アブガルシア|Cardinal II SX(カーディナルII SX) 2000S
ダイワ|17リバティクラブ 1500 00059620
ダイワ|15 レブロス 1003
シマノ|17セドナ 1000
シマノ|17 サハラ 1000
アブガルシア|REVO レボ MGX 1000S
シマノ |15ストラディック 1000S
ダイワ|16 イプリミ 1003
ダイワ|15ルビアス 1003
ダイワ|17セオリー 1003 00055994
シマノ|17セドナ C2000HGS
シマノ|16 ナスキー 2500HGS
ダイワ|17 エクセラー 2004H
シマノ |15ストラディック C2000HGS
ダイワ|15ルビアス 2004H 00055633
シマノ|17セドナ C3000HG
シマノ |16 ナスキー C3000HG
ヘッジホッグスタジオ|シマノ 15ストラディック
ダイワ|15ルビアス 2510PE-H
シマノ|17 サステイン C3000HG
テイルウォーク|エラン MTX 10th
アブガルシア |REVO LT7 1418222
シマノ|17 スコーピオンBFS XG
アブガルシア| レボ ALC BF7
ダイワ|アルファスAIR
人気のトラウトリールランキングをチェックしよう!
初心者向けのおすすめをランキングでご紹介!
これからトラウトゲームを始める方におすすめのリールを、ランキング形式でご紹介!複数あるトラウトゲームの種類や特徴、釣り方にあったリールの選び方も紹介しています。人気のリールをチェックして、自分にピッタリの1台を見つけてください!
トラウトゲームの種類をチェックしておこう!
好みの釣り方で楽しもう!
トラウトゲームは釣り場、釣り方によって必要な道具が異なります。釣り方が決まっていない方は、どんな釣りがあるのかチェックしておきましょう!リールを流用して楽しむ事も出来るので、釣りに慣れたら挑戦してみたい釣り方をチェックしておくのもおすすめです。
管理釣り場のトラウトゲーム
管理釣り場の釣りを3つに分けてご紹介!
管理釣り場の釣りを3つのポイントに分けてご紹介。魚がいる場所で釣れる安心感、独特なゲーム性の高さが魅力的な釣り方です。釣り初心者の方にもおすすめ出来る釣りなので、釣り方が決まっていない方は管理釣り場の釣りをチェックしてみて下さい!
1/3.初心者から上級者まで人気の釣り!
ポピュラーな池型の管理釣り場から、自然渓流を区切って作られた管理釣り場まで、エリアトラウトと呼ばれるジャンルの釣りは、初心者から上級者まで幅広いレベルの釣り人に楽しまれている釣り方です。数を釣るにはかなりのテクニックが必要になりますが、数匹であれば初心者の方でも簡単に釣れるのが大きな魅力です。
2/3.繊細なゲーム性の高さが魅力
自然に棲息している魚達とは環境が異なるので、攻略法も独特です。季節や釣り場、放流の状況によって、効果的なカラーやアクションが異なるので、自分なりに色々試しながらゲーム性の高さを楽しみましょう。スローに巻くケースが多いので、ノーマルギアのリールがおすすめです。
3/3.管理釣り場の釣りを動画でチェック!
初心者向けに管理釣り場の釣りを紹介している動画です。投げ方、ルアーの動かし方など、初歩的な説明もバッチリ。管理釣り場の雰囲気もチェック出来ます。トラウトゲームの中でも特に手軽な釣り方なので、釣り初心者の方は是非チェックしてみて下さい!
自然渓流のトラウトゲーム
自然渓流の釣りを3つに分けてご紹介!
自然渓流の釣りを3つのポイントに分けてご紹介。釣りが出来る期間、守るべきルールなどスタートに必要な知識が多い釣り方ですが、美しい自然と自由な時間が楽しめます。山歩きを趣味にしている方にもおすすめ出来る釣りです。
1/3.自然と釣り両方を楽しもう!
