日本国内でバンジージャンプを体験してみよう
バンジージャンプを体験したことのある方はいますか?ジャンプ台に立った瞬間高さに圧倒してしまし、なかなかジャンプする事が出来ない・・・そんな場面をよく見かけますが、目線を前方に向けてみて下さい。国内どこのバンジージャンプでも素晴らしい絶景が広がります。緑豊かな絶景、水面が広がる絶景、街の光が輝く絶景とそれぞれのバンジージャンプが素晴らしい絶景を持っているのです。勇気を出してジャンプ!きっと爽快な気分が味わえることでしょう。そこでここでは国内で体験できるバンジージャンプのスポットを紹介していきましょう。
国内でも人気!バンジージャンプの由来
バンジージャンプはメラネシアにあるバヌアツ共和国から発祥したと言われています。というのも、バヌアツ共和国のペンテコスト島で行われていた成人の儀式、「ナゴール」。こちらがバンジージャンプの元になっているということです。この儀式は豊作を祈願する儀式となっていまして、毎年四月になると、1ヶ月ほどもかけてジャンプするための塔をたて、高さは20-30mにもなるそう。 その際の命綱となるツタは自分で選ぶことになっているそうです。その理由はが自分の命、死に繋がる大切なツタとなるからです。 そんな儀式では村人たちは歌い、踊り、ジャンプする男たちを送り出します。そして男たちは命を懸けてジャンプをし、豊作を祈るのです。
国内のバンジージャンプ施設
日本国内には、自然の場所を利用した絶景バンジージャンプから、遊園地などのアトラクションとして楽しめるバンジージャンプまで色々ありレジャーとして楽しめます。予約が必要な施設も多いので事前に確認し予約を行う様にしましょう。
安全に楽しく日本国内でバンジージャンプ
国内の人気バンジージャンプ施設では、ロープ、ハーネス、カラビナなど全てがロッククライミング界でも高く評価されている器具を使用し安全面に配慮しています。また、バンジ−ジャンプにおいてもさらに耐久力の強いものが使用されていますので安心して絶景バンジーを体験する事が出来ます。
日本国内のバンジージヤンプでストレス発散
バンジージャンプといえば大きな声を出してジャンプするのが気持ちよくて人気です。日頃ストレスがたまっている方も多いのではないでしょうか?高さランキング1位のバンジーから絶景バンジーまで紹介しますので、思いっきり大きな声を出しながらストレス発散に活用してみましょう。
日本国内のバンジージャンプスポット
ここから国内で体験できる絶景バンジージャンプの紹介です。高さもランキング1位の高いものから低いものまでありますし、料金も若干変わってきます。地域も様々なので自分の住まいの近くの国内絶景バンジージャンプを見つけたら料金や高さなどチェックしてみて下さい。
日本国内のバンジースポット①:竜神バンジー
茨城県常陸太田市天下野町にあるバンジージャンプスポット「竜神バンジー」を紹介しましょう。
ランキング日本一の高さのバンジージャンプスポット!
竜神バンジージャンプの高さはなんと!国内ランキング1位の100メートルもあるんです。100メートル走と同じ高さなんですよ!竜神大吊橋は茨城県の常陸太田市にあり、全長375メートルもある吊橋で国内吊橋ランキングでも上位に位置しています。そのランキング上位の橋からロープ、ハーネス、カラビナで体を固定し一気にジャンプします。下は湖になっており、湖に向かって落下します。全国的にも人気のバンジージャンプスポットとなっており、年間1万人ものバンジージャンプを行う客が訪れ、ジャンプ回数ランキング上位のバンジーです。一度日国内ランキング一位の高さを誇る絶景バンジーを体験してみて下さい。
竜神バンジー概要
■バンジージャンプ体験高さ:100メートル ■バンジージャンプ体験可能年齢: 15歳以上 ■バンジージャンプ体験体重制限: 40 ~105 kg ■バンジージャンプ体験可能営業日: 通年営業 9:00~17:00 (16:30が最終受付) ■料金 バンジージャンプの料金は回数によって変わってきます。 1回目16,000円同日2回目7,000円2回目以降10,000円
竜神バンジーアクセス
■車でお越しの場合 常磐自動車道・三郷IC⇒那珂IC(約80分)⇒竜神大吊橋(約50分)国道349号経由 ■電車でお越しの場合 JR常磐線・上野駅⇒水戸駅(スーパーひたち約70分)⇒JR水郡線・常陸太田駅(約50分)・・・茨城交通バス(下高倉行または下高倉・大子行で約40分)・・・竜神大吊橋停留所
