検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ヤマセンコーなら釣れる!最強ノーシンカーリグの使い方とインプレ!

ヤマセンコーの使い方を詳しくご紹介していきます。ゲーリーヤマモトのヤマセンコーは、バス釣りワームの定番になっていてよく釣れます。特におすすめのノーシンカーリグで、ヤマセンコーの特徴や使い方を紹介していくので参考にしてください。
更新: 2022年4月4日
saisyosin
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ゲーリーヤマモト プロセンコー 5インチ

ゲーリーヤマモト ヤマセンコー 4inch

ゲーリーヤマモト 5インチ スリムヤマセンコー

ゲーリーヤマモト ハートテール 3.5インチ

ヤマセンコー 3インチ 150 スモーク ブラックフレーク

ヤマセンコー 3インチ 194 ウォーターメロンペッパー

ヤマセンコーでバスを釣る

インプレや使い方ご紹介

ゲーリーヤマモトの人気スティックワームの「ヤマセンコー」について詳しくご紹介します。ヤマセンコーと言っても様々な種類があって、特徴を活かす事で魚が釣りやすくなります。各種類をご紹介しながら、おすすめのノーシンカーリグの使い方に絞って紹介していきます。

ヤマセンコーとは

ゲーリーヤマモト人気ワーム

ヤマセンコーは、バス釣り用ステックワームでは定番になっていて、困った時のお助けワームとして活躍しています。フォールさせるだけで、わずかに悶えるようなアクションがバスには効果的です。フィールドを問わずどこでも使えますが、高比重系ワームなのでおかっぱりアングラーにおすすめのワームです。

種類豊富なヤマセンコー

種類、サイズ、カラーが豊富

ヤマセンコーのシリーズはサイズや形が違いモノもあります。今回は、4種類に分けて各スペックやインプレなど紹介していきます。特徴や使い方などを参考にしてください。

ヤマセンコーのスペック

ゲーリーヤマモト|ヤマセンコー

ゲーリーヤマモト ヤマセンコー 4inch

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

【スペック】(サイズ/カラー/1パック本数) ・2インチ/約26色/10本入り・3インチ/21色/10本入り ・4インチ/46色/10本入り・5インチ/11色/10本入り・6インチ/5色/5本入り・7インチ/5色/5本入り

インプレ

スタンダードなヤマセンコーで、ノーシンカーからテキサスリグなどに使いやすいようになっています。4インチのヤマセンコーが一番出番が多く、サイズや数釣りも楽しめます。ダートアクションと水平フォールでバイトを誘いましょう。

ゲーリーヤマモト|スリムヤマセンコー

ゲーリーヤマモト 5インチ スリムヤマセンコー

出典:Amazon

【スペック】(サイズ/重さ/カラー/1パック本数) ・4インチ/約5.4g/13色/10本入り ・5インチ/約4.7g/20色/10本入り

インプレ


スタンダードなタイプよりスリムな形状になっています。ジグヘッドやキャロライナリグにもおすすめで、4インチはよりタイトなアクションが特徴で、5インチはワッキーリグやネコリグなどにもおすすめです。

ゲーリーヤマモト|プロセンコー

ゲーリーヤマモト プロセンコー 5インチ

出典:Amazon
出典:Amazon

【スペック】(サイズ/重さ/カラー/1パック本数) ・5インチ/約5.1g/27色/10本入り ・6.75インチ/約6.1g/6色/10本入り ・ECO5インチ/4.8インチ/5色/10本入り

インプレ

さらにスリムになっていてテール部分が細くなっています。フィネス仕様になっており、ダウンショットリグやジグヘッドワッキーリグなどに使いましょう。細いテール活かしながら誘います。

ゲーリーヤマモト|大人気のスイムセンコーにかわる「ハートテール」

ゲーリーヤマモト ハートテール 3.5インチ

出典:Amazon
出典:Amazon

ヤマセンコーの中でも異色なタイプであるシャッドテールワームの形をしたスイムセンコーは、アメリカのバストーナメントなどで大活躍しています。形は他のものと大きく異なりますがヤマセンコーの部類に入り、特有のアクションが魚をひきつけ、釣れるワームと大人気です。

ただ、現在は入手が困難なため、同種のシャッドテールワーム型「ゲーリーヤマモト・ハートテール」をご紹介します。ヤマセンコーとは異種に区別されますが、スイムセンコ―に類似したワームで、釣れること間違いなしです。

【スペック】(サイズ/重さ/カラー/1パック本数) ・3.5インチ/約12g/10色/5本入り ・5インチ/約18.5g/10色/5本入り

インプレ

釣るための全てが詰まったワームとさえ呼ばれ、ゲーリーヤマモトのワームでも特に人気を集めている商品です。

ハートテールは5インチサイズが元祖で、ウォブリングとロールの比率を黄金比率と呼ばれる6対4に設定したことで、絶妙なワームアクションを実現したオリジナルです。3.5インチは単にダウンサイジングしたものではなく、比率もかえてアクションが早く細かくなり、横の動きに加えて縦のアクションもしやすくなった、オールラウンドで使える新商品です。

