イスカ(ISUKA) 寝袋 エア 1000EX ロイヤルブルー [最低使用温度-30度]
エムエスアール ハバハバ NX 専用フットプリント MSR Hubba Hubba NX footprint テント 2人用 3シーズン 軽量 <2018 春夏>
カリマー クーガー 75-95 パンプキン 68277
CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ) ファットバイク267 マットブラック 【 自転車 マウンテンバイク MTB オフロード 】
キャラバン メンズ レディース スノーブーツ SHC_10 ウィンターブーツ ゴアテックス GORE-TEX 防水 ブーツ 防寒ブーツ ウィンターシューズ CARAVAN CAR0023010
OGAWA CAMPAL 小川キャンパル オーナーロッジ ミネルバN-01 2501-40 ダークグリーン×マスタード
グレゴリー メンズ ハイキング・登山【Gregory Denali 100 Pack】Basalt Black
Coleman(コールマン) ランタン シーズンズランタン 2017 ヴィンテージブルー 2000031237
Columbia コロンビア キュンブーグレイシャージャケット PM5349【Khumbu Glacier Jacket】
SNOW PEAK/スノーピーク ドックドーム Pro.6 アイボリー
SOTO SOD-371 MUKAストーブ
ダナー マウンテンライト ブラウン DANNER MOUNTAIN LIGHT Mojave Brawler 31527
DOD(ディーオーディー) ビッグワンポールテント パープル T8-200
ノルディスク ウトガルド 13.2 フロアセット NORDISK UTGARD 13.2
Norr?na Lyngen Driflex3 Jacket - Men's Hot Sapphire
monte-bell モンベル アストロドーム S IV:アイボリー(1122516-iv)
ユニフレーム ファイアグリル UF683071 ファイアグリル ラージ ファイヤグリル ファイヤーグリル ファイアーグリル 焚き火台 キャンプファイヤー バーベキュー/BBQグリル ダッチオーブン料理
ロゴス(LOGOS) neos ポップフルシェルター 71809015
アウトドアとは
アウトドアとは、アウトドア・アクティビティのことで、屋外で活発に動き回ることを総称した言葉です。アウトドア・アクティビティは、一般では省略してアウトドアと一語で呼ばれることが多いですね。
アウトドアの種類
一般的に野山で行われるものとしては、キャンピングやハイキング、登山、沢登り、トレッキング、トレイルラン、スキー、ケイビング、山菜採や狩りなどもそうですね。 水辺では、海水浴、カヤッキング、セイリング、ラフティング、海釣り、川釣りなどがあります。 また、バードウォッチング(野鳥観察)や植物観察などといった自然観察もそうですし、森林浴などもアウトドアになりますね。
アウトドアを支えているのは…
私たちがアウトドアを快適にそして安全に楽しめるのは、世界中に数多くあるアウトドアブランドメーカーから出されている、様々な素晴らしいグッズのおかげですね!
アウトドアブランドメーカー
世界中にアウトドアブランドメーカーは、数えきれないほどあります。今回は、その中から20社のアウトドアブランドメーカーをピックアップして紹介してみますね!