自然の渓流へ踏み込んで、ヤマメやイワナを狙う自然渓流のトラウトゲーム。美しい自然とルアーゲームを両方楽しめる釣り方です。山歩きが好きな方、渓流ルアーゲームが盛んな地域にお住まいの方は、是非情報をチェックしてみて下さい!
2/3.挑戦難易度はやや高め
どの程度奥まで進むかによりますが、山の中に入って釣りをするので、安全に関する知識が必要になります。遊漁権の購入が必要になる事、禁漁期間、ルアーを使用出来る範囲など、県ごとにルールが異なる事も大きなポイントです。釣具店で情報を収集できますが、まずは自然渓流を区切ったタイプの管理釣り場からスタートしてみましょう。
3/3.自然渓流の釣りを動画でチェック!
川幅、足場、釣れる魚など、状況は釣り場によって大きく異なります。川幅が細い場所ではギリギリに投げ込むキャスト精度、流れの速い場所では素早いルアーアクションが必要です。巻き取り速度に優れるハイギアリールを選んで、ネイティブトラウトに挑戦してみましょう!
大型を狙うトラウトゲーム
大型を狙う釣りを3つに分けてご紹介!
大型トラウトを狙う釣りを3つのポイントに分けてご紹介。狙える釣り場は限られていますが、北海道の港やサーフ、大型をウリにした管理釣り場での釣りなら、初心者の方でも挑戦可能です。3000番クラスのリールを用意して、太いラインで大物をゲットしましょう!
1/3.自然渓流、管理釣り場でも楽しめる!
大型の入った池をウリにしている管理釣り場、自然渓流中流域や大型の湖、降海型のトラウトを狙うサーフの釣りと釣り方は様々です。地域によって楽しめるターゲットが異なるので、情報をチェックして道具を選んでみましょう。3000番クラスの番手にPEラインの組み合わせがポピュラーです。
2/3.価値ある1匹を目指す方におすすめ!
どの釣り方も難易度が高く、数を出すのが難しい釣りですが、一匹の価値が高い釣り方です。大型狙いの盛んな北海道への遠征者も多く、釣りにロマンを求める方におすすめの釣りと言えます。堤防、港からも楽しめるので、盛んな地域にお住まいの方は是非チェックしてみて下さい!
3/3.大型を狙う釣りを動画でチェック!
北海道のサーフでアメマスを狙う動画です。釣り方は他のサーフゲームと同じく、メタルジグのリフト&フォールが中心。道具も同程度のもので楽しめます。他にも多くの釣り場、釣り方で楽しめるので、60cmクラスのトラウトを狙ってみたい方は、情報をチェックしてみて下さい!
ベイトフィネスのトラウトゲーム
ベイトフィネスの釣りを3つに分けてご紹介!
専用製品の登場で、一気に存在感を高めたベイトフィネスでのトラウトゲーム。釣りに慣れている方が自然渓流の釣りを始める場合は、十分選択肢に入る実釣性能を持っています。リールの性能が高くなければ成立しない釣り方なので、少し予算を多めに用意しておく必要がありますが、本格的に始める方は是非検討してみてください!
1/3.高性能な専用リールを選ぼう!
バス釣り、ソルトゲームなど、幅広い釣りで楽しまれているベイトフィネスの釣り。回転性能の高いベイトフィネス専用リールを使用する事で、5g以下のルアーをベイトリールでキャストする事が出来ます。価格による性能が大きく影響する釣り方なので、初心者の方にもミドルクラス以上のリールをおすすめします。
2/3.キャスト精度と一体感に優れるベイトフィネス
ベイトフィネスには様々なメリットがありますが、トラウトゲームではキャスト精度の向上、リールとの一体感や安定感のあるリトリーブが大きなポイントです。キャストミスでポイントが潰れる自然渓流の釣りでは、ベイトフィネスが流行する前から、独自のチューニングで回転性能を高めたベイトリールを使用する方法が存在していました。快適にキャスト出来るウェイトにも余裕が出るので、ミノーゲームをお考えの方におすすめの釣り方です。
2/3.ベイトフィネスの釣りを動画でチェック!