釣れる色の選び方

持っておきたいヤマセンコー

ヤマセンコーを使う時に必ず持っておきたいカラー3色を紹介します。ゲーリーヤマモトのワームはカラーが豊富でどれを選んでよいのか迷ってしまいがちです。紹介するカラーはバス釣りワームの基本となるカラーなので、他のワーム選ぶ時でも基準になります。

150スモーク/ブラックフレーク

ヤマセンコー 3インチ 150 スモーク ブラックフレーク

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

インプレ

どんな水質でも使いやすいカラーで、ベイトフィッシュをイメージして使います。プレッシャーの掛からないカラーなのでスレたバスにもおすすめです。スモーク系のカラーは、クリアウォーターのエリアでは重宝します。

194ウォーターメロンペッパー

ヤマセンコー 3インチ 194 ウォーターメロンペッパー

出典:Amazon

インプレ


バス釣りワームのド定番カラーで、初場所で使うならまずはこのカラーから始めてください。また、緑が掛かった水質にもおすすめです。初めてのヤマセンコーは、ウォーターメロン系のカラーを選びましょう。

286ダークパンプキン

インプレ

このカラーもバス釣りワームのド定番です。濁りがあったりボトムの色が茶色に似ていたら使ってみましょう。ストラクチャーに着くエビにも見せる事が出来ます。

おすすめのヤマセンコーの使い方

釣れるヤマセンコーのリグ

ヤマセンコーの良さを最大限に活かせるのがノーシンカーリグです。今回は通常のヤマセンコーを使った方法で、各リグに合わせたセッティングを紹介していきます。

ヤマセンコーのノーシンカーリグ①

オフセットフックの使い方

オフセットフックを使う場合、ダートアクションと水平フォールで誘う事が出来ます。カバーやウィード周りでメリハリのあるアクションを心掛けましょう。ベビーカバーの中に入れてもすり抜けがよく、スキッピングで狭い隙間を狙う事も出来ます。ヤマセンコーの中で一番使いリグです。

オフセットフックの付け方

ヤマセンコーに合わせるオフセット選ぶポイントは、フォールアクションを活かしたいならハチマキより小さいサイズで、フッキング重視ならハチマキより少し大きめのサイズがおすすめです。

4インチや5インチのヤマセンコーは フックサイズによりアクションが少し変わります。全体のアクションを大きく見せたいなら小さめのフックがおすすめです。

ヤマセンコーのノーシンカーリグ②

マス針の使い方

マス針は針先が出てしまうので、縦ストラクチャーをメインに使います。高さの足場や立ち木、葦の際に落として使います。基本的にはリフト&フォールでアクションさせますが、フォール中でもバイトが多くなります。

マス針の付け方

ストラクチャーに絡めて使う事が多いので、ガード付きのマス針を使いましょう。また身切れが心配な方は、チューブを通してから使うと長持ちします。刺すポイントは、長さの中心より少し頭寄りがおすすめです。前後で比重が違うので、真っすぐ落としたい時は前にズラして付けましょう。

おすすめの釣り方ご紹介

放置がよく釣れる

よく釣れるワームの条件として、ボトムで放置していても釣れてしまう事です。ワームをアクションさせる事が当たり前になっていますが、ヤマセンコーは、放置しておくだけで釣れてしまいます。ヤマセンコーのシルエットやカラー、マテリアルがバスには良いのだと思います。エサ釣りのような感覚でバスが釣れます。


ヤマセンコーおすすめ動画

ヤマセンコーでビックバス

琵琶湖でヤマセンコーの5インチでビックバスを釣り上げている動画です。ウィードが多いエリアでは、ヤマセンコーは欠かせません。

3インチは数釣りにおすすめ

3インチのヤマセンコーはスピニングタックルでも使いやすく、数釣りを楽しみたい方におすすめです。サイズは小さいですが、着水したらすぐにバイトになっています。

他のタイプでもノーシンカーはおすすめ

スリムヤマセンコーやプロセンコーならマス針のワッキーリグがおすすめです。リフト&フォールでゆっくりと動かしていけば釣れます。

オールシーズン使えるワーム

バスの居場所に合わせて使う

ヤマセンコーはオールシーズン使えるワームだと思います。 【春】 ・スポーニングを意識したシャローエリアにいるバスに、水中を漂わせるように使う (ジグヘッドワッキーリグでプロセンコーがおすすめです) 【夏】 ・シェードやボトム、カレント意識したバスにおすすめ (シェードはオフセットフック、ボトム、カレントはマス針でフォールさせる)

【秋】 ・巻きながらジャークやシェイクを入れて動かす (速いアクションはオフセットフック、ゆっくり動かす時はマス針がおすすめ) 【冬】 ・ボトムをズル引きしながら放置する (リアクション狙いでリフト&フォールをたまに入れる) ご紹介した使い方は、実際にヤマセンコー使って釣果が出た方法です。どんなシーズンでも使えるので、お気に入りのヤマセンコーは買いだめしておくと便利です。

バス釣りの必需品

困ったらヤマセンコーの出番

ヤマセンコーには、たくさんの種類がありどんなリグにも対応出来ます。初心者から上級者まで経験関係なく必ず持っておきたいワームです。反応が悪かったり、使いやすいルアーがない場合はヤマセンコーの出番です。どんな時でもアングラーを助けてくれるのがヤマセンコーだと思います。