検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

コスパ最強!?話題のニトスキの魅力とインスタで噂の簡単レシピ10選!

近頃何かと話題のスキレット。簡単料理でもカフェのようにおしゃれに見えることから、レシピ本も出るほどの人気です。このスキレットブームの火付け役になったのがニトリの低価格スキレット、通称「ニトスキ」。今回は、ニトスキの魅力と家でもできる簡単レシピをご紹介します。
2020年8月27日
atsugon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スキレットってどんな調理器具?

スキレットは一体成型の鉄製フライパン

まずは知らない人のために基本的な事柄を確認しておきましょう。 スキレットは、鋳鉄でできたフライパンのことをいいます。 ほかの鉄製のフライパンと何が違うのか?といえば、スキレットは溶けた鉄を型枠に入れて固めて作られるので、ハンドル(持ち手)の部分まで鉄製であること。 キャンプなどのアウトドア調理で用いられる「ダッチオーブン」は深さのある鍋ですが、原料や製造方法はスキレットと同じです。

スキレット料理はどうして美味しいの?

普通のフライパンよりも素材に厚みがあり、すべてが鉄でできていることから、熱効率がよく、保温性が高くなっています。 そのため、作った料理がなかなか冷めにくく、長い時間美味しく頂けます。 また、熱がムラなく均等に伝わりやすいので、素材のうまみを引き出し、外側はカリッと内側はジューシーな仕上がりになるのです。

口コミその1

スキレットの使い方は?

基本的には普通のフライパンと同じ

スキレットは、ほかのフライパンと同じように直火に置いて焼く・炒める・蒸す・煮るなどの調理ができます。 小型のスキレットは、耐熱皿と同じようにオーブンや魚焼きグリルに入れて調理することもできます。 さらに、ホイルで食材を覆って燻製にしたり、脚高コンロに置いて固形燃料でチーズフォンデュやアヒージョを作りながら食べたりと、工夫次第でさまざまな使い方が楽しめます。

口コミその2

口コミその3

スキレットのお手入れは?

使い始めのお手入れはシーズニングが必須!

スキレットを使ってみたいけど、お手入れが大変そうで…とためらっているあなた。 でも、最初に「シーズ二ング」という作業さえきちんと行っておけば、次からのお手入れはぐっと楽になります。 シーズニングとは、簡単にいえばスキレットのサビ止めを落とし、「焼き」を入れたのちに油を塗ってなじませ、調理できる状態にすることをいいます。

ニトスキを購入したらすぐに料理を作ってみたくなってしまうかもしれませんが、そこはぐっと抑えて最初のお手入れを。 ニトスキのシーズニングについては、上の動画で詳しく実践しているので参考にしてみて下さい。

使用後のお手入れは洗剤を使わない!

料理に使った後は、鍋肌の熱が完全に冷める前にお湯に浸して食材のこびりつきを落とします。 急に冷たい水に入れると、温度差でスキレットが割れることがあるのでご注意を。 また、洗う時に洗剤を使うのはNGです! 鍋に残ったカスを落とす時も、亀の子たわしなど少し柔らかめのものを使って下さい。 自然乾燥させるとサビが出やすいので、火で熱して乾燥させ、表面に油を塗ってサビを防いでから収納します。 これでお手入れは終わりです。

お値段以上!「ニトスキ」の魅力とは?

それでは、人気のあまり一時は店舗でも品薄ぎみだったという「ニトスキ」の魅力について取り上げていきます。

①コスパが最高!家族の人数分買っても約2000円

「ニトスキ」と呼ばれるスキレットは、15cmのものと19㎝のものがあります。 元祖ニトスキといえるのは15㎝の方で、19㎝は後から登場しました。 15㎝は462円(税込498円)、19㎝は740円(税込799円)で、いずれも500円と800円でおつりがくる安さです(2017年12月現在)。 小型の15㎝を家族4人分買っても2000円で揃えることができますね!

