣行で使用して見て、魚を掛けた後は胴に乗る感じで、大きい魚でも簡単に寄せられます。感度も、ステンレスガイドですが、明確に当たりは分かります。全体としては満足です。

6.シマノ ディアルーナ XR S1000ML

シマノ ディアルーナ XR S1000ML

出典:Amazon

大手メーカーシマノのシーバスロッドです。カーボンのハリを感じさせるシャキっとした使用感と、コスパの高さが人気のポイント。サーフだけでなく、大型河川や干潟でも活躍するので、シーバスとヒラメを両立したい方におすすめのロッドです。

シーバスとヒラメを釣りたく、購入しました。 まだ1度しか使っていなくて、獲物ゲットして無いですがスペックな満足です。 (^^)/~~~ ロッドも軽く1日中釣りをしていても疲れませんでした。

5.シマノ ネッサ BB S1002M


シマノ ネッサ BB S1002M

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

シマノのヒラメゲーム専用シリーズ、ネッサの入門向けモデルです。しなやかなセッティングで8gから35gと幅広いウェイトに対応。ワームとメタルジグ、ミノーを1本で楽しみたい方におすすめのロッドです。シーバスロッドには無いヘビールアーへの対応力と、入門向けらしい投げやすさを楽しんでください。

4.ダイワ ラテオ FJ 1010M/MH

ダイワ ラテオ FJ 1010M/MH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング4位は、ダイワの人気シーバスロッド、ラテオのフラットゲームモデルです。様々なルアーに対応出来る可変テーパーと、遠投性能を高めるガイドセッティングで、専門性の高いヒラメ釣りが楽しめます。高密度HVFカーボン採用でパワーも十分なので、大型とのファイトもバッチリです!

早速使ってみましたがとても使いやすくサーフで使用するならおすすめです、魚がかかってからのやり取りが楽しいです。 よく釣れるはずです、だって竿には鮃狂の文字が印字してあるもの、その部分が一番のお気に入りです。

3.シマノ ネッサ CI4+ S1002M

シマノ ネッサ CI4+ S1002M

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング3位は、シマノのサーフゲームミドルクラスロッドです。独自素材のCI4+とカーボンの融合で、自重以上に軽量な使用感を持つロッドに仕上がっています。性質の異なるロッドを融合する3ピース並継設計で、ルアーへの対応力もバッチリです。シャープな使用感を持つロッドをお探しの方は、是非チェックしてください!

とにかく軽いし、飛距離も伸びたと実感できました。キャストのあと、ブレが収まらないなんてことがなく、スコーンっとルアーが抜けるように飛んで行ってくれます。気持ちいいですよ。

2.ヤマガブランクス バリスティック 96MMH TZ/NANO

ヤマガブランクス バリスティック 96MMH TZ/NANO

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング2位は、ヤマガブランクスのシーバスハイエンドモデルです。新しいカーボン加工技術、ナノアロイ:registered:テクノロジーを採用。自重151gとかなり軽量ですが、カーボンの強い反発と粘りを持つブランクスで、パワーのあるキャストが楽しめます。

キャストフィールの良さが好評なロッドなので、逆風の中でもキャスタビリティは抜群。キャスト回数の多いヒラメゲームを、より楽しくしてくれるロッドです。

まず何より扱いやすい! 重さも感じさせず、振り抜きはかなりシャープ。キャスト時のティップのブレも感じません。 ルアーは30g前後が非常に扱いやすいが、40g以上も余裕で振り抜けます。 竿が曲がるので14g程度のミノーも問題ないレベルで飛ばせます。

1.ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 1010ML/M・J

ダイワ モアザン ブランジーノ AGS 1010ML/M・J

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング1位は、ダイワのハイエンドシーバスロッドです。軽量でパワーがある事はもちろん、感度を高めるカーボンガイド、パワーを高めるカーボン加工技術と、ダイワのテクノロジーが贅沢に盛り込まれています。妥協の無いロッドをお探しの方、贅沢な時間を楽しめる釣り道具をお探しの方に、おすすめのロッドです。

フラットフィッシュゲームにも最適という事で、購入させてもらいました。ロッドも軽量で、長時間キャストしても疲れません。ルアーの飛距離も出ますし、満足してます。サーフのヒラメ釣りに行くのが楽しみになる、そんなロッドです。

ヒラメロッドでサーフの釣りを楽しもう!

ランキングをチェックしてお気に入りを見つけよう!

ミドルクラス帯にコスパの高い製品が揃っているヒラメロッド。リールやウェーダーと同時に購入する方は、価格も大きな判断のポイントになると思います。ランキングをチェックして、ヒラメタックルの準備を進めましょう!