アウトドアブランドメーカー ① AARN
AARN パックは身体にかかる負担を最小限に抑えたキャリングシステムで有名です。
AARNとは
AARN は2002 年にニュージーランドで創立されたボディパックのアウトドアブランドメーカーです。
AARNの歴史
創立者のAarnTateさんは、30年にわたりフリーランスのパックデザイナーとして働いていていた技術を活かし、より良いボディバランスを重視した独自のコンセプトにもとづいたパックを作るために自分で会社を作ったのがAARNの始まりです。
AARNの代表製品 マラソンマジック33
アドベンチャーレースやサイクリング、トレイルランニングなど様々なシーンで使えるのでおすすめです。
アウトドアブランドメーカー ② イスカ
ひとりにひとつの寝袋を目指す、寝袋専門のメーカーです。
イスカとは
イスカは、登山用寝袋の制作に取り組んでいるアウトドアブランドメーカーです。イスカは、こころあるものづくりで最高の品質の寝袋をお客様へ提案しているアウトドアブランドメーカーです。
イスカの歴史
時代や流行に左右されない本質的なモノを探究し、43年間寝袋を作り続けてきた経験や、技術を活かして、いつまでも変わらず良いモノを作り続けてるいアウトドアブランドメーカーです。
基本とは何か…
原点を常に考え、モノづくりを続けている会社なんです。 時代によって、良いモノの価値観は変わっていくし、流行によって使う人も変わっていきます。しかし、この時代を超越した誰からも愛される寝袋を作り続けているのがイスカになります。
イスカの代表製品 エア 1000EX
イスカ(ISUKA) 寝袋 エア 1000EX ロイヤルブルー [最低使用温度-30度]
サイズ:幅84×全長208cm、 収納サイズ:直径23×38cm、 重量:1550g、 エアシリ-ズのフラッグシップモデルです。
あらゆるシーンの国内山岳から、ヒマラヤやなどの高地にまで対応できる、優れた保温性能を持った寝袋で、寒さに敏感な方々や、保温性重視で選択される方々にも最適なおすすめのアウトドアアイテムになります。
アウトドアブランドメーカー ③ MSR
テント、ストーブ、クックウェア、浄水器、ハイドレーション、スノーツール、ウェアなどがそろっているアウトドアブランドメーカーです。
MRSとは
MRSはMountain Safety Researchのことで、すべての登山家のバックカントリーでの安全を守る!というただ一つの目的のために設立されたアウトドアブランドメーカーなんです。
MRSの歴史
MRSは40年以上にわたって革新を繰り返し、新しいモノをスタンダード化したギアの開拓者であり続け、人々が経験するアウトドアの形を変化させてきたアウトドアブランドメーカーです。
MRSのこだわり
オーガニックコットン製の生地には、歴史あるMSR商品のデザインと、それらの商品のアウトドアの歴史における意義のメッセージがプリントされています。 クラシックデザインのキャップは、山の上でも地上でもあなたの頭部を守るように作られているのです。
MRSの代表製品 MSR 軽量 テント ハバハバNX
エムエスアール ハバハバ NX 専用フットプリント MSR Hubba Hubba NX footprint テント 2人用 3シーズン 軽量 <2018 春夏>
サイズ:279×213×100cm、 収納サイズ:46×15cm、 重量:1720g、 軽量で通気性が良い3シーズン用のテントをラインナップした「BACKPACKING TENTS」シリーズです。
居住性に優れ、カヤックからクライミング、泊まりがけのハイキングから数日間のトレッキングなど、様々なシーンで活躍できるバックパッカーや冒険家におすすめのテントです。
アウトドアブランドメーカー ④ カリマー
リュック、バッグ、ウェア、帽子、手袋などを作っているアウトドアブランドメーカーです。
カリマーとは
カリマーの語源はcarry more=もっと運べるという意味を表しているのです。
カリマーの歴史
