検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【魚種類図鑑】ショウサイフグ特集!釣り方や調理方法までご紹介!

東京湾などで人気の釣りのターゲットの「ショウサイフグ」のご紹介です。乗合の船での釣りが一般的で、港で調理してもらって最高のお土産がゲット出来ます。「てっさ」「ちり鍋」「から揚げ」で絶品の料理が味わえ、釣って楽しく食べて美味しいショウサイフグのご紹介をします!
2020年8月27日
adanokinawa83
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ショウサイフグの分類

フグ目、フグ亜目、フグ科、トラフグ属

ショウサイフグはトラフグ属に属するフグです。近縁種にはアカメフグやクサフグ、ヒガンフグなどがいて、類似していて呼び名も地域で様々です。類似種が多いのがこの属の特徴です。

ショウサイフグの外国名

Globefish, Blowfish, Puffer

英国名でGlobefish, Blowfish, Pufferと呼ばれます。pufferはフグの事ですが、単語での意味はプッと吹く事、汽車ぽっぽを意味するようです。Globeは球体を意味し、ショウサイフグの見た目を形容しています。Blowとは息を吹くという意味で、ショウサイフグの動作を例えてます。

ショウサイフグの学名

Takifugu snyderi

学名は「Takifugu snyderi」です。

ショウサイフグの名前の由来

漢字名 潮際河豚、潮前河豚

漢字名の潮際のとおりショウサイフグの模様が点の様で、波の泡の様に見える事から由来されたのでは、と言われます。

ショウサイフグのその他の呼び名

市場では「名古屋河豚、ナゴヤフグ」とも呼ばれこれは猛毒を持つ本種を食べると「身の終わり=美濃・尾張」を掛けたダジャレから呼ばれるようになっています。その他、関東以外の地方ではアオシバ、イソフグ、カマヤフグ、ガンパチ、ゴマフ、スズメフグ、フクト、フグトと呼ばれています。

フグの名前(河豚)の由来

漢字でフグは「河豚」と書きます。これは中国から伝わった名前です。中国では川にフグが遡上し、ブタの様にまるまるしているので、またブタの様に美味しい、陸に上がった時に、ブウブウと鳴くなど複合的な由来で名付けられました。ちなみに日本の河にはフグはおりません。

ショウサイフグの分布

東北以南

ショウサイフグの分布は東北以南~九州南岸までです。南西諸島などの珊瑚の海域では見られず、国外では朝鮮半島、東シナ海に分布しています。

ショウサイフグの形態

ショウサイフグの大きさ、形態、模様

ショウサイフグは40㎝に達するトラフグ属の中では大型のフグです。丸々とした大きな物は2kg近くになります。背中から体側の半分まで入る模様は、細かい黒と白と緑の斑紋で、波の泡の様に見えない事も無いですが、白い布に黒いフルーツの種を散りばめた模様の様に見え、その模様は艶があり非常に綺麗です。

ショウサイフグの生態


ショウサイフグの特徴

ショウサイフグは起伏のある砂泥底の沈み根などの周りに生息し、単独で索餌行動をします。強靭な歯を持ち、甲殻類を噛み砕き捕食します。他のフグ同様に危険が迫ると体を膨らませて難を逃れようとします。

ショウサイフグの食性

海底に潜む甲殻類やエビ、多毛類や岩礁帯に生息するイソギンチャクなどの鞭毛類を好んで捕食する肉食の魚です。フグの体内の蓄積される毒はこの食性の為で、イソギンチャクに蓄積しているテトロドキシンが原因です。

ショウサイフグの生息環境

生息域、生息環境

暖流を好み、暖かい東北以南の海域に生息します。幼魚は沿岸性が強く、港湾の周りなどの波静かな海域で生息します。成魚はやや沖合の海域を生息環境として選び、砂泥底の根のある起伏に富んだ海底や中層で索餌行動をし生息しています。

ショウサイフグの産卵

産卵は梅雨時期から初夏に沿岸で行われます。この時期の白子は大きく美味なために、この時期を狙って釣行する人も多いです。

ショウサイフグの釣り

ショウサイフグのポイント

ショウサイフグは、やや沖合の砂泥底の沈み根があるポイントで狙います。ボートで狙う事も可能ですが、フグですので釣った魚を無許可で、さばき方を誤まり服毒しない為に、乗合船で釣りを行います。ポイントに熟知した船長のポイント選択となり、釣りに集中が出来ます。またフグ釣りの乗合船は資格を持っている調理師が常駐していて、適正なさばき方で調理をしてくれますので便利です。