曲がりの大きいロッドと両軸リールの組み合わせは、低弾道で精度の高いキャストを可能にします。初挑戦の方はオープンなスペースでの練習が必要になりますが、実釣でのキャスト精度は非常に魅力的です。まずは使いやすいナイロンラインから挑戦してみましょう!
初心者の方には管理釣り場がおすすめ!
整備された釣り場で楽しめる管理釣り場
やってみたい釣り方が決まっていない方、釣り初心者の方におすすめのトラウトゲームは、管理釣り場の釣りです。アクセスが良く短時間の釣りでもバッチリ楽しめる事、魚がいる場所で釣る釣りなので、初めての一匹を手にしやすい事がポイントです。管理釣り場はどの県にもあるので、地域の情報をチェックしてみて下さい!
トラウト向けリールの選び方をご紹介!
初心者向けの選び方をチェックしておこう!
初心者の方向けに、トラウトリールの選び方をご紹介!サイズは釣り方によって異なるので、やってみたい釣り方向けの選び方をチェックしてみましょう!
初心者向けトラウトリールの選び方:釣り場を選ぼう!
管理釣り場向けのリール
管理釣り場の釣りには、小さな違和感を感じやすい軽量なボディと、スムーズな回転を持つリールがおすすめ。ステップアップを目指す方は、軽さにもこだわってリールを選んでみましょう。近年の入門向けリールは回転性能が非常に高く、安価なモデルでも十分トラウトゲームを楽しむ事が出来ます。
自然渓流向けのリール
水の中に入ったり、川を歩いて上がっていく釣り方で楽しむ自然渓流の釣り。転倒や水没でリールにダメージを与えてしまうリスクがあるので、耐久性、防水性に優れているモデルがおすすめです。特に険しい釣り場に出かける場合は、予算を抑えたリール選びで買い替えを考慮しておく方法もあります。
初心者向けトラウトリールの選び方:ラインの種類を考慮しよう!
初心者の方におすすめのナイロンライン
釣り初心者の方でも扱いやすいナイロンライン。管理釣り場の釣り、上流域の釣りにおすすめのラインです。トラブルが起き難いラインなので、リールに特別な性能は必要ナシ!ルアーゲーム向けのリールであれば、安価なモデルでもバッチリ楽しめます。初めての方はナイロンのラインでトラウトゲームに挑戦してみましょう。
人気のエステルラインに挑戦!
感度の高さ、抜群の飛距離で人気のエステルライン。瞬間的なショックに弱いラインなので、ドラグの性能が選び方のポイントになります。性能の高いミドルクラスの製品も考慮に入れて、リールを選んでみましょう。
初心者向けトラウトリールの選び方:グレードを選ぼう!
細いラインには高性能なドラグが必要!
細いラインを使用したい場合は、ドラグ性能を考慮してミドルクラスの製品をチェックしてみましょう。スプールの逆回転で、魚の引きによるライン切れを防いでくれる機能です。小さなルアー、軽いルアーが良く釣れる管理釣り場の釣りでチェックしておきたいポイントです。
繊細な釣りにはミドルクラス以上がおすすめ
レベルアップを急ぎたい方には、はじめからミドルクラスのリールを選択する選び方もおすすめです。違和感を感じて小さなアタリを掛けていく釣り方が、管理釣り場で釣果を伸ばすポイントになるので、繊細な釣りに対応出来るタックルを用意しておきましょう!
初心者向けトラウトリールの選び方:ギア比を選ぼう!
管理釣り場にはノーマルギアがおすすめ!
管理釣り場向けのギア比の選び方についてです。ゆっくり巻く釣りになる事が多いので、スローに巻きやすいノーマルギアのモデルがおすすめ。スプールの小さい1000番にノーマルギアの組み合わせで、ゆっくりルアーを動かしてみましょう。同じ速度で動かし続ける事も大きなポイントになります。
自然渓流にはハイギアがおすすめ!