カリマーは、アルピニズム発祥の国イギリスで1946年に誕生したアウトドアブランドで、チャールズとメアリー・パーソン夫妻によって、サイクルバッグメーカーとして作ったのが始まりです。 このサイクルバックが、タフで機能的であったため、その評判はアッという間にクライマーたちにも届くことになり、そして1957年に、リュックサックの分野への進出を果たすことになりました。
カリマーの代表製品 cougar 75-95
カリマー クーガー 75-95 パンプキン 68277
容量:75-95L、 サイズ:82×41×33cm、 重量:2800g、 山行に不可欠な機能を十分に盛り込んだ、テント泊や長期の縦走向けに開発された大容量のリュックです。
快適なフィット感で重心を高くすることで得られる安定性と機動力、長時間の山行でも快適性を維持するバックシステムやハーネス類を設けているなどおすすめのリュックになります。
アウトドアブランドメーカー ⑤ キーン
キーンは、シューズをはじめ、バッグやソックスを作っているアウトドアブランドメーカーです。
キーンとは
キーン(KEEN)はデザインについて、シンプルな疑問を持ったことから始まった会社です。 それは、サンダルのつま先を守ることはできるのだろうか?ということからでした。 そしてYESという答えを出しました。
その答えが…
創業モデルのNewportなのです。 そして人々が楽しむ場所への負荷を軽減する為にシューズをデザインすることを追い続けるアウトドアブランドメーカーになっています。
キーンの歴史
キーンは2003年に創業しました。 たった1年のビジネスで、キーンは素晴らしいアイデアを実現する経験を持っていたので、キーンは世界中の非営利団体やさまざまな組織のパートナーとなり、理想を現実へ変える手助けをしているのです。
キーンの代表製品 ユニーク X OSHMAN'S | オープンエア―スニーカー

サイズ:25-35cm、 軽量のPU素材で作られたミッドソールは、優れた耐久性と快適さを持っていて、細かな切れ込みの入ったラバーのアウトソールが、防滑性と保護性をもたらしてくれます。
革新的な2本のコードで自由に動くようデザインされたアッパー部分は、自分の足形に限りなく適応してくれるので、解放感と安定性を感じさせてくれるおすすめのスニーカーです。
アウトドアブランドメーカー ⑥ キャプテンスタッグ
テント、シュラフ、ガスコンロ、BBQコンロ、クックウェア、リュック、チェアー、ウェインターグッズ、カヌー、サイクル用品など数多い種類の製品を取り扱っているアウトドアブランドメーカーです。
キャプテンスタッグとは
頂点を目指そうとしすぎて、従来からの発想へ傾きかけたり、造作にこだわりすぎて価格的に手が届かなくなってしまっては、存在する意味がない!という考えのもと、使いやすさ、購入しやすさを第一に考え、より快適で、より楽しいアウトドアライフをサポートすべく、総合的な商品展開を目指している会社です。
キャプテンスタッグの歴史
高波文雄氏が、1967年に長男である高波久雄氏と共にパール金属株式会社を設立したのが始まりです。 1975年アメリカの市場調査に行ったときに、通りがかった公園で大型のグリルでバーベキューを楽しむ家族を見て、このアメリカで見かけたバーベキューのスタイルを日本でも再現できないかとの思いが強くなり、アウトドアグッズへの進出を始めたのが、アウトドアブランドメーカーへのキッカケです。
大型グリルへの思い…
当時は、今のようにバーベキュー用の網は勿論、バーベキューコンロなど無かった時代の中で、大型の網の代わりに最初に使ったのは金属製の玄関マットだったのです。 玄関マットのブラシを取り払って、河川敷にレンガブロックで囲炉裏を組み、豪快に肉を焼いたのがキッカケで、アウトドア製品の開発にのめり込んでいったアウトドアブランドメーカーなのです。
キャプテンスタッグの代表製品 ファットバイク267
CAPTAIN STAG (キャプテンスタッグ) ファットバイク267 マットブラック 【 自転車 マウンテンバイク MTB オフロード 】
製品サイズ(約):188×59×106cm、 重量(約):17.8kg、 今流行の26型のファットバイクです。
大迫力の26×4.0のタイヤ装着した、変速数7段を採用していて、重量級のタイヤに負けることなく軽やかに走行することができるおすすめのバイクです。
