シャープ化学工業 接着剤 ピタッ!とPeel
プロスタッフ ガラス油膜&被膜落とし剤
レック 激落ち ポイポイ
エナメルリムーバー ノンアセトンタイプ ピーチ
手ピカジェルプラス 300ml
デントヘルス ブリリアントモアダブル
キスミー薬用ハンドクリーム 65g
サラ トラベルセット
ニチバン カートンテープ640PF透明5 640PF50
SANEI 吸盤用 スーパー補助板
吸盤の吸着力が落ちる原因
吸盤の原理
キッチンなどでよく使われるフックは、取り外しができるので吸盤式のものが便利ですね。では、その吸盤のくっつく原理をご存知ですか? 吸盤が壁などの平面にくっつく原理は、吸盤の内側の圧力と外側の大気との圧力差を利用しています。
壁などの平面に押し付けた吸盤は、中の空気が押し出されます。その後吸盤が元の形に復活しようとすることで、吸盤内の圧力が外の大気よりもかなり低くなり、くっついたまま落ちないのです。
吸盤が落ちる原因
吸盤をつけた初めの頃は、吸盤の内側が真空状態に保たれます。ところが、時間の経過や吸盤にかかる負荷の状態によって、いくら強力な吸盤でも吸着力が落ちるのが現実です。それは、フックなどにかかる負荷により吸盤が変形してしまうからです。
そのため、吸盤の内側の真空状態が保たれず、吸盤が落ちる原因となります。吸盤が落ちる原因には、吸盤に油分がついていたり、ホコリがついていることでも起こります。吸盤に異物が付着していることで、真空状態を作り出すことができないために生じます。
吸盤の吸着力を復活させる方法①
吸盤内側のホコリや油分を取り除去して吸着力を復活
フックなどの裏についている吸盤の吸着力を復活させる簡単な方法は、吸盤の内側面についているホコリや油分をきれいに取り除いて復活させることです。 キッチンなどで使っているフック式の吸盤には、長年使っていると油分やホコリなどが付着しやすくなります。
これが落下の原因です。これを解決すれば、意外と簡単に吸着力を復活させることができます。フックがよく落ちるようなら、フックの裏の吸盤をきれいに拭いてやりましょう。これだけでも吸着力を復活させることができます。
タイルや壁をふき取ることで吸着力が復活
吸盤が落ちる原因は、吸盤の内側に空気が入りやすくなるためです。吸盤の汚れをふき取ることはもちろんですが、吸盤をくっつける側の壁やタイルもきれいに拭いてやることで、吸着力がより復活します。
それぞれの油分や汚れを取り除いてやれば、くっつかない吸盤も落ちないように復活してくれるでしょう。古くなった吸盤には、汚れの他にカビなどもついていることがあります。 貼り付ける際には、しっかりとふき取っておくことが大切です。これだけでも落ちやすかった吸盤が、しっかりと復活してくれます。
吸盤の吸着力を復活させる方法②
熱湯で吸盤の形をもとに戻し吸着力を復活
経年変化で変形している吸盤は、真空状態を作りづらくなるため、くっつかない状態になりやすいです。吸盤の内側が平たくなってしまうと、押し付けた時に真空状態になりにくくなります。そのため、吸盤が簡単に落ちるのです。
くっつかない吸盤の吸着力を落ちないように復活させる方法は、70℃~80℃程度のお湯に吸盤を入れることです。吸盤をお湯に入れることで、吸盤が温まり、平たく変形していてくっつかない吸盤のカサの部分が、ふくらみを復活させます。
カサの部分が復活すれば、衰えていた吸着力も復活してくれ、くっつかない吸盤もみごとに落ちない吸盤に復活してくれるでしょう。
加熱して吸盤を復活させる時の注意点
くっつかない吸盤を復活させるために、お湯で温める時の注意点としては、吸盤をお湯に入れてから加熱しないことです。くっつかない吸盤をお湯に入れてから加熱すると、吸盤自体が変形する心配があります。