自然渓流向けのギア比の選び方についてです。上流域の釣りは、川の流れの影響から素早い巻き取りが有利になるので、ギア比の高いモデルをおすすめします。着水後にラインが流れると岩や木に引っかかってしまう場合があるので、素早く余分なラインを回収できる事も大きなメリットになります。
初心者向けトラウトリールの選び方:リールのサイズを選ぼう!
管理釣り場の釣りには1000番がおすすめ!
管理釣り場向けのサイズの選び方についてです。管理釣り場では1000番がスタンダード、大型をアピールしている管理釣り場に出かける場合は、太いラインを使いやすい2000番、2500番を選びます。まずは1000番クラスのスピニングリールで、管理釣り場の釣りをスタートしてみましょう!
自然渓流の釣りには2000番がおすすめ!
上流域には巻き取り速度に優れる2000番、大型を狙う中流域、湖、海の釣りには2500番から3000番クラスのリールがおすすめです。釣り方や釣り場によって最適なモデルが異なるので、釣り場の情報を集めてからリールを選んでみてください。
最新モデルのリールはコスパの高さが特徴!
最新型のスピニングリールを選ぼう!
近年のスピニングリールは、入門向けクラスの進化が非常に顕著です。1万円以下のモデルでも、軽くスムーズな巻き心地で本格的なルアーゲームが楽しめます。これから釣りを始める方は、ランキング下位のリールも要チェックです!
トラウト向けリールのランキングをご紹介!
ランキングをチェックしてリールを選ぼう!
人気のトラウト向けリールをランキング形式でご紹介!管理釣り場向け、自然渓流向け、大型向け、ベイトフィネスと4つのランキングで紹介しています。釣り方に合ったランキングをチェックして、自分にピッタリの1台を見つけて下さい!
トラウトリールランキング:管理釣り場向けはこちら!
10.アブガルシア カーディナル II SX
アブガルシア|Cardinal II SX(カーディナルII SX) 2000S
2017年発売の最新機種です。低価格帯の機種ながら、上位機種にも採用されているライントラブル防止機能と飛距離アップ形状を搭載。別の糸を巻いておける替えスプールも付属します。他の釣りとの兼用、予算を抑えながらルアーゲームを始めたい方におすすめのリールです。
お気に入りです! 価格の割に使い易くカッコイイ!
9.ダイワ 17リバティクラブ 1500
ダイワ|17リバティクラブ 1500 00059620
大手メーカーダイワの2017年モデルです。エントリー向けながら、こちらもトラブル防止機能が充実。価格もしっかり抑えられています。気軽に釣りをスタートしたい方におすすめのリールです。
赤い色が、スポーティで良いです。糸のまき用も丁度いいと思います。 値段の割りに良いと思います。
8.ダイワ 15レブロス 1003
ダイワ|15 レブロス 1003
入門向けのリールとして、高い人気を持っている機種です。回転の軽さを生む構造を採用する事で、本格的なルアーゲーム向けリールのフィーリングが楽しめるようになりました。インプレの多い製品、人気の高い製品からスタートしたい方は、是非チェックしてみて下さい!
低価格ですが、価格をはるかに上回る巻き心地。安物に有りがちな各部のガタつきや、妙な引っかかり感もなし。ドラグ性能はそれなり。エントリーモデルとしては超オススメです。
7.シマノ 17セドナ 1000
シマノ|17セドナ 1000
大手メーカー、シマノの2017年最新モデルです。シマノを代表する技術、HAGANEギアの搭載で耐久量がアップ。良い状態で長く楽しめる事を重視したリールです。同じリールで長く楽しみたい方は、このリールをチェックしてみて下さい。巻き心地やドラグなど、基本性能も同価格帯のリールと同程度の仕上がりです。
安く買えてよかったです コスパは最高ですこれで十分!