アウトドアブランドメーカー ⑦ キャラバン
キャラバンといえば、登山用のシューズを代表するアウトドアブランドメーカーです。
キャラバンとは
地道な研究を重ね、長い年月と経験だけがものをいう、優れた製品を開発している会社です。 アウトドアを楽しむためのものから、プロ仕様の本格的なギアまでも開発していて、日本のアウトドアメーカーの先駆者として、キャラバンは大自然と向き合う人々を常に支えているそんな信念を持っている会社です。
キャラバンの歴史
1954年に、1足のトレッキングシューズからはじまった、キャラバンの歴史は、その時から現在に至るまで、キャラバンには変わることのないクラフトマンシップの結晶が脈々と受け継がれているアウトドアブランドメーカーです。
キャラバンの代表製品 SHC_10
キャラバン メンズ レディース スノーブーツ SHC_10 ウィンターブーツ ゴアテックス GORE-TEX 防水 ブーツ 防寒ブーツ ウィンターシューズ CARAVAN CAR0023010
サイズ:22.0-29.0cm、 雪上でも快適に歩くことを目標として開発された活動的な人向きのスノーキャラバンです。
人気モデルのキャラバンシューズC1_02Sの履き心地をそのまま活かして、冬期専用のブーツに仕立て上げられているおすすめのブーツになります。 特に冷えの対策として、厚みのあるウール混ボアフリースを履き口から指先まで全体的に敷き詰めてあり、さらにつま先部には高機能中綿素材シンサレート:tm:が取り付けられているので、雪の中でも温かさを保持してくれるおすすめのブーツです。
アウトドアブランドメーカー ⑧ キャンパルジャパン
キャンプ用品、ガーデン用品、イベント・レンタル用品、フィールド用品、野外教育用品、防災用品、ノベルティー用品、保育用品、仮設レジャー施設、ウインターレジャー用品などを扱っているアウトドアブランドメーカーです。
キャンパルジャパンとは
キャンパルジャパンの前身とも言える小川テントは、有数のテント専門のアウトドアメーカーでした。 2000年に、小川テントはogawaを設立させて、その後2015年にキャンパルジャパンに事業譲渡し、現在では豊富な種類のテントを製造していた、キャンプ用から仮設レジャー施設用、防災用に至るまで、幅広い商品のアウトドアブランドメーカーになっています。
キャンパルジャパンの歴史
1946年にリュックサックの販売を始め、1955年にビニロンキャンプテントの発売を開始しました。その後、欧米向けのレジャー用テントの輸出や、アメリカ向けキャンプ用品の受注などで発展していき、2015年にキャンパルジャパンが設立されたのです。
キャンパルジャパンの代表製品 ミネルバN-01
OGAWA CAMPAL 小川キャンパル オーナーロッジ ミネルバN-01 2501-40 ダークグリーン×マスタード
サイズ:350×460×215cm、 収納サイズ:幕72×44×28cm、ポール112×31×18cm、 重量:幕19.0kg、ポール20.6kg、 国内生産品の安心できる品質で長く使えるテントです。
優れた居住性をもっている5人用ロッジテントです。 ポリエステルスパン生地の屋根が使われていて、出入口上部にはひさしが付いているので雨の日の出入りにも便利になっています。 また各所にメッシュパネルを使用しているので、湿気の多い気候の中でも快適性を重視したおすすめのテントです。
アウトドアブランドメーカー ⑨ グレゴリー
デイパックやリュック、バッグを取り扱っているアウトドアブランドメーカーです。
グレゴリーとは
グレゴリー社の革新的なアイデアと人間工学に基づいたデザインは、最高品質へのこだわりの熱い情熱であって、今日までの最新パックの開発に受け継がれています。 さらに、快適な背負い心地、フィット感、耐久性、機能性を常に追い求め、進化することを止めないで、それを背負う皆に感激を与え続けているアウトドアブランドメーカーなのです。
グレゴリーの歴史
