スミス|SPスナップ
ヤマトヨテグス| 耐摩耗ナイロンショックリーダー
メジャークラフト| ロッド トラパラストリームモデル TPS-502ULX
シマノ リール 17 サハラ C2000HGS
モーリス|ナイロンライン バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスター 100m
スミス|D-コンパクト 45mm
デュオ| スピアヘッドリュウキ 50S
ルーハージェンセン|ハスルアー
スミス| AR-S トラウトモデル
スミス| ボトムノックスイマーII
渓流ルアーのおすすめをご紹介!
人気のミノーやスプーンをチェックしよう!
渓流ルアーのおすすめと、入門向けのタックルをまとめてご紹介!人気のボトムノックスイマーⅡも紹介しています。仕掛けとタックルをチェックして、渓流の釣りに挑戦してみましょう!
渓流ルアーの特徴をチェック!
トリッキーで素早い動きの渓流ルアー
渓流ルアーは、水深が浅く流れが強い釣り場にも対応出来るよう、立ち上がりの早さと安定したスイミングを重視して設計されています。自然渓流のトラウト達は、素早い動きと変則的なアクションを好むので、時折ふらつくようなアクションが仕込まれているルアーが人気です。サイズや重さは上流域と中流域で大きく異なりますが、人気の上流エリア向けであれば、5cm前後、3g前後のルアーから始めてみましょう。
渓流ルアーの種類について
渓流ルアーの種類を3つに分けてご紹介!
スタンダードな渓流ルアーを3つに分けてご紹介!どのルアーをメインにすればいいのか、どんなルアーを揃えておくべきなのか気になっている方は、是非チェックしておいて下さい!
1/3.渓流ルアー:シンキングミノー
現在流行中のルアータイプです。リップで水の抵抗を受けて、ボディが揺れたり進行方向が鋭く変化します。特に素早いアクションでも浮き上がらず、キャストも快適な重めのモデルが人気。トゥイッチアクションには慣れが必要ですが、どのルアーで釣りを始めるか悩んでいる方には、ミノータイプをおすすめします。
2/3.渓流ルアー:スプーン
シンプルな設計でルアーの原点にもなっているスプーン。底から表層まで、重さにあわせたリトリーブスピードで探る事が出来る万能な使い心地が魅力のルアーです。引き抵抗が少なく、レンジやアクションはイメージで補う必要があるので、釣りに慣れている方におすすめ。アピールが強く、レンジキープしやすいミノーと、ソフトなアクションで自由にレンジを操作出来るスプーンの使い分けが、渓流ルアーの基本的なローテーションになります。
3/3.渓流ルアー:スピナー
スプーン、ミノーで反応しない場合はスピナーの出番です。回転するブレードがついたオモリのような形状で、他のルアーには無い波動とフラッシングで魚にアピールします。深い水深にも対応しやすく、抑えのようなイメージでローテーションに組み込む方が多いです。ハマればスピナーのみでも十分釣りきれるので、ホームエリアでの反応を見ながらローテーションの配分を検討してみましょう!
渓流ルアー仕掛けのセッティング
仕掛けはスナップとルアーのみでOK!
スミス|SPスナップ
渓流ルアー仕掛けのセッティングについてです。ラインにスナップと呼ばれる接続用の金属パーツを結び、スナップとルアーを接続します。直接結ぶよりもアクションに幅が出て、交換も簡単!なるべく軽い小さなモデルを選びましょう。#000、SSといったモデルでOKです。
PEラインにはリーダーを結ぼう!
ヤマトヨテグス| 耐摩耗ナイロンショックリーダー
渓流ベイトフィネスなどPEラインを使用する場合は、仕掛けに直接道糸を結ぶ方法はNG。リーダーと呼ばれる先糸を結びます。擦れに弱くすっぽ抜けやすいPEの弱点を、リーダーでカバーしましょう。PEならではのメリット、デメリットがあるので、釣りに慣れている方におすすめの釣り方です。
渓流ルアーのアクションを動画でご紹介!
シンキングミノーのアクションをチェック!
シンキングミノーのアクションを紹介している動画です。ボディを大きく揺らしながら、素早く細かく動く事がポイント。背中と腹を見せるひねりで、フラッシングでのアピールもバッチリです!
スプーンのアクションをチェック!
スプーンの水中アクション、バイトシーンがチェック出来る動画です。水中シーンは動画3:00頃からスタートします。ヒラヒラとボディ下部が揺れながらひねりが入り、色や輝きの明滅で魚にアピール。ミノーとはアクションの質が異なるので、ルアー交換で魚の反応が変化する事をチェックしておきましょう。
渓流ルアーの入門向けタックルをご紹介!
渓流入門向けタックルをチェックしてみよう!
入門向けの渓流ルアータックルを3つに分けてご紹介!転びやすい釣り場なので、修理や買い替えも考慮しながら選ぶのがポイントです。コスパの高いリールとロッドを準備して、渓流の釣りに挑戦してみましょう!