ショウサイフグの釣り さばき方

ショウサイフグの釣りは、猛毒なショウサイフグの、無許可でのさばき方が禁止されているため、すべてフグの調理の資格を持ち適正なさばき方を熟知した、乗合の釣り船で釣って、帰港後に訂正なさばき方で無毒化をしてもらい、お土産として持ち帰ります。くれぐれも無資格のさばき方を知らない人は、持ち帰らない様にしましょう。

ショウサイフグの釣りの時期

ショウサイフグの釣りの時期は、東京湾では周年狙え釣果があります。盛んな時期は10月から12月頃で、この時期は数釣りが出来良い釣果狙えます。1月から2月の厳寒時期は大型が狙えます。また、5月から梅雨時期はショウサイフグの産卵時期に重なり、白子が美味なショウサイフグを盛んに狙う時期です。

ショウサイフグの釣りのタックル

ショウサイフグの釣りではタックルが大きく左右します。竿は先調子の感度の良い船竿を選択します。中調子の竿でも良いのですが、ショウサイフグはアタリが小さいので、数を狙うには先調子の竿で、可能ならフグ用の竿で穂先が繊細なタイプや、カワハギ専用の竿をおすすめします。カワハギ釣りのタックルがそのまま流用出来ます。リールは小型の両軸リールでPEライン1号を100mセットします。リールも繊細なアタリに順応するため、タックルバランスを重視し釣果を上げます。このタックルに仕掛けをセットします。

ショウサイフグの釣りの仕掛け(カットウハリ仕掛け)

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/kattou_x/index.html

タックルは上述の通りです。仕掛けは図の様に、下からカットウハリを30㎝位のハリスで仕掛けます。掛りの悪い時はカットウハリを2本付けます。ハリスはフロロカーボンの12号前後を使用し、食わせハリは丸カイズハリの12号~14号を使用します。

ショウサイフグの釣りの仕掛け(食わせ釣り&カットウ仕掛け)

出典: http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/rod/fune_rd/wanfugu_x/index.html

タックルはカットウ釣りと同様です。図の仕掛けの様に胴付きのオモリの仕掛けの様な、餌の食わせ釣りの仕掛けです。オモリはナツメオモリの10号前後をを調整し仕掛けにセットします。モトスのフロロカーボン4号にハリを3本セットし、ハリスは2~3号を15㎝使用します。ハリはムツハリ(12号~14号)か、丸カイズハリ(11号~13号)を仕掛け、使用します。

ショウサイフグの釣り カットウバリ

ショウサイフグの釣りは餌取りの巧みな、ショウサイフグの餌取りを防ぎ、アタリを読み取って3本ハリに掛けて釣る、カットウハリ釣りが初心者にはおすすめです。ハリやハリスの破損が無く、初心者でもアタリを拾って竿先を静かにしゃくり上げれば、カットウハリでフグを簡単に釣る事が可能です。餌はフグが集中して食べる為に大きなエビを仕掛けます。


ショウサイフグの釣りのエサ

ショウサイフグの釣りは2種類の餌を使用します。見せ餌という大きな甘エビをカットウハリの上のハリに仕掛け、この餌をショウサイフグがついばんでいる時に下のカットウハリで竿をしゃくって掛けます。 もう一つの餌は食わせ仕掛けで使用する、エビのむき身です。餌のエビの種類は一緒ですが、食わせハリの餌はエビの尻尾の身を切り取って、フグが食べやすい様に加工して食わせる餌として使います。

ショウサイフグの釣り方

釣り方はオモリを海底まで降し、海底にオモリを付けた状況で数秒待ちます。アタリが無ければ、オモリを底から少し上げアタリを待ちます。この動作の繰り返しになります。アタリがあったら、静かに素早くアワセを入れます。他のエサ取りの魚の可能性もあるので、変化を読みどんどんアワセを入れる事が釣果につながります。 食わせ釣りも同様の釣り方ですが、こちらはもっとアワセが難しいです。コツコツあたって、餌を吸うような変化があったら、強めにアワせる事がコツです。ハリ先は餌の交換の度に確認しましょう。ハリ先が折れていないか確認し少しでもおかしければ釣果に直結します。アタリの取り方、アワセが釣果の鍵の釣りで、バランスの良いタックルが必要です。

ショウサイフグの釣りの動画

フグの釣り方、餌の付け方のレクチャー

船長さんの自らのレクチャーの動画です。仕掛けの解説やエサの付け方、誘い方を陸でレクチャーしています。初心者は釣りに行く前に、餌の付け方をマスターすれば釣果が上がるので必見な動画です。

ショウサイフグの釣り方の動画

ショウサイフグの実際の釣り方の動画です。仕掛けを底に落とし、アタリを拾って俊敏にアワセを入れフッキングさせています。誘い方、アワセ、が非常に参考になり釣果の参考になります。仕掛けや餌も参考になる教科書の様な動画です。