ウェイン・グレゴリー氏は、1977年にサンディエゴにグレゴリー・マウンテン・プロダクツ社を設立したのです。 それ以後30年間、本社兼生産拠点を南カリフォルニアに置いて営業をしていましたが、当初は店の裏でパック作りをし、店先で顧客に専門的な話題で話し込むのが彼の日課でした。 そして今は、マウンテンガイドや一般顧客からの意見を基に、新しいアイデアを製品作りに盛り込んで行っている会社なのです。
グレゴリーの代表製品 デナリ100
グレゴリー メンズ ハイキング・登山【Gregory Denali 100 Pack】Basalt Black
重い荷物を厳しい環境下でも快適に持ち運ぶことができるパックです。山道での一歩一歩が安心感と信頼性をもたらせてくれます。 フレームステイや雨蓋、ビビーパッド、ヒップベルトパッドを取り外すことができるので、その日のニーズに合わせてカスタマイズができるのでおすすめのリュックです。
アウトドアブランドメーカー ⑩ コールマン
2ルームテント、スリーピングバッグ、BBQコンロ、ダッチオーブン、ランタン、クックウェア、チェアー、テーブル、リュックなどなど多数のアウトドア用品を取り扱っているアウトドアブランドメーカーです。
コールマンとは
コールマンは、アウトドアにおいて 家族・仲間・自然 が触れあうことで生まれる心のつながりを大切にする、というビジョンの下で運営されているアウトドアメーカーなのです。
コールマンの歴史
W.C.コールマンは、1900年に ハイドロカーボン・ライト・カンパニー を設立しました。1903年にコールマン・アーク・ランプを開発し、コールマンブランドのランプが誕生したのです。1913年に社名を ザ・コールマン・カンパニーに変更したのがコールマンになります。
コールマンの代表製品 シーズンズランタン2017
Coleman(コールマン) ランタン シーズンズランタン 2017 ヴィンテージブルー 2000031237
サイズ:17×17×31cm、 ケースサイズ:25×23×40cm、 重量:1.4kg、 燃焼時間が7時間から15時間保たれるランタンです。
シーズンズランタンは、2005年から販売されている人気のランタンで、明かりとしてのランタンとしてはもちろんのこと、コレクションアイテムとしても楽しめるおすすめの一品です。
アウトドアブランドメーカー ⑪ コロンビア
コロンビアスポーツウェアジャパンという会社名で、メンズウェア、ウィメンズウェア、キッズウェア、ベビーウェア、登山靴、バックパック、帽子、トレッキングポールなどのアウトドアグッズを取り扱っているメーカーです。
コロンビアとは
コロンビアスポーツウェアジャパンは フジロックの森プロジェクト の活動を応援しているアウトドアブランドメーカーです。 フジロックの森プロジェクトとは、森づくりによって環境の保全を図るためのプロジェクトで、フジロック周辺において植樹等を行いながら森づくり活動をするとともに、森と親しむエリアを作り、一年を通じて人が集まる新たな交流の拠点としてくプロジェクトです。
コロンビアの歴史
コロンビアスポーツウェアカンパニーの創設者のポール・ラムフロムは、1938年に家族と共にドイツからアメリカのオレゴン州へ移住して、小さな帽子問屋の権利を買って会社を始めました。近くを流れるコロンビア川から、会社名をコロンビアハットカンパニーとしたのです。 1960年には自社での製品生産を始め、コロンビアマニファクチャリングカンパニーと合併し、コロンビアスポーツウェアカンパニーというアウトドアブレンドメーカーが設立されたのです。
コロンビアの代表製品 キュンブーグレイシャージャケット5349
Columbia コロンビア キュンブーグレイシャージャケット PM5349【Khumbu Glacier Jacket】
Lサイズ:着丈71.1×胸囲121.9×ゆき丈92.4cm、 コロンビアのロングセラーになっているジャケットで、軽くて暖かくて持ち運びにも便利なジャケットです。
オムニシールドにより撥水性と共に汚れを防いでくれ、さらに化繊綿を使用した軽くて保温性に優れたジャケットになっています。 付属のスタッフバッグに収納して持ち運びもできるので、アウトドアでもタウンユースでもおすすめできる一品です。
アウトドアブランドメーカー ⑫ スノーピーク