1/3.入門向けタックル:ロッド
メジャークラフト| ロッド トラパラストリームモデル TPS-502ULX
入門向けのロッドについてです。上流域の釣りには長さ5フィート、ULクラスのロッドがおすすめ。エリア向けのロッドよりもハリがあります。木に引っ掛けたり、移動中に転倒したりと、自然渓流の釣りはロッド破損のリスクが高い釣り方なので、初めての方は価格を重視して選んでみましょう。携帯に便利な振り出しタイプや、継ぎ本数の多いロッドも展開されています。
値段の割に良いロッドだと思います。 比較するほど他のロッドを知りませんが、使いやすいです。 この価格でこのクオリティーなら満足です。
2/3.入門向けタックル:リール
シマノ リール 17 サハラ C2000HGS
ロッド同様、リールも破損を考慮して安価なモデル、耐久性に優れた選び方がおすすめです。ナイロ3lbが100m巻ける2000番、素早くラインを巻き取れるハイギアモデルモデルを選びましょう。近年のスピニングリールは進歩が凄まじく、安価な製品でも軽く滑らかな巻き心地が楽しめます。
ハイギヤが欲しくて購入。滑らかに巻けます。高いリールは不要です。感度も飛距離も満足。
3/3.入門向けタックル:ライン
モーリス|ナイロンライン バリバス スーパートラウトアドバンス トゥイッチマスター 100m
入門向けのラインは、しなやかでトラブルの少ないナイロンがおすすめ。太さは3lbから5lb程度。1号の糸で約4lbになります。ナイロンは価格による性能の差が大きなタイプのラインなので、伸びにくい製品を選ぶのがポイント。100mで1,000円程度の製品から選んでみてください。
ナイロン特有の伸びが少なくトゥイッチがしやすい。また、ラインブレイクやトラブルも普通に使っていれば全く無く快適な釣りが出来る。
渓流ルアーアクションのポイントをご紹介!
スプーンとミノーの動かし方をチェックしてみよう!
渓流ルアーの使い方を紹介している動画です。スプーンを使うときは、着水後数を数えて狙う水深を決定。ロッドを上げたり下げたりしながら動かします。ロッドを下げる時に余分なラインを回収しながら行います。巻くだけでも泳ぐので、2つの使い方で魚の反応をチェックしましょう。ミノーはトゥイッチアクション、ロッドを細かく上下させながら、リールを巻けばOKです。
渓流ルアーのおすすめはこちら!
1.スミス D-コンパクト45
スミス|D-コンパクト 45mm
渓流ルアーの定番、D-コンタクトの改良版モデルです。D-コンタクト10年の歴史で培った技術とデータが、小さなボディにギュッと詰め込まれています。スイミングレンジはD-コンタクトよりも若干深めに設定されており、飛び出しにくく使いやすい事が特徴。流行のヘビーシンキングミノーに挑戦したい方は、スミスのミノーから始めてみましょう!
流れから飛び出しにくく、扱いやすい D-コンパクト 良いですよ。
2.デュオ スピアヘッド リュウキ50
デュオ| スピアヘッドリュウキ 50S
こちらも流行のヘビーシンキングミノーです。ヒラメルアー、OEM、海外展開と、ルアーメーカーとして実績の高いデュオ製で完成度はバッチリ。立ち上がりの早さと、強い流れの中でも泳ぎきる基本性能の高さが持ち味のルアーです。
渓流で使用。速い流れでも引けます。
3.ルーハージェンセン ハスルアー
ルーハージェンセン|ハスルアー
何十年も形を変えていないロングセラーのスプーンです。現在も多くのアングラーが、1軍として使用を続けています。凄まじい数のスプーンと戦い続けてきた圧倒的な釣果実績が持ち味。ただ巻き、トゥイッチどちらでも良く泳ぎます。販売元が何度か変わっているルアーですが、現在はラパラの製品として販売されています。
源流域でのイワナの定番、私の1軍ルアーです。 急流でもよく泳ぎ、トゥイッチングで誘うと魚の反応がとても良いルアーだと思います。
4.スミス AR-S
スミス| AR-S トラウトモデル
高速で回転するブレードで魚を誘うスピナー。スミスのAR-Sは、着水直後から回転を始める立ち上がりの早さが高く評価されているルアーです。回転の振動も大きく、ルアー全体で魚にアピールします。ミノー、スプーンに反応が悪い場合のローテーション先として用意しておくと、釣果の安定に繋がります。
スピナーに関しては、これ以外使う気にならなくなりました。究極のスピナーだと思っております。ざっくり言えば投げて引けば誰でも釣れます。
5.スミス ボトムノックスイマーⅡ
スミス| ボトムノックスイマーII
渓流だけでなく、ライトソルトシーンでも話題になっているルアーです。比較的新しいアイテムで、アクションも新機軸、ボトム攻略のために設計されています。様々なレンジ、スピードで楽しめるルアーなので、1つのルアーをやり込んでスキルアップを目指したい方、新しいルアーを釣りに取り入れたい方にもおすすめです。
釣れます! 川であればナチュラルドリフトでほぼオーケー♪ それで反応がなければ軽いトゥイッチを入れるくらい。 初めての釣り場であれば、追い食いするくらい。
渓流ルアーのイチオシ!ボトムノックスイマーⅡ
特殊なアクションで話題のルアー
今までにはなかったタイプのボトムノックスイマーⅡ。水中のアクションを動画でチェックしてみましょう!トゥイッチアクションとリトリーブを組み合わせれば、かなりトリッキーなアクションが演出できます。まずは底を感じながら、慣れてきたら中層や、流れに乗せるドリフトも試してみてください!
渓流ルアーで釣りを楽しもう!
自然渓流型管理釣り場から挑戦してみよう!
渓流の釣りはルール以外にも、安全に関する知識や経験が必要な釣りです。これから始める方は、同行者を見つけて挑戦してみましょう。渓流の釣りに慣れている方は、自然渓流型の管理釣り場でルアー操作をチェックしてから出かける方法もおすすめです。お気に入りの渓流ルアーを見つけて、ネイティブトラウトゲームを楽しんでください!