女性二人、初めてのショウサイフグ釣りの動画

女性2人が初めてのフグ釣りの釣行の動画ですが、カットウ釣りで簡単に数釣りをしています。基本に忠実な誘い方で、釣果に繋げるシーンは初心者には必見です。帰港後、船宿が見事なさばき方で、フグを無毒化してくれています。

ショウサイフグの味、選び方

ショウサイフグの味

ショウサイフグの味はトラフグやマフグに次ぐ味として評判が良いです。味には折り紙付きのショウサイフグですが、水気が多く、身の筋肉が固い事で、キッチンペーパーで包み寝かせる事で身が柔らかくなり、更に熟成するので美味しく戴けます。晩秋のショウサイフグは高級魚並みの味で沢山釣れる事から、乗合船は連日満員となる位人気です。

ショウサイフグの選び方

ショウサイフグは何処にも出回ってませんので、乗合船で釣るか、頼んで釣ってもらうかになります。選ぶ事も出来ませんが、さばき方も免許のある人しか行えませんので、船宿で必ずさばいてもらいましょう。

ショウサイフグの栄養

ショウサイフグの栄養

ショウサイフグは脂質が少ないですが、皮下はコラーゲン豊富で、不飽和脂肪酸が多く含み、血管の強化、皮膚の若返りの効能があります。不飽和脂肪酸の中にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)も豊富で直接的な効能はアレルギー症状の緩和、コレステロールの軽減、血栓の解消に効果があり、DHAは記憶力の向上、アルツハイマーや認知症の予防効果が期待できます。

ショウサイフグの寄生虫

ウオジラミ

ウオジラミ、ウミチョウとも呼びダニ様なフグの皮やヒレやエラに取り付く寄生虫です。犬のダニの様に丸い肌色の寄生虫です。戦前では、この寄生虫が猛毒として、恐れられていましたが、研究によって無毒という事が判明しました。ですが猛毒のフグに取り付く寄生虫なので無害と解っても、きちんと駆除する事をお勧めします。

ショウサイフグの毒


ショウサイフグの毒性は

ショウサイフグの毒性は文献やインターネットでも数多く取り上げられていて、その毒性は人の命を奪う強いもので、古くから「名古屋河豚」と呼ばれ毒性を例えています。その意味は名古屋の地名、「美濃、尾張」と身の終わりを掛けて、死につながる事を意味しています。筋肉と、白子は無毒と言われますが、フグの解体の資格がない人は「さばき方」は当然として、持ち帰る事も控えるべきです。

ショウサイフグの料理

※毒性があるので一般の人は無毒化後の料理となります

ショウサイフグには強力な毒があります。フグの解体の免許がない方は取り扱いが出来ないので、船宿で必ず無毒化してもらってから調理しましょう。

ショウサイフグの料理(フグちり鍋)

昆布出汁と塩とお酒での出し汁に、フグの切り身を入れて煮込むお鍋料理です。野菜は白菜、しいたけ、ニンジンなどの癖のない野菜を選びます。簡単な料理ですがフグの良い出汁と旨みのある身を、存分に味わえる、冬の鍋です。

ショウサイフグの料理(刺身)

船宿で無毒化したフグをキッチンペーパーでくるみ、ラップして冷蔵庫で寝かせます。熟成した身を三枚に卸し、極力、薄造りで捌きます。歯ごたえと甘みがある上品な身をの味わうのは、刺身が一番です。

ショウサイフグの料理(から揚げ)

小型のショウサイフグの尾の身の部分を腹開きにして、日本酒で味を調え、醤油で下味を付けて水気を切り、素揚げにしています。肉質の良いショウサイフグは素揚げが合います。

ショウサイフグの雑学

(フグ毒の雑学)

遥昔から日本人は魚を捕食し食べてきました。それはフグも例外では無く、その歴史は縄文時代まで遡ります。それは姥山貝塚の遺跡が証明していて、家族5名がフグの骨と共に、食卓で倒れ込んでいる遺跡が見付かっています。現在でも年間に40~50人の人が、フグ毒の食中毒にて病院に担ぎ込まれ、2~3名が毎年命を落としています。殆んどの人が釣ったフグを調理して当たっています。フグは種類も多く、毒の場所や特徴もそれぞれ違うので、個人でフグを捌く事は避けるべきで、手に負えない物として認識すべきです。

ショウサイフグのまとめ

人気の釣魚

ショウサイフグは釣る事も簡単で美味しい魚ですが、何と言っても毒が恐ろしいです。ですが、市場に出回らずに隠れたグルメのショウサイフグを、食べる事が出来るのは釣り人の特権です。東京湾にはフグ専門の釣り船があり、安全に無毒化してくれます。専門の釣り船で沢山釣って、家族や友達同士で味わえたら最高ですね!