テント、アウトドアのキッチン用品、テーブル、ガスランプ、ファイヤーグリル、バイク、スリーピングギア、フリース、ジャケット、パンツ、タイツなどのアウトドア製品を取り扱っているメーカーです。
スノーピークとは
スノーピークの原点は、創業以来一貫して 自分達もユーザーである という思いを大切にした、革新的な新製品の開発を行っているアウトドアメーカーです。
スノーピークの始まり
スノーピークは、創業者の山井幸雄氏が1958年に金物問屋を立ち上げたときから始まりました。
満足できない登山用品・・・
登山家でもあった幸雄氏は、当時の登山道具に満足できなくて「本当に欲しいものを自分でつくる」という思いからオリジナルの登山用品の開発を始めたのです。 燕三条の優れた職人技術を活かした、妥協を許さないモノ作りから生まれた、使いやすくクオリティの高い登山用品は、次第に登山家の注目を集めていきました。
スノーピークの誕生
1963年にスノーピークを設立し、1976年には自社工場を作り、高い山の頂を目指すように一歩ずつブランドの基盤を固めていったのがスノーピークというアウトドアブランドメーカーなのです。
スノーピークの代表製品 ドックドーム Pro.6 アイボリー
SNOW PEAK/スノーピーク ドックドーム Pro.6 アイボリー
サイズ:490×325×180cm、 キャリーバッグサイズ:70×32×28cm、 収容人員:6名 重量:13.5kg、 アウトフレーム構造採用のシェルターとしても機能するドックドームです。
ロースタイルの6人用シェルターとして、色々な場面に対応できるおすすめのドッグドームテントになっています。
アウトドアブランドメーカー ⑬ soto
アウトドア用ランタン、バーナー、各種着火器具、ダッチオーブン、焚き火台などの製造販売を行っているアウトドアブランドメーカーです。
sotoとは
Sotoは、新富士バーナーがアウトドア市場に向けて立ち上げたブランドなんです。
sotoの歴史
新富士バーナーは1978年に工業用バーナーの製造会社として設立し、配管工事に使用するプロパンバーナーや、雑草処理に使用する草焼灯油バーナー等を製造・販売していた会社でした。 そして、1990年に開発、販売したポケトーチの強力な噴炎は、耐風性にも優れている点からアウトドア市場での需要が高まり、アウトドア製品を手掛けるきっかけとなってできたのがsotoブランドなんです。
sotoの代表製品 ソト(SOTO) MUKAストーブ SOD-371
SOTO SOD-371 MUKAストーブ
サイズ:135×135×80cm、 重量:333g、 世界が認めた新次元のガソリンストーブです。
予熱しなくても使える、ガスストーブの扱いやすさとガソリンストーブの力強さを融合したストーブです。 ホワイトガソリンでも自動車用レギュラーガソリンでも、ノズルを交換することなく使えるおすすめのガソリンストーブになっています。
アウトドアブランドメーカー ⑭ ダナー
アウトドアブーツの定番ブランドとして愛されるDannerは、創業以来、長きに渡り履く人の業種や使われ方を考えてブーツを作り続けいるアウトドアブランドメーカーなのです。
ダナーとは
高い技術から、最も理想的なブーツという地位を確立したダナーは、世界初のゴアテックスを使用したブーツを製造したことでも知られています。 時代の変化にも個性を失わず、現場で本当に実力の発揮できる最高品質のブーツを作っているメーカーです。
ダナーの歴史
1932年、チャールス・ダナーは低価格で長く使えるブーツを作る為に、ウィスコンシン州チペワフォールスに小さい工場を作りました。 ダナーは開拓者に向けたダナーポートランドセレクトを発表し、ハイキング、ワーク、ミリタリーで活躍できるダナーの代表的なモデルをベースに、最高級の材料で仕上げたブーツを作り上げたのです。 どんな厳しい環境であっても快適に過ごせるフットウェアを、現在でもダナーは、何十年も前の創業者のチャールス・ダナーの高い基準を守り続けているアウトドアブランドメーカーなのです。
ダナーの代表製品 MOUNTAIN LIGHT
ダナー マウンテンライト ブラウン DANNER MOUNTAIN LIGHT Mojave Brawler 31527