出典: https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8965246

462円(税別)498円(税込)  色: ブラック サイズ(約): 巾25.5×奥行17×高さ3.3cm 主な素材: 鋳鉄 重量: 約730g

出典: https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/8965282

740円(税別)799円(税込) 色: ブラック サイズ(約): 巾29.5×奥行19.7×高さ4.3cm 主な素材: 鋳鉄 重量: 約1.33kg

②小さくて軽いので女性にも使い勝手がよい

キャンプ用品の老舗メーカー、ロッジのスキレットは、6 1/2インチ(16.5㎝)のものでも、持ち手の長さはニトスキの15㎝と同じ10㎝です。 また、ロッジの6 1/2インチスキレットが880gであるのに対し、ニトスキは730gとやや軽く、女性が片手でも持てる重さです。 そのため、ニトスキは特に家庭のキッチンでの作業性にすぐれているといえます。

③レシピ集があり、作れる料理も豊富

ニトスキ愛好者のために、ニトリとコラボのレシピ本まで登場! 15㎝のニトスキに対応したさまざまなレシピが紹介されています。 登場するゲスト陣も一流レストランの料理人など豪華です。

ニトスキでのレシピが3つほどしかなかった私は、この本を手に入れてからニトスキレシピが増えました。ニトスキはホームパーティーでもとても絵になるので、ホームパーティー時に、こちらの本に載っているレシピを参考にさせてもらっています。第二弾がでないかなぁ〜!

④簡単料理がおしゃれにグレードUP


インスタグラムなどでニトスキレシピの完成画像や口コミが次々と投稿されるようになり、それを閲覧した人が「私も作ってみたい!」と購入して料理を作り…という流れでどんどん人気が高まっているニトスキ。 簡単メニューでもおしゃれに見えたり、熱々のままで美味しく食べられることから、忙しい女性の強い味方になっています。 15㎝のニトスキは、一人分のお皿代わりにちょうど良い大きさなのもポイントが高いです。

⑤ハンドルカバーでおしゃれにアレンジ

熱くてそのまま持てないニトスキの持ち手を覆うハンドルカバーはニトリでも取り扱いがありますが、布製なので調理中は使用しないこと、という注意書きがあります。 料理ができあがってから、食卓にニトスキを運ぶために使うもののようです。 でも、調理中にスキレットをちょっと動かしたい時もありますよね? そんな時は、100円ショップ・ダイソーのライターカバーがニトスキのハンドルカバーのサイズにぴったり! SNSで口コミが広がっています。

⑥IHや食洗機にも対応!

ニトリのHPには、ニトスキはIHや食洗機にも対応しているとあります。 食洗機は洗剤を使うのでできれば避けたいですが、IHでも使えるとあれば用途が広がりますね。 ただし、IHのコンロのサイズによってはニトスキが対応できない場合もあるので、注意書きをよく読んで下さい。

ニトスキに蓋は必要?

ニトスキ専用の蓋はある?

2017年12月現在、元祖ニトスキである15㎝のスキレットと後から登場した19㎝のスキレットの専用の蓋はないようです。 ニトリの公式通販サイトを見ますと、「スキレット鍋+蓋セット」という商品もあるのですが、このスキレットの外寸は16㎝でニトスキとは微妙に蓋のサイズが合いません。 もしかすると、ニトスキのほかに「鍋+蓋セット」を購入してほしいからわざとサイズを変えてあるの?と勘ぐりたくなってしまいます。 そんなことから、初めてニトスキを買おうとしていて蓋も一緒に欲しい人は、元祖ニトスキや19㎝のニトスキを購入するのではなく、「鍋+蓋セット」をネットで購入するのをおすすめします。

出典: https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/KitchenGoodsTableware/CookingArticle/CookingArticleFryingpan/5609643-5609644s?ptr=item

925円(税別)999円(税込) 主な素材: 鋳鉄 重量: (約)1.42kg 色: ブラック サイズ(約): 幅26×奥行17×高さ4cm

ニトスキの蓋の代用として使えるのは?

ニトスキ愛好者は、同じサイズのニトスキを重ねて蓋代わりに使ったり、耐熱ガラスなどの蓋を用いる、別のメーカーのスキレットの蓋を使うなどして対応しているようですよ。 油の飛び散りを防ぎたい時や、余熱でじっくりと火を通したい時、ニトスキにぴったり合う蓋があると便利ですよね。 ぜひニトスキに合う蓋も作って頂きたいものです!

ニトスキに対抗して「100スキ」も登場!

ニトスキも十分低価格ですが、近頃はなんと100円ショップで買える「100スキ」も登場しています。 現在ダイソーで取り扱いのあるスキレットは200円の設定なので、正確には「100スキ」とはいえないかもしれませんが、小型のニトスキが400円台であるのに比べると驚異的な安さです。 ニトスキ1つの値段で、100スキが2つ買えてしまいますね。 ただし、ニトスキ15㎝よりもひとまわりサイズが小さいので、口コミでは「おもちゃっぽい」という声もあるよう。 また、IHには対応していないので、ご家庭のコンロがIHの方は注意して下さい。

いつものメニューがニトスキで絶品料理に!

普段家で食べているメニューも、ニトスキを使えばおしゃれで美味しくなります。 口コミで評判のおすすめ料理の画像を集めてみました。

スパゲッティナポリタン

日本発祥といわれるナポリタン。 名古屋の喫茶店では、昔から「鉄板ナポリタン」というメニューが親しまれているそうです。 パスタを別鍋でゆでている間に、ニトスキで具材を炒めておいて、余熱で味付けを。 熱々のナポリタンが楽しめますよ。

オムレツ

オムレツをお皿に盛りつけようとして崩れてしまうことってありませんか? ニトスキならきれいな形のまま食卓に出せるので、家族の受けも上々です。

ステーキ

スキレットで焼くことで肉の内部まで火が通り、ジューシーで香ばしいステーキになります。 レストランの鉄板ステーキが我が家でも手軽に食べられますよ。

ナン

市販のナンミックスを使って作るナンでも、ニトスキで焼けばプロっぽい仕上がりに! 一人分ずつ作れるのもいいですね。

すき焼き

旅館の夕食などでよく出される小鍋のすき焼きのような雰囲気。 「ニトスキですき焼き」も美味しそうです。 ひとりすき焼きにもおすすめですね!

餃子

焦げ付きが心配でいつもはテフロン加工されたフライパンを使っている人も、ニトスキで餃子を焼いてみましょう。 鉄鍋餃子の香ばしさと美味しさに感激するはずです。

かつとじ


お店で買ってきたトンカツを玉ねぎと卵でとじただけでも、こんなに豪華な一品になります。 スタミナたっぷりで、受験生の食事にもおすすめ。

ブリの照り焼き

ふっくらしてとても美味しそうですね! 白いご飯が食べたくなります。 ニトスキは、和食との相性も抜群です。

焼きおにぎり

なかなか焦げ目がつかない焼きおにぎりも、ニトスキなら香ばしいおこげがすぐに食べられます。 焼き目をつけたい人は、ニトスキに合うサイズの焼き網をのせた上でおにぎりを焼いてみて下さい。

インスタで人気のニトスキ簡単レシピ10選!

それでは、インスタで人気のニトスキを使った簡単で美味しいレシピについてご紹介していきます。 おうちで気軽に作れるレシピから、近頃流行りのメニューまで色々集めてみました。

【ニトスキ評判レシピ1】バターチキンカレー

一人分で作れるバターチキンカレーです。 浸け置き時間を除くと20分ほどで完成!

出典: https://cookpad.com/recipe/4534647

材料(一人分) 鶏もも肉(一口大4〜5切)100gくらい ■ *漬け汁* プレーンヨーグルト大2〜3 しょうが(すりおろし) 小1 カレー粉 小2 パプリカパウダー小1 ガラムマサラ(辛さ調整) 小1〜2 ナツメグ 少々 クミン 少々 ■ *調味料* バター(炒め用)10g 塩小1/2 砂糖小1/2強 鶏ガラスープの素小1/2 カゴメトマトペースト6倍濃縮1/2袋 水100〜120CC バター(仕上げ用)10〜15g はちみつor砂糖(酸味が強い時)約大1

