検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

サビを見つけたらこれ!簡単強力なサビ取り剤&落とし方ランキング10!

皆さんはサビを見つけたらどうしますか? サビを見つけたらこれ!という100均やホームセンターで直ぐ手に入る簡単強力なサビ取り剤やサビの落とし方をランキング形式でご紹介! サビ取り剤や簡単な落とし方まであなたが知ってる落とし方はランキング中何個でしたか?
更新: 2021年7月29日
emimin06
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

diem ディエム ボタニカルトゥースペースト (歯磨き粉) 100g

錆取り剤 中性

サビとは

そもそもサビとは何なのでしょうか。 サビとは金属の表面の不安定な金属原子が環境中の酸素や水分などと酸化還元反応(腐食のこと)をおこし生成される腐食物(酸化物や水酸化物や炭酸塩など)のことです。 だからサビはなかなか落ちにくいのです。

簡単!強力なサビ取り剤や落とし方ランキング10!

それでは、ここからは簡単だけど強力にサビを落とせるサビ取り剤やサビの落とし方をランキング形式で発表していきます。 皆さんが知っている方法や知っている洗剤…こんなものまで!?という方法がたくさんでてきます。 皆さんが知っている方法はいくつありますか?

10位!軽いサビなら落としやすい!

diem ディエム ボタニカルトゥースペースト (歯磨き粉) 100g

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

実は見つけてすぐの軽いサビなら身近にある、あるもので簡単に落とせるんです。そのあるものとは、100均やホームセンターなどにも置いてある歯磨き粉! まだ、見つけてすぐの軽いサビならサビに歯磨きを少しつけ歯ブラシでこすります。

すると、みるみる内にサビは無くなってしまいます。 ただ、この方法は見つけてすぐの時間が経っていないサビにしか効かないのでご注意ください。

でも、比較的簡単に100均やホームセンターで手に入るし、何より家に一本はあると思いますので試してみてはいかがでしょうか。

9位!サビ取り剤に変化!?


先程の歯磨き粉で試してもダメだった場合少し時間が経っていたサビだと思われます。そんな時にはこんな身近な物がおすすめです! それは、お酢です。 お酢は金属のサビを落とす効果がありますので小さい物、例えば指輪などにはお酢は最適です。

お酢にサビを落としたい物を入れ24時間漬け込みます。 後は、ブラシなどで擦ればサビがキレイに落ちます。 お酢も比較的スーパーや100均などでも手に入るし、簡単でおすすめです。

8位!数時間で落ちる!サビの落とし方

そんなにサビを落とすのに時間をかけてられないって方にはレモン(または、ライム)と塩で落とす方法をご紹介していきたいと思います。 まず、塩をサビのついた部分に表面が見えなくなるまでたっぷりと塩を振り、その上からレモンを絞りかけましう。

この時出来るだけ多くのレモンを絞る事により効果が期待されるので出来るだけ最後まで絞りましょう。

2~3時間時間付け置きし、最後に歯ブラシまたはレモンの皮でサビの部分を擦ります。 レモンやライムには酸が含まれているのでサビが取りやすくなり、レモンの皮は強度があるので金属を傷めずにサビごと落としてくれるのに香りもいいし、おすすめです。

7位!こんな物が衣類のサビ取り剤に!

サビが衣類に付いてしまうこともあります。意外に衣類についたサビってなかなか落ちませんよね。そんな時にも簡単にサビが落ちてしまうんです。

その方法とはまず衣類にたっぷりと塩をかけ、その後にレモン汁をかけます。その後しばらく待ってから水で洗い流して洗濯機で洗いましょう。

この方法で簡単に衣類についたサビも落とすことが出来ますのでおすすめです。 そんなにサビがひどくない場合は、塩をかけないでレモン汁だけでも落ちますがその際は乾燥しない様にティッシュなどで湿布しておきましょう。

6位!落としやすい!こんな物がサビ取り剤に!

キッチンに最近は良く置いてある物でサビも取りやすくなるんです!そのサビ取り剤とは、重曹になります。 今は重曹でお掃除する人も多くなったのではないでしょうか。重曹はホームセンターや100均でも手に入るのでお手軽なのも良いですね。

キッチンは食材が置いてあるのでなるべく市販のサビ取り剤よりは自然の物の方が良いですよね?そこで使えるのが重曹です。重曹ならベーキングパウダーとしても使えるので万が一食材にかかってしまっても安心です。

そんな重曹を使ったサビの落とし方です。 まずは、重曹を水に溶いてペースト上にして金属に塗っていき、しばらくそのままにしておいてこすり落とすだけなんです。

こすり落とす際は歯ブラシでこすっていきます。重曹と水の割合は決まっていないので皆さんの思うペーストにして塗ってみてください。


5位!ラックのサビも落としきる!万能サビ取り剤!

今度はシルバーラックなどに付着したサビの落とし方をご紹介していきます。 シルバーラックについたサビってなかなか落としにくいですよね。

そんな時はホームセンターでよく売っていて昔から使われている潤滑油スプレー!5-56です。

この5-56のスプレー自転車を持っている方なら殆どのお家にあるのではないでしょうか。あの自転車のキキーッと言う嫌な音が鳴るのをスプレーをシュッと吹きかけるだけで簡単に防いでくれます。

この5-56のスプレー実はサビ取り剤にもなるんです。 では、5-56のスプレーを使ったサビ取り方法です。 シルバーラックに5-56をスプレーし、しばらく放置します。

すると、サビが浮き上がってくるので100均に売っているスチールたわしで、こすって液体ごと拭き取ります。 後は、液体カーワックスのスプレータイプの物を雑巾に吹きかけその雑巾で拭きます。

液体カーワックスが白くなってきたらキレイな雑巾で余分なカーワックスを拭き取るだけ。

4位!こんな物が落としきれるサビ取り剤にも変化した!