サイズ:24-32cm、 ウォータープルーフフルグレインレザーで作られたブーツです。
GORE-TEX:registered:ブーティーを使用した、防水と透湿性能に優れており、ダナー式ステッチダウン製法による排水性能によりブーツ内に水が溜まりにくくなっています。 また、安定感を重視した広いプラットフォームにはVibram:registered:クレッターリフトを採用していて、高いグリップ力と耐摩耗性を確保したおすすめのブーツです。
アウトドアブランドメーカー ⑮ ドッペルギャンガー
自転車、テント、タープテーブル、チェアー、BBQコンロ、焚き火台、スリーピングマット、キャリー、サップ&ボートなどを販売していて、ライダー専用のテントやぼっちキャンプグッズなどユニークなアウトドア製品を扱っているアウトドアメーカーです。
ドッペルギャンガーとは
アウトドアをワクワクするソト遊びにというコンセプトのもとに活躍しているアウトドアブランドメーカーです。
ドッペルギャンガーの歴史
2000年巌家(げんや)の蔵から文献を紐解いたことがキッカケで、この文献から新しい発想の大八車の開発を決意して、ブランド名をドッペルギャンガーとしたことが始まりです。
ドッペルギャンガーの代表製品 ビッグワンポールテント
DOD(ディーオーディー) ビッグワンポールテント パープル T8-200
サイズ:460×460×300cm、 収容人数:8人、 重量:10kg、 ピンクで目立つ8人用の大型ワンポールテントです。
1本のポールを立てるだけの超シンプル構造なのに、最大8人が就寝可能な床面積があり、収納時はコンパクトになるおすすめのテントです。
アウトドアブランドメーカー ⑯ ノルディスク
コットンテント、トレッキングテント、タープ、グランドキャニオンテント、寝袋などを取り扱っているアウトドアブランドメーカーです。
ノルディスクとは
ノルディックのコンセプトは、顧客の期待より少し上を!ということになっています。
ノルディスクの歴史
ノルディスク(nordisk)は1901年に設立され、北欧デンマークのコペンハーゲンが発祥の地です。 1941年に羽毛技術を活かして寝袋を開発し、1980年代には調理器具やナイフ、シューズなどのアウトドアグッズの開発をしてきた会社で、2005年現在のオーナーのエリック氏によって買収され、ブランド名をノルディックとして確立したアウトドアブランドメーカーになります。
ノルディスクの代表製品 ウトガルド 13.2 フロアセット
ノルディスク ウトガルド 13.2 フロアセット NORDISK UTGARD 13.2
サイズ:430×295×240cm、 収容人数:4~6人(最大7人)、 重量:23kg、 4〜6人で(最大7人)使用できる、個性的なテントの形でのテントです。
家に居るかの様に快適に過ごせるテントで、コットン仕様なので薪ストーブを使用してのキャンプもできるおすすめのテントになっています。
アウトドアブランドメーカー ⑰ ノローナ
トレッキングウェアー、ハイキングウェアー、クライミングウェアー、タウンウェアー、リュック、バッグなどのアウトドアからタウンウェアーまでがそろっているアウトドアブランドメーカーです。
ノローナとは
ノローナブランドのポリシーは、最高の技術を追求し、究極のパフォーマンスを発揮する製品を世に送り出す事、という考えなのです。
ノローナの歴史
1929 年にノルウェー人のアウトドア愛好家のヨルゲン・ヨルゲンセンが、ノルウェーの厳しく過酷な自然環境の中でも使える、耐久性の高いアウトドア用具を考案したのが始まりになります。 レザーのストラップやキャンバス地のバックパック、コットンのウェアなどのシンプルな開発からスタートしたヨルゲンは、次第に最高の技術を追求し、ノローナブランドを作り上げたのです。
ノローナの代表製品 lyngen driflex3 Jacket
Norr?na Lyngen Driflex3 Jacket - Men's Hot Sapphire
サイズ:S・M・L・XL、 重量:657g、 登山やスキーのために開発されたシェル・ジャケットです。
通気性と防水性を兼ねそろえているので、登山やスキーなどのアウトドアスポーツにおすすめのウェアです。