6.シマノ 17サハラ 1000
シマノ|17 サハラ 1000
基本性能の高さと手頃な価格で、本格的な使用感が楽しめるリールです。ワンランク上の16ナスキーから、防水系の機能と価格を引いたような設計で、ドラグや巻き心地はバッチリ。リールが水に濡れにくい管理釣り場の釣りなら、ある程度の防水機能を持っていれば十分です。
トラウト用に買いました。セドナよりは巻きは重いですが HAGANEギア X-SHIP Gフリーボディ がついてこの価格はコスパがいいと思います。
5.アブガルシア レボ MGX 1000S
アブガルシア|REVO レボ MGX 1000S
バス釣りで人気のレボMGXに1000番モデルが追加!ミドルクラス帯の価格ながら軽量、機能面も充実したコスパの高さが人気です。ライトで繊細な釣りをコンセプトに設計されているので、管理釣り場のトラウトゲームにもバッチリ。バス釣りとの兼用、スペックの高いリールで釣りを始めたい方は、是非チェックしてみて下さい!
見た目も巻き心地も最高です! エリアトラウトで使用します。
4.シマノ 15ストラディック 1000S
シマノ |15ストラディック 1000S
ミドルクラスの価格帯で高い人気を持っているリールです。変わらない巻き心地をコンセプトに、耐久性を重視。長く使い続けても、フィーリングの変わらないタフな設計が高く評価されています。ドラグや巻き心地など、基本性能は中級者でも満足出来る水準で、本格的に釣りを趣味にしたい方にもおすすめ出来るリールに仕上がっています。
若干重たい気もしますが、この値段なら十分な性能です。 買って良かったと思います。
3.ダイワ 16イプリミ1003
ダイワ|16 イプリミ 1003
ランキング3位は15レブロスをベースにしたトラウト向けスピニングリールです。手頃な価格ながら、軽さを重視した専用スプール、ダイワの評価を一気に引き上げたオートマチックドラグシステムの搭載で、コストパフォーマンスの高さは十分。管理釣り場の釣りに最適化されたエントリーモデル、コスパの高い製品をお探しの方におすすめのモデルです。ソルト対応なので、アジングやメバリングも楽しめます。
価格の割に完成度が高くコスパがいいと思います。ライントラブルも少なく感じます。
2.ダイワ 15ルビアス 1003
ダイワ|15ルビアス 1003
ランキング2位はトラウトゲームだけでなく、ライトなルアーゲーム全般で人気の高い15ルビアスです。ハイエンド機から引き継いだ各機能と、国内組み立ての高精度な作りの良さが魅力。スームーズなリールの巻きで、違和感を感じて掛けるような釣り方にも対応できます。中級者になっても愛着を持って使い込める、性能の高いリールをお探しの方におすすめです。
ライトゲーム用に購入しました。 使用感、剛性共にこの価格なら大満足のリールです。 ドラグ性能、巻き心地、軽さどれを取っても上位機種に見劣りしません。 初心者から上級者まで幅広く満足出来るリールです。
1.ダイワ 17セオリー 1003
ダイワ|17セオリー 1003 00055994
ランキング1位はダイワの2017年最新モデル、軽さが自慢のリールです。ボディ重量、巻き心地、どちらも軽くシャープな使用感。ロッドも軽くシャープなものにマッチします。こだわりの道具で管理釣り場の釣りを始めたい方におすすめ。釣りに慣れている方からも、乗り換え先として選ばれているリールです!
軽い!とっても軽い!巻き心地もなめらかで、この価格ならば申し分の無いリールだと思います。
トラウトリールランキング:自然渓流向けはこちら!
5.シマノ 17セドナ C2000SHGS
シマノ|17セドナ C2000HGS
管理釣り場のランキングにも登場した入門向けモデル、17セドナです。トラブルで破損や故障を起こすリスクが高い自然渓流の釣り。基本性能の高さはもちろん、価格面も非常に大きなポイントになります。特別ギアが強い、防水性能が高いといったモデルではありませんが、コスパが高いので、トラブルが起きたら買い替える使い方をお考えの方におすすめのリールです。
巻き心地も悪くないし、ドラグもちゃんと効くし少し驚いてしまいました。この価格帯のスピニングリールを購入するのは10年位ぶりですが、リールの進化って凄いなぁと17セドナを手にしながら思いました。
4.シマノ 16ナスキー 2500HGS
シマノ|16 ナスキー 2500HGS
入門向けモデルとして、高い人気を持っている機種です。巻き心地やドラグはもちろん、防水性能の高さが評価されています。実売価格は1万円以下と入門にもピッタリの製品なので、耐久性、防水性能の高いリールから釣りを始めたい方におすすめです。
リールの巻き心地は程よく軽すぎず重すぎずで自分的にはちょうどよいと思います。 今から解禁が楽しみです!