日本国内のバンジースポット②:五木村バンジー
熊本県球磨郡五木村甲にあるバンジージャンプスポット「五木村バンジー」を紹介していきましょう。
ウォータータッチができる?バンジージャンプ
小八重橋から66メートル川に向かって落ちる国内人気のバンジージャンプです。川の水量によっては水面に手が付く事もあり迫力満点です。その川辺川はとても綺麗な川で「日本綺麗な川3選」にも選ばれているほどです。2015年にオープンしたまだ歴史が新しいバンジージャンプですが、2017年12月現在2000人もの方がバンジージャンプにチャレンジされていることからも人気がわかります。
五木村バンジー概要
■バンジージャンプ体験高さ:66メートル ■バンジージャンプ体験年齢:15歳以上 ■バンジージャンプ体験体重制限: 40 ~105 kg ■バンジージャンプ体験営業日:通年営業9:00~17:00 (16:30が最終受付) ■ 料金 バンジージャンプの料金は回数によって変わってきます。 1回目:12,000円同日2回目:7,000円2回目以降:9,000円
五木村バンジーアクセス
■車でお越しの場合 九州自動車道 人吉I.C国道445号(約45分)⇒五木バンジー バスで人吉駅⇒五木役場前(産交路線バス約60分約)⇒五木バンジー ■特急・新幹線でお越しの場合 熊本駅(特急くまがわ・九州横断特急)⇒人吉駅(約90分)⇒五木役場前(産交路線バス約60分約)⇒五木バンジー(徒歩約1分)
日本国内のバンジースポット③:猿ヶ京バンジー
群馬県利根郡みなかみ町にある「猿ヶ京バンジー」を紹介していきましょう。
渓谷の中のバンジージャンプ
猿ヶ京バンジーは赤谷水管橋からジャンプします。橋の周りは緑の木々で覆われ渓谷の中を落ちていきます。高さは62メートルとさほど高くありませんので、初めてバンジージャンプに挑戦するという方にも、体験種やすいレベルでもあります。また渓谷に向かってのジャンプはとても迫力があり人気です。国内の自然豊かな渓谷で大きな声を出しながら思いっきりジャンプ!気持ちいいですよ。
猿ヶ京バンジー概要
■バンジージャンプ体験高さ:62メートル ■バンジージャンプ体験年齢: 15歳以上 ■バンジージャンプ体験体重: 40 ~105 kg ■バンジージャンプ体験営業日:通年営業(木・金曜日定休) ■バンジージャンプ体験時間:9:00~17:00 (16:30が最終受付) ■料金 バンジージャンプの料金は回数によって変わってきます。 1回目11,000円同日2回目6,000円2回目以降8,000円
猿ヶ京バンジーアクセス
■車でお越しの場合 練馬I.C⇒関越道・月夜野I.C(約1時間20分)⇒猿ヶ京バンジー(約20分) ■新幹線でお越しの場合 東京駅⇒上毛高原駅(約1時間10分)⇒関越交通バス⇒学校下(猿ヶ京行約30分)⇒猿ヶ京バンジー(徒歩10分) 電車でお越しの場合 東京駅⇒高崎駅(JR高崎線(高崎行き)約1時間)⇒後閑駅(JR上越線(水上行き)約50分)⇒関越交通バス⇒学校下(猿ヶ京行約30分)⇒猿ヶ京バンジー(徒歩10分)
日本国内のバンジースポット④:富士バンジー
東海地方静岡県富士宮市にあるバンジージャンプを紹介しましょう。
滝に向かってジャンプするバンジージャンプ
富士バンジーは絶景ポイントとして有名な渓谷橋にあり名勝の「大棚の滝」に向かって54メートルジャンプするバンジージャンプです。絶景を見ながらのジャンプは爽快でやみつきになる事間違い無しです!人気のバンジージャンプです。
富士バンジー概要
■バンジージャンプ体験高さ:54メートル ■バンジージャンプ体験年齢: 15歳以上 ■バンジージャンプ体験体重: 40 ~120 kg ■バンジージャンプ体験営業日:通年営業日(火・水曜日定休)9:00~17:00 (16:30が最終受付) ■料金 バンジージャンプの料金は回数によって変わってきます。 1回目10,000円同日2回目5,000円2回目以降6,000円
富士バンジーアクセス
■車でお越しの場合 ・東名高速 愛鷹PAスマートインター(ETC専用)⇒富士バンジー(約25分) ・東名高速 富士I.C⇒富士バンジー(約25分) ・国道1号バイパス富士東I.C⇒富士バンジー(約20分) ■電車でお越しの場合 ・岳南鉄道「須津駅」⇒富士バンジー(タクシー約15分)
日本国内のバンジースポット⑤:開運バンジー
大阪からもアクセスの良い奈良県生駒郡三郷町にある「開運バンジー」を紹介しましょう。