アウトドアブランドメーカー ⑱ モンベル
アウトドアウェアから寝袋、テント、クッカー、バーナー、バックパック、スノーギア、クライミングギア、トレッキングポール、ヘルメットなどがそろっているアウトドアブランドメーカーです。
モンベルとは
モンベルの歴史は、近年のアウトドア用品の進化の歴史といっても過言ではありません。
モンベルの歴史
辰野勇氏が1975年に山仲間である、真崎文明氏と増尾幸子氏と共に 株式会社モンベル を設立したのです。 それ以来、機能と軽量と迅速をコンセプトに商品開発を行っているアウトドアブランドメーカーです。
モンベルの代表製品 アストロドーム
monte-bell モンベル アストロドーム S IV:アイボリー(1122516-iv)
サイズ:360×360×200cm、 収納サイズ:27×31×70cm、 重量:12.0kg、 設営・撤収が簡単に行えるドーム型の自立式タープです。
生地が難燃性加工になっているので、火が当たっても自己消火して燃え広がらない安全設計になっている安全なタープです。 別売りのムーンライトテントやインナールームを取り付けることができ、豊富なバリエーションができるおすすめのタープになります。
アウトドアブランドメーカー ⑲ ユニフレーム
タープ、テント、BBQコンロ、焚き火台、バーナー、ダッチオーブン、テーブル、クッカーなどを作っているアウトドアブランドメーカーです。
ユニフレームとは
いつも自然と仲良くしていきたいという気持ちを、様々な道具を通じて応援していきたいというポリシーの会社です。
ユニフレームの歴史
1985年に設立されたアウトドアメーカーで、当時はカセットガス使用の工芸用トーチ「ユニトーチ」の発売から始まった会社です。
ユニフレームの代表製品 ファイヤーグリル
ユニフレーム ファイアグリル UF683071 ファイアグリル ラージ ファイヤグリル ファイヤーグリル ファイアーグリル 焚き火台 キャンプファイヤー バーベキュー/BBQグリル ダッチオーブン料理
サイズ:430×430×330cm 収納サイズ:380×380×70cm 重量:2.7kg ハードな仕様にも耐えられる強度と、炉の変形を防ぐ設計の焚き火台です。
組み立てや撤収が簡単にでき、使用時の炭の補充もしやすい設計になっていて、さらにダッチオーブン料理にも使えるおすすめの焚き火台です。
アウトドアブランドメーカー ⑳ ロゴス
テント、タープ、ワンタッチテント、寝袋、チェアー、BBQコンロ、トレッキングポール、バッグ、野外キャンドルなどを扱っているアウトドアブランドメーカーです。
ロゴスとは
Enjoy Outing を合言葉にした 屋外と人をつなぐ第一ブランド を目指す会社です。
ロゴスの歴史
1928年に大三商会から始まったのがロゴスの前身です。 1970年代にはアルミボートやゴムボートなどの海洋レジャー用品の開発販売を始め、1983年にはキャンプ用品の販売をスタートさせて、1985年にロゴスブランドによるアウトドア用品を本格的に展開したアウトブランドメーカーです。
ロゴスの代表製品 neos ポップフルシェルター
ロゴス(LOGOS) neos ポップフルシェルター 71809015
サイズ:235×113×90cm 収納サイズ:70×4cm 重量:2.2kg 一瞬で組立てできるフルクローズタイプのサンシェードです。
ポンと投げるだけで設営できるポップアップテントで、フルクローズにできるのでテント内のプライバシーも守られるテントになります。
まとめ
まだまだ多くのアウトドアブランドメーカーはありますが、その中から今回は20社に絞って紹介してみましたが如何でしたか? 各社ともこだわった商品開発をされていて、ハードなアウトドアにも耐えられて、使い勝手の良い商品を続々と作り出してくれています。 このような素晴らしいアウトドア商品を持って野外に飛び出して楽しんでみませんか?
【ウルトラライトシリーズ】 パック容量:30ℓ、 バランスポケット容量/:1.5ℓ+ 1.5ℓ、 サイズ/:(H)54 × (W)30 × (D)19cm、 重量:1.15㎏、 体にかかる負担を最小限に抑えた軽量でフィット感抜群のマルチバックです。