3.ダイワ 17エクセラー 2004H
ダイワ|17 エクセラー 2004H
2017年の新製品、ダイワの防水機能マグシールドと、高性能なオートマチックドラグシステムを搭載した入門モデルです。実売価格1万円以下の入門モデルでありながら、搭載されている機能はほぼミドルクラス。耐久性を重視するなら16ナスキー、軽い巻きを重視するなら17エクセラーをチェックしてみて下さい。
この価格でマグシールドとATDが搭載されている事が既に凄いこと。使用感も巻き心地・ドラグの反応のいずれも文句ない。
2.シマノ 15ストラディック C2000HGS
シマノ |15ストラディック C2000HGS
ランキング2位は、シマノの15ストラディックです。確かな耐久性と、十分な基本性能で自然渓流の釣りとの相性はバッチリ。他の釣りへの流用も幅広く楽しめます。より軽量なCI4モデルもあるので、予算と相談しながら選んでみてください。
巻き始めの重さは多少あるものの、滑らかな巻き心地です。 お買い得なリールだと思います。
1.ダイワ 15ルビアス 2004H
ダイワ|15ルビアス 2004H 00055633
ランキング1位はダイワの15ルビアスです。管理釣り場での釣りでも人気が高く、耐久性と軽いフィーリングのバランスが高評価。自然渓流の釣りに必要な耐久性、防水性能もバッチリ搭載しています。ハイエンド機に迫る使用感と、水没、転倒破損のリスクでバランスを取りたい方、良い道具で釣りを始めたい方におすすめのリールです。
管釣り&渓流用に購入しました。 とても軽く巻きやすい。軽い分だけ感度も良くなるのでオススメです。あとATD最高です。
トラウトリールランキング:大型トラウト向けはこちら!
5.シマノ 17 セドナ C3000HG
シマノ|17セドナ C3000HG
中流域での釣り、岸からの釣りをお考えの方におすすめの入門向けリールです。コスパが魅力的な製品なので、釣り初心者の方にもおすすめ。大型番手までラインナップされているモデルなので、負荷が掛かる釣りへの対応力もバッチリです。
値段の割には、性能がいい!! 充分釣りできるし、コスパが良く過ぎる。
4.シマノ 16ナスキー C3000HG
シマノ |16 ナスキー C3000HG
ウェーディングも考慮に入れて、リールを選びたい方におすすめのモデルです。防水機能の高さがウリなので、水に入って釣りをする使い方もバッチリ楽しめます。価格を抑えた製品の中から、防水性能の高いモデルを見つけたい方は、是非チェックしてみて下さい!
HAGANEギアのお陰か、非常に良い巻き心地でびっくりしました。 HGでC3000クラスなのに91mmの巻き取りで、巻き初めは重いかと思いましたが、あまり気にならない程度でした。 ドラグも滑らかで十分使えます。 オススメです。
3.シマノ 15ストラディック C3000HGM
ヘッジホッグスタジオ|シマノ 15ストラディック
釣りに行く頻度の高い方におすすめのリールです。防水性能、耐久性に優れ、ウェーディング、サーフの釣りでも安心。PE以外のラインもたっぷり巻けるC3000HG、さらにギア比の高いC3000XGMとラインナップも豊富なので、釣り方に合わせてモデルを選んでみてください。
ライントラブル等殆んど無いので夜の釣りでも安心して使えます。
2.ダイワ 15ルビアス 2510PE-H
ダイワ|15ルビアス 2510PE-H
耐久性だけでなく、使用感も重視したい方におすすめ!他のランキングにも登場している、ダイワの15ルビアスです。防錆ベアリングの採用数が多い事も特徴のリールで、マグシールドと合わせて抜群の耐久力を発揮します。他の釣りで経験がある方だけでなく、良い道具で釣りを始めたい方にもおすすめのリールです。
軽い!使い始めて2年経ちますが、ゴリ感,異音なく使えてます。ほぼ毎日使用で水洗い&半年毎のグリスアップのみです。
1.シマノ 17サステイン C3000HG
シマノ|17 サステイン C3000HG
2017年の最新モデルです。過剰な耐久性がコンセプトのツインパワーXDから、複数の機能を受け継いだ後継機。ディープウェーディング、サーフの釣り、ヘビールアーの使用や大型とのファイトまで、高い水準で釣り人をサポートします。実売価格は25,000円前後と、リールとしてはミドルクラスの価格帯。ハードに使用したい方は、タフなサステインをチェックしておきましょう!