プラスチックにはサビは発生しませんよね。 ですが、サビついた物の下にあったりなどしてサビが付着することはあります。 しかもこの付着したサビはなかなか落ちてくれません。プラスチックに付いたサビで困ったことありませんか。 実は、意外な洗剤でプラスチックやお風呂場のサビを取る事が出来るんです。

それは、洗濯洗剤でおなじみのハイターなんです。でも、普通のハイターではなく花王のハイドロハイターという商品になります。

血液も落としてくれるのでサビ取り剤だけではなく普通にハイターとしても使えるのでおすすめです。

まず、お風呂の場合は、このハイドロハイターを50度ほどに温めたお湯の中に入れ、30分程待つだけでサビが落ちますのでその後水で洗い流すだけになります!

他のプラスチックに使う場合も、50度ほどに温めたお湯の中にハイドロハイターを入れサビの部分に塗ってティッシュなどで乾かない様に湿布して30分ほど放置し後は水で洗い流すだけでキレイに落ちますのでおすすめです。

また、ハイドロハイターはホームセンターやネットで購入する事が出来、100均でスプレーボトルなどに入れて湿布すると便利ですが、スプレーボトルが直ぐに壊れてしまうので危険ですので注意しましょう。

3位!磁器や陶器のサビも落としきる!サビ取り剤!

磁器や陶器に付いたサビもなかなか落ちにくいですよね。 これもとっても簡単にサビを落としてしまう方法があるんです。その方法とは、ホウ砂にある物を入れるだけ! これはキッチンにあるある物なのですが、それはキッチンに良く置いてあるレモン汁です。

ホウ砂にレモン果汁を混ぜて磁器や陶器に混ぜて塗りこみ、軽石を使ってこすります。必要であればもう一度この工程を繰り返してください。また、陶磁器をこすった際はしっかり乾かしてサビがつかない様にしましょう。 食器類はキズがつくのでやめましょう。

2位!ステンレスのサビも落としきる!強力サビ取り剤!

ステンレスに付いたサビって落としにくいですよね。 特にキッチン周りはステンレスがいっぱいです!やかんからシンク周りまでキッチンはステンレスが多いのでサビがついてしまうと困ります。 そんな時はこの方法でステンレスをキレイにしてみましょう。

まず、ステンレスを磨く場合は非常にきめの細かい紙やすりや柔らかい爪ヤスリでステンレスを磨きます。ヤスリで磨いた後は玉ねぎのスライスをこすり付け最後はお湯ですすぎます。 これだけでステンレスのサビは簡単に落ちるのでおすすめの方法です。


1位!頑固なサビにはこんなサビ取り剤が効く!

錆取り剤 中性

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ランキング堂々の第一位は、「BLASTO-BUM (ブラストバム) 中性除錆剤(遅効性) 1L」。今までサビ取り剤やサビの落とし方について色々とランキング形式でご紹介してきましたが、これが一番強力かもしれません。 このサビ取り剤は、ホームセンターやもちろん100均にも売っていない商品でネットのみでどうやら販売されている様です。

でもこのサビ取り剤本当に強力なのに何と中性らしいのです。中性と言えば、キッチンで使っている中性洗剤と同じと言う事になります。こんなに強力なサビ取り剤がキッチンに置いてある中性洗剤と同じなんて信じられますか?それもそのはず、この商品は昔からあるケミカル会社に頼んで作ってもらった商品なのだそうです。

それなら、ホームセンターや100均で売っていなくても納得です。 使い方も簡単で液体を水で薄めて付け置くだけです!とっても強力なのにとっても簡単だと思いませんか。

キッチンでも使える中性なのにとっても強力なサビ取り剤なのでどこでも使う事が可能です。 これは本当におすすめです!皆さんも一度使ってみてくださいね。

せっかくサビがキレイになったらサビを予防する!

せっかくここまでサビをキレイに落としたのにも関わらず予防しなければせっかく落としたサビもまた出来てしまいます。ですのでしっかりと落とした後は予防しましょう! サビの予防は簡単で、水分を付けないことが一番です。

サビとは一番初めにご紹介した金属の表面の不安定な金属原子が環境中の酸素や水分などと酸化還元反応(腐食のこと)をおこし生成される腐食物(酸化物や水酸化物や炭酸塩など)のことです。

なので、金属を涼しく乾燥した場所で保管したり、水に触れた時は直ぐに拭き取るなどの方法が有効です。 また、自転車などはサビない様に5-56などをこまめにスプレーしてあげるなどのメンテナンスをしましょう。

まとめ

ここまでサビの落とし方をランキング形式でご紹介してきましたが如何でしたでしょうか。 皆さんが知っている落とし方の方法やサビ取り剤はいくつありましたか? では、まとめです。

1.お酢やレモン果汁や重曹は食品でも使えるがサビ取り剤にもなる!また、身近な物でもサビは落ちる! 2.時間をかけなければいけないものなのか、そうでないのかをしっかりと見分ける。

3.意外に時間もお金もかけないで出来る方法が沢山あるので一度はサビがついていても試してみる。

4.それでも落ちない場合は強力なサビ取り剤をネットで購入してみる。 5.せっかく落ちたなら予防も大事!

以上が今回のまとめになります。この事を踏まえて皆さんもサビ取り剤を検討してみてくださいね。