落ちる吸盤をお湯であたためる場合は、必ず沸騰したお湯を火から外して、そのお湯の中に落ちる吸盤を入れることがポイントです。吸盤のカサの部分が復活すれば、吸盤の吸着力が復活します。少し温めるだけでも、意外と復活しやすいので捨てる前に一度試してみるといいでしょう。
吸盤の吸着力を復活させる方法③
電子レンジでチンして吸着力を復活
お湯で温める方法と同じで、吸盤の形状を復活させるのに便利なやり方です。お湯を沸かす手間が省けて、短時間でできるのでおすすめの復活方法だといえるでしょう。
復活させる方法は簡単。復活させたい吸盤をお水を入れた耐熱容器に入れ、電子レンジで加熱します。加熱時間は、電子レンジのワット数にもよりますが、おおむね30秒~1分程度です。
吸盤のカサ部分の復活具合を見ながら加熱時間を調節
30秒~1分程度電子レンジで加熱しても吸着力が復活しない場合は、吸盤の形が復活するまで、少しずつ加熱時間を長くして温めてやりましょう。ただし、加熱しすぎると吸盤自体が変形してしまうので、様子を見ながら加熱時間は調節することをおすすめします。
ある程度吸盤のカサの部分が復活すれば、吸着力も強力さを取り戻しているので、吸盤としての機能が復活しているといえるでしょう。
吸盤の吸着力を復活させる方法④
「ハンドクリーム」マジックで吸着力が復活
この方法、何となく信憑性が感じられないと思う人もいるでしょうが、以前テレビ番組でも紹介された復活方法の1つです。米粒大のハンドクリームを吸盤の内側に塗るだけで、くっつかなかったフックの吸盤が落ちないようになります。
これは、長い時間の間に吸盤の表面にできた傷やひび割れなどのデコボコを、ハンドクリームで埋めることにより、フックなどの裏についている吸盤の表面を平らに戻すことができるのです。
この方法をおこなうと、吸盤の内側表面がハンドクリームを塗ることで滑らかになり、吸盤内部に真空状態を作りやすくなります。これにより、今までのような強力な吸着力を復活させることも可能になるでしょう。
ハンドクリーム
キスミー薬用ハンドクリーム 65g
ハンドクリーム以外でも吸着力を復活可能
ハンドクリームは、なかなか効果的です。ハンドクリームなら大抵の家庭に1~2本程度あるので、一度試してみるとよいでしょう。
もし、ハンドクリームが見当たらないという場合は、ハンドクリームの代わりにシャンプーや歯磨き粉などを利用することもできます。意外とおすすめなのが、「手ピカジェル」。「手ピカジェル」には、殺菌作用もあるのでカビなどを防ぐこともできますね。
シャンプー
サラ トラベルセット
歯磨き粉
デントヘルス ブリリアントモアダブル
手ピカジェル
手ピカジェルプラス 300ml
吸盤の吸着力をより強力にアップする方法①
吸盤をはる場所に透明テープを貼る
吸盤の強力さを保つためにも、壁やタイル側に荷造り用の透明テープなどを貼っておくと、吸盤が落ちないようになります。表面がつるつるしている透明テープが、密着面のデコボコを少なくしてくれるので、吸盤の真空状態が作りやすくなるためです。これでくっつきにくかった吸盤も、簡単に吸着力を復活させることができます。
吸盤のタイルへの貼り付けは透明テープでサポート
一見平らに見えるタイルですが、実は意外とデコボコが多いのです。そのため、吸盤付のフックなどを張り付けるとすぐに落ちてしまうのです。 こんなとき便利なのが透明テープ。
この透明テープをタイル側に貼り付けるだけで、表面が平らに保たれ吸盤の吸着力を強力にすることが可能です。 吸盤式のフックなどがタイルから落ちないようにするためには、吸盤を張り付ける前に、タイル側に透明テープを貼っておくようにしましょう。もちろん、吸着力の復活にも利用できる方法の1つです。
透明テープ
ニチバン カートンテープ640PF透明5 640PF50
吸着力をより強力にアップする方法②
吸盤接着用シールを使う