開運?いい事ありそうなバンジージャンプ
名前が良い事をもたらしてくれそうなバンジージャンプ「開運バンジー」です。なぜ開運と言う名前が付けられているかと言うと、「開運橋」と言う橋からジャンプするからなんです。この橋は文化財にも指定された橋で、「カンチレバー」と言う工法で作られており、その工法で作られた橋としては最古との事です。開運バンジーでジャンプするときっと良いことがありますよ。その名前に惹かれてくる方も多く国内でも人気のバンジージャンプです。
開運バンジー概要
■バンジージャンプ体験高さ:30メートル ■バンジージャンプ体験年齢:13歳以上 ■バンジージャンプ体験体重: 40 ~100 kg ■バンジージャンプ体験営業日:通年9:00~17:00 (16:30が最終受付) ■料金: バンジージャンプの料金は回数によって変わってきます。 1回目9、000円同日2回目5、000円2回目以降7、000円
開運バンジーアクセス
■電車、バス、タクシーでお越しの場合 JR・近鉄「王寺」(奈良交通バス「王寺駅(北口)」)⇒(「信貴山門」ゆき約22分)⇒「信貴大橋」⇒徒歩5分 JR・近鉄「王寺」(北口よりタクシー)⇒(4km 約13分)⇒朝護孫子寺 近鉄「信貴山下」⇒(タクシー 約10分(バスもあり))⇒朝護孫子寺 近鉄「信貴山口」⇒ケーブル「高安山」⇒(近鉄バス「信貴山門」ゆき約10分)⇒「信貴山門」⇒徒歩約10分
日本国内のバンジースポット⑥:よみうりランドバンジージャンプ
東京都稲城市よみうりランド内にあるバンジージャンプを紹介しましょう。
都心近くで気軽にバンジー体験を
東京都稲城市よみうりランド内にあるバンジージャンプです。都心からのアクセスも良く家族連れやカップルで賑わう遊園地です。そこにバンジージャンプがあるんですよ。ジャンプ台に立つと遊園地を一望できる360度の景色を楽しむことが出来、その直後にはスリリングな体験も出来ちゃうんです。年齢制限も他のバンジージャンプと比較して低年齢から体験することが出来、人気のスポットとなっています。
よみうりランドバンジージャンプ概要
■バンジージャンプ体験高さ:22メートル ■バンジージャンプ体験年齢:12歳以上 ■バンジージャンプ体験体重: 38 ~109 kg ■バンジージャンプ体験営業日:通年9:30~20:30 ■バンジージャンプ体験料金:900円
よみうりランドバンジージャンプ アクセス
■車を利用してのアクセス:新宿方面から首都高速4号線 中央高速 稲城I.C.直結 稲城大橋より 約2km 渋谷方面からのアクセス:首都高速3号線 東名高速 川崎I.C.下りて 約8km 厚木方面からのアクセス:東名高速 川崎I.C.下りて 約8km ■電車を利用してのアクセス:小田急小田原線を利用して新宿駅から30分、町田駅から13分 以降よみうりランド前駅からバスで10分
バンジージャンプ体験服装
バンジージャンプを体験する時の服装ですが、絶対NGはスカートです。ジャンプした時に顔などにかかるためおすすめ出来ません。必ずズボンなどを履くようにしましょう。また、伸縮性が良く動きやすい服装が良いでしょう。靴もヒールなどはやめ、ジャンプ台に立った時に安定して立てるスニーカーなどを履くようにしましょう。
バンジージャンプ注意点
心臓が弱い方、血圧が高い方、お酒を飲んでいる方などはバンジージャンプそすることは控える必要がありますし、施設によっては健康チェックを実施しており、お酒を飲んでいたりするとジャンプすることができなくなってしまいますので、ジャンプをする計画があるときはそれなりの事前の行動を心がける等にし、体調万全で体験する様にしましょう。
まとめ
国内の人気バンジージャンプの概要やアクセス方法を紹介してきました。あなたの自宅の近くのバンジージャンプ施設は見つかりましたか?初めて挑戦する方は、高さの低いバンジージャンプから初めて見るのもいいでしょう。何度も挑戦した後は、国内人気ランキング1位の100メートルバンジージャンプもおすすめです。 ランキング1位のジャンプ台にはどんな景色が待っているのでしょうか。楽しみですし、ランキング1位のバンジーを飛んだと友達に自慢するのも良いですね。大きな声を出しながら思いっきりジャンプして日頃のストレスを発散してみて下さい。また今回は紹介していませんが仙台ハイランド遊園地には、縦バンジー、横バンジー、逆バンジーと言った変わったバンジージャンプも存在しますので付け加えておきますね。