1.ポリ袋に漬け汁の材料を入れて揉み混ぜ、鶏もも肉を入れて揉みこみ、30分〜2時間ほど置く 2.ニトスキを温め、バターを入れ馴染ませる。鶏肉だけ取り出し、焼き色をつける 3.焼き色が付いたら、漬け汁を加えて軽く炒め、塩、砂糖、鶏ガラ、水、トマトペーストを加えて中弱火で10〜13分ほど煮る 4.仕上げ用バターを加えて混ぜ、酸味が強ければ、はちみつ(砂糖)で調整し、盛り付けて完成

【ニトスキ評判レシピ2】ハッセルバックポテト

スウェーデンの家庭料理、ハッセルバックポテト。 ジャガイモを丸ごと使って作ります。 ジャガイモの皮を下まで切り落とさないように薄く切るのがポイントです。

出典: https://cookpad.com/recipe/3359953

材料 (2人分) じゃがいも中2つ ベーコン3〜4枚 ニンニク 2かけ オリーブオイル 大さじ2 チェダーチーズ適量 塩、胡椒少々

1.じゃがいもを水でよく洗い、ペーパータオルで拭く。 2.まな板の上にじゃがいもを置く。じゃがいもを挟んで前と後ろに菜箸を置いた状態でじゃがいもの下を少し残して約3mm幅で切る。 3.切ったじゃがいもの間に1.5cm幅に切ったベーコンと薄切りのニンニクを挟む。その上から粗塩をふりオリーブオイルをかける。 4.じゃがいもの上にチェダーチーズを好きなだけのせる。スキレットや耐熱皿にじゃがいもを入れ200℃で30分オーブンで焼く。 5.こんがり焼けたら出来上がり!

【ニトスキ評判レシピ3】スキレットビビンバ

残り物のお肉やあり合わせの野菜でも作れる石焼風ビビンバは、色合いもキレイで栄養もたっぷり! ニトスキで作るビビンバは、おこげも香ばしくてお店の味です。 やけどには注意して下さいね。

出典: https://cookpad.com/recipe/3686110

材料 (スキレット2個分) ご飯茶碗2~3杯 合い挽き肉100g キムチ適量 ほうれん草適量 味付けモヤシ適量 卵黄 2個 ★砂糖小さじ1 ★醤油小さじ1 ★コチジャン お好みで ごま油 適宜 塩少々

1.まずは具材の準備から♪ 合挽肉を★の調味料で味付けして炒めます。コチジャンはコクがでるのでお好みで加減してくださいね。 2.今回は冷凍のほうれん草を使用しています。もちろん茹でたものでもOK!ごま油で炒めて塩少々で味付けしておきます。 3.今回は市販の味付けモヤシを使用していますが、手作りのモヤシのナムルでも♪市販品は味がしっかりしていてパンチが出ます!! 4.キムチはかきまぜやすくなるように粗めに細かく切って準備します。 5.スキレット鍋を準備して、ごま油が全体にいきわたるようにまわし入れます。 6.ごはんをたいらに入れます。 7.1~4の具材をもりつけていきます。 8.中心にスプーンなどで凹みを作り、そこへ卵黄をそっとのせます。 9.直火で焼いていきます。中火~弱火くらいで5分前後。ごはんの焦げるパチパチという音がしてきたらスプーンなどで底面を確認。 10.おこげが美味しいので火加減と時間は各ご家庭で調整してくださいね。 その後は上面を魚焼グリルで3分くらい焼けば出来上がり♪

【ニトスキ評判レシピ4】ダッカルビ

最近話題のダッカルビ。 ピリ辛に味付けした鶏肉と野菜を焼き、チーズなどで絡めて食べる韓国版チーズフォンデュのような料理です。 ニトスキは韓国料理とも相性がいいようですね。

出典: https://cookpad.com/recipe/4777507

材料 (2人分) 鶏モモ肉100g〜150g 玉ねぎ1/4個 人参1/3本 一味唐辛子☆ 小さじ1〜2 コチュジャン☆ 大さじ2 みりん☆ 小さじ2 ごま油 大さじ1 ピザ用チーズ適量

1.玉ねぎ、人参は、薄切りにします。鶏モモ肉は、一口サイズにします 2.ビニール袋に☆の調味料を入れて、1の具材を入れたらよく揉み込みます (*冷蔵庫に20分以上置くと味がよく染みます) 3.スキレットやフライパンにごま油を入れて火が通ったら2を入れて中火で炒めます (*人参は特にしっかり炒めて柔らかくします) 4.全体的にしっかり炒めたら、真ん中に具材をよせ両サイドにチーズを敷き、弱火で溶けてくるまで加熱します 5.溶けてきたら完成です! (*フライパンで作った方は、チーズが固まらないうちにお召し上がり下さい!)

【ニトスキ評判レシピ5】焼きカレー

焼きカレーは、カレーの余りを利用して作れるアレンジレシピとしても人気です。 レシピ1でご紹介したバターチキンカレーを使ってもいいですし、レトルトカレーでももちろんOK! ホワイトソースを重ねて二層にしたり、カレーの下にご飯を入れてドリアにしても美味しいですよ♪

出典: https://cookpad.com/recipe/3860664

材料 (2人分) ごはんお茶碗3杯 カレー残り 鶏肉4切れ チーズ好きなだけ 卵2個

1.鶏肉を炒め残りのカレーの中に入れ温める。 2.熱したスキレットにあったかいごはんを入れる。 3.ごはんにカレーをかけて真ん中にくぼみを作り卵を落とす。 4.上にチーズをかけて魚焼きグリルでチーズに焦げ目が付くまで焼いたらできあがり(^^)

【ニトスキ評判レシピ6】パエリア

大きなパエリアパンがないと作れないと思いがちなパエリアですが、このやり方なら一人分ずつでも美味しく作れます。


出典: https://cookpad.com/recipe/4675711

材料 (1人前) 米1/2カップ 鶏肉40g 海老2尾 イカ20g アサリ4個 トマト1/8個 パプリカ1/8個 玉ねぎ1/8個 にんにく 1/2かけ サフラン ひとつまみ 白ワイン 大さじ1 オリーブオイル 大さじ2 ◎固形コンソメ 1/2個 ◎水100cc 塩コショウ少々 パセリのみじん切り少々 レモン適宜

1.あさりは砂抜き。玉ねぎ、にんにくはみじん切り。海老は殻をむき背ワタをとる。イカ、鶏肉、パプリカは食べやすい大きさに切る 2.耐熱容器に◎を入れレンジ(600W)で1分加熱しサフランを入れる ※コンソメが溶ければOKなので量を増やす時は調整してね 3.スキレットにオリーブオイル(大さじ1)をひき、鶏肉、海老、イカを炒めて取り出しておく 4.3のスキレットにあさりを入れ白ワインをふりかけ蓋をして弱火で蒸す。あさりの口が開けば汁ごと取り出しておく 5.オリーブオイル(大さじ1)をひき、にんにく、玉ねぎ、トマトの順で炒める 6.5に洗っていない米を入れ炒める。油がを馴染んだら2のスープを入れ3と4とパプリカを上に並べます 7.6に蓋をして弱火で15分。水分がなくなっていれば蓋をしたまま10分程蒸らす 8.スキレット二枚重ねて蓋にしてます(*^^*) 9.くし切りにしたレモンとパセリを散らして出来上がり(*^^*)

【ニトスキ評判レシピ7】アヒージョ

ニトスキの口コミでも定番のアヒージョ。 アヒージョはスキレットとともに広まったといっても過言ではありません。 色々な食材で楽しめて、美味しいおつまみにもなります。

出典: https://cookpad.com/recipe/4391848

材料 (作りやすい分量) 牡蠣(加熱用)200g にんにく 1片 鷹の爪 1本 塩小さじ1/4 胡椒少々 オリーブオイル 適量

1.牡蠣は洗って汚れを落とし、しっかりと水気をきる。鷹の爪は種を除き、にんにくはみじん切りにする。 2.スキレットに油以外の材料全てを入れたら、油をひたひたに注いで弱火で火を通し、牡蠣がぷっくりして火が通ったら出来上がり。

【ニトスキ評判レシピ8】フレンチトースト

下の作り方では、ホームベーカリーで焼いたパンを使っていますが、安い市販の厚切りパンでも十分にイケます!

出典: https://cookpad.com/recipe/4442531

材料 (2~3人分(19cmのスキレットで2~3回分)) パン(今回はホームベーカリーで焼いたソフトパン)適宜(今回は厚切り3枚) たまご3個 きび砂糖 大さじ3 牛乳100~150cc 豆乳 100~150cc バニラオイル 適宜 バター10~20g ココナッツオイル 10~20g

1.ボウルにたまごを割り入れ、ときほぐし、きび砂糖・牛乳・豆乳を追加して、混ぜ合わせます。 2.一枚を4等分にしたパンを①に浸します。パンに菜箸などで穴を開けると、卵液が早く染み込みます。 3.スキレットを火にかけ、バター・ココナッツオイルをとかします。(一回は10gずつ程度) 4.パンを弱火~中火程度で焼いていきます。 5.良い焼き色がついたら、裏返し、蓋をして1分ほど弱火で蒸し焼きにします。 6.蓋を開け、1分ほど焼きます。 7.はちみつ・シナモン・粉砂糖などをお好みでかけて、出来上がり。

【ニトスキ評判レシピ9】大学いも

ちょっとだけ大学いもが食べたい時も、ニトスキがあればあっという間にカリカリの大学いもが作れます。 作り終わったらニトスキをお湯に浸しておくのを忘れずに!

出典: https://cookpad.com/recipe/4037174

材料 (18cmのスキレット使用) さつまいも(皮付き)200g位 砂糖大さじ3 しょうゆ小さじ1/4 酢小さじ1/4 水小さじ1/4 サラダ油大さじ1 黒ごま大さじ1/2~1

1.さつまいもは皮付きのままよく洗い、乱切りにする。しばらく水につけてからざるにあげる。 2.スキレットに、砂糖・しょうゆ・酢・水・サラダ油を入れて混ぜる。 (※火はまだつけません。) 3.2のスキレットに1のさつまいもを広げて入れ、中火位で火をつける。 4.調味料がふつふつとなってきたら弱火にし、アルミホイルをふたになるようにのせ、2分位おく。 5.アルミホイルを取り、さつまいもの上下をひっくり返して再びアルミホイルをし、2分位おく。 6.今度はアルミホイルを取ったまま、中火にして時々さつまいもを動かしながら2分位焼く。 そこに黒ごまを振りかける。 7.もう少し焼き、さつまいもの表面がカリッとなって調味料が少し飴っぽくなったら、火を止めてコンロからおろす。 ※スキレットの予熱でさつまいもの食感が変わっていくので、お好みの状態になったら取り出してください。

【ニトスキ評判レシピ10】アップルパイ

パイ皿がなくても、ニトスキがあればオーブンでアップルパイが作れます。 直火にかけてもオーブンでも使えるのがスキレットのいいところ。

出典: https://cookpad.com/recipe/4126219

材料 (ニトスキ2個) 林檎(秋映)2個 砂糖25グラム はちみつ 20グラム バター5グラム 冷凍パイ生地4枚 卵黄 少量

1.アップルフィリングを作る。 銀杏切りしたりんご、砂糖、はちみつを鍋に入れて少し置いて水分を出す。 2.中火でコトコト煮て、水分が無くなったら香り付けにバターを入れる。 3.2つに分けて、冷蔵庫で冷ますか一晩置く。 4.冷凍パイ生地を少し伸ばし、スキレットの大きさで四方をカットする。 5.残りの2枚も少し伸ばしてから1.5センチ幅に切り、格子状に編んで縁を三つ編みした生地で覆う。 6.卵黄を刷毛で塗り、210℃に余熱したオーブンで40分焼く。 7.完成(・∀・)

まとめ

ニトスキの特徴や魅力、お手入れの仕方と簡単レシピについてご紹介してきました。 スキレットを使った料理は、特別なテクニックも必要なく、家にある食材をグレードアップしてくれるものばかりです。 休日のブランチやディナーに、ニトスキを使ったレシピを採り入れてみてはいかがでしょうか?