100円ショップでも簡単に手に入る吸盤接着用シールは、吸盤の吸着力を強力にし落ちないよう補強してくれる優れものです。この道具は、吸盤の吸着力をアップするために特化したもので、これを使うことによって、落ちやすかった吸盤の吸着力を復活させてくれます。
表面がデコボコの場所でも活躍
吸盤接着用シールは、吸盤の吸着力を高めることはもちろんのこと、表面が少しデコボコしている場所に吸盤を取り付ける時にも活用できます。 貼り付けるだけでいいので、手間もかからず簡単に取り付けることが可能です。これだけで、吸盤の吸着力を復活させることができるのはありがたいですね。
吸盤接着用シール
SANEI 吸盤用 スーパー補助板
吸着力をより強力にアップする方法③
専用の接着剤を使う
接着剤と聞くと一度つけたら外せないように思いますが、吸盤専用の接着剤なら、一度つけても取り外すことができるので安心です。 使い方は簡単で、吸盤の裏側に接着剤をつけるだけ。接着剤の量は、だいたい吸盤全体の2/3程度が目安です。少々はみ出しても、透明なので目立つこともなく便利。
シャープ化学工業 接着剤 ピタッ!とPeel
取り外しも簡単
吸盤についている接着剤は、吸盤の端からゆっくりはがせば取り外すことができます。水にも強く、キッチンやお風呂場の吸盤式小物につけておくと安心です。 水回りでよく落ちるフックなどは、この接着剤で吸盤を補強することで、吸着力を復活させることができるでしょう。
吸盤の跡がついた時の対処方法①
ガラスに対する対処方法
自動車のフロントガラスが汚れていると、日よけ用のシェードでつけた吸盤の跡が目立ってしまうことがあります。このようにガラス面に残っている吸盤跡を消し、もとの状態に復活させるのにおすすめなのが、「自動車ガラス専用研磨剤」です。
プロスタッフ ガラス油膜&被膜落とし剤
吸盤跡を消す手順
布に中性洗剤を含ませ、気になる吸盤跡の汚れを取り除きます。この時、ガラスを傷つけないように、布は柔らかめのものを使うとよいでしょう。これでも取れない場合は、「自動車ガラス専用研磨剤」をつけ、ゆっくりとこすり最後にぬれた軟らかい布でふき取ります。
ただし、表面にフィルムが貼ってあるガラスやすりガラスには、使用できないので気をつけておきましょう。
吸盤の跡がついた時の対処方法②
冷蔵庫などについた吸盤跡の対処方法
洗剤を使えない家電製品などに重宝するのが、メラミンスポンジです。少し湿らせるだけで、洗剤を付けなくても強力に汚れを落としてくれます。このメラニンスポンジにお酢を少ししみこませて拭くと、効果がアップするので、メラミンスポンジだけで取れない場合は試してみるとよいでしょう。
レック 激落ち ポイポイ
吸盤の跡がついた時の対処方法③
お風呂場に残った吸盤跡の対処方法
お風呂場の場合も、まずメラミンスポンジでこすってみましょう。簡単なものなら、すぐに元の状態に復活させることができます。 メラミンスポンジでこすっても跡が残る場合は、カビが原因かもしれないので、カビ専用の洗剤などをつかってみるのもいいでしょう。その他にも、除光液を使ってみるという方法も効果があるようです。
エナメルリムーバー ノンアセトンタイプ ピーチ
まとめ
吸盤式のフックなどは、取り外しが簡単で重宝します。でも、経年劣化で落ちやすくなるのが難点です。そんな吸盤を上手に復活させる方法や、吸着力をアップさせる方法を活用すれば、吸盤の吸着力を長持ちさせることができます。
貼り付けた場所に吸盤の跡が残るのは嫌だという場合でも、跡消しの対処方法を使えば、元の状態に復活させることも可能です。 吸盤式の道具をきれいに使うには、できるだけこまめに吸盤や貼り付け先のメンテナンスをおこなうことが大切です。
吸盤を一度つけたらつけっぱなしにせず、定期的に表面のふき取りなどのメンテナンスをおこなっておきましょう。