ツインパワーに近い機能でコスパ最高です。巻きも軽くて大変気に入りました。
トラウトリールランキング:ベイトフィネスリールはこちら!
5.テイルウォーク エランMTX 81 10th
テイルウォーク|エラン MTX 10th
予算を抑えながら、ベイトフィネスを始めたい方におすすめのリールです。回転性能は値段に直結する部分なので、超軽量ルアーの使用は難しいリールですが、5g前後の使用なら快適に楽しめます。ヘビーシンキングミノーに絞って釣りをする方におすすめのリールです。
初めてのベイトリールでビューです。高級機をいきなり買って後悔したくなかったのでリーズナブルなこの機首を選択。ベイトフィネスに使用したいと思いましたが、現実は6LBライン使用で5g前後がベストとかと思いました。
4.アブガルシア レボ LT7
アブガルシア |REVO LT7 1418222
こちらもベイトフィネス入門におすすめのリールです。価格を抑えながら、ミノーの使用では十分な回転性能を確保。アブガルシアらしい拡張性の高さで、ステップアップ後のチューニングも楽しめる1台です。
先代のLTシリーズに比べブレーキが変更されており、調整の幅は広く感じました。また、パーミングはどのリールよりもコンパクトに行えキャストの精度も向上している感じもあります。
3.シマノ 17スコーピオン BFS XG
シマノ|17 スコーピオンBFS XG
ドラグや耐久性も考慮された、2017年発売のベイトフィネスリールです。超軽量ルアーの使用よりも、大型魚とのファイト、価格を重視する方におすすめ。中流域のミノーゲーム、大型が放流されているタイプの管理釣り場で活躍します。
使い心地については4gあたりからが投げられる下限でしょうか。
2.アブガルシア レボ ALC BF7
アブガルシア| レボ ALC BF7
スプーンをベイトフィネスで投げたい方には、このクラス以上がおすすめです。自分に合ったセッティング出し、キャスト方法の習得が出来れば、軽量ルアーの使用感はバッチリです。ベイトリールならではの一体感、キャスト精度を楽しんでみましょう!
とにかく軽く、今までのベイトリールとは次元が違います! 是非、もう一台欲しい!!と感じるリールです!
1.ダイワ アルファス AIR 7.2R
ダイワ|アルファスAIR
ランキング1位はダイワのアルファス AIRです。価格に対する性能の高さで評価が高く、ベイトフィネス機の中でもコスパの高さが光る1台です。渓流での釣り、管理釣り場での釣り、どちらにも高い水準で対応します。回転性能の高いリールほど快適に扱えるので、ベイトフィネス初心者の方にもおすすめ出来るリールです。
ベイトフィネスマシンとして現状で最もお値打ち感のあるモデルですが、3g~のリグもきっちり放れます。
人気のリールでトラウトゲームを楽しもう!
新しく始める釣りにもおすすめ!
管理釣り場の釣りは釣り初心者の方にもおすすめ!釣り経験のあるトラウトゲーム初心者の方でもバッチリ楽しめます。人気のリールをチェックして、トラウトゲームに挑